JP3793909B2 - 電力変換器の故障モニタ装置 - Google Patents

電力変換器の故障モニタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3793909B2
JP3793909B2 JP16201899A JP16201899A JP3793909B2 JP 3793909 B2 JP3793909 B2 JP 3793909B2 JP 16201899 A JP16201899 A JP 16201899A JP 16201899 A JP16201899 A JP 16201899A JP 3793909 B2 JP3793909 B2 JP 3793909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitor
data
failure
gate pulse
power converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16201899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000354381A5 (ja
JP2000354381A (ja
Inventor
秀夫 作山
照沼  睦弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16201899A priority Critical patent/JP3793909B2/ja
Publication of JP2000354381A publication Critical patent/JP2000354381A/ja
Publication of JP2000354381A5 publication Critical patent/JP2000354381A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3793909B2 publication Critical patent/JP3793909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、直流を交流に、または、交流を直流に変換する電力変換器の故障をモニタリングする電力変換器の故障モニタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
複数のスイッチング素子を使用する電力変換器には、素子の故障解析用にゲートパルスや素子の電流,電圧値等のアナログモニタ信号の状態をモニタリングする故障モニタ装置が設置されている。
【0003】
従来の故障モニタ装置では、特開平9−289780 号に記載されているようにゲートパルスを高速(数μs)にサンプリングして、変化を検出したら検出時のゲートパルスのデータと検出時間を一緒にモニタメモリに格納する故障モニタ装置があるが、ゲートパルス以外のアナログモニタ信号(電力変換器の直流入力電流または電圧もしくは出力電流等のアナログ信号)については、図5に示すようにゲートパルスとは非同期、かつ250μs程度の周期トリガでA/D変換後、モニタメモリに格納している。そして、故障発生時は故障モニタからパソコンにモニタデータを転送し、ゲートパルスとアナログモニタ信号をグラフィク表示して故障時の動作を確認,原因解析を行う。
【0004】
しかし、ゲートパルスのモニタデータとアナログモニタ信号のデータが別々のスケール,タイミングでサンプリングされているとモニタ表示を同一画面で行った場合、ゲートパルスの異常時にアナログモニタ信号の変化が見られず、故障発生時点の現象が正確に表示されないため、スイッチング素子の破壊原因の断定,対策等に時間を費やす場合がある。
【0005】
また、アナログ信号等の波形を記録する装置として特開昭57−33363 号に記載されているような、信号の変化時に高速のサンプリングで波形を記録する装置もあるが、サンプリングをゲートパルスと非同期に行うと、必要の無い正常な波形も記録したり、ゲートパルスの異常時にモニタのサンプリングがずれると、必要なアナログモニタ信号の変化を確実に記録できない場合もある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
正常時は、ゲートパルスの変化に比べアナログ信号の変化は非常に少ない上に、A/D変換後のモニタデータ量が1回あたり8bit 以上と多いので、そのままゲートパルスと同様に全てのアナログモニタ信号を格納していくとモニタメモリの容量が増大する。またゲートパルスにのみ同期させると、ゲートパルスの変化がない場合、アナログ信号もモニタされなくなってしまう。
【0007】
本発明の課題は、異常時にゲートパルスと同期したアナログモニタ信号をサンプリングすることにより、故障解析に必要なアナログモニタ信号のデータのみを多くモニタできるようにして、故障原因の究明と対策にかかる時間を短縮することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、一定周期のパルスを出力するクロック発生器と、クロックのタイミングに基づいて、ゲートパルスの変化点を検出する回路と、ゲートパルスの変化点のゲートパルスの異常パターンを検出する回路と、外部からの故障検知信号と異常パターン検出信号とによりパルストリガを出力する手段と、パルストリガが出力された時の時刻データを生成する時刻カウンタと、パルストリガが出力された時、それに同期させて前記電力変換器の直流入力電流または電圧もしくは出力電流等のアナログモニタ信号データと前記時刻データを格納するモニタメモリと、モニタ再生時にアナログモニタ信号データと時刻データをリンクさせるアドレスを管理するアドレスカウンタと、これらの動作を制御するマイクロコンピュータとを有する。
【0009】
本発明は、異常時に集中してモニタデータの収集を行うので、故障解析に必要な異常時のアナログモニタ信号の変化が正確になり、故障原因の追跡と対策にかかる時間を短縮することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の実施例であり、交流誘導モータを駆動する電力変換器(インバータ)の故障モニタ装置を示す。尚、対象とする電力変換器は、静止形のインバータ(SIV)や交流を直流に変換するコンバータであってもよい。
【0011】
図1において、電力変換器は、三相の場合、直流電源6の間に直列接続した二つのスイッチング素子(IGBT等のスイッチング素子)4を三相分として、各相のスイッチング素子4の直列接続先から負荷となる交流誘導モータ5に接続する。各々のスイッチング素子4のPWM生成部2から出力されるPWM変調信号をゲートドライブ3に入力し、ゲートドライブ3からのゲートパルス信号をスイッチング素子4のゲートに印加する。本実施例の故障モニタ装置1には、ゲートパルス信号及び電力変換器の出力電流(または電圧)等のアナログモニタ信号と故障検知信号が入力する。図1では便宜上、一つのスイッチング素子に関しての故障モニタ装置についてしか記載していないが、当然ながら全素子について行うことは勿論である。
【0012】
次に、故障モニタ装置1の詳細について説明する。図2は、その故障モニタ装置1のハードウェアのブロック図を示す。
【0013】
図2において、7はクロック発生器、8はゲートパルス及びフィードバックパルスの変化点検出回路、9はゲートパルス及びフィードバックパルスの異常パターン検出回路、10はフリーランタイマ、11はA/D変換器、12はアドレスカウンタ、13はモニタメモリ、14はマイクロコンピュータ、15はページレジスタを示す。太線はアドレスバスおよびデータバス、細線は制御信号ラインを示す。モニタメモリ13は、図3のようにハードウェアが書き込むエリア(ページ)と、ソフトウェアが書き込むエリア(ページ)からなる。図3において、ハードウェアが書き込むエリアとして、ページ1〜7を示し、各ページ1毎に1回目ハードデータ〜7回目ハードデータを書き込む。ここで、各ページのアドレスには、それぞれ時刻データアナログデータを書き込む。また、ソフトウェアが書き込むエリアとして、ページ8を示し、このページには1回目〜7回目故障ソフトデータがあり、それぞれの故障ソフトデータとして故障発生時のハードウェアデータのアドレスカウンタ値,故障発生時刻データを書き込む。
【0014】
続いて、動作を説明する。マイクロコンピュータ14がモニタメモリ13にモニタデータを書き込むページ(ページアドレス)をページレジスタ15設定してから、モニタスタート信号を出力する。一方、クロック発生器7からはエッジを検出するゲートパルス幅より十分短い周期(本例では、IGBTのスイッチング周波数が数kHzに対してクロック周波数は1.25MHz とする。)のクロックパルスを出力する。
【0015】
まず故障検知信号が無い場合、パルストリガが出力されず、タイマ10が出力するタイマトリガにより周期的にアドレスカウンタ12を作動させ、(ページレジスタ値+アドレスカウンタ値)番地にA/D変換器11の出力と、その時のタイマ10が出力する時刻データ(相対時刻)を、図3に示すように格納する。以降故障検知がない状態が続くと、この動作が繰り返され、前に書かれたデータは上書きされる。
【0016】
次に故障検知信号やゲートパルスの異常パターンがある場合、変化点検出8でゲートパルスの変点を検出した時に、異常パターン検出9か外部からの故障検知信号があれば、パルストリガが出力されゲートパルスの変化点ごとにアドレスカウンタ12を作動させ、(ページレジスタ値+アドレスカウンタ値)番地にA/D変換器11の出力と、その時のタイマ10が出力する時刻データ(相対時刻)を、図3に示すように格納する。
【0017】
マイクロコンピュータ14は故障検知信号を受け取ると、まず、図3の管理データすなわち故障発生時のハードウェアデータのアドレスカウンタ値,故障発生時刻データを格納してから、所定時間以内にモニタスタート信号の出力を止めて、ハードウェア及びソフトウェアの現在のデータの更新を停止する。そして、ページレジスタ15の値をインクリメントしてハードウェアが格納するモニタメモリ13のページをページ2(2回目ハードデータ)に切り替え、かつ、ソフトウェアの書き込み領域を2回目故障ソフトデータに切り替えた後に、再びモニタを開始する。以下同様に、故障検知がある場合には、ページレジスタ15の値をインクリメントして、順次ハードウェアがモニタデータを格納するモニタメモリ13のページをページ3〜7(3〜7回目ハードデータ)に切り替え、かつ、ソフトウェアの書き込み領域を3〜7回目故障ソフトデータに切り替えた後に、再びモニタを開始する。
【0018】
図4に二つのゲートパルス1,2とアナログ信号モニタ中に、故障の発生によってゲート故障に至った場合のモニタ結果の例を示す。異常検知信号が出力されるとそのときのゲートパルスの変化点毎にパルストリガが出力され、異常時のアナログモニタ信号がゲートパルスに同期してモニタメモリに集中的に収集される。
【0019】
このように、本実施形態の故障モニタ装置により、アナログモニタ信号を正確に再生すると同時に、故障検知信号の発生時刻,モニタ信号に異常のあった時刻、そして、アナログモニタ信号の観測結果によって、何が起こったかを速やかに断定でき、その後、適切な処置を施すことができる。
【0020】
【発明の効果】
本発明によって、ゲートパルスに同期したアナログ信号の変化をモニタできるので、ゲートの破損事故が起きた場合に、異常時の詳細なアナログ信号の状態を確認することができるため、原因追求時間が大幅に短縮される。また必要最小限のサンプリングにより、マイクロコンピュータの演算数を低減しモニタ用メモリ容量の低減が図れ、経済的なシステム構成が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による電力変換器(インバータ)の故障モニタ装置を示す図。
【図2】本発明の故障モニタ装置のハードウェアブロック図。
【図3】本発明の故障モニタ装置のモニタデータの構造を示す図。
【図4】本発明の故障モニタ装置によるモニタ信号の例を示す図。
【図5】従来の故障モニタ装置によるアナログモニタ信号の例を示す図。
【符号の説明】
1…故障モニタ装置、2…PWM生成部、3…ゲートドライブ、4…スイッチング素子、7…クロック発生器、8…変化点検出回路、9…異常パターン検出回路、10…タイマ、11…A/D変換器、12…アドレスカウンタ、13…モニタメモリ、14…マイクロコンピュータ、15…ページレジスタ。

Claims (1)

  1. 複数のスイッチング素子を各々所定のゲートパルスにより駆動する電力変換器において、
    一定周期のパルスを出力するクロック発生器と、
    前記クロックのタイミングに基づいて、ゲートパルスの変化点を検出する回路と、
    前記ゲートパルスの変化点のゲートパルスの異常パターンを検出する回路と、
    外部からの故障検知信号と前記異常パターン検出信号とによりパルストリガを出力する手段と、
    該パルストリガが出力された時の時刻データを生成する時刻カウンタと、
    前記パルストリガが出力された時、それに同期させて前記電力変換器の直流入力電流または電圧もしくは出力電流等のアナログモニタ信号データと前記時刻データを格納するモニタメモリと、
    モニタ再生時に前記アナログモニタ信号データと前記時刻データをリンクさせるアドレスを管理するアドレスカウンタと、
    これらの動作を制御するマイクロコンピュータとを有することを特徴とする電力変換器の故障モニタ装置。
JP16201899A 1999-06-09 1999-06-09 電力変換器の故障モニタ装置 Expired - Fee Related JP3793909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16201899A JP3793909B2 (ja) 1999-06-09 1999-06-09 電力変換器の故障モニタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16201899A JP3793909B2 (ja) 1999-06-09 1999-06-09 電力変換器の故障モニタ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000354381A JP2000354381A (ja) 2000-12-19
JP2000354381A5 JP2000354381A5 (ja) 2005-02-17
JP3793909B2 true JP3793909B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=15746502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16201899A Expired - Fee Related JP3793909B2 (ja) 1999-06-09 1999-06-09 電力変換器の故障モニタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3793909B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012019614A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Hitachi Ltd 電力変換器の故障モニタ装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4978205B2 (ja) * 2007-01-17 2012-07-18 富士電機株式会社 電力変換装置の故障監視装置
JP5790671B2 (ja) * 2013-01-16 2015-10-07 株式会社デンソー 回路制御装置
CN112947386A (zh) * 2021-03-25 2021-06-11 北京莱格牧机电有限责任公司 一种远程分布式变频器故障诊断系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012019614A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Hitachi Ltd 電力変換器の故障モニタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000354381A (ja) 2000-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6528987B1 (en) Method and apparatus for determining fan speed
EP1090302B1 (en) System measuring partial discharge using digital peak detection
US6420847B1 (en) Device for detection of current or voltage on a PWM driven winding with reduced jitter and related methods
US6243652B1 (en) System for concurrent digital measurement of peak voltage and RMS voltage in high voltage system
JPH11122954A (ja) ブリッジ段を通してpwm駆動される誘導負荷中の電流を監視する方法およびそのシステム
CN102201780A (zh) 易于进行异常时的原因分析的电动机驱动装置
JP7026856B2 (ja) Dcバスコンデンサをオンラインモニタリングする方法及び装置
JP2016144226A (ja) 電流検出モードの変更機能を備えたモータ駆動装置
JP3793909B2 (ja) 電力変換器の故障モニタ装置
JP5320351B2 (ja) 電力変換器の故障モニタ装置
US6239586B1 (en) System for digital measurement of breakdown voltage of high voltage samples
JP2005049945A (ja) 監視装置及びこれを用いた電力変換装置
US4827392A (en) Control apparatus for a power converter
JP3303104B2 (ja) 電力変換器の故障モニタ装置
KR940012361A (ko) 디스크 구동장치의 데이타 검출레벨 조정회로 및 방법
JP2000065881A (ja) 電力変換器の故障モニタ装置
JPH03134574A (ja) パルス持続時間測定方法および回路
JP2000354381A5 (ja)
JP2001086763A (ja) 電力変換器の故障モニタ装置
GB2388916A (en) System for monitoring piezo-electric elements
JP3120772B2 (ja) 心電図由来雑波の除去機能を有する脳波計とその除去機能のためプログラムを記録した記録媒体
JP2000241459A (ja) 波形記録装置
JP2921039B2 (ja) 高調波抑制装置の誤動作監視装置
SU1647655A1 (ru) Оперативное запоминающее устройство с самоконтролем
JPH02138877A (ja) 波形記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040308

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040308

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees