JP3795651B2 - 触媒コンバータ装置およびこれを備えた排気ガスシステム - Google Patents

触媒コンバータ装置およびこれを備えた排気ガスシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3795651B2
JP3795651B2 JP35976297A JP35976297A JP3795651B2 JP 3795651 B2 JP3795651 B2 JP 3795651B2 JP 35976297 A JP35976297 A JP 35976297A JP 35976297 A JP35976297 A JP 35976297A JP 3795651 B2 JP3795651 B2 JP 3795651B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
line
catalytic converter
honeycomb
path line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35976297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10196354A (ja
Inventor
カルステン・クルーゼ
Original Assignee
エミテク・ゲゼルシャフト・フュール・エミシオーンテクノロギー・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エミテク・ゲゼルシャフト・フュール・エミシオーンテクノロギー・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical エミテク・ゲゼルシャフト・フュール・エミシオーンテクノロギー・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH10196354A publication Critical patent/JPH10196354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3795651B2 publication Critical patent/JP3795651B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/011Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more purifying devices arranged in parallel
    • F01N13/017Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more purifying devices arranged in parallel the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2882Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices
    • F01N3/2889Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices with heat exchangers in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/02Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/10Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for avoiding stress caused by expansions or contractions due to temperature variations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/02Metallic plates or honeycombs, e.g. superposed or rolled-up corrugated or otherwise deformed sheet metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/24Concentric tubes or tubes being concentric to housing, e.g. telescopically assembled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

【0001】
【発明の分野】
この発明は、オットーサイクルエンジンなどの内燃機関を備えた自動車の排気ガスシステムのための触媒コンバータ装置に関する。
【0002】
【発明の背景】
流体が中を流れることのできる複数の流路を有するハニカム状の本体を含む、排気ガスの浄化のための触媒コンバータは、特許明細書EP−B−0 049489の例から公知である。ハニカム状の本体は好ましくはシートメタル層を含み、少なくともシートメタル層の一部は少なくとも部分的には、シートメタル層の間に流路が形成されるように構造化されている。
【0003】
さらに、特許明細書EP 0 245 783 B1にも自動車の排気ガスシステムのための触媒コンバータ装置が開示されており、排気ガスは少なくとも排気ガスシステムのある部分において少なくとも2本の別個の排気ガスラインの中を導かれ、各排気ガスラインの中には、排気ガスが流れることのできる複数の流路を有する触媒コンバータの少なくとも1本の流路ライン、または流路アレイが配置されている。流路ラインまたは流路アレイは共通のケーシング内に配置され、分離するほぼ平坦な壁によって互いに離されている。
【0004】
他にも公知なのは2本または3本以上のラインを有する排気ガスシステムであり、それぞれの特定の触媒コンバータが各排気ガスラインに配置されている。特にエンジン近くに配置されている触媒コンバータの場合には、トルク損失を避けるために、排気ガスは多くの場合2組のラインの中を触媒コンバータを超えた位置まで送られる。その点では、放射熱放散による外表面での熱損失が可能な限り低いようにするため、外表面領域が可能な限り小さい触媒コンバータに注意を向けるべきである。また、触媒コンバータは、内燃機関の始動段階において触媒手順が開始する着火温度に可能な限り早く達するようにするため熱容量が可能な限り低くなければならない。さらに、排気ガスの流れによって利用可能な触媒コンバータの断面表面領域を流路ラインまたはアレイの端縁領域においても可能な限り効率よく利用しなければならない。
【0005】
【発明の概要】
この発明によれば、内燃機関を備えた自動車の排気ガスシステムのための触媒コンバータ装置が提供され、使用中には排気ガスが第1の供給ラインおよび第2の供給ラインの双方を通って触媒コンバータへと案内され、触媒コンバータは第1の流路ラインおよび第2の流路ラインを備えた、ほぼ回転に関して対称であるハニカム状の本体を有し、第1の流路ラインおよび第2の流路ラインは互いに対して少なくともほぼ気密に閉鎖され、その各々はハニカム状の本体の吸気端とハニカム状の本体の排気口とを接続する複数の流路を有し、第1の供給ラインおよび第2の供給ラインはそれぞれ吸気端において第1の流路ラインおよび第2の流路ラインに接続され、第1の流路ラインは第2の流路ラインの内部にほぼ同軸に配置されており、第1の流路ラインおよび第2の流路ラインの流体直径はほぼ等しい。
【0006】
このような装置では、流路ラインの外表面領域は小さく、流路ラインの熱容量を低くすることができ、排気ガスの流れによって利用可能な流れの断面積を有効に利用することができる。
【0007】
そのため、内燃機関の排気ガスは第1の供給ラインおよび第2の供給ラインの中を排気ガス触媒コンバータへと案内され、触媒コンバータは第1の流路ラインまたはアレイおよび第2の流路ラインまたはアレイを備えた、回転に関して対称であるハニカム状の本体を有し、第1の流路ラインまたはアレイおよび第2の流路ラインまたはアレイは互いに対して少なくともほぼ気密に密閉されており、その各々はハニカム状の本体の吸気端とハニカム状の本体の排気口とを接続する複数の流路を有する。第1の供給ラインは吸気端において第1の流路ラインに接続され、第1の流路ラインは第2の流路ラインの内部にほぼ同軸に案内されている。第2の供給ラインは吸気端において第2の流路ラインに接続される。第1および第2の流路ラインの流体直径はほぼ等しい。流体直径という術語は、円形断面の流路の直径を意味するように用いられており、これは流路の長さが同じなら、流れに対して同じ圧力損失を生じる。
【0008】
さまざまな構成の触媒コンバータ装置は異なるハニカム状の本体を用いている可能性がある。流路がほとんどすべてほぼ同じ断面領域を有するハニカム状の本体を用いる際は、第1および第2の流路ラインの断面領域はほぼ等しい。
【0009】
ハニカム状の本体が回転に関して対称であるおかげで、ハニカム状の本体はその外周縁部に関してその断面領域に対して有利な関係にあり、また、その外表面領域に関してもその容積に対して有利な関係にある。外表面はほぼ円筒形の外表面であることが好ましい。第1の流路ラインが第2の流路ラインの内部に案内されているため、触媒コンバータ装置の動作中の第1の流路ラインの熱損失は非常に低い。特に第2の流路ラインを流れる排気ガスの温度が第1の流路ラインを流れる排気ガスの温度より高い場合、第1の流路ラインがそれを囲んでいる第2の流路ラインから熱を得ることさえ可能である。そのため、かなりの熱損失が起こるのは第2の流路ラインにおいてのみであり、これはその外表面で起こる。
【0010】
好ましいハニカム状の本体とは、たとえば特許明細書DE44 45 557A1に説明されるような二重壁ケーシング等によって熱をよく遮断するものである。よい断熱を提供する別の方法は、第2の流路ラインの外周縁部に、たとえば、シートメタル層の構造化されたものおよび構造化されていないものを装着し、そのまわりに巻付けることによって排気ガスが流れることのできない付加的な流路を備えることである。
【0011】
この発明による触媒コンバータ装置の利点は、触媒コンバータの領域での熱容量を低くできることである。2つの流路ラインのコンパクトな配置のおかげで、ハニカム状の本体を機械的に安定するため、およびハニカム状の本体の流路ラインを排気ガスシステムに接続するため、流路ラインでは必要な材料は少しだけである。材料の節約は同時に熱容量の削減をも意味する。
【0012】
特に供給ライン内の層流排気ガス流の場合、公知の触媒コンバータ装置の場合では、排気ガスは流路ラインの内部領域を流れるのと比べて外表面の端領域をよりゆっくりと流れる。この発明による触媒コンバータ装置では、第2の供給ラインを流れる排気ガスがハニカム状の本体の外部領域へと流れることを強いられるおかげで利用可能な流れの断面の利用にむらをなくすことができる。
【0013】
この発明による触媒コンバータ装置の一実施例では、ハニカム状の本体は円筒形の内側管を有し、これは第2の流路ラインの内部に同軸に配置され第1の流路ラインを囲みハニカム状の本体の端縁同士を接続する。円筒形内側管の端縁はハニカム状の本体の吸気端から突出する。たとえば流路ラインを供給ラインに接続する部分を前記端縁に溶接したり、またははんだ付けすることが可能である。設計構成によっては接続部分とともに端縁がほぼ密封性を有する滑り嵌めを形成するものもある。
【0014】
触媒コンバータ装置のさらなる実施例では、ハニカム状の本体の直接上流側にある第1および第2の供給ラインの少なくとも一部分は、円筒形内側管とこれに対して同軸である円筒形外側管とを備えた同軸の管の中を通り、第1の供給ラインは内側管の中を通る。この実施例の好ましい発展形としては、それぞれ内側管の直径および外側管の直径が第1の流路ラインの直径および第2の流路ラインの直径と等しくなるように構成したものである。ハニカム状の本体は好ましくは、2つの流路ラインを含む管状ケーシングを有する。同軸の管の外側管は管状ケーシングに溶接されるか、はんだ付けされるか、またはフランジで接続される。
【0015】
触媒コンバータ装置のさらに別の構成では、第1および第2の供給ラインは各々その一部分にそれぞれ第1および第2の管路部分を有し、第1および第2の管路部分はほぼ同じ断面を有し、第2の供給ラインは第2の遷移部分を有し、第2の遷移部分は第2の管路部分を第2の流路ラインに外部に対して気密な関係で接続し、第1の供給ラインは第1の遷移部分を有し、第1の遷移部分は第1の遷移部分の壁を通って第1の管路部分を第1の流路ラインに外部に対して気密な関係で接続し、かつ第2の供給ラインに対して少なくともほぼ気密な関係で接続する。この構成の発展形では第1および第2の管路部分は共通の外側管内に配置される。この発展形の利点は、外側管が2つの管路部分のための断熱部を形成し、外側管が機械的に管路部分を安定させるため2つの管路部分の外壁は薄くてもよいことである。さらなる発展形では、2つの管路部分は各々半円形の断面を有し、外側管の円形内部断面をほぼ埋める。
【0016】
触媒コンバータ装置のさらなる実施例では、ハニカム状の本体は巻付けられたおよび/または積重ねられたシートメタル層を備えた金属のハニカム状の本体であり、シートメタル層のうちの少なくとも一部分は構造化されたシートメタル層であり、そのためシートメタル層の間に流路が形成される。この種類のハニカム状の本体はたとえば特許明細書DE 42 23 134およびEP−B−0049 489などから公知である。
【0017】
さらなる実施例は、供給ラインと流路ラインとの接続のさらなる形に関する。ハニカム状の本体は吸気端において環状構造にスロットがついており、第1の供給ラインによってほぼ密封性を有する滑り嵌めを形成する。別の可能な接続の形によれば、触媒コンバータ装置はその吸気端に第1の流路ラインと直径が同じである円筒リングを有し、これはハニカム状の本体内の流路の中に突出する支持材によってハニカム状の本体に接続されている。
【0018】
有利には、この発明による触媒コンバータ装置は4シリンダインライン内燃機関とともに用いられ、シリンダは連続的にIからIVとして識別され、シリンダIおよびIVは第1の流路ラインに接続され、シリンダIIおよびIIIは第2の流路ラインに接続される。シリンダIおよびIVが端にある状況のおかげで、これらのシリンダの排気ガスはシリンダIIおよびIIIの排気ガスよりも温度が高い。双方の流路ラインでの始動段階で可能な限り早く着火温度に到達させるために、より高い温度の排気ガスが第2の流路ラインに送り込まれるが、そこで実質的により高い熱損失が起こる。
【0019】
この発明による触媒コンバータ装置の実施例は添付の図面に関連して例示によって説明される。
【0020】
【詳細な説明】
図1に示される触媒コンバータ装置はほぼ回転に関して対称であるハニカム状の本体3を有し、ハニカム状の本体3は円筒管状ケーシング5およびこれに対して同軸である円筒形内側管4を備えている。この構成はすなわち第1の内側流路ラインまたはアレイ1および第2の外側流路ラインまたはアレイ2を形成する。排気ガス供給および排気ガス排出はハニカム状の本体に対して対称である。図1の左側には第1の供給ライン6および第2の供給ライン7を備えた排気ガス供給が示される。図1の左側の第1の供給ライン6および第2の供給ライン7は各々、それぞれの管路部分9を有し、これはほぼ同じ円筒形の断面を有する。第2の供給ライン7の管路部分9は第2の遷移部分13へと入り、第2の遷移部分13は管路部分9を第2の流路ライン2に外部に対して気密な関係で接続する。第1の供給ライン6の管路部分9は第1の遷移部分12へと入り、第1の遷移部分12は管路部分9を第1の流路ラインに外部に対して気密な関係で接続し、かつ第2の供給ラインに対しても気密な関係で接続する。この装置では第1の遷移部分12は第2の遷移部分13の壁を通る。
【0021】
吸気端14において円筒形内側管4の端縁8はハニカム状の本体3から突出する。遷移部分12は端縁8のまわりで端縁8に気密にはんだ付け、または溶接される。しかしながら、遷移部分12および端縁8がほぼ気密性のある滑り嵌めを形成することも可能である。これはたとえば、端縁8がその端縁部分のまわりに延びるスロットを有し、遷移部分12が、そのスロットに適合する対応して形作られた管状端を有することによってである。このようにして、温度差の結果生じる第1および第2の排気ガスラインの長さのさまざまな変動のために遊びを持たせてもよい。第2の遷移部分13は好ましくは管状ケーシング5に溶接される。
【0022】
排気ガス排出とハニカム状の本体3の排気口15との接続は触媒コンバータに対して鏡像の関係にあるように設計されるが、それ以外は吸気端14の排気ガス供給に類似する。
【0023】
図2の断面図には、巻付けられ、または渦巻き状に巻かれ、および積重ねられたシートメタル層11を備えたハニカム状の本体3の好ましい構造が示される。シートメタル層11のうちのほぼ半分は構造化された層であり、そのため流路10が層11の間に形成される。
【0024】
図3に示されるハニカム状の本体3は、円筒形内側管4およびこれに対して同軸である円筒形外側管5とを含む同軸の管4、5に接続される。その流路ライン1および2は4シリンダインラインエンジンのシリンダに接続される。シリンダは連続的にIからIVとして番号がつけられている。内燃機関の動作中、シリンダIおよびIVからの排気ガスは図3の“I+IV”および矢印によって示されるように外側流路ライン2の中を流れる。これに対応してシリンダIIおよびIIIからの排気ガスは流路ライン1の中を流れる。
【0025】
この発明による触媒コンバータ装置はコンパクトな構造でありながら、エンジンに近い位置で排気ガスを浄化することを可能にし、放射による熱損失が低く、ハニカム状の本体の断面にわたって排気ガスの流れをほぼ均質に分配する。
【図面の簡単な説明】
【図1】供給ラインの管路部分がその部分に対して互いに空間的に離されている、この発明に従った触媒コンバータ装置を示す図である。
【図2】触媒コンバータの断面図である。
【図3】同軸の接続管を備えた触媒コンバータを示す図である。
【符号の説明】
1 第1の内側流路ラインまたはアレイ
2 第2の外側流路ラインまたはアレイ
3 ハニカム状の本体
4 円筒形内側管
5 円筒管状ケーシング
6 第1の供給ライン
7 第2の供給ライン
8 端縁
9 管路部分
10 流路
11 シートメタル層
12 第1の遷移部分
13 第2の遷移部分
14 吸気端
15 排気口

Claims (9)

  1. 内燃機関を備えた自動車の排気ガスシステムのための触媒コンバータ装置であって、使用中には排気ガスが第1の供給ラインおよび第2の供給ラインの双方を通って触媒コンバータへと案内され、触媒コンバータは第1の流路ラインおよび第2の流路ラインを備えた、ほぼ回転に関して対称であるハニカム状の本体を有し、第1の流路ラインおよび第2の流路ラインは互いに対して少なくともほぼ気密に閉鎖され、その各々はハニカム状の本体の吸気端とハニカム状の本体の排気口とを接続する複数の流路を有し、第1の供給ラインおよび第2の供給ラインはそれぞれ吸気端において第1の流路ラインおよび第2の流路ラインに接続され、第1の流路ラインは第2の流路ラインの内部にほぼ同軸に配置されており、第1および第2の供給ラインは各々その一部分にそれぞれ第1および第2の管路部分を有し、第1および第2の管路部分はほぼ同じ断面を有し、第2の供給ラインは第2の遷移部分を有し、第2の遷移部分は第2の管路部分を第2の流路ラインに外部に対して気密な関係で接続し、第1の供給ラインは第1の遷移部分を有し、第1の遷移部分は第2の遷移部分の壁を通って第1の管路部分を第1の流路ラインに外部に対して気密な関係で接続し、かつ第2の供給ラインに対して少なくともほぼ気密な関係で接続する、触媒コンバータ装置。
  2. 第1の流路ラインまたは第2の流路ライン内に配置される、ハニカム状の本体のほとんどすべての流路はほぼ同じ断面を有し、流路ラインの断面領域はほぼ等しい、請求項1に記載の触媒コンバータ装置。
  3. ハニカム状の本体は吸気端において環状構造にスロットがついており、第1の供給ラインによってほぼ密封性を有する滑り嵌めを形成する、請求項1または請求項2に記載の触媒コンバータ装置。
  4. ハニカム状の本体は円筒形の内側管を有し、円管形内側管は第2の流路ラインの内部に同軸に配置され第1の流路ラインを囲みハニカム状の本体の端縁同士を接続し吸気端においてハニカム状の本体から突出する端縁を有する、請求項1または請求項2に記載の触媒コンバータ装置。
  5. ハニカム状の本体の直接上流側にある第1および第2の供給ラインの少なくとも一部分は、円筒形内側管とこれに関して同軸である円筒形外側管とを備えた同軸の管の中を通り、第1の供給ラインは内側管の中を通る、請求項1から請求項4までのいずれかに記載の触媒コンバータ装置。
  6. 第1および第2の管路部分が共通の外側管内に配置される、請求項に記載の触媒コンバータ装置。
  7. ハニカム状の本体は巻付けられたおよび/または積重ねられたシートメタル層を備えた金属のハニカム状の本体であり、シートメタル層のうちの少なくとも一部分は構造化されたシートメタル層であり、そのためシートメタル層の間に流路が形成される、請求項1から請求項までのいずれかに記載の触媒コンバータ装置。
  8. 第1の流路ラインおよび第2の流路ラインの流体直径はほぼ等しい、請求項1から請求項7までのいずれかに記載の触媒コンバータ装置。
  9. 内燃機関は4シリンダインライン内燃機関であり、シリンダは連続的にIからIVとして識別され、シリンダIおよびIVは第1の流路ラインに接続され、シリンダIIおよびIIIは第2の流路ラインに接続される、請求項1から請求項8までのいずれかに記載の触媒コンバータ装置を備えた排気ガスシステム。
JP35976297A 1996-12-27 1997-12-26 触媒コンバータ装置およびこれを備えた排気ガスシステム Expired - Fee Related JP3795651B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19654541 1996-12-27
DE19654541:2 1996-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10196354A JPH10196354A (ja) 1998-07-28
JP3795651B2 true JP3795651B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=7816333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35976297A Expired - Fee Related JP3795651B2 (ja) 1996-12-27 1997-12-26 触媒コンバータ装置およびこれを備えた排気ガスシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6156278A (ja)
JP (1) JP3795651B2 (ja)
DE (1) DE19755126B4 (ja)
GB (1) GB2320692B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2389918A (en) * 2002-06-21 2003-12-24 Lotus Car De-activation of combustion chambers in a multi-combustion chamber i.c. engine
DE60203799T2 (de) * 2002-09-12 2005-11-10 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Balganordnung zur Verbindung wenigstens zweier Abgasauslassrohre einer Fahrzeugbrennkraftmaschine mit Abgasrohren und eine Brennkraftmaschine ausgestattet mit einer solchen Anordnung
DE10301138A1 (de) * 2003-01-14 2004-07-22 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Platzsparende Abgasnachbehandlungseinheit mit ineinanderliegenden Hin- und Rückströmbereichen bei gleichseitigem Gasein- und -austritt
JP2006515401A (ja) * 2003-01-14 2006-05-25 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 入れ子式に位置する往流領域及び還流領域を備え同じ側で排ガスの流出入を行う省スペース形排ガス後処理装置
DE10311235A1 (de) * 2003-03-14 2004-10-14 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Mehrsträngiges Abgassystem mit mindestens einem Messfühler, Wabenkörper mit einer Ausnehmung für mindestens einen Messfühler und Verfahren zum Betrieb eines mehrsträngigen Abgassystems
DE112005000653A5 (de) * 2004-03-25 2008-07-24 Avl List Gmbh Abgasanlage für eine Brennkraftmaschine
AT501401B1 (de) * 2004-03-25 2007-06-15 Avl List Gmbh Abgasanlage für eine brennkraftmaschine
JP4747940B2 (ja) * 2006-05-11 2011-08-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
DE102007053931B4 (de) * 2007-11-13 2020-08-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Abgasanlage und Verfahren zum Betreiben derselben
DE102007053932A1 (de) * 2007-11-13 2009-05-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Abgasanlage und Verfahren zum Betreiben derselben
DE102009056183A1 (de) * 2009-11-27 2011-06-01 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Abgasreinigungskomponente mit Umlenkfläche und Verfahren zu deren Herstellung
DE102018203325A1 (de) * 2018-03-06 2019-09-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Abgasanlage für eine Brennkraftmaschine
JP7169923B2 (ja) * 2019-03-27 2022-11-11 日本碍子株式会社 熱交換器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1380376A (en) * 1972-03-20 1975-01-15 Chemical Construction Corp Catalytic exhaust gas treatment apparatus
US4261170A (en) * 1977-09-26 1981-04-14 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust-gas purifier
DE3037796C2 (de) * 1980-10-07 1983-06-30 Interatom Internationale Atomreaktorbau Gmbh, 5060 Bergisch Gladbach Verfahren zum Löten und dessen Verwendung
US4625511A (en) * 1984-08-13 1986-12-02 Arvin Industries, Inc. Exhaust processor
FI74523C (fi) * 1986-04-29 1988-02-08 Kemira Oy Framstaellnings- och befaestningsfoerfarande av en katalytcell avsedd foer rening av avgas.
ES2010687B3 (es) * 1986-05-12 1989-12-01 Interatom Ges Mit Beschrankter Haftung Cuerpo alveolado metalico, especialmente cuerpo portante de catalizador con pared portante y procedimiento para su fabricacion.
KR100301170B1 (ko) * 1992-07-14 2002-04-24 베. 마우스; 베. 디트리히 감겨진시트금속층의벌집형본체및그제조방법
DE4223134A1 (de) * 1992-07-14 1994-01-20 Emitec Emissionstechnologie Metallischer Wabenkörper aus verschlungenen Blechlagen und Verfahren zur seiner Herstellung
JPH06167213A (ja) * 1992-08-10 1994-06-14 Ford Motor Co エンジン排ガス装置のための触媒コンバータ
DE4445557A1 (de) * 1994-12-20 1996-06-27 Emitec Emissionstechnologie Doppelwandiges Gehäuse, insbesondere für Abgas-Katalysatoren von Kraftfahrzeugen

Also Published As

Publication number Publication date
DE19755126A1 (de) 1998-07-30
US6156278A (en) 2000-12-05
DE19755126B4 (de) 2007-07-19
GB9726250D0 (en) 1998-02-11
JPH10196354A (ja) 1998-07-28
GB2320692B (en) 1999-01-13
GB2320692A (en) 1998-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3795651B2 (ja) 触媒コンバータ装置およびこれを備えた排気ガスシステム
JP3836136B2 (ja) 特に自動車の排気用触媒反応装置のための二重壁のハウジング
KR100517786B1 (ko) 엔진실에 장착되는 촉매 지지 장치
CN1117752A (zh) 固定在内外套管中的金属蜂窝体、特别是催化剂载体
CA2322920C (en) Exhaust pipe assembly of two-passage construction
JP3913271B2 (ja) 2本または複数の排気誘導を有する触媒コンバータ構成
US8950547B2 (en) Engine muffler
JPH06264740A (ja) エンジン用断熱排気管
EP0710324B1 (en) Exhaust collector with primary tube
JPH1113463A (ja) 排気ガスシステム
JP2619495B2 (ja) 2サイクルエンジンの排気装置
US4055043A (en) Manifold reactor
JP6797152B2 (ja) 排気浄化装置
JPH06336921A (ja) 内燃機関の排気管
JP3231974B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
CN216137016U (zh) 催化装置
US5839277A (en) Exhaust device for an internal combustion engine
JP2000282858A (ja) エンジンの排気管
JP3217597B2 (ja) 触媒装置用金属担体
JPH053701Y2 (ja)
JP2020153272A (ja) 触媒コンバータ
JPH1052626A (ja) 触媒コンバータおよび排ガス浄化装置
JP2005076538A (ja) フィルタ内蔵型排気マニホルド
JPH09296722A (ja) 内燃機関の排気マニホルド
JP3355989B2 (ja) 内燃機関の排気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040812

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees