JP3810626B2 - Prize acquisition system by winning game - Google Patents

Prize acquisition system by winning game Download PDF

Info

Publication number
JP3810626B2
JP3810626B2 JP2000315599A JP2000315599A JP3810626B2 JP 3810626 B2 JP3810626 B2 JP 3810626B2 JP 2000315599 A JP2000315599 A JP 2000315599A JP 2000315599 A JP2000315599 A JP 2000315599A JP 3810626 B2 JP3810626 B2 JP 3810626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
computer
winning
user computer
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000315599A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002119766A (en
Inventor
井 浩 永
坂 啓 示 松
Original Assignee
株式会社 でんでん
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 でんでん filed Critical 株式会社 でんでん
Priority to JP2000315599A priority Critical patent/JP3810626B2/en
Publication of JP2002119766A publication Critical patent/JP2002119766A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3810626B2 publication Critical patent/JP3810626B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、勝ち抜きゲームによる賞品獲得システムおよび方法並びに勝ち抜きゲームの賞品獲得プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に係り、特に所定の勝ち抜きゲームを所定の積算期間内で実行して獲得ポイントを積算し所定の賞品を獲得するようにした賞品獲得システムおよび方法並びに勝ち抜きゲームの賞品獲得プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年のインターネットの急激な発展により、インターネットを介して、例えば商品の購入、チケットの手配、銀行決済、株式の購入等の種々の経済的な行為を行なうことが可能となってきており、さらには恋人紹介や結婚相手の紹介等の紹介業や歌謡曲やクラシック音楽等の配信やゲームのダウンロード等についてもインターネットを介して行なうことが可能になってきている。
【0003】
ゲームのダウンロードについては、専用のゲーム機器をインターネットの端末として利用することにより、特定のゲーム機器の製造販売を行なっているメーカがそのゲーム機を用いて遊戯することができるゲームソフトを提供して新たなゲームソフトの供給をインターネット経由で行なうことを可能にしている。また、新しいゲームソフトの宣伝のために、そのゲームの触りの部分を編集して提供することにより、ゲーム愛好家に対して購入の誘因を与えたりすることも行なわれている。
【0004】
しかしながら、従来のインターネットによるゲーム配信等は、単に完成された特定のゲームソフトの全部または一部を無料または有料で加入者にダウンロードさせるだけであり、そのゲームを通じて加入者等のユーザにゲームにおける勝ち抜き等を許容するものではなく、ゲーム勝ち抜きに対する対価や商品等を提供するようなこともなかった。人間の欲求の中にはささやかな射倖心を満たしたいという欲求も含まれており、余りに賭博性の強いゲームおよびそのゲームの対価を求めることに対しては罪悪感を感じるとしても、多少の射倖心を認めてゲームの対価や勝ち抜き賞品を獲得することに満足感を得るのはパチンコ等の遊技を取り上げるまでもなく人間のささやかな欲求を満たすものであるといえる。近年、インターネットを用いてあらゆる社会的・経済的行為が可能となっている現状においては、このようなささやかな射倖心の追求も一定の制限の下に許容されても特に問題となることはないであろう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、ユーザに予め上限ある参加フィーを販売しておき、簡単な勝ち抜きゲームの勝者に対して勝ち抜きポイントを増加させ、敗者からは参加フィーを差し引くことにより、所定の積算期間内にポイントを集計して賞品を提供することができ、インターネット加入者に潤いを与えると共にユーザのささやかな射倖心を満足させることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の第1の構成に係る勝ち抜きシステムによる賞品獲得システムは、公衆通信回線網と、この公衆通信回線網を介して所望情報を提供可能な演算手段および前記所望情報の提供料金を計算する課金手段を少なくとも含むサーバコンピュータと、前記公衆通信回線網を介して前記所望情報を取得可能な複数のユーザコンピュータと、前記課金手段が計算した前記提供料金を徴収する徴収手段と、前記サーバコンピュータとの間の専用回線により接続されて前記所望情報としての所定のゲームを提供してその提供料金を回収するホストコンピュータを少なくとも有する勝抜きゲーム提供システムと、を備える勝ち抜きゲームによる賞品獲得システムにおいて、前記勝抜きゲーム提供システムは、前記サーバコンピュータを介してのユーザコンピュータからの要求に基づいて前記所定のゲームを提供し、前記ユーザコンピュータとの間で前記所定のゲームの推移を管理し、前記ユーザコンピュータに対して賞品の授与および発送を管理・指示するために必要となる種々の演算を処理する演算処理部として機能する前記ホストコンピュータを備えると共に、前記ホストコンピュータが、前記所定のゲームを構成する、パラメータ上昇ゲーム、予選ゲーム、本戦ゲームの3つのゲームであって前記ユーザコンピュータ対該ホストコンピュータの間で対戦されると共に前記ユーザコンピュータが該ホストコンピュータに勝った場合に前記予選ゲームにおける各ゲームで勝ち残れる勝率であるパラメータを高める前記パラメータ上昇ゲームと、前記パラメータを適用させて前記ユーザコンピュータに該ホストコンピュータとの間で対戦を進めさせて前記ユーザコンピュータが勝った場合には所定のポイントを獲得した前記ユーザコンピュータのみを勝者として選択する前記予選ゲームと、前記予選ゲームを勝ち抜いた複数のユーザコンピュータのうちの特定のユーザコンピュータ対別のユーザコンピュータの間で前記予選ゲームを勝ち抜いたユーザコンピュータ同士を対戦させる前記本戦ゲームと、の前記3つのゲームを含む勝ち抜きゲームを提供して、前記勝ち抜きゲームの遊技の推移を管理するゲーム管理手段と、前記ユーザコンピュータからのゲーム参加の申し込みに対して前記ゲーム管理手段の管理に基づいて、前記予選ゲームへの参加料金として上限つきの参加フィーを参加申し込みの時点で付与する参加フィー付与手段と、前記ゲーム管理手段の管理に基づいて、前記勝ち抜きゲームにおける前記予選ゲームに参加したユーザコンピュータから前記サーバコンピュータを介して所定の参加フィーを一律に徴収する参加フィー精算手段と、前記ゲーム管理手段の管理に基づいて、前記予選ゲームの勝ち抜き数に応じたポイントを、前記予選ゲームを通過した前記ユーザコンピュータに付与すると共に、該ユーザコンピュータが他のユーザコンピュータとの間での前記本戦ゲームを勝ち抜くことにより所定のポイント積算期間内の特定のユーザコンピュータが獲得したポイントを計算するポイント計算手段と、前記ゲーム管理手段の管理に基づいて、前記ポイント計算手段により計算されたポイント数に応じた賞品をリストとして表示して前記リスト内からユーザコンピュータを介してユーザにより選択可能にすると共に、その選択された賞品の授与を指示する賞品授与手段と、を備えることを特徴としている。
【0007】
また、上記第1の構成に係る勝抜きゲームによる賞品獲得システムは、前記ホストコンピュータが、さらに、ゲームの進行を管理するための演算処理部として機能する前記ゲーム管理手段の演算処理に基づいて、ユーザコンピュータを介して申し込まれた勝ち抜きゲームへの参加を、前記公衆通信回線網および前記サーバコンピュータを介して受け付けると共に、前記サーバコンピュータの課金システムを利用して上限付きの前記所定の参加フィーをユーザコンピュータ毎に付与する加入受付手段と、前記特定ユーザコンピュータが1日に勝ち抜きゲームの前記予選ゲームに参加できる回数を管理して前記特定ユーザコンピュータの必要以上の参加フィーの消費を制限するゲーム回数管理手段と、前記特定ユーザコンピュータからの要求に基づいてその特定ユーザコンピュータの獲得したポイント数を表示すると共に所定の賞品リストを表示して、該特定ユーザコンピュータに対して賞品の選択を許容する賞品選択許容手段と、を備えることを特徴としても良い。
【0008】
さらに、上記段落の構成に係る勝ち抜きゲームによる賞品獲得システムにおいて、前記勝ち抜きゲームは少なくともじゃんけんを含み、前記じゃんけんの相手方は前記予選ゲームでは前記勝抜きゲーム提供システム側のホストコンピュータの前記ゲーム管理手段であり、所定回数の前記予選ゲーム勝ち抜き後の前記本戦ゲームでは前記公衆通信回線網を介して参加する前記特定ユーザコンピュータ以外の前記別のユーザコンピュータである対戦ユーザコンピュータであり、前記参加フィー精算手段は、1ヶ月のフィー積算期間を管理して、この1ヶ月のフィー積算期間内の前記特定ユーザコンピュータの参加ゲーム数を累算すると共に逸失された前記特定ユーザコンピュータの参加フィーを集計することを特徴としても良い。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る勝ち抜きゲームによる賞品獲得システムおよび方法の好適な実施形態について、添付図面を参照しながら詳細に説明する。まず、図1および図2を用いて、本発明の第1実施形態に係る賞品獲得システムについて説明する。この発明は加入会員等のユーザと加入者を募る勝抜きゲーム賞品提供システム側とが一体となって勝ち抜きゲームによる賞品獲得システムとなる。
【0012】
図1は、本発明の第1実施形態に係る賞品獲得システムの基本構成を示すブロック構成図である。図1において、第1実施形態に係る賞品提供システム1を含む勝ち抜きゲームによる賞品獲得システム2は、インターネットサービス網3のゲームサイトとして設けられて、このインターネットサービス網3を介して情報交換可能に設定されたユーザ15が加入する個々のプロバイダ等のサーバ10に接続されている。サーバ10とユーザ15との間には、所定の課金システムが構築されており、提供したサービスに応じて徴収手段4を介して料金の徴収が行なわれている。
【0013】
図1に示されるような賞品獲得システム2は、図2に示されるインターネットサービス網3において用いられている。このインターネットサービス網3は例えばISDN等の公衆通信回線網に接続されて各種の通信サービスを提供するプロバイダ等の第1ないし第nの複数のサーバ10a,10b…10nと、これら複数のサーバ10a〜10nとそれぞれサービス提供契約を締結して所望のサービスの提供を受ける複数の加入ユーザ15…とを含んでいる。各サーバ10a〜10nは、図1のサーバ10に示すように、所定の機能を有すると共にユーザ15からの希望に基づいて所定の情報提供サービス也その対価としての料金計算等を行なうホストコンピュータと、このホストコンピュータ11に接続されて計算された料金をユーザ指定の金融機関により代理徴収するカード会社等の前記徴収手段4を介してユーザ15の所定期間毎の利用料金を課金する課金手段12と、を少なくとも備えている。
【0014】
図1において、勝抜きゲーム提供システム1は、ユーザ15に対して上限つきの参加フィーを予め付与する参加フィー付与手段5と、所定の勝ち抜きゲームをユーザ対ホストコンピュータ間またはユーザ対ユーザ間で競わせて勝ち抜きゲームを管理するゲーム管理手段6と、前記勝ち抜きゲームに参加しユーザから所定の参加フィーを取り上げる参加フィー精算手段7と、勝ち抜き数に応じたポイントを前記勝ち抜きゲームに勝ったユーザに付与することにより所定の積算期間内の特定のユーザのポイントを計算するポイント計算手段8と、前記計算によるポイント数に応じた賞品をリスト内からユーザに選択させて与える賞品授与手段9と、を備えている。
【0015】
一方、ユーザ15は、例えばパーソナルコンピュータ16等を操作してサーバ10との間で情報やサービス等の申し込みや提供を行なっており、この勝抜きゲーム提供システム1への加入やゲームを実行するために、それぞれ申込加入手段17と、ゲーム実行手段18とを備えている。これらの申込加入手段17およびゲーム実行手段18は、前記パーソナルコンピュータ16の機能構成として設けられている。
【0016】
図1に示された賞品獲得システム1は、特定サービス提供サーバとして特定のサーバ10との間で付加的情報提供サービスを行なうものであり、具体的には図2に示すように特定サーバ10のホストコンピュータ11との間に設けられた専用オンライン回線により接続されていても良いし、個々のユーザ15と同様に公衆通信回線網を介して接続されていても良いが、本第1実施形態においては説明の便宜上特定の専用オンライン13により接続されているものとする。特定サービス提供サーバとしての勝抜きゲーム提供システム1は、プロバイダ等のサーバ10と同様にホストコンピュータ19を有しており、このホストコンピュータ19が賞品獲得システム1の提供する勝ち抜きゲームの管理を行なったり、勝ち抜きゲームに参加したユーザ15からその参加費用としてのポイントの徴収やゲームを勝ち抜いたときのポイントの還元等のポイント管理を行なっている。
【0017】
以下、図3ないし図24に示す第2実施形態を参照しながら、ユーザ15が特定サービス提供サーバとしての勝抜きゲーム提供システム1との間で特定サービス提供契約を締結する場合について説明する。本発明の基本的特徴の1つは、既存のプロバイダ等のサーバ10のサイトの1つとしてプリペイドカード方式により会員を募る点にある。したがって、勝抜きゲームの提供等の特定サービスの提供サービスに対する対価は、プロバイダ等のサーバ10の課金システムに乗って徴収される。
【0018】
図3ないし図7は、第2実施形態に係る賞品提供システムへのユーザの加入画面をそれぞれ示している。これらの図3ないし図7の加入画面にしたがってユーザは勝抜きゲーム賞品提供システムに加入することになる。図3において、例えばビッグローブ(BIGLOBE)等の特定のプロバイダよりなる特定サーバに加入しているユーザが、その特定サーバのサイトの1つとして設けられている賞品提供システム1にアクセスすると、IDパスワード確認画面が表示される。図3の画面が表示されたら、ユーザは契約プロバイダのIDパスワードを空欄に打ち込み、この賞品提供システム1のゲームへの参加申し込みの問い合わせに対して「YES」のボタンをクリックする。これにより、図4に示す加入画面が表示されることになる。
【0019】
図4において、ゲームの基本的なシステムとしての参加フィーの購入が説明される。この勝ち抜きゲームシステムは、予め僅かな金額に相当する参加フィーをプリペイド方式により購入する。プリペイドカードに化体される参加料金は、例えば保護者が加入しているサーバを利用している未成年者等が購入しても問題とならないように一律に1000円のものしか購入できない。したがって、図4に示す購入画面においては、「1000円のプリペイドカードを購入する」か否かのみを聞いてくることになる。「YES」か「NO」の画面上のボタンをクリックする。「YES」のボタンをクリックすると図5に示される賞品提供システムの説明画面が表示される。なお、1000円のプリペイドカードを購入すると、実際にシンボル化されたプリペイドカードが表示されるが、カード上の参加フィー数は100フィー(以下、Fとする。)である。したがって、購入時のゲームの参加フィーの換金率は、10円で1フィー(F)である。
【0020】
図5は、本発明の第2実施形態に係る商品提供システムのシステム内容の説明画面であり、画面上には、本システムのアイドルキャラクタと、その吹き出しにより、このシステムの概要がメッセージとして表示される。メッセージは音声情報を伴っていても良い。例えば、「ようこそOh−MARIAへ!Oh−MARIAは購入したプリペイドカードの参加フィーを提供して戴き、最後まで勝ち抜いた方に獲得したポイントに応じた賞品を選んで戴きます。連続して最後まで勝ち抜いた方に、お好きな賞品を差し上げるステキなゲームです。」というような説明が記載されている。図5の画面上に設けられた「次へ」のボタンをクリックすると、図6に示される説明画面が表示される。
【0021】
図6は勝抜きゲームのルールの説明である。図5と同様のアイドルキャラクタの音声と吹き出しにより、例えば、「まず、コンピュータとの間でじゃんけんぽんを始めとするゲームをして戴き、所定のポイントを獲得されたら、他の加入者の方との間で対戦型のじゃんけんの勝ち抜きゲームをして戴きます。最初は、コンピュータを相手にゲームを勝ち抜いて戴き、1000ポイントを超えたら予め選択した日時の決勝戦に出て戴きます。1つの決勝戦毎に100人の方に参加して戴き、1回の対戦毎に半分ずつの参加者の方が振り落とされます。1回勝ち抜いた際に持ち点の半分を放棄してゲームを降り、そのときのポイントに応じた賞品を選択することも出来ます。」というメッセージが提供される。次へ、をクリックすると図7に示すような関連するゲームの説明が続行される。
【0022】
図7は後述するポイントを増加させるゲームの説明であり、例えば、「キャラを高めるゲームの説明」というタイトルの下に、「このゲームの参加フィーは2Fです。キャラクタのパラメータを高めるゲームでパラメータのレベルを増やすことが出来ます。このキャラを高めるゲームには『ハイアンドロー』『焼き鳥ゲーム』『新幹線ゲーム』の3つがあります。参加するゲームをまず選択してからゲームを開始してください。」という表示と音声案内が提供される。ユーザはこのメッセージを理解した後、次の画面に進むために画面の一隅に設けられた「次へ」のボタンをクリックする。
【0023】
次の画面からが実際のゲームの画面を一例として示すものであり、図8ないし図22に種々のゲームに必要な画面が表示されている。まず、図8が表示されるとユーザは参加するゲームを選択することになる。
【0024】
図8を参照しながら、具体的な勝ち抜きゲームの内容について説明する。ゲームの種類は、▲1▼勝抜じゃんけんゲーム、▲2▼じゃんけん連勝ゲーム、▲3▼キャラを高めるゲームの3つであり、それぞれのアイテムの後に選択用のチェックを打ち込むための小さなボックスが設けられている。何れかのボックスにチェックをマークして選択した後、「参加しますか?」という問い合わせに対して、「YES」または「NO」の何れかのボタンをクリックする。ゲーム開始前の初期画面であるので、画面の左隅には、「現在の参加F(フィー)」として「100F」が表示され、さらにゲーム毎に徴収される参加フィーの数が表示される。この表示は、例えば、「▲1▼と▲2▼を選択すると現在の参加フィーから10F減ります。▲3▼を選択すると2F減ります。」というようなものである。
【0025】
図8でゲームの種類を選択した後、「YES」ボタンをクリックすると、図9に示すキャラクタ選択画面が表示される。キャラクタは、ゲーム参加の際に匿名性を盛り込むためのものであり、図9に表示されているものはその一例に過ぎない。まず「あなたのキャラクタを選択してください」というメッセージが表示され、その例として「▲1▼大工さん」「▲2▼サラリーマン」「▲3▼学生」「▲4▼土木作業員」「▲5▼魚屋さん」のように、リストアップされる。自分の好きなキャラクタを選択すると、矢印の右側の小ウィンドウ内に、選択したキャラクタが登場する。画面では「▲4▼土木作業員」が選択され、そのキャラクタが表示されている。次に、「名前をつけてください」というメッセージが表示され、自分の好きな名前を打ち込むことによりその名前が表示される。「よろしいですか?」の問い合わせに対して「YES」か「NO」を選択して、「メニューに戻る」ボタンをクリックすることにより、図8のメニュー画面に戻る。
【0026】
ユーザが決勝戦に進出するためには、まず、ゲームに参加しても引かれる参加フィーの数が少なく、そのゲームに勝った場合にはパラメータのレベルが上昇するようなキャラクタを高めるゲームを選択することが、予選を通過するための戦略的な確実性を高くできる。そこで、図8のメニュー画面で「▲3▼キャラを高めるゲーム」を選択すると、図10に示されるような画面が表示される。このキャラクタを高めるゲームは、その内容説明にもあるように、「コンピュータとの対戦で勝つ確率をアップするためにキャラのパラメータのレベルを上げると、最高勝率が80%まで高くなります。」という内容のものであり、ゲームに勝つことによりパラメータのレベルが上がるものである。
【0027】
画面の左隅には「現在の参加フィー」が、例えば「48F」のように表示されており、画面の右側にはパラメータがゲージ表記により表示されている。なお、図10に示される画面において、参加フィーの数値が100Fでなく48Fとなっているのは、ユーザが自分の参加フィーを消費しながらキャラクタのパラメータのレベルを上昇させてから勝ち抜き戦に挑戦している過程を示している。何回かのゲームによりキャラクタのパラメータを高めるたびに、この画面のゲージを見ることによりパラメータの確認を行なうことができる。確認した後は、「次へ進む」ボタンをクリックすることにより、図11に示すような実際のキャラクタを高めるゲームの画面が表示される。
【0028】
図11には、「▲3▼キャラを高めるゲーム」のメニュー画面が表示されている。この画面には、「次の中から好きなゲームを選んで下さい」というメッセージが表示されており、例えば、「1ハイアンドロー」「2焼き鳥ゲーム」「3新幹線ゲーム」のようなゲームの種類とチェックマーク用の四角いボックスが表示されている。何れかのゲームを選択した後に、「ゲームに参加する」という問い合わせに対する「YES」ボタンを押すと、例えば図12に示すようなハイアンドローゲームの画面へと移る。「NO」を押すと再選択が可能となる。
【0029】
選択ボタンの下側には、「YESを押すと2F減ります」というメッセージが表示され、実際に何れかのゲームを選択してYESボタンをクリックすることにより左側の現在の参加フィーが2F低い数字に変わる。この画面では、ハイアンドローゲームのところにチェックをつけた後、まだYESボタンを押していないので、現在の参加フィーの数値は「100F」のままである。「YES」ボタンを押すことにより、図12に示す「ハイアンドロー」ゲームの画面に切り替わることになる。
【0030】
図12に示す「ハイアンドローゲーム」はトランプのカードを捲りながら、次に出てくるカードを予想するものであり、ゲームタイトルの下には「このゲームに勝つとパラメータが次のレベル上がります」というメッセージが表示されている。具体的な内容として、「2連勝で2レベル」「3連勝で4レベル」「4連勝で6レベル」「5連勝で10レベル」パラメータのレベルが向上する。画面の右側には「現在のキャラクタのパラメータ」がゲージ表記により表示されており、左下隅には現在の参加フィーの数値が表示されている。図示の画面の場合、図11の画面の100Fから2F引かれてゲームを行なっているので、図12では「98F」と表示されている。
【0031】
まず、トランプの背面が表示されている画面の下側の「OPEN」ボタンをクリックすると、最初のカードが表示される。図示のものでは最初のカードはダイヤの2である。次に、「このカードは2より大きいか?」というメッセージに対してユーザが自分自身で判断して「大」か「小」かの何れかをクリックした後、その下の「OPEN」ボタンをクリックする。ダイヤの2のカードの左側のトランプ欄に次のカードが表示されて勝ち負けが決まる。ゲームを続ける場合には、現在の参加フィー数が98Fから2Fずつ減っていくが、勝ち続ければ右側のゲージ表記されたパラメータは飛躍的に増加する。例えば5連勝すれば10レベルだけそのレベルが向上することになる。
【0032】
図8のメニュー画面に戻って、選択アイテムの中から「▲2▼じゃんけん連勝ゲーム」を選択すると、自分の参加フィーを10Fずつ提供してコンピュータとの間で勝ち抜きじゃんけんゲームをスタートさせることができる。その表示画面が図13に示されている。図13において、まず、ユーザ自身により挑戦する連勝記録を選択することができる。画面には「挑戦する連勝記録を選んでください」というメッセージが表示され、「▲1▼5連勝」「▲2▼8連勝」「▲3▼10連勝」でそれぞれの獲得ポイントが「320P」「1280P」「10240P」というように表示されている。何れかを選択してそれぞれのアイテムの右側に付されている小さな四角にチェックマークを記入する。
【0033】
その後、「ゲームに参加しますか?」の問いに対して「YES」か「NO」かを選択して、勝ち抜きじゃんけんゲームをコンピュータとの間で開始する。この図13の画面は「▲2▼じゃんけん連勝ゲーム」のメニュー画面であるので、例えば5連勝を選択して実際にも5連勝した場合にはこの画面に戻ってくるが、実際のじゃんけん連勝ゲームは対戦相手がコンピュータであるだけでゲームの仕方は図16に示す「▲1▼勝ち抜きじゃんけんゲーム」と同じなので後述する。この「▲2▼じゃんけん連勝ゲーム」を終了したい場合には、画面右下隅の「メニューに戻る」ボタンをクリックして図8のメニュー画面に戻る。
【0034】
じゃんけん連勝ゲームを勝ち抜くと。図14に示すような画面が表示されて、ゲームアイドルキャラクタより「おめでとう!あなたの勝ちネ」というメッセージと音声が提供されて、「WIN」の文字と、「次のゲームに進む」か否かの選択メッセージが出され、「YES」か「NO」を選択可能となる。「YES」ボタンを押すと決勝戦選択画面へ進み、「NO」ボタンを押すとレベルアップの画面が表示される。画面の左下側には、現在の残り参加フィーの数値が例えば80Fのように表示され、その時点での獲得ポイントが例えば40Pのように表示されている。新たな選択等を希望する場合には、「メニューに戻る」ボタンをクリックして図8のメニュー画面に戻る。
【0035】
図8のメニュー画面に戻って「▲1▼勝ち抜きじゃんけんゲーム」を選択すると、図15に示すような画面が表示される。勝ち抜きじゃんけんゲームにおいては、まず、自分の勝ち抜き可能性を予測したり、自分の自由時間がどの時間帯にあるか等を考慮したりして、5つ程度の決勝トーナメント時間を選択する。まず、表示されている3日間の中から所望の日を選択する。次に「決勝トーナメントの時間を選ぶ」というメッセージの下に、「1.昼12:30〜」「2.夕方16:30〜」「3.夜20:00〜」「4.夜22:00〜」「5.深夜2:00〜」の5つの時間帯が表示されているので、右側の小さな四角欄にチェックを付すことにより選択が終了する。決勝トーナメントの時間を選択すると、図16に示されるような勝ち抜きじゃんけんゲームの予選画面が表示される。
【0036】
図16において、「▲1▼の予選」のタイトルの下に、選択されたキャラクタのシンボルが表示され、「負けないぞ!」というような戦意の昂揚を目的としたメッセージも表示される。ゲームアイドルのキャラクタも表示されて、「私に勝ち続けてネ!じゃんけんぽん!」というメッセージと音声とが提供される。ゲームを勝ち抜こうとしているユーザは、「グー」「チョキ」「パー」の3つのじゃんけんのシンボルの下の四角にチェックをつけて選択し、「クリックと同時に表示される」を表示されたウィンドウ内に、コンピュータが選択したシンボルが表示される。この場合、コンピュータは「パー」を選択しているので、対戦しているユーザが「グー」を選択した場合にはその時点で負けとなる。もしもユーザも「パー」を選択していた場合には、「あいこ」ということになり、コンピュータを相手にした予選においてはユーザの負けとなる。ユーザが「チョキ」を選択していた場合にはコンピュータに対して1勝したことになり、図17に示すような画面が表示される。
【0037】
図17では、ゲームアイドルキャラクタが「おめでとう!あなたの勝ちネ!」というメッセージを音声で提供し、「WIN」の文字と現在の参加フィーの数値例えば80Fが表示され、連勝数が「1」と表示される。ユーザが現在保有しているポイント数は、参加フィーの下に表示されているように180Pである。予選では、途中でゲームを降りることはできず、決勝にまで勝ち残るためのゲームの管理は全てコンピュータが行なっている。決勝トーナメントに勝ち残れる可能性は、そのユーザがエントリーしたゲーム参加者数や選択したゲームの種類により異なっており、コンピュータが演算した最終的なそのゲームのエントリー者数に基づいて、例えば決勝戦1ゲームにつき丁度100人でスタートできるように選考基準をその都度調整して設定している。
【0038】
上述の図16の予選ゲームで負けた場合には、図18に示すような画面が表示される。この画面では、ゲームアイドルキャラクタが「残念でした!次は頑張ってネ!」というようなメッセージを画面表示と音声により提供する。さらに参加フィーが残っている場合には、ユーザが10Fを支払って最初からゲームに挑戦することができる。そのために、「ゲームを続けますか?」というメッセージが表示され、ユーザは「YES」ボタンか「NO」ボタンを押下することにより選択が可能である。図18では、現在の参加フィーは80F保有されているので、コンピュータ相手の勝ち抜きじゃんけんゲームの予選にあと8回挑戦できることになる。
【0039】
次に、図19ないし図22を参照しながら決勝トーナメントの行ない方について説明する。決勝戦に進出するには、キャラクタのパラメータのレベルを上昇させるとか、予選のじゃんけんゲームで一定の高ポイント数を貯め込むことが必要である。例えば、最初のプリペイドカードにより100Fを購入して1回の予選につき10Fずつを支払って予選ゲームを勝ち抜き、ポイント1000P程度を獲得すれば、決勝戦に出場できるように設定しておく。そのユーザが出場する決勝戦は、図15でユーザが予め選択した時間帯となる。
【0040】
図19に示すように、「決勝戦進出決定」画面には、「決勝トーナメントは対戦型のじゃんけんゲームとなります。決められた時間までに必ずエントリーしてください。」というメッセージが音声と共に表示され、さらに「あなたの希望した決勝戦は2000−11−5の20:00〜です。」というメッセージも表示される。「3分前までにエントリーを済ませてください。」というメッセージと共に、「YES」および「NO」ボタンが表示されているので、エントリー可能であれば「YES」ボタンをクリックすると図20に示す「決勝戦のエントリー」画面が表示され、最初にユーザが選択したエントリ時間が表示される。すなわち、メッセージとして「20:00から対戦型のゲームがスタートします。」「エントリーしますか?」と選択を要求されるので、「YES」か「NO」を選択する。画面の左隅には、現在の参加フィー80Fと、現在の獲得ポイントとして、例えば1200Pが表示されている。図20で「YES」か「NO」の何れかが押下されると、図19の画面に戻り、エントリーが完了したことになるので、あとは図19の画面右隅の「メニューに戻る」ボタンをクリックして開始時間まで待機する。
【0041】
決勝戦の時間になったら、再び賞品提供システムのサイトを開き、図21に示すような決勝戦の対戦型の画面を表示する。図21には、「あなたの対戦者のデータです。」というメッセージと共に対戦相手のデータが表示される。画面の左側には「30→0秒にカウントダウン」として30秒前からは開始時刻までの秒数がカウントダウンされつつ、「対戦者はアキラ」「決勝戦出場回数5回」「トータル勝率」「グー」「チョキ」「パー 」等の情報が提供され、開始までの秒数が表示される。その下側には、じゃんけんぽんの各シンボルマークとクリック用のチェック欄が設けられている。その下には「0秒に合わせてクリックする。」といメッセージが表示され、略々0秒になるのに合わせてクリックする。勝負の結果は図22の画面により表示される。図21の画面の右下隅には決勝トーナメントへの参加者数が表示されている。この画面では100人が決勝トーナメントに進出していることになる。
【0042】
図21でクリックされた際に、相手方の出したシンボルが例えば図16のように表示されて、2〜3秒のタイムラグはあっても対戦相手両者のシンボルが1度は表示される。図21の画面で勝利を納めたユーザに対しては、図22のような勝者への情報が提供される。勝者には「WIN」の表示と共に、「次のゲームに参加する」か否かが質問され、「YES」か「NO」のボタンが選択される。「YES」が選択されると「前の画面へ」と移行し、「NO」が選択されると「賞品画面へ」と画面が変化する。画面の右下隅には、現在の参加者数が例えば50人のように表示され、画面の右下隅には現在までの獲得ポイントが、「現在のポイント2400P」のように表示される。
【0043】
厳密に決勝戦が繰り広げられていくとすると、参加者数は1つの回戦が消化される毎に、半分ずつになるはずであるが、この勝抜きゲームシステムでは途中で降りるという選択枝もあるために常に半減していくとは限らない。この場合、対戦者数に半端な組み合わせが発生する場合もあるが、次の対戦の対戦者を1対1で決めていって最後に残ったユーザはその対戦回数に限りコンピュータと対戦することになる。ただし、決勝トーナメントの準決勝で3人残った場合には決勝戦を3人で行なって勝者を決定する。最後の準決勝でまでコンピュータと対戦させることはユーザ同士が対戦する準決勝に比べてゲームの楽しさが半減するからである。この場合、いわゆる巴戦形式で続けて2連勝したユーザが最後の勝者となる。
【0044】
また、ユーザがゲームから降りたい場合にも特殊なルールが定められている。原則としてじゃんけん勝抜きゲームであるから、途中で降板することは望ましい選択枝ではないが、ある程度のポイントを貯めたユーザに完全な勝利かゼロかの選択を要求するのは過酷過ぎる。そこで、ゲームを降りる代償としてその時点での持ち点の半分をゲームを続行していく他のユーザのために提供することによりゲームから降りことができるようにしている。したがって、図22に示すように2400P獲得してゲームを降りたいと希望するユーザは、1200Pを他のユーザ達のために提供して自分は残りの1200Pをもってゲームから降りることができる。
【0045】
ゲームを降りた場合には獲得したポイントは賞品に交換しなければならない。もしも希望する賞品がない場合には、獲得したポイントは所定時間貯めておくことができる。自分の獲得ポイント数の範囲内で賞品を選択することになる。最初に購入した参加フィーが残っている場合には、その残っている参加フィーについては予め設定された有効期限内であれば、別の日時の決勝トーナメントにエントリーすることにより再度じゃんけんゲームに挑戦することできる。
【0046】
ゲームを降りたユーザが提供したポイントはゲームを続行する他のユーザに平等に分配される。例えば、この回のゲームの後に10名のユーザがゲームより降りて彼らのポイント合計が12000Pだったとすると、残った40名のユーザ達には300Pずつのポイントが分配される。端数は予め切り捨てるように設定されている。ポイントを勝負の場に提供して次のゲームから降りるという特典を行使できるのは、そのゲームに勝利を納めてから図22の画面によりゲーム続行の意志を確認されたときのみである。1度次のゲームに進むことを選択したユーザは、最早勝つか負けるかの勝負しか残されていない。
【0047】
上述のような決勝トーナメントを進めていって、最後に勝利したユーザにはその獲得したポイントに応じた賞品を選択する権利が与えられる。賞品の授与に就いては図23および図24の画面を用いて行なわれている。図23は、獲得したポイントに応じた賞品のリストが写真入りで表示されている。図23のサークルで囲まれた中に賞品名と共に賞品の写真が表示されているものとする。同時にその賞品を変換するのに必要なポイント数も記載されている。この獲得ポイントの賞品コーナーでは、「賞品を選んで下さい。」という表示が出され、チェック欄にチェックした後、「よろしかったらYESまたはNO」と聞いてくるので、その点数のその賞品で良い場合には「YES」をクリックする。「NO」をクリックして別の賞品を選択することもできる。
【0048】
持ちポイントで必ず1つの賞品しか選択できないと言うわけではないので、自分の持ちポイントの範囲内で複数の賞品を選択してその合算額が自分の持ちポイントの範囲内であればその賞品を獲得することができる。賞品リストは、参加者の参加フィーのうちから差し引いたシステムの維持経費をポイントとして振り分けてポイント相当分の賞品を確保することになる。確保された賞品がリスト上に表示される。
【0049】
図23を用いて獲得した賞品の発送についても図24の画面を用いることにより、自分以外の他者に対して贈答等の目的のために賞品を送ることができる。獲得賞品の発送画面は、図24に示すように、「おめでとうございます。あなたの選んだ賞品をお送りします。」とメッセージが表示され、「お送り先確認」として、郵便番号、住所、電話番号、受取人氏名等を表示する欄があり、これらの欄に記入後に、「よろしいですか?」という問いに「YES」または「NO」をクリックして選択する。その後、「メニューに戻る」ボタンをクリックすることにより、図8のメニューに戻ることができる。
【0050】
以上のような詳細な処理動作に基づいて、ゲームを行なうことができるが、これを図25を用いて第3実施形態に係る勝抜きゲームによる賞品獲得方法として説明する。この方法の基本的な処理ステップは、基本的には上述した課題を解決するための手段の項でも説明したように、ユーザのコンピュータからの入力により申し込まれた勝ち抜きゲームへの参加をインターネットを介して受け付ける加入受付ステップと、前記インターネットのゲームサイトにおいて処理され、このインターネットの課金システムを利用して上限付きの所定の参加フィーをユーザに付与する参加フィー付与ステップと、所定の勝ち抜きゲームをユーザ対ホストコンピュータ間またはユーザ対ユーザ間で競わせて勝ち抜きゲームを管理すると共に前記加入受付ステップにより参加が許された特定ユーザからの個別ゲームの申し込みに対して所定の勝ち抜きゲームを提供して前記勝ち抜きゲームを管理するゲーム管理ステップと、前記勝ち抜きゲームに負けたユーザから所定の参加フィーを取り上げることにより所定の積算期間内の特定のユーザの消費された参加フィーを累積計算する参加フィー徴収ステップと、特定ユーザが1日に勝ち抜きゲームに参加できる回数を管理してそのユーザが必要以上の参加フィーを消費しないように制限するゲーム回数管理ステップと、所定の積算期間を管理して、その積算期間内の前記特定ユーザの勝ち負けを累算すると共に特定ユーザより取上げた参加フィーを集計する参加フィー集計ステップと、前記特定ユーザからの要求に基づいてその特定ユーザの獲得したポイント数を表示すると共に所定の賞品リストを表示して、該特定ユーザに対して賞品の選択を許容する賞品選択許容ステップと、前記賞品選択許容ステップによる前記ユーザの賞品選択を許容したことに対応して特定ユーザの獲得ポイントから選択した賞品に相当するポイントを差し引くポイント計算ステップと、計算によるポイント数に応じた賞品をリスト内からユーザに選択させて与える賞品授与ステップと、を備えている。
【0051】
図25にしたがって、さらに詳細に説明する。図25に示すように、ステップST1で図3の画面を用いて契約プロバイダのIDやパスワードを入力する。このIDやパスワードの入力は本発明に係る勝ち抜きゲームによる賞品提供システムの課金体系を基本契約プロバイダの課金体系にのせて徴収するために必要な確認処理である。次に、ステップST2において、図2に示す画面によりゲーム提供システムに入会し、1000円のプリペイドカードを購入する。上述のようにこの課金は契約プロバイダを介して行なう。次に、ステップST3において、システムの説明とゲーム内容の説明が図5および図6の画面を用いて行なわれる。
【0052】
次に、ステップST4において、ゲームのルールの説明が例えばキャラを高めるゲームについては図7のような画面により行なわれる。次に、図8に示す画面のように、ステップST5において、参加ゲームが選択される。図8の例によれば、ゲームは▲1▼勝ち抜きじゃんけんゲーム、▲2▼じゃんけん連勝ゲーム、▲3▼キャラを高めるゲームの3つであるので、その何れかを選択することによりステップST6、ステップST15、ステップST18の3つのステップに処理がそれぞれ別れることになる。
【0053】
まず、▲1▼の勝ち抜きじゃんけんゲームを選択すると、ステップST6でキャラクタが選択される。このキャラクタ選択の例としては図9に示される画面を用いて行なわれる。次に、ステップST7で決勝戦の時間を選んで予選に参加する。この決勝戦の時間の選択については図15に示す画面を用いて行なわれる。次にステップST8において、予選ゲームが行なわれる。予選ゲームは図16ないし図18に示される画面を用いて行なわれる。ステップST8で予選を勝ち抜き続けると、ステップST9に進んで決勝戦に進出することができる。決勝戦では、図19に示されるような画面が表示され、図20に示すような決勝戦へのエントリーや図21に示すような対戦相手のデータ等が表示される。次に、ステップST10で実際に対戦ゲームが行なわれる。これに勝ち続けると、ステップST11のように勝ち続けてポイントを得ることになる。
【0054】
その後、ステップST12で対戦を続行するか否かが判断され、YESを選択すると、再びステップST5に戻ってゲームを選択することができる。ここで、今度は、▲2▼じゃんけん連勝ゲームを選択すると、ステップST15に進み、ステップST16において勝ち続けてポイントを獲得することができる。次に、ステップST17においてポイントを貯めて賞品に交換することができる。ここで、ステップST12の判断の際に対戦を続けないように選択すると、ステップST13で図23の画面で賞品を選択して獲得ポイントに応じた賞品に交換することができる。図24で示す発送画面を表示させると、ステップST14において商品発送の処理を行なうことができる。
【0055】
ステップST5に戻って、▲3▼のキャラクタを高めるゲームを選択した場合にはステップST18に進み、キャラクタを選択してからそのキャラクタにより予選を勝ち抜くためにキャラクタのパラメータを高めることができる。ステップST19において、ゲームに勝つことによりレベルアップが繰り返され、ステップST20において、何回でも挑戦してキャラクタのレベルを高めることができる。ステップST21において、決勝戦に進めるくらい、例えばL30のレベルを超えるまでパラメータがアップされると、ステップST8の予選の勝抜きゲームににおいて勝ち抜きに有利となり決勝進出ラインを超えるとステップST9で決勝戦に進むことができる。
【0056】
以上のようにして、本発明の第3実施形態に係る勝ち抜きゲームによる賞品獲得方法によっても、一般契約サーバの課金システムを利用して簡易なゲームにより所望の賞品を自由に選択獲得することができ、ささやかな射倖心を満足させると共にユーザに一定の安らぎ等を与えることができる。
【0057】
最後に、本発明の第4実施形態に係る勝ち抜きゲームの賞品獲得プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体について、図26および図27を参照しながら説明する。図26および図27は、第4実施形態に係る勝ち抜きゲームの賞品獲得プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体が適用されるコンピュータシステムを示している。
【0058】
図26は、本第4実施形態の賞品獲得プログラムを記録した記録媒体が用いられるコンピュータシステム20の一例を示す斜視図、図27は同じくブロック図である。
【0059】
図26において、コンピュータシステム20は、CPUを含むコンピュータ本体21と、キーボードやマウス等の入力装置23と、例えばCRT等の表示装置24と、印刷を実行するプリンタ25と、を備えている。
【0060】
コンピュータ本体21は、図27に示すように、RAMより構成される内部メモリ22と、内蔵または外付け可能なメモリユニット26と、を備えており、メモリユニット26としてはフレキシブルまたはフロッピディスク(FD)ドライブ27,CD−ROMドライブ28,ハードディスクドライブ(HD)ユニット29が搭載されている。図26に示すように、これらのメモリユニット26に用いられる記録媒体30としては、FDドライブ27のスロットに挿入されて使用されるフレキシブルディスクまたはフロッピディスク(FD)31と、CD−ROMドライブ28に用いられるCD−ROM32等が用いられる。
【0061】
図26および図27に示すように、一般的なコンピュータシステムに用いられる記録媒体30としては、FD31やCD−ROM32が考えられるが、本第4実施形態は特に制御プログラムに関するものであるので、例えばコンピュータ本体21に内蔵させる不揮発性メモリとしてのROMチップ等に本発明の制御プログラムを記録させるようにしても良い。また、記録媒体としては、FD、CD−ROM、MO(Magneto−Optical)ディスク、DVD(Digital Versatile Disk )、その他の光学的記録ディスク、カードメモリ、磁気テープ等であっても良いことはいうまでもない。
【0062】
本発明の第4実施形態に係る賞品獲得プログラムは、勝ち抜きゲームの賞品獲得プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録され、ユーザのコンピュータからの入力により申し込まれた勝ち抜きゲームへの参加をインターネットを介して受け付ける加入受付手順と、前記インターネットのゲームサイトにおいて処理され、このインターネットの課金システムを利用して上限付きの所定の参加フィーをユーザに付与する参加フィー付与手順と、所定の勝ち抜きゲームをユーザ対ホストコンピュータ間またはユーザ対ユーザ間で競わせて勝ち抜きゲームを管理すると共に前記加入受付手順により参加が許された特定ユーザからの個別ゲームの申し込みに対して所定の勝ち抜きゲームを提供して前記勝ち抜きゲームを管理するゲーム管理手順と、前記勝ち抜きゲームに負けたユーザから所定の参加フィーを取り上げることにより所定の積算期間内の特定のユーザの消費された参加フィーを累積計算する参加フィー徴収手順と、前記特定ユーザが1日に勝ち抜きゲームに参加できる回数を管理してそのユーザが必要以上の参加フィーを消費しないように制限するゲーム回数管理手順と、所定の積算期間を管理して、その積算期間内の前記特定ユーザの勝ち負けを累算すると共に特定ユーザより取上げた参加フィーを集計する参加フィー集計手順と、前記特定ユーザからの要求に基づいてその特定ユーザの獲得したポイント数を表示すると共に所定の賞品リストを表示して、該特定ユーザに対して賞品の選択を許容する賞品選択許容手順と、前記賞品選択許容手順による前記ユーザの賞品選択を許容したことに対応して特定ユーザの獲得ポイントから選択した賞品に相当するポイントを差し引くポイント計算手順と、前記計算によるポイント数に応じた賞品をリスト内からユーザに選択させて与える賞品授与手順と、をコンピュータ読み取り可能なように記録している。
【0063】
第4実施形態はコンピュータシステム等により読み取り可能な記憶媒体に本発明の概念を盛り込んだ点に特徴があり、他の構成・作用効果は第1ないし第3実施形態で説明した賞品獲得システムおよび方法と同様であるので重複説明を省略する。
【0064】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明に係る勝ち抜きゲームによる賞品獲得システムおよび方法並びに勝ち抜きゲームの賞品獲得プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、ユーザに予め上限ある参加フィーを販売しておき、所定の参加フィーを支払わせて簡単な勝ち抜きゲームを行う場を提供し、その勝者に対してその獲得ポイントを与えて、敗者からは参加フィーを差し引き、所定の選考基準を勝ち抜いた参加者に決勝戦に参加させて対戦型の勝抜きゲームを行わせることにより、所定の積算期間内の獲得ポイントを集計して賞品を提供することにより、ユーザのささやかな射倖心を満足させると共にインターネットの加入者に潤いを与えることができる。
【0065】
より詳細には、人間の欲求の中の1つであるささやかな射倖心を追求したいという欲求を充足させることができ、余りに賭博性の強いゲームおよびそのゲームの対価を求めることに対しては罪悪感を感じるとしても、多少の射倖心を求めてその対価や勝ち抜き賞品を獲得させることにより人間のささやかな欲求を満たすことを可能とする。また、近年急速に発達しているいわゆるIT技術の1つであるインターネットを用いて、このようなささやかな射倖心の追求を可能としており、特に若年層を中心として新たな娯楽を社会に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る勝ち抜きゲームによる賞品獲得システムの基本構成を示すブロック構成図である。
【図2】第1実施形態の賞品獲得システムの全体構成を示すブロック構成図である。
【図3】第2実施形態の賞品獲得システムへのユーザ加入画面を示す説明図である。
【図4】第2実施形態の賞品獲得システムへのユーザ加入画面を示す説明図である。
【図5】第2実施形態の賞品獲得システムへのユーザ加入画面を示す説明図である。
【図6】第2実施形態の賞品獲得システムへのユーザ加入画面を示す説明図である。
【図7】第2実施形態の賞品獲得システムへのユーザ加入画面を示す説明図である。
【図8】第2実施形態の賞品獲得システムのゲーム選択画面を示す説明図である。
【図9】第2実施形態の賞品獲得システムのキャラクタ選択画面を示す説明図である。
【図10】第2実施形態の賞品獲得システムのパラメータ説明画面を示す説明図である。
【図11】第2実施形態の賞品獲得システムのゲーム選択画面を示す説明図である。
【図12】第2実施形態の賞品獲得システムのゲーム画面を示す説明図である。
【図13】第2実施形態の賞品獲得システムのゲーム画面を示す説明図である。
【図14】第2実施形態の賞品獲得システムのゲーム画面を示す説明図である。
【図15】第2実施形態の賞品獲得システムの日時選択画面を示す説明図である。
【図16】第2実施形態の賞品獲得システムのゲーム画面を示す説明図である。
【図17】第2実施形態の賞品獲得システムのゲーム画面を示す説明図である。
【図18】第2実施形態の賞品獲得システムのゲーム画面を示す説明図である。
【図19】第2実施形態に係る賞品獲得システムの決勝戦エントリー画面を示す説明図である。
【図20】第2実施形態に係る賞品獲得システムの決勝戦エントリー画面を示す説明図である。
【図21】第2実施形態の賞品獲得システムのゲーム画面を示す説明図である。
【図22】第2実施形態の賞品獲得システムのゲーム画面を示す説明図である。
【図23】第2実施形態の賞品獲得システムの賞品リスト画面を示す説明図である。
【図24】第2実施形態の賞品獲得システムの賞品発送画面を示す説明図である。
【図25】本発明の第3実施形態に係る勝ち抜きゲームによる賞品獲得方法における処理の流れを示すフローチャートである。
【図26】本発明の第4実施形態に係る勝ち抜きゲームの賞品獲得プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体が適用されるコンピュータシステムを示す斜視図である。
【図27】本発明の第4実施形態に係る勝ち抜きゲームの賞品獲得プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体が適用されるコンピュータシステムを示すブロック構成図である。
【符号の説明】
1 勝抜きゲーム提供システム
2 勝ち抜きゲーム賞品獲得システム
5 参加フィー付与手段
6 ゲーム管理手段
7 参加フィー精算手段
8 ポイント計算手段
9 賞品授与手段
10 サーバ
11 ホストコンピュータ
12 課金手段
15 ユーザ
16 パーソナルコンピュータ(PC)
17 申込加入手段
18 ゲーム実行手段
30 記録媒体
31 フロッピディスク
32 CD−ROM
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a prize acquisition system and method for winning games and a computer-readable recording medium on which a winning game prize acquisition program is recorded, and in particular, a predetermined winning game is executed within a predetermined accumulation period to accumulate points. The present invention also relates to a prize acquisition system and method for acquiring a predetermined prize and a computer-readable recording medium on which a prize acquisition program for a winning game is recorded.
[0002]
[Prior art]
With the rapid development of the Internet in recent years, it has become possible to perform various economic acts such as purchase of goods, arrangement of tickets, bank settlement, stock purchase, etc. via the Internet. Introduction services such as introduction of lovers and marriage partners, distribution of popular songs and classical music, and download of games, etc. can be performed via the Internet.
[0003]
For game downloads, we provide game software that allows manufacturers that manufacture and sell specific game devices to play using the game device by using a dedicated game device as an Internet terminal. It makes it possible to supply new game software via the Internet. In addition, in order to promote new game software, an incentive to purchase is given to game lovers by editing and providing the touch portion of the game.
[0004]
However, conventional game distribution over the Internet merely allows the subscriber to download all or part of the completed specific game software for free or for a fee, and allows the user such as the subscriber to win the game through the game. Etc., and there was no provision of consideration or products for winning the game. Human desires include a desire to satisfy a modest shooting spirit, and even if you feel guilty about seeking a game that is too powerful and the price of that game, Acknowledging the heart and getting satisfaction in winning the game and winning prizes can be said to satisfy the small human needs, not to mention pachinko and other games. In the present situation where all social and economic acts are possible using the Internet in recent years, there is no particular problem even if pursuit of such a small shoot is allowed under certain restrictions. Will.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and the user In advance By selling the participation fee with an upper limit, the winning points are increased for the winner of a simple winning game, and the winning fee is deducted from the loser, and the points are accumulated within a predetermined accumulation period to provide a prize. To do Can The goal is to moisturize Internet subscribers and satisfy users' small ambitions.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a prize acquisition system using a winning system according to the first configuration of the present invention includes a public communication line network, arithmetic means capable of providing desired information via the public communication line network, and the desired information. A server computer including at least billing means for calculating the provision fee of the user, a plurality of user computers capable of acquiring the desired information via the public communication network, and a collection means for collecting the provision fee calculated by the billing means And a winning game providing system having at least a host computer connected to the server computer via a dedicated line to provide the predetermined game as the desired information and collect the provided fee. In the acquisition system, the winning game providing system includes the server computer. The predetermined game is provided based on a request from the user computer via the data, the transition of the predetermined game is managed with the user computer, and prizes are awarded and shipped to the user computer. The host computer that functions as an arithmetic processing unit that processes various arithmetic operations necessary for management / instruction is provided, and the host computer includes the predetermined game. The three games that make up the game, the parameter increase game, the qualifying game, and the main game Because , A battle between the user computer and the host computer In addition, when the user computer wins the host computer, the parameter increasing game for increasing a parameter that is a winning rate that can be won in each game in the qualifying game, and applying the parameter to the user computer to the host computer Let the battle between When the user computer wins, only the user computer that has obtained a predetermined point is selected as a winner. Said A user computer that has won the qualifying game is matched between the qualifying game and a specific user computer among a plurality of user computers that have won the qualifying game. Said The main game, The three games of To the qualifying game based on the management of the game management means in response to an application for participation in the game from the user computer, and a game management means for managing a game transition of the winning game. Participation fee granting means for granting a participation fee with an upper limit as a participation fee at the time of application, and from a user computer participating in the qualifying game in the winning game based on the management of the game management means via the server computer Based on the management of the game management means and the participation fee settlement means for uniformly collecting a predetermined participation fee, a point corresponding to the number of winning the qualifying game is given to the user computer that has passed the qualifying game In addition, the user computer is connected to another user computer. By calculating the points acquired by a specific user computer within a predetermined point accumulation period by winning the main game with the point calculation means, based on the management of the game management means, the point calculation means Prizes according to the calculated number of points are displayed as a list so that the user can select a prize from the list via a user computer, and a prize awarding means for instructing the awarding of the selected prize is provided. It is characterized by.
[0007]
In the prize acquisition system by a winning game according to the first configuration, the host computer further includes: Based on the arithmetic processing of the game management means that functions as an arithmetic processing unit for managing the progress of the game, The participation in the winning game applied through the user computer is accepted through the public communication line network and the server computer, and the predetermined participation fee with the upper limit using the billing system of the server computer is received by the user. Subscription accepting means for each computer and management of the number of times that the specific user computer can manage the number of times that the specific user computer can participate in the qualifying game of the winning game and limit consumption of the participation fee more than necessary for the specific user computer And a prize selection for displaying the number of points acquired by the specific user computer based on a request from the specific user computer and displaying a predetermined prize list to allow the specific user computer to select a prize. And an admissible means. Even good.
[0008]
Furthermore, in the prize acquisition system by a winning game according to the configuration of the above paragraph, the winning game includes at least a janken, Before In the qualifying game Providing the winning game The game management means of the host computer on the system side, a predetermined number of times The qualifying game In the main game after winning, the specific to participate through the public communication network of Other than user computers Another The competing user computer, which is a user computer, manages the fee accumulation period of one month and accumulates the number of participating games of the specific user computer within the fee accumulation period of one month. Lost Said specific of It may be characterized by counting the participation fee of the user computer.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of a prize acquisition system and method using a winning game according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. First, the prize acquisition system according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2. The present invention is a prize acquisition system based on a winning game in which a user such as a member and a winning game prize providing system that recruits subscribers are integrated.
[0012]
FIG. 1 is a block diagram showing the basic configuration of the prize acquisition system according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, a prize acquisition system 2 by a winning game including the prize providing system 1 according to the first embodiment is provided as a game site of the Internet service network 3 and is set so that information can be exchanged via the Internet service network 3. Connected to a server 10 such as an individual provider to which the registered user 15 subscribes. A predetermined billing system is constructed between the server 10 and the user 15, and charges are collected through the collection means 4 according to the provided service.
[0013]
A prize acquisition system 2 as shown in FIG. 1 is used in the Internet service network 3 shown in FIG. The Internet service network 3 is connected to a public communication line network such as ISDN, for example, and a plurality of first to n-th servers 10a, 10b,. server 10a to 10n and a plurality of subscribed users 15 to receive a desired service by signing a service provision contract. As shown in the server 10 of FIG. 1, each of the servers 10a to 10n has a predetermined function and a predetermined information providing service based on a request from the user 15, and performs a fee calculation as the price, etc. A billing unit 12 that charges the usage fee for each predetermined period of the user 15 through the collection unit 4 such as a card company that collects the fee calculated by connecting to the host computer 11 by a user-designated financial institution; At least.
[0014]
In FIG. 1, the winning game providing system 1 competes a participation fee giving means 5 for giving a participation fee with an upper limit to a user 15 in advance and a predetermined winning game between a user and a host computer or between a user and a user. The game management means 6 for managing the winning game, the participation fee settlement means 7 for participating in the winning game and picking up a predetermined participation fee from the user, and giving a point corresponding to the number of winning points to the user who has won the winning game Point calculating means 8 for calculating points of a specific user within a predetermined integration period, and prize giving means 9 for allowing a user to select and give a prize according to the number of points by the calculation from a list. .
[0015]
On the other hand, the user 15 operates, for example, the personal computer 16 to apply for and provide information and services to and from the server 10, in order to join the winning game providing system 1 and execute the game. , Each of which has application subscription means 17 and game execution means 18. The application subscription means 17 and the game execution means 18 are provided as a functional configuration of the personal computer 16.
[0016]
The prize acquisition system 1 shown in FIG. 1 performs an additional information providing service with a specific server 10 as a specific service providing server. Specifically, as shown in FIG. It may be connected to the host computer 11 via a dedicated online line, or may be connected via a public communication line network in the same manner as the individual users 15. Are connected through a specific dedicated online 13 for convenience of explanation. The winning game providing system 1 as a specific service providing server has a host computer 19 similar to the server 10 such as a provider, and the host computer 19 manages winning games provided by the prize acquisition system 1. Points management such as collection of points from the user 15 who participated in the winning game as a participation fee and reduction of points when winning the game is performed.
[0017]
Hereinafter, the case where the user 15 concludes a specific service provision contract with the winning game provision system 1 as the specific service provision server will be described with reference to the second embodiment shown in FIGS. 3 to 24. One of the basic features of the present invention is that members are recruited by a prepaid card method as one of the sites of the server 10 such as an existing provider. Accordingly, the compensation for the service providing the specific service such as the winning game is collected on the billing system of the server 10 such as the provider.
[0018]
FIG. 3 to FIG. 7 respectively show screens for joining the user to the prize providing system according to the second embodiment. The user joins the winning game prize providing system in accordance with the joining screens shown in FIGS. In FIG. 3, when a user who subscribes to a specific server made up of a specific provider such as a big lobe accesses the prize providing system 1 provided as one of the sites of the specific server, the ID password confirmation is performed. A screen is displayed. When the screen of FIG. 3 is displayed, the user inputs the contract provider's ID password in the blank, and clicks a “YES” button in response to an inquiry for participation in the game of the prize providing system 1. Thereby, the subscription screen shown in FIG. 4 is displayed.
[0019]
In FIG. 4, the purchase of a participation fee as a basic game system is described. This winning game system purchases a participation fee corresponding to a small amount in advance by a prepaid method. The participation fee that is embodied in a prepaid card can be purchased only at a rate of 1000 yen so that, for example, a minor who uses a server to which a guardian subscribes does not pose a problem. Therefore, the purchase screen shown in FIG. 4 asks only whether or not “purchase a prepaid card of 1000 yen”. Click the “YES” or “NO” button on the screen. When the “YES” button is clicked, an explanation screen of the prize providing system shown in FIG. 5 is displayed. When a prepaid card of 1000 yen is purchased, a prepaid card that is actually symbolized is displayed, but the number of participation fees on the card is 100 fees (hereinafter referred to as F). Therefore, the exchange rate of the participation fee of the game at the time of purchase is 1 fee (F) for 10 yen.
[0020]
FIG. 5 is an explanatory screen of the system content of the product providing system according to the second embodiment of the present invention. On the screen, an outline of the system is displayed as a message by the idle character of the system and its balloon. The The message may be accompanied by voice information. For example, “Welcome to Oh-MARIA! Oh-MARIA will provide you with the participation fee of the prepaid card you have purchased, and you will receive the prizes according to the points you have earned. It is a wonderful game that gives the winner a favorite prize. ” When the “Next” button provided on the screen of FIG. 5 is clicked, an explanation screen shown in FIG. 6 is displayed.
[0021]
FIG. 6 explains the rules of the winning game. The voice and speech of the idol character similar to FIG. 5, for example, “First, play a game such as Jankenpon with a computer and get a predetermined point. In the first place, you will win a game of winning the game of Janken, and you will win the game against the computer first, and if you exceed 1000 points, you will enter the final game of the pre-selected date and time. 100 players will participate in each battle, and half of the players will be shaken off for each match.When you win once, you will abandon half of your points and exit the game. You can also select a prize according to the point at that time. " Click on Next to continue the description of the related game as shown in FIG.
[0022]
FIG. 7 is a description of a game for increasing points, which will be described later. For example, under the title “Description of a game for enhancing a character”, “the participation fee of this game is 2F. You can increase the level.There are three games to increase this character: “High and Low”, “Yakitori Game”, “Shinkansen Game” .Please select the game to participate first and then start the game. ” Display and voice guidance are provided. After understanding this message, the user clicks the “Next” button provided at one corner of the screen to proceed to the next screen.
[0023]
From the next screen, an actual game screen is shown as an example, and screens necessary for various games are displayed in FIGS. First, when FIG. 8 is displayed, the user selects a game to participate in.
[0024]
The specific content of the winning game will be described with reference to FIG. There are three types of games: (1) winning janken game, (2) janken winning game, and (3) character-raising game, and there is a small box to put a check for selection after each item. It has been. After selecting and checking any of the boxes, in response to an inquiry “Do you want to participate?”, Click either the “YES” or “NO” button. Since it is the initial screen before the game is started, “100F” is displayed as “Current Participation F (Fees)” in the left corner of the screen, and the number of participation fees collected for each game is displayed. This display is, for example, “If you select (1) and (2), it will decrease by 10F from the current participation fee. If you select (3), it will decrease by 2F”.
[0025]
When the “YES” button is clicked after the game type is selected in FIG. 8, the character selection screen shown in FIG. 9 is displayed. The character is for incorporating anonymity when participating in the game, and what is displayed in FIG. 9 is just one example. First, the message “Please select your character” is displayed. Examples include “▲ 1 Carpenter”, “▲ 2” Office Worker ”,“ ▲ 3 ”Student”, “▲ 4” Civil Engineer ”, and“ ▲ 5 ”. It will be listed as “▼ Toya”. When you select your favorite character, the selected character appears in the small window to the right of the arrow. On the screen, “(4) Civil Engineer” is selected and its character is displayed. Next, the message "Please give a name" is displayed, and the name is displayed by typing your favorite name. In response to the “Are you sure?” Inquiry, select “YES” or “NO” and click the “Return to Menu” button to return to the menu screen of FIG.
[0026]
In order for the user to advance to the final game, first, select a game that increases the character so that the number of participation fees that can be drawn even if the user participates in the game is small and the parameter level increases if the game is won Doing so can increase the strategic certainty to pass qualifying. Therefore, when “(3) Character Raising Game” is selected on the menu screen of FIG. 8, a screen as shown in FIG. 10 is displayed. As described in the description of the game for raising this character, “If you increase the character parameter level to increase the probability of winning against a computer, the maximum win rate will increase to 80%.” It is content, and the level of the parameter is increased by winning the game.
[0027]
The “current participation fee” is displayed in the left corner of the screen, for example, “48F”, and the parameters are displayed in gauge notation on the right side of the screen. In the screen shown in FIG. 10, the value of the participation fee is 48F instead of 100F, and the user increases his character parameter level while consuming his / her participation fee, and then challenges the winning game. Shows the process. Each time the character's parameter is increased by several games, the parameter can be confirmed by looking at the gauge on this screen. After confirmation, by clicking the “Next” button, a game screen for enhancing the actual character as shown in FIG. 11 is displayed.
[0028]
In FIG. 11, a menu screen of “(3) game for raising characters” is displayed. On this screen, a message “Please choose your favorite game from the following” is displayed. For example, “1 High and Low”, “2 Yakitori Game”, and “3 Shinkansen Game” A square box for a check mark is displayed. After selecting any game, when a “YES” button in response to an inquiry “participate in a game” is pressed, the screen moves to a high and low game screen as shown in FIG. 12, for example. Pressing “NO” enables reselection.
[0029]
Below the selection button, the message “Pressing YES will decrease 2F” is displayed. By actually selecting one of the games and clicking the YES button, the current entry fee on the left is 2F lower. Changes to. On this screen, after checking the high and low game, the YES button has not yet been pressed, so the current participation fee remains “100F”. By pressing the “YES” button, the screen is switched to the “high and low” game screen shown in FIG.
[0030]
The “High and Low Game” shown in FIG. 12 predicts the next card while hitting the cards of the playing card, and under the game title, “If you win this game, the parameter will go up to the next level.” Is displayed. Specifically, the level of “2 levels in 2 consecutive wins”, “4 levels in 3 consecutive wins”, “6 levels in 4 consecutive wins”, and “10 levels in 5 consecutive wins” parameters are improved. On the right side of the screen, “parameters of the current character” are displayed in gauge notation, and the numerical value of the current participation fee is displayed in the lower left corner. In the case of the screen shown in the figure, the game is being drawn by 2F from 100F of the screen of FIG. 11, so “98F” is displayed in FIG.
[0031]
First, when the “OPEN” button at the bottom of the screen where the back of the playing card is displayed is clicked, the first card is displayed. In the illustrated example, the first card is a diamond 2. Next, in response to the message “Is this card greater than 2?”, The user decides for himself and clicks either “Large” or “Small”, and then clicks the “OPEN” button below it. click. The next card is displayed in the playing card field on the left side of the second card of the diamond, and winning or losing is decided. When the game is continued, the current participation fee number decreases from 98F by 2F, but if the game continues to win, the parameter indicated on the right gauge will increase dramatically. For example, if 5 wins are achieved, the level will be improved by 10 levels.
[0032]
Returning to the menu screen of FIG. 8, if “▲ 2 ▼ Janken consecutive winning game” is selected from the selected items, it is possible to start winning the Janken game with the computer by providing 10F each participation fee. . The display screen is shown in FIG. In FIG. 13, first of all, a winning record to be challenged by the user himself / herself can be selected. On the screen, a message “Please select a record of winning streak” will be displayed, and “▲ 1 ▼ 5 consecutive wins,” “▲ 2 ▼ 8 consecutive wins,” “▲ 3 ▼ 10 consecutive wins,” and the points earned will be “320P”, “ 1280P "and" 10240P "are displayed. Select one and put a check mark in the small square on the right side of each item.
[0033]
After that, “YES” or “NO” is selected in response to the question “Do you want to participate in the game?”, And the winning game is started with the computer. Since the screen of FIG. 13 is the menu screen of “▲ 2 ▼ Janken Streak Game”, for example, if you have selected 5 consecutive wins and actually won 5 consecutive wins, you will be returned to this screen. Since the opponent is only a computer and the method of playing is the same as the “(1) winning game” shown in FIG. 16, it will be described later. If you want to end this “(2) Janken consecutive winning game”, click the “Return to Menu” button in the lower right corner of the screen to return to the menu screen of FIG.
[0034]
If you win the Janken streak game. A screen as shown in FIG. 14 is displayed, and a message and a voice saying “Congratulations! Your Winner” is provided by the game idol character, and “WIN” and “Proceed to next game” or not. Is selected and “YES” or “NO” can be selected. When the “YES” button is pressed, the final game selection screen is displayed. When the “NO” button is pressed, a level-up screen is displayed. On the lower left side of the screen, the current remaining participation fee is displayed as, for example, 80F, and the acquired points at that time are displayed as, for example, 40P. If a new selection or the like is desired, a “return to menu” button is clicked to return to the menu screen of FIG.
[0035]
Returning to the menu screen of FIG. 8 and selecting “(1) Winning Janken Game”, a screen as shown in FIG. 15 is displayed. In the winning game, first of all, a final tournament time of about 5 is selected by predicting the possibility of winning and taking into consideration which free time is in his / her free time. First, a desired day is selected from the displayed three days. Next, under the message “Choose the time for the final tournament”, “1. 12: 30-”, “2. Evening 16: 30-”, “3. Night 20: 00-”, “4. Night 22:00” Since the five time zones of “˜” and “5. midnight 2:00” are displayed, the selection is completed by checking the small square column on the right side. When the time for the final tournament is selected, a qualifying screen for the winning game is displayed as shown in FIG.
[0036]
In FIG. 16, the symbol of the selected character is displayed under the title of “(1) Qualifying”, and a message for the purpose of raising the fighting spirit such as “I will not lose!” Is also displayed. The character of the game idol is also displayed, and a message and voice saying “Keep winning me! A user who wants to win the game, select the check box under the three bars of "Jo", "Che-ki", and "Par" and select "Same as click". The symbol selected by the computer is displayed. In this case, since the computer has selected “Par”, if the user in the battle selects “Goo”, the computer loses at that time. If the user has also selected “Par”, it is called “Aiko”, and the user loses in the qualifying against the computer. When the user has selected “Choki”, it means that the computer has won one, and a screen as shown in FIG. 17 is displayed.
[0037]
In FIG. 17, the game idol character provides a voice message “Congratulations! You win!”, The text “WIN” and the current participation fee value, for example, 80F, and the number of consecutive wins is “1”. Is displayed. The number of points currently held by the user is 180P as displayed below the participation fee. In qualifying, you can't get out of the game halfway through, and the computer manages all of the game management to survive to the final. The possibility of remaining in the final tournament varies depending on the number of game participants entered by the user and the type of game selected. For example, based on the final number of game entries calculated by the computer, for example, the final game 1 The selection criteria are adjusted and set each time so that the game can be started by exactly 100 people.
[0038]
When losing in the qualifying game of FIG. 16 described above, a screen as shown in FIG. 18 is displayed. On this screen, the game idol character provides a message such as “It was a pity! Furthermore, when the participation fee remains, the user can challenge the game from the beginning by paying 10F. Therefore, a message “Do you want to continue the game?” Is displayed, and the user can select by pressing the “YES” button or the “NO” button. In FIG. 18, since the current participation fee is 80F, it will be possible to challenge the qualifying for the winning game of the opponent of the computer eight more times.
[0039]
Next, how to perform the final tournament will be described with reference to FIGS. In order to advance to the final game, it is necessary to increase the character parameter level or to accumulate a certain number of high points in the qualifying Janken game. For example, if 100F is purchased with the first prepaid card, 10F is paid for each qualifying, the qualifying game is won, and about 1000 points are obtained, it is set so that it can participate in the final game. The final game in which the user participates is a time zone selected in advance by the user in FIG.
[0040]
As shown in FIG. 19, the message “Final tournament entry decision” is displayed with a voice message “The final tournament will be a match-type janken game. Please be sure to enter by the set time.” Further, a message “Your desired final is 2000-11-5 at 20: 00” is also displayed. “YES” and “NO” buttons are displayed along with the message “Please complete entry 3 minutes ago.” If you can enter, click the “YES” button. The “Entry of Battle” screen is displayed, and the entry time initially selected by the user is displayed. That is, as a message, “A match-type game starts from 20:00” and “Do you want to enter?” Are requested to be selected, so “YES” or “NO” is selected. In the left corner of the screen, for example, 1200P is displayed as the current participation fee 80F and the current earned points. When either “YES” or “NO” is pressed in FIG. 20, the screen returns to the screen of FIG. 19 and the entry has been completed, so the “return to menu” button at the right corner of the screen of FIG. Click and wait until the start time.
[0041]
When it is time for the final game, the prize providing system site is opened again, and a final battle type screen as shown in FIG. 21 is displayed. In FIG. 21, the opponent's data is displayed together with the message “Your opponent's data.” On the left side of the screen, the number of seconds from 30 seconds before the start time is counted down as “30 → Countdown to 0 seconds”, while “Athlete is Akira” “Finals played 5 times” “Total win rate” % "" Goo % "Choki" % "" Par % "Is provided, and the number of seconds until the start is displayed. Below that, there is a check box for each symbol mark and click for Jankenpon. Below that, a message “Click in time of 0 seconds” is displayed. The result of the game is displayed on the screen of FIG. In the lower right corner of the screen of FIG. 21, the number of participants in the final tournament is displayed. On this screen, 100 people have entered the final tournament.
[0042]
When clicked in FIG. 21, the symbols issued by the opponent are displayed as shown in FIG. 16, for example, and even if there is a time lag of 2 to 3 seconds, the symbols of both opponents are displayed once. Information for the winner as shown in FIG. 22 is provided to the user who has won the victory on the screen of FIG. The winner is asked whether “participating in the next game” is displayed along with the display of “WIN”, and a “YES” or “NO” button is selected. When “YES” is selected, the screen changes to “go to the previous screen”, and when “NO” is selected, the screen changes to “go to the prize screen”. In the lower right corner of the screen, the current number of participants is displayed as 50 people, for example, and the acquired points up to now are displayed in the lower right corner of the screen as “current point 2400P”.
[0043]
Strictly speaking, if the final game is developed, the number of participants should be halved every time a round is digested, but there is a choice that this game system will drop off in the middle It does not always halve. In this case, an odd combination may occur in the number of opponents, but the next remaining opponent is determined on a one-to-one basis, and the last remaining user will play against the computer only for the number of matches. Become. However, if three players remain in the semi-final of the final tournament, the final game will be held by three players to determine the winner. It is because the fun of the game is halved compared to the semi-final where users play against each other until the final semi-final. In this case, the user who has won two consecutive wins in a so-called saddle battle format is the last winner.
[0044]
A special rule is also established when the user wants to get out of the game. As a general rule, it is a game of winning the game, so it is not a good choice to drop off in the middle, but it is too harsh to require a user who has accumulated some points to choose between complete victory and zero. Therefore, as a price for exiting the game, half of the points at that time are provided for other users who continue the game so that they can get out of the game. Therefore, as shown in FIG. 22, a user who wants to get 2400P and get out of the game can provide 1200P for other users and can get out of the game with the remaining 1200P.
[0045]
The points earned must be exchanged for prizes when leaving the game. If you don't have the prize you want, you can save the points you earn for a predetermined time. The prize will be selected within the range of the number of points earned. If the first part of the participation fee that you purchased remains, if the remaining participation fee is within the preset expiration date, you can try the Janken game again by entering the final tournament on a different date and time. I can.
[0046]
Points provided by users who have exited the game are distributed equally to other users who continue the game. For example, if 10 users get off the game after this game and their total points are 12000P, the remaining 40 users will be allocated 300P points. The fraction is set in advance to be rounded down. The privilege of providing points to the game and getting off from the next game can be exercised only when the will of continuing the game is confirmed on the screen of FIG. 22 after winning the game. The user who chooses to advance to the next game once is only left to win or lose.
[0047]
The user who has advanced the final tournament as described above and has won the last time is given the right to select a prize according to the acquired points. The awarding of prizes is performed using the screens of FIGS. In FIG. 23, a list of prizes corresponding to the acquired points is displayed with a photograph. Assume that a photograph of a prize is displayed together with a prize name in a circle surrounded by a circle in FIG. At the same time, the number of points required to convert the prize is also listed. In the prize corner for this earned point, the message “Please select a prize” is displayed. After checking the check box, you will be asked “Yes or NO if you like”, so if that prize is acceptable. Click “YES”. You can also click “NO” to select another prize.
[0048]
Since you can't always select only one prize with your points, you can select multiple prizes within the range of your points and win the prize if the sum is within your points. can do. In the prize list, the system maintenance cost subtracted from the participant's participation fee is allocated as a point, and a prize equivalent to the point is secured. The secured prizes are displayed on the list.
[0049]
With regard to the delivery of prizes acquired using FIG. 23, prizes can be sent to others other than themselves for the purpose of gifts and the like by using the screen of FIG. As shown in Fig. 24, the winning prize shipping screen displays a message "Congratulations. We will send you the prize you have chosen." There are columns for displaying the recipient's name, etc., and after filling in these columns, click “YES” or “NO” to select “Are you sure?”. Thereafter, the user can return to the menu of FIG. 8 by clicking the “return to menu” button.
[0050]
A game can be played based on the detailed processing operation as described above. This will be described as a prize acquisition method by a winning game according to the third embodiment with reference to FIG. The basic processing steps of this method are basically the participation in the winning game applied by the user's computer input via the Internet, as described in the section for solving the above-mentioned problems. A subscription acceptance step, a participation fee granting step that is processed at the Internet game site and uses the Internet billing system to give a predetermined participation fee with an upper limit to the user, and a predetermined winning game is given to the user. Managing a winning game by competing between host computers or between users and users, and providing a predetermined winning game in response to an application for an individual game from a specific user permitted to participate in the subscription reception step, thereby providing the winning game A game management step for managing Participation fee collection step for accumulating the participation fee consumed by a specific user within a predetermined integration period by picking up a predetermined participation fee from a user who lost the game, and the specific user wins the game A game frequency management step for managing the number of times that the user can participate and limiting the user from consuming unnecessary participation fees, and managing a predetermined accumulation period, and accumulating the winning or losing of the specific user within the accumulation period And a participation fee counting step for counting the participation fee picked up by the specific user, and displaying the number of points acquired by the specific user based on the request from the specific user and displaying a predetermined prize list, A prize selection permission step for allowing a user to select a prize, and the user by the prize selection permission step. The point calculation step of subtracting the points corresponding to the selected prize from the points earned by the specific user in response to allowing the prize selection, and the prize is selected according to the calculated number of points from the list and given to the user A prize awarding step.
[0051]
Further details will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 25, in step ST1, the contract provider ID and password are input using the screen of FIG. The input of the ID and password is a confirmation process necessary for collecting the charging system of the prize providing system by the winning game according to the present invention on the charging system of the basic contract provider. Next, in step ST2, the game providing system is enrolled on the screen shown in FIG. 2, and a 1000 yen prepaid card is purchased. As described above, this billing is performed through the contract provider. Next, in step ST3, the system and the game content are explained using the screens shown in FIGS.
[0052]
Next, in step ST4, the game rules are explained on a screen as shown in FIG. Next, as in the screen shown in FIG. 8, a participating game is selected in step ST5. According to the example of FIG. 8, there are three games: (1) the winning game, (2) the winning game, (3) the game for raising the character, and by selecting one of them, step ST6, step The process is divided into three steps of ST15 and ST18.
[0053]
First, when the winning game (1) is selected, a character is selected in step ST6. An example of this character selection is performed using the screen shown in FIG. Next, in step ST7, the time of the final game is selected and the qualifying is participated. The selection of the final game time is performed using the screen shown in FIG. Next, in step ST8, a qualifying game is performed. The qualifying game is performed using the screens shown in FIGS. If you continue to win the qualifying in step ST8, you can proceed to step ST9 and advance to the final game. In the final game, a screen as shown in FIG. 19 is displayed, and an entry to the final game as shown in FIG. 20 and opponent data as shown in FIG. 21 are displayed. Next, a battle game is actually played in step ST10. If you continue to win, you will continue to win and get points as in step ST11.
[0054]
Thereafter, whether or not to continue the battle is determined in step ST12, and if YES is selected, the game can be selected again by returning to step ST5. Here, when (2) Janken consecutive winning game is selected, the process proceeds to step ST15, and in step ST16, the player can continue to win and earn points. Next, in step ST17, points can be accumulated and exchanged for prizes. Here, when it is selected not to continue the battle at the time of the determination in step ST12, a prize can be selected on the screen of FIG. 23 in step ST13 and exchanged for a prize according to the earned points. When the shipping screen shown in FIG. 24 is displayed, the product shipping process can be performed in step ST14.
[0055]
Returning to step ST5, if the game for enhancing the character of (3) is selected, the process proceeds to step ST18, where the character parameter can be increased in order to win the qualifying with that character after selecting the character. In step ST19, the level up is repeated by winning the game, and in step ST20, the character can be raised by challenging as many times as possible. In step ST21, if the parameter is increased to advance to the final game, for example, to exceed the level of L30, it will be advantageous to win in the qualifying game in step ST8, and if the final advance line is exceeded, the final game is advanced in step ST9 be able to.
[0056]
As described above, the prize acquisition method by the winning game according to the third embodiment of the present invention can also freely select and acquire the desired prize by a simple game using the billing system of the general contract server. Satisfying a small shooting sensation and giving a certain level of comfort to the user.
[0057]
Finally, a computer-readable recording medium recording a winning game prize acquisition program according to the fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 26 and 27. FIG. FIG. 26 and FIG. 27 show a computer system to which a computer-readable recording medium recording a winning game prize acquisition program according to the fourth embodiment is applied.
[0058]
FIG. 26 is a perspective view showing an example of a computer system 20 in which a recording medium recording a prize acquisition program according to the fourth embodiment is used, and FIG. 27 is a block diagram.
[0059]
26, the computer system 20 includes a computer main body 21 including a CPU, an input device 23 such as a keyboard and a mouse, a display device 24 such as a CRT, and a printer 25 that executes printing.
[0060]
As shown in FIG. 27, the computer main body 21 includes an internal memory 22 composed of a RAM and a built-in or externally attachable memory unit 26. The memory unit 26 is a flexible or floppy disk (FD). A drive 27, a CD-ROM drive 28, and a hard disk drive (HD) unit 29 are mounted. As shown in FIG. 26, the recording medium 30 used in these memory units 26 includes a flexible disk or floppy disk (FD) 31 used by being inserted into a slot of the FD drive 27, and a CD-ROM drive 28. The CD-ROM 32 or the like used is used.
[0061]
As shown in FIGS. 26 and 27, as the recording medium 30 used in a general computer system, an FD 31 and a CD-ROM 32 are conceivable. Since the fourth embodiment particularly relates to a control program, for example, The control program of the present invention may be recorded on a ROM chip or the like as a nonvolatile memory built in the computer main body 21. The recording medium may be an FD, CD-ROM, MO (Magneto-Optical) disk, DVD (Digital Versatile Disk), other optical recording disk, card memory, magnetic tape, or the like. Nor.
[0062]
The prize acquisition program according to the fourth embodiment of the present invention is recorded on a computer-readable recording medium in which a prize acquisition program for a winning game is recorded, and participation in a winning game applied by an input from a user's computer is made via the Internet. A subscription acceptance procedure that is received via the Internet, a participation fee granting procedure that is processed at the Internet game site, and that gives a predetermined participation fee with an upper limit to the user using the Internet billing system, and a predetermined winning game Managing a winning game by competing between a user and a host computer or between a user and a user, and providing a predetermined winning game in response to an application for an individual game from a specific user permitted to participate in the subscription acceptance procedure. Manage winning games Management procedure, participation fee collection procedure for accumulating and calculating the participation fee consumed by a specific user within a predetermined integration period by picking up a predetermined participation fee from a user who lost the winning game, and the specific user Manages the number of times that a user can participate in a winning game by limiting the number of participation fees so that the user does not consume more than necessary participation fee, and manages a predetermined accumulation period, Participation fee totaling procedure for accumulating the winning and losing of a specific user and totaling the participation fee collected from the specific user, and displaying the number of points acquired by the specific user based on the request from the specific user and a predetermined prize list And a prize selection permission procedure for allowing the specific user to select a prize and the prize selection permission procedure. The point calculation procedure for subtracting the points corresponding to the selected prize from the points acquired by the specific user in response to the user's selection of the prize, and the prize according to the number of points by the calculation is selected from the list by the user The prize awarding procedure to be given is recorded so that it can be read by a computer.
[0063]
The fourth embodiment is characterized in that the concept of the present invention is incorporated in a storage medium that can be read by a computer system or the like, and other configurations and functions and effects are the prize acquisition system and method described in the first to third embodiments. Since this is the same as above, duplicated explanation is omitted.
[0064]
【The invention's effect】
As described above in detail, the computer-readable recording medium on which the prize winning system and method for winning game and the prize winning program for winning game according to the present invention are recorded in advance has an upper limit participation fee sold to the user. , Provide a place to play a simple winning game by paying the predetermined participation fee, give the winning points to the winner, deduct the participation fee from the loser, and to the participant who has won the predetermined selection criteria By participating in the final game and playing a battle-type winning game, the points earned within a given integration period are aggregated to provide prizes, thereby satisfying the user's modest ambition and Internet subscribers. Can be moisturized.
[0065]
More specifically, it can satisfy the desire to pursue a modest shoot-out that is one of human desires, and it is guilty for seeking a game that is too powerful and the value of that game. Even if a feeling is felt, it is possible to satisfy a small desire of human beings by seeking a certain amount of ambition and earning the value and winning prizes. In addition, the Internet, which is one of the so-called IT technologies that have been rapidly developed in recent years, enables the pursuit of such a modest ambition, and provides new entertainment to society, especially among young people. be able to.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block configuration diagram showing a basic configuration of a prize acquisition system by a winning game according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block configuration diagram showing the overall configuration of the prize acquisition system of the first embodiment.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a user subscription screen to the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a user subscription screen to the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a user subscription screen to the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a user subscription screen to the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a user subscription screen to the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a game selection screen of the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a character selection screen of the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a parameter explanation screen of the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a game selection screen of the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a game screen of the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a game screen of the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 14 is an explanatory diagram showing a game screen of the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 15 is an explanatory diagram showing a date and time selection screen of the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 16 is an explanatory diagram showing a game screen of the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 17 is an explanatory diagram showing a game screen of the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 18 is an explanatory diagram showing a game screen of the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 19 is an explanatory diagram showing a final game entry screen of the prize acquisition system according to the second embodiment.
FIG. 20 is an explanatory diagram showing a final game entry screen of the prize acquisition system according to the second embodiment.
FIG. 21 is an explanatory view showing a game screen of the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 22 is an explanatory diagram showing a game screen of the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 23 is an explanatory diagram showing a prize list screen of the prize acquisition system of the second embodiment.
FIG. 24 is an explanatory diagram showing a prize dispatch screen of the prize acquisition system according to the second embodiment.
FIG. 25 is a flowchart showing a flow of processing in a prize acquisition method by a winning game according to the third embodiment of the present invention.
FIG. 26 is a perspective view showing a computer system to which a computer-readable recording medium recording a winning game prize acquisition program according to a fourth embodiment of the present invention is applied.
FIG. 27 is a block configuration diagram showing a computer system to which a computer-readable recording medium recording a winning game prize acquisition program according to a fourth embodiment of the present invention is applied.
[Explanation of symbols]
1 Winning game provision system
2 Winning game prize acquisition system
5 Participation fee granting means
6 Game management means
7 Participation fee settlement method
8 point calculation means
9 Prize awarding means
10 servers
11 Host computer
12 Billing means
15 users
16 Personal computer (PC)
17 Application subscription means
18 Game execution means
30 recording media
31 floppy disk
32 CD-ROM

Claims (3)

公衆通信回線網と、この公衆通信回線網を介して所望情報を提供可能な演算手段および前記所望情報の提供料金を計算する課金手段を少なくとも含むサーバコンピュータと、前記公衆通信回線網を介して前記所望情報を取得可能な複数のユーザコンピュータと、前記課金手段が計算した前記提供料金を徴収する徴収手段と、前記サーバコンピュータとの間の専用回線により接続されて前記所望情報としての所定のゲームを提供してその提供料金を回収するホストコンピュータを少なくとも有する勝抜きゲーム提供システムと、を備える勝ち抜きゲームによる賞品獲得システムにおいて、
前記勝抜きゲーム提供システムは、前記サーバコンピュータを介してのユーザコンピュータからの要求に基づいて前記所定のゲームを提供し、前記ユーザコンピュータとの間で前記所定のゲームの推移を管理し、前記ユーザコンピュータに対して賞品の授与および発送を管理・指示するために必要となる種々の演算を処理する演算処理部として機能する前記ホストコンピュータを備えると共に、
前記ホストコンピュータが、
前記所定のゲームを構成する、パラメータ上昇ゲーム、予選ゲーム、本戦ゲームの3つのゲームであって前記ユーザコンピュータ対該ホストコンピュータの間で対戦されると共に前記ユーザコンピュータが該ホストコンピュータに勝った場合に前記予選ゲームにおける各ゲームで勝ち残れる勝率であるパラメータを高める前記パラメータ上昇ゲームと、前記パラメータを適用させて前記ユーザコンピュータに該ホストコンピュータとの間で対戦を進めさせて前記ユーザコンピュータが勝った場合には所定のポイントを獲得した前記ユーザコンピュータのみを勝者として選択する前記予選ゲームと、前記予選ゲームを勝ち抜いた複数のユーザコンピュータのうちの特定のユーザコンピュータ対別のユーザコンピュータの間で前記予選ゲームを勝ち抜いたユーザコンピュータ同士を対戦させる前記本戦ゲームと、の前記3つのゲームを含む勝ち抜きゲームを提供して、前記勝ち抜きゲームの遊技の推移を管理するゲーム管理手段と、
前記ユーザコンピュータからのゲーム参加の申し込みに対して前記ゲーム管理手段の管理に基づいて、前記予選ゲームへの参加料金として上限つきの参加フィーを参加申し込みの時点で付与する参加フィー付与手段と、
前記ゲーム管理手段の管理に基づいて、前記勝ち抜きゲームにおける前記予選ゲームに参加したユーザコンピュータから前記サーバコンピュータを介して所定の参加フィーを一律に徴収する参加フィー精算手段と、
前記ゲーム管理手段の管理に基づいて、前記予選ゲームの勝ち抜き数に応じたポイントを、前記予選ゲームを通過した前記ユーザコンピュータに付与すると共に、該ユーザコンピュータが他のユーザコンピュータとの間での前記本戦ゲームを勝ち抜くことにより所定のポイント積算期間内の特定のユーザコンピュータが獲得したポイントを計算するポイント計算手段と、
前記ゲーム管理手段の管理に基づいて、前記ポイント計算手段により計算されたポイント数に応じた賞品をリストとして表示して前記リスト内からユーザコンピュータを介してユーザにより選択可能にすると共に、その選択された賞品の授与を指示する賞品授与手段と、
を備えることを特徴とする勝ち抜きゲームによる賞品獲得システム。
A server computer including at least a public communication line network, a calculation means capable of providing desired information via the public communication line network, and a billing means for calculating a charge for providing the desired information; and the public information via the public communication line network A predetermined game as the desired information is connected by a dedicated line between a plurality of user computers capable of obtaining desired information, a collecting means for collecting the provision fee calculated by the charging means, and the server computer. In a winning game providing system by a winning game comprising a winning game providing system having at least a host computer that provides and collects the providing fee,
The winning game providing system provides the predetermined game based on a request from the user computer via the server computer, manages the transition of the predetermined game with the user computer, and the user computer. Including the host computer that functions as an arithmetic processing unit that processes various arithmetic operations necessary for managing and instructing the awarding and shipping of prizes.
The host computer is
Forming the predetermined game parameters increases game, preliminary game, a three game main race game, if the user computer Tai該is competition between the host computer Rutotomoni the user computer has won the host computer In the qualifying game, the parameter increasing game for increasing the parameter which is the winning percentage remaining in each game is applied, and the user computer wins by causing the user computer to advance a battle with the host computer by applying the parameter . said preliminary game to be selected as a winner only said user computer which has acquired the predetermined point when the qualifying between specific user computer versus another user computer of the plurality of user computers that winners of the preliminary game Game A game management unit and the main race game to play against a user computer mutually pulled Chi, wherein providing a tournament game with three game and manages a transition of said wins the game player,
Participation fee granting means for granting a participation fee with an upper limit as a participation fee for the qualifying game based on the management of the game management means for application for game participation from the user computer;
Based on the management of the game management means, participation fee settlement means for uniformly collecting a predetermined participation fee from the user computer participating in the qualifying game in the winning game via the server computer;
Based on the management of the game management means, a point corresponding to the number of winning the qualifying game is given to the user computer that has passed the qualifying game, and the user computer communicates with the other user computers. Point calculation means for calculating points acquired by a specific user computer within a predetermined point accumulation period by winning the main game;
Based on the management of the game management means, prizes corresponding to the number of points calculated by the point calculation means are displayed as a list so that the user can select from the list via the user computer and the selection is made. A prize awarding means for instructing the awarding of prizes,
A prize winning system by a winning game characterized by comprising:
前記ホストコンピュータが、さらに、ゲームの進行を管理するための演算処理部として機能する前記ゲーム管理手段の演算処理に基づいて、
ユーザコンピュータを介して申し込まれた勝ち抜きゲームへの参加を、前記公衆通信回線網および前記サーバコンピュータを介して受け付けると共に、前記サーバコンピュータの課金システムを利用して上限付きの前記所定の参加フィーをユーザコンピュータ毎に付与する加入受付手段と、
前記特定ユーザコンピュータが1日に勝ち抜きゲームの前記予選ゲームに参加できる回数を管理して前記特定ユーザコンピュータの必要以上の参加フィーの消費を制限するゲーム回数管理手段と、
前記特定ユーザコンピュータからの要求に基づいてその特定ユーザコンピュータの獲得したポイント数を表示すると共に所定の賞品リストを表示して、該特定ユーザコンピュータに対して賞品の選択を許容する賞品選択許容手段と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の勝ち抜きゲームによる賞品獲得システム。
Based on the arithmetic processing of the game management means, wherein the host computer further functions as an arithmetic processing unit for managing the progress of the game,
The participation in the winning game applied through the user computer is accepted through the public communication line network and the server computer, and the predetermined participation fee with the upper limit using the billing system of the server computer is received by the user. Subscription acceptance means for each computer,
Game number management means for managing the number of times that the specific user computer can participate in the qualifying game of the winning game in one day to limit consumption of the participation fee more than necessary for the specific user computer;
Prize selection permission means for displaying the number of points acquired by the specific user computer based on a request from the specific user computer and displaying a predetermined prize list and allowing the specific user computer to select a prize. ,
The prize acquisition system according to claim 1, further comprising:
前記勝ち抜きゲームは少なくともじゃんけんを含み、前記じゃんけんの相手方は前記予選ゲームでは前記勝抜きゲーム提供システム側のホストコンピュータの前記ゲーム管理手段であり、所定回数の前記予選ゲーム勝ち抜き後の前記本戦ゲームでは前記公衆通信回線網を介して参加する前記特定のユーザコンピュータ以外の前記別のユーザコンピュータである対戦ユーザコンピュータであり、
前記参加フィー精算手段は、1ヶ月のフィー積算期間を管理して、この1ヶ月のフィー積算期間内の前記特定ユーザコンピュータの参加ゲーム数を累算すると共に逸失された前記特定のユーザコンピュータの参加フィーを集計することを特徴とする請求項2に記載の勝ち抜きゲームによる賞品獲得システム。
The winning game includes at least Janken, and the opponent of the Janken is the game management means of the host computer on the winning game providing system side in the qualifying game, and the public in the main game after winning the qualifying game a predetermined number of times. It is a battle user computer that is the other user computer other than the specific user computer that participates via a communication network,
The participation fee settlement means manages a fee accumulation period of one month, accumulates the number of games played by the specific user computer within the fee accumulation period of one month, and participates in the lost specific user computer. 3. The prize acquisition system according to claim 2, wherein fees are totaled.
JP2000315599A 2000-10-16 2000-10-16 Prize acquisition system by winning game Expired - Lifetime JP3810626B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000315599A JP3810626B2 (en) 2000-10-16 2000-10-16 Prize acquisition system by winning game

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000315599A JP3810626B2 (en) 2000-10-16 2000-10-16 Prize acquisition system by winning game

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002119766A JP2002119766A (en) 2002-04-23
JP3810626B2 true JP3810626B2 (en) 2006-08-16

Family

ID=18794679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000315599A Expired - Lifetime JP3810626B2 (en) 2000-10-16 2000-10-16 Prize acquisition system by winning game

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3810626B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020516099A (en) * 2017-03-28 2020-05-28 Line株式会社 Communication device, method thereof, and computer program thereof

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004130119A (en) * 2002-09-20 2004-04-30 Dyna Co Ltd Game system, managing device, game terminal, and dispensing method for jackpot, and program
JP3504654B1 (en) * 2002-11-06 2004-03-08 コナミ株式会社 GAME SYSTEM, GAME SERVER, GAME SERVER CONTROL METHOD, AND PROGRAM
EP1644883A4 (en) * 2003-06-26 2006-11-15 Seung June Song On-line game tournament system the prize money of which is determined by the wining number and the method for the same
JP2007068961A (en) * 2005-09-08 2007-03-22 Kenichi Kawaida Premium competition janken game management business
KR101014271B1 (en) * 2007-05-11 2011-02-16 엔에이치엔(주) User opening tournament game system on online and method using thereof
JP6616238B2 (en) * 2016-05-16 2019-12-04 グリー株式会社 GAME CONTROL METHOD, COMPUTER AND CONTROL PROGRAM
JP2017131747A (en) * 2017-05-11 2017-08-03 パイオニア株式会社 Communication terminal, communication method, communication program, recording medium with communication program stored and information processing device
JP2017164646A (en) * 2017-07-04 2017-09-21 株式会社 ディー・エヌ・エー Game program, and information processing device
JP2019063620A (en) * 2019-01-31 2019-04-25 パイオニア株式会社 Communication terminal, communication method, communication program, recording medium with communication program stored and information processing device
JP6733019B6 (en) * 2019-08-08 2020-08-26 株式会社でんでん Game system, game system execution method, and game system program
JP2021041205A (en) * 2020-11-24 2021-03-18 パイオニア株式会社 Communication terminal, communication method, communication program, recording medium with communication program stored and information processing device
JP7448515B2 (en) 2021-12-21 2024-03-12 株式会社サミーネットワークス Management server and program
JP7366338B2 (en) * 2022-01-20 2023-10-23 株式会社カプコン Game programs, game devices, game systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020516099A (en) * 2017-03-28 2020-05-28 Line株式会社 Communication device, method thereof, and computer program thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002119766A (en) 2002-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6929550B2 (en) Network game method and network game system
CN100413556C (en) Lottery game, ticket and interactive method of play
KR100821031B1 (en) Network-based game system, computer-readable recording medium having program of the system recorded thereon, and program for use in the game system
JP5174209B2 (en) GAME OPERATING DEVICE, GAME OPERATING METHOD, AND GAME OPERATING PROGRAM
US6371855B1 (en) Fantasy internet sports game
JP3810626B2 (en) Prize acquisition system by winning game
US8579686B2 (en) Gaming event prediction system and method
JP2005500110A (en) Online game method and apparatus
US20090005150A1 (en) Slot machine tournament apparatus and method
JP2008506475A (en) Online sports competition system in real time by multiple players
US20080026827A1 (en) Amusement gaming system
AU2002330597A1 (en) On-line gaming method and apparatus
WO2013099055A1 (en) Game control device, game control method, program, and game system
CN101309234A (en) Method and apparatus realizing off-line player participation in network games
JP7481629B2 (en) Information processing device, information processing method, and program
KR20010073524A (en) Device of electronic animal raising using internet and method thereof
CN111095343A (en) Club confrontation network table game competition holding method and system
JP7014989B1 (en) Information processing equipment, information processing methods and programs
JP6671953B2 (en) Game system and program
CN108339274B (en) Service connection processing method and device and electronic equipment
KR20000058528A (en) service method for point administration at internet
KR100353374B1 (en) Method and Apparatus for supplying cash using a real time tournament game via internet
JP7244791B1 (en) Information processing device, information processing method and program
WO2022209631A1 (en) Information processing device, information processing method, and system
KR101371106B1 (en) Method, server and recording medium for providing result reflecting compensation service based on time-spend

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050111

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3810626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250