JP3814803B2 - 排水装置用渦流式水面制御装置 - Google Patents

排水装置用渦流式水面制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3814803B2
JP3814803B2 JP2003026914A JP2003026914A JP3814803B2 JP 3814803 B2 JP3814803 B2 JP 3814803B2 JP 2003026914 A JP2003026914 A JP 2003026914A JP 2003026914 A JP2003026914 A JP 2003026914A JP 3814803 B2 JP3814803 B2 JP 3814803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diversion
pipe
water surface
flow
inflow pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003026914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004238833A (ja
Inventor
育雄 植村
浩史 石和田
将一 番場
文 内野
恒男 落合
寛 小松
茂樹 西村
繁 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Metropolitan Sewerage Service Corp
Tokyo Metropolitan Government
Nippon Koei Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Metropolitan Sewerage Service Corp
Tokyo Metropolitan Government
Nippon Koei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Metropolitan Sewerage Service Corp, Tokyo Metropolitan Government, Nippon Koei Co Ltd filed Critical Tokyo Metropolitan Sewerage Service Corp
Priority to JP2003026914A priority Critical patent/JP3814803B2/ja
Publication of JP2004238833A publication Critical patent/JP2004238833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3814803B2 publication Critical patent/JP3814803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は排水装置用渦流式水面制御装置、特に、雨水と汚水を合流して排水処理するための排水装置において汚水と雨水を分水する雨水吐き室(分水人孔)内の水面を制御する制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図5A及び図5Bは夫々従来の合流式下水道分水人孔の平面図、図6A及び図6Bは図5Aの合流式下水道の分水人孔の晴天時の状態を示し、1は分水堰、2は流入管、3は遮集管、4は放流管、5は流入する浮遊性の夾雑物である。図7A,図7B,図8A及び図8Bは雨天時の状態である。
【0003】
従来の分水人孔においては、晴天時は図6A,図6Bのように流入管2から夾雑物5を含んだ汚水が遮集管3へ全量流れ込み、下水処理場、ポンプ場へ流入する。また、雨天時は図7A,図7Bのように汚水と共に雨水も分水人孔内へ流入し、一定量以上の水量となると図8A,図8Bに示すように流入管2と放流管4間に介挿した分水堰1を越流し、夾雑物を含んだ汚水の一部も放流管4を通じて公共用水域へと流出する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように、従来の分水人孔では、流入する浮遊性の夾雑物5が雨天時に遮集管3へ流入せず放流管4を介して公共用水域へ流出し、公共用水域の水質汚濁の原因の1つとなっている。この要因の1つには、従来の分水人孔における雨天時の水理特性が挙げられる。従来の分水人孔では図6A,図6Bのように晴天時は流入管2から遮集管3に向かって水面勾配が形成されるため、浮遊性夾雑物5は流れに乗って遮集管3へ全量流れ込む。しかし、雨天時においては図7A,図7Bのように遮集管3が水没し、遮集管3入口付近の水面が盛り上がるようになり、晴天時のように流入管2から遮集管3へ向かう水面勾配が形成されない。この状態においては浮遊性夾雑物5は遮集管3へ流入せず、分水人孔内に滞留する。さらに分水人孔への流入水量が増加し分水人孔内水深が分水堰1の高さを上回るようになると、図8A,図8Bのように分水堰1を越流することで、流入管2から放流管4へ向かう水面勾配が形成される。この時浮遊性夾雑物5は流れに乗って放流管4を通じて公共用水域へほぼ全量流出する。
【0005】
このような課題を解決するための手段としては、浮遊性の夾雑物5が遮集管3へ流入し易い流れを分水人孔内で発生させる必要があり、従来の分水人孔を改良し、浮遊性夾雑物の公共用水域への流出削減を行う必要がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の排水装置用渦流式水面制御装置は、合流式下水道の下水道雨水吐き室における流入管と遮集管の間に設置したその高さを少なくとも上記流入管と放流管間に介挿した分水堰の高さより高くした縦型の制御板を有し、水量レベルが上記制御板の下端を越えるレベルとなったとき上記制御板と遮集管との間に上記遮集管に向かう渦流が発生されることを特徴とする
【0007】
また、本発明の排水装置用渦流式水面制御装置は、更に、上記流入管と分水堰間に設置したその高さを少なくとも上記分水堰の高さより高くしたガイドウォールを有することを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下図面によって本発明の実施例を説明する。
【0009】
本発明においては図1及び図2に示すように遮集管3と流入管2間に両者間を遮る向きで縦型制御板6を介挿する。この縦型制御板6の下端は遮集管3の上面よりも高くして晴天時の汚水の流下を阻害しないようにするのが好ましいが、遮集管3の上面より低くしても良い。上記縦型制御板6の上端は上記分水堰1及び流入管2の上面よりも高くするのが好ましいが、流入管の上面より低くしても良い。
【0010】
本発明の排水装置用渦流式水面制御装置は、上記のような構成であるから図1,図2に示すように雨天時には縦型制御板6と分水堰1の間を流入管2から遮集管3に向って通過した流れによって縦型制御板6の背面に渦流が形成され、浮遊性の夾雑物5はその流れに乗って遮集管3へほぼ全量流入する。さらに分水人孔への流入水量が増加し、分水人孔内水深が分水堰1の高さを上回るようになると、遮集管3へ向かう渦流が形成されるとともに、図1,図2のように分水堰1を越流することによる流入管2から放流管4へ向かう水面勾配が形成される。
【0011】
然しながら、水量が多くなると放流管4へ向かう表面流の勢力が上回り、浮遊性の夾雑物5は大半が流れに乗って分水堰1を越えて放流管4へ流出し、一部のみが遮集管3へ流入することとなるため遮集効果を十分ではない場合を生ずる。
【0012】
従って、本発明の他の実施例においては図3及び図4に示すように分水堰の天端からやや下方に下端を配置し、上端が上記流入管2の上面よりも高いガイドウォール7を流入管と分水堰1間にその面が上記分水堰1の面と略平行となるように設置する。
【0013】
この実施例によれば、雨天時において分水人孔内の水深が分水堰1の高さを上回るような場合においては、図3,図4に示すようにガイドウォール7付近で水面が盛り上がるようになり、流入管2から分水堰1へ向かう水面勾配が形成されないようになる。前述の実施例のように縦型制御板6の背面に渦流が形成されるため、浮遊性夾雑物5の大半がその流れに乗って遮集管3へ流入するため遮集効率がより高くなる。
【0014】
なお、本発明は図5Bその他に示すような従来の他の合流式下水道雨水吐き室(分水人孔)に対しても同様に適用できる。
【0015】
【発明の効果】
上記のように本発明の排水装置用渦流式水面制御装置によれば、浮遊性の夾雑物5が遮集管3内に流入し易い渦流が発生され、浮遊性夾雑物5の公共用水域への流出削減を行うことができるようになる大きな利益がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の排水装置用渦流式水面制御装置を用いた合流式下水道分水人孔の雨天時の縦断正面図である。
【図2】本発明の排水装置用渦流式水面制御装置を用いた合流式下水道分水人孔の雨天時の縦断左側面図である。
【図3】本発明の他の実施例における排水装置用渦流式水面制御装置を用いた合流式下水道分水人孔の雨天時の縦断正面図である。
【図4】図3に示す排水装置用渦流式水面制御装置を用いた合流式下水道分水人孔の雨天時の縦断左側面図である。
【図5A】従来の合流式下水道分水人孔の平面図である。
【図5B】従来の他の合流式下水道分水人孔の平面図である。
【図6A】図5Aに示す従来の合流式下水道分水人孔の晴天時の縦断正面図である。
【図6B】図5Aに示す従来の合流式下水道分水人孔の晴天時の縦断右側面図である。
【図7A】図5Aに示す従来の合流式下水道分水人孔の雨天時の縦断正面図である。
【図7B】図5Aに示す従来の合流式下水道分水人孔の雨天時の縦断右側面図である。
【図8A】水量が更に増大した場合の従来の合流式下水道分水人孔の雨天時の縦断正面図である。
【図8B】水量が更に増大した場合の従来の合流式下水道分水人孔の雨天時の縦断右側面図である。
【符号の説明】
1 分水堰
2 流入管
3 遮集管
4 放流管
5 夾雑物
6 縦型制御板
7 ガイドウォール

Claims (2)

  1. 合流式下水道の下水道雨水吐き室における流入管と遮集管の間に設置したその高さを少なくとも上記流入管と放流管間に介挿した分水堰の高さより高くした縦型の制御板を有し、水量レベルが上記制御板の下端を越えるレベルとなったとき上記制御板と遮集管との間に上記遮集管に向かう渦流が発生されることを特徴とする排水装置用渦流式水面制御装置。
  2. 更に、上記流入管と分水堰間に設置したその高さを少なくとも上記分水堰の高さより高くしたガイドウォールを有することを特徴とする請求項1記載の排水装置用渦流式水面制御装置。
JP2003026914A 2003-02-04 2003-02-04 排水装置用渦流式水面制御装置 Expired - Fee Related JP3814803B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003026914A JP3814803B2 (ja) 2003-02-04 2003-02-04 排水装置用渦流式水面制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003026914A JP3814803B2 (ja) 2003-02-04 2003-02-04 排水装置用渦流式水面制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004238833A JP2004238833A (ja) 2004-08-26
JP3814803B2 true JP3814803B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=32954787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003026914A Expired - Fee Related JP3814803B2 (ja) 2003-02-04 2003-02-04 排水装置用渦流式水面制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3814803B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006013634A1 (ja) * 2004-08-02 2006-02-09 Tokyo Metropolitan Government 排水装置用渦流式水面制御装置
CA2714675C (en) 2010-07-16 2017-05-09 Ipex Technologies Inc. Connector assemblies for flow restricting apparatuses
US8757667B2 (en) 2010-07-16 2014-06-24 Ipex Technologies Inc. Adapters and connector assemblies for flow managing apparatuses
JP5937299B2 (ja) * 2010-12-14 2016-06-22 東京都 排水装置用渦流式水面制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004238833A (ja) 2004-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8459900B2 (en) Vortex flow type water surface control device for draining device
JPH06510097A (ja) 堰止め能力を有する屋根および平面から降水或いは雨水を遅延して排水するための方法および装置
CN203256566U (zh) 双层雨水排水边沟
JP3845042B2 (ja) 排水装置用水面制御装置
CN105756180A (zh) 一种带水平格栅拦截装置的截流井
KR20120126398A (ko) 교량용 배수장치
KR101007019B1 (ko) 합류식 하수도 월류수 처리를 위한 고속여과장치
JP3814803B2 (ja) 排水装置用渦流式水面制御装置
JP2006161554A (ja) 排水装置用水面制御装置
KR101865202B1 (ko) 우수 배수시설의 전처리장치
CN111255042B (zh) 浮子自动控制初期雨水弃流的生态树池及工作方法
KR101845068B1 (ko) 지중 침투형 빗물받이
JP2006328696A (ja) 放流管渠の除塵装置
KR101154026B1 (ko) 도로 측구를 활용한 우수 저류 조절 시설
KR100529500B1 (ko) 도로의 배수처리 방법
JPS59177105A (ja) 固液分離装置
JP5937299B2 (ja) 排水装置用渦流式水面制御装置
KR100841267B1 (ko) 배수 장치용 수면 제어 장치
KR102200148B1 (ko) 교량 배수관의 과잉수 처리장치
JP3125175U (ja) 排水装置用浮上式浮遊きょう雑物流出制御装置
JP4347789B2 (ja) 雨水吐き室
CN205399638U (zh) 一种雨水利用专用雨水口
KR200255625Y1 (ko) 집수통의 침사조 설치구조
KR101783386B1 (ko) 월류방지 집수정
KR100959517B1 (ko) 정화용 배수구조물

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees