JP3791491B2 - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3791491B2
JP3791491B2 JP2002370364A JP2002370364A JP3791491B2 JP 3791491 B2 JP3791491 B2 JP 3791491B2 JP 2002370364 A JP2002370364 A JP 2002370364A JP 2002370364 A JP2002370364 A JP 2002370364A JP 3791491 B2 JP3791491 B2 JP 3791491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
heating
evaporating dish
heating chamber
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002370364A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004198081A (ja
Inventor
浩二 神崎
雄二 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2002370364A priority Critical patent/JP3791491B2/ja
Priority to CN 200310123237 priority patent/CN1260521C/zh
Publication of JP2004198081A publication Critical patent/JP2004198081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3791491B2 publication Critical patent/JP3791491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、高周波加熱と蒸気加熱とを組み合わせて被加熱物を加熱処理する蒸気発生機能付き高周波加熱装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の高周波加熱装置は、加熱用の高周波発生装置を備えた電子レンジや、この電子レンジに熱風を発生させるコンベクションヒータを付加したコンピネーションレンジ等がある。また、蒸気を加熱室に導入して加熱するスチーマーや、スチーマーにコンベクションヒータを付加したスチームコンベクションオーブン等も加熱調理器として利用されている。
【0003】
上記の加熱調理器により食品等を加熱調理する際、食品の加熱仕上がり状態が最も良好な状態になるように加熱調理器を制御する。即ち、高周波加熱と熱風加熱とを組み合わせた調理はコンビネーションレンジ、蒸気加熱と熱風加熱とを組み合わせた調理はスチームコンベクションオーブンによりそれぞれ制御することができる。しかし、高周波加熱と蒸気加熱とを組み合わせた調理は、それぞれの加熱処理を別個の加熱調理器間で加熱食品を移し替えて行う等の手間が生じることになる。その不便を解消するために、高周波加熱と、蒸気加熱と、電熱加熱とを一台の加熱調理器で実現したものがある(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開昭54−115448号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記公報の構成によれば、加熱蒸気発生のための気化室が加熱室の下方に埋設されており、常に貯水タンクから一定水位で水が供給されるようになっている。従って、日常における加熱室周辺の清掃作業が行いにくく、特に気化室においては、蒸気発生の過程で水分中のカルシウムやマグネシウム等が濃縮され、気化室底部やパイプ内に沈殿固着し、蒸気発生量が少なくなり、その結果、カビ等の繁殖しやすい不衛生な環境となる問題があった。
【0006】
また、蒸気を加熱室に導入する方法として、加熱室の外側に配置されたボイラー等の加熱手段により蒸気を発生させ、ここで発生した蒸気を加熱室に供給する方式も考えられるが、蒸気導入のためのパイプに雑菌の繁殖、凍結による破損、錆等による異物混入等の問題を生じ、また、加熱手段の分解・清掃が困難であることが多く、食品を扱うために特に衛生上配慮の必要がある加熱調理器においては、外部から蒸気を導入する方式は採用し難いものであった。
【0007】
本発明は、上記事情を考慮してなされたもので、蒸気発生部が清掃容易で常に衛生的に保つことができ、しかも、蒸気発生部の温度を制御することで食品に最適な蒸気量を発生させ、加熱効率を高めた蒸気発生機能付き高周波加熱装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的達成のため、本発明の蒸気発生機能付き高周波加熱装置は高周波発生部と、前記加熱室内で蒸気を発生する蒸気発生部と、前記蒸気発生部の上面を覆うと共に該上面の一部を開放する開口を有する蓋体を備え、蒸気を発生する水溜凹所の周囲に複数の載置面を構成するものである。
【0009】
これによって、加熱室内にいち早く蒸気を供給することができ蒸気発生の効率を向上するとともに、温度検出部の検知精度を上げ、その情報をもとに加熱室内の蒸気発生部を細かく制御することができる。また、高周波加熱と蒸気加熱を併用し被加熱物の温度上昇速度を速めることができるので、短時間で効率の良い調理が可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】
請求項1記載の蒸気発生機能付き高周波加熱装置は、被加熱物を収容する加熱室に、高周波と蒸気との少なくともいずれかを供給して前記被加熱物を加熱処理する高周波加熱装置であって、高周波発生部と、前記加熱室内に設けられ、加熱により蒸気を発生する水溜凹所を有した蒸発皿から蒸気を発生させる蒸気発生部と、前記蒸気発生部の温度を検出する温度検出部と、前記蒸発皿の上面を覆うと共に該上面の一部を開放する開口を有する蓋体と、前記水溜凹所の周囲に設けた複数の載置面を備え、前記蓋体を前記載置面に載せた
際に前記蒸発皿と前記蓋体との間に隙間を生じさせたことを特徴とする。
【0011】
この蒸気発生機能付き高周波加熱装置では、蒸気を発生する蒸発皿の上面を蓋体で覆っているので、蒸気加熱終了後に食品を取り出す場合に誤って高温になった蒸発皿に触れることを防ぐことができるので、やけどに対する安全性を高めることができるうえに、加熱室内で飛び散った食品の調味料などが蒸発皿に付着するのを防ぐので、こびりついて取れなくなることなく、常に蒸発皿を衛生的に保つことができる。
【0012】
また、蒸気を発生する蒸発皿の上面を蓋体で覆うことにより密閉された空間で蒸気が発生されるので、蒸発皿内の圧力が上昇し、蓋体に設けられた開口部から加熱された水滴が突沸しやすくなる。しかし、複数の載置面に蓋体を載せることで、蓋体と蒸発皿の間に隙間を発生させ、この隙間から蒸気を抜くことで蒸発皿内の圧力が上昇するのを防ぎ、突沸により加熱された水滴が被加熱物に飛び散るのを防ぐことができる。
【0013】
また、複数の載置面が蓋体とそれぞれ部分的に接触するため、部品のソリなどにより発生するガタつきを防ぐことができる。
【0014】
また、高周波加熱と蒸気加熱を併用した場合には、被加熱物の温度上昇速度を速めることができるので、短時間で効率の良い調理が可能となる。また、加熱室の内部で蒸気を発生するようにしているので、加熱室内にいち早く蒸気を供給することができ、蒸気発生の効率を向上できる。また、蒸気発生部が加熱室内に存在するため、加熱室内の清掃と同時に、蒸気発生部の清掃を簡単にして行うことができ、加熱室内を常に衛生的な環境に保つことができる。
【0015】
請求項2記載の蒸気発生機能付き高周波加熱装置は、水溜凹所周囲の複数の載置面を異なる高さで構成し、蓋体が傾斜して載置されることを特徴とする。
【0016】
この蒸気発生機能付き高周波加熱装置では、複数の載置面を異なる高さで構成することで蓋体に傾斜を持たせて設置することができ、蓋体上面に溜まった水を切ったり、蓋体上面の風の流れを変えたりと自由に構成することができる。
【0017】
請求項3記載の蒸気発生機能付き高周波加熱装置は、水溜凹所周囲の複数の載置面を、水溜凹所両側のうち温度検出部を備える側を高く構成し、蓋体が前記温度検出部側が高くなるように傾斜して載置されることを特徴とする。
【0018】
この蒸気発生機能付き高周波加熱装置では、温度検出部側の載置面の高さを他方の載置面より高くすることで,蓋体は温度検出部側からもう一方に対し傾斜を持って設置されることになり、水溜凹所で沸騰した水が蓋体下面に付着した時に傾斜に沿って温度検出部と反対側に流れていくことになるため、温度検出面には蓋体下面に付着した水滴は落ちることが無く、温度検出面の温度を安定させることができ、温度検出精度を上げることができる。
【0019】
請求項4記載の蒸気発生機能付き高周波加熱装置は、水溜凹所周囲の複数の載置面で、水溜凹所両側のうち温度検出部を備える側の載置面が他方の載置面に対して水溜凹所の方に下向きに傾斜を持つ構成し、前記蓋体を前記載置面に載せた際に前記蒸発皿の前記温度検出部側と前記蓋体との間に空間が確保されることを特徴とする
【0020】
この蒸気発生機能付き高周波加熱装置では、温度検出部側の載置面が他方に対し傾斜を持って構成しているので、蓋体を載置面上に設置したときに、蓋体は載置面に対し部分的に接触している為に傾斜に沿って下がる力が加わることとなり、結果として温度検出部と反対側に押し出されることとなる。そうすることで、蒸発皿の温度検出部側の側面と蓋体との間に空間が確保できるので、この空間から蒸気を抜くことで蒸発皿内の圧力が上昇し水が突沸するのを防ぐだけでなく、蒸発皿の側面と蓋体との間に水が溜まり、その水が温度検出面に落ちる事を防ぐことになり、温度検出面の温度を安定させることができ、温度検出精度を上げることができる。
【0021】
【実施例】
以下、本発明の蒸気発生機能付き高周波加熱装置の好適な実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
【0022】
<第1実施形態>
図1は第1実施形態の蒸気発生機能付き高周波加熱装置の開閉扉を開けた状態を示す正面図、図2はこの装置に用いられる蒸気発生部の蒸発皿を示す斜視図、図3は蒸気発生部の蒸発皿加熱ヒータと反射板を示す斜視図、図4は蒸気発生部の断面図である。
【0023】
この蒸気発生機能付き高周波加熱装置100は、被加熱物を収容する加熱室11に、高周波(マイクロ波)と蒸気との少なくともいずれかを供給して被加熱物を加熱処理する加熱調理器であって、高周波を発生する高周波発生部としてのマグネトロン13と、加熱室11内で蒸気を発生する蒸気発生部15と、加熱室11内の空気を撹拌・循環させる循環ファン17と、加熱室11内を循環する空気を加熱する室内気加熱ヒータとしてのコンベクションヒータ19とを備えている。
【0024】
加熱室11は、前面開放の箱形の本体ケース10内部に形成されており、本体ケース10の前面に、加熱室11の被加熱物取出口を開閉する透光窓21a付きの開閉扉21が設けられている。開閉扉21は、下端が本体ケース10の下縁にヒンジ結合されることで、上下方向に開閉可能となっている。加熱室11と本体ケース10との壁面間には所定の断熱空間が確保されており、必要に応じてその空間には断熱材が装填されている。特に加熱室11の背後の空間は、循環ファン17及びその駆動モータ(図示せず)を収容した循環ファン室25となっており、加熱室11の後面の壁が、加熱室11と循環ファン室25とを画成する仕切板27となっている。仕切板27には、加熱室11側から循環ファン室25側への吸気を行う吸気用通風孔29と、循環ファン室25側から加熱室11側への送風を行う送風用通風孔31とが形成エリアを区別して設けられている。各通風孔29,31は、多数のパンチ孔として形成されている。
【0025】
循環ファン17は、矩形の仕切板27の中央部に回転中心を位置させて配置されており、循環ファン室25内には、この循環ファン17を取り囲むようにして矩形環状のコンベクションヒータ19が設けられている。そして、仕切板27に形成された吸気用通風孔29は循環ファン17の前面に配置され、送風用通風孔31は矩形環状のコンベクションヒータ19に沿って配置されている。循環ファン17を回すと、風は循環ファン17の前面側から駆動モータのある後面側に流れるように設定されているので、加熱室11内の空気が、吸気用通風孔29を通して循環ファン17の中心部に吸い込まれ、循環ファン室25内のコンベクションヒータ19を通過して、送風用通風孔31から加熱室11内に送り出される。従って、この流れにより、加熱室11内の空気が、撹拌されつつ循環ファン室25を経由して循環されるようになっている。
【0026】
マグネトロン13は、例えば加熱室11の下側の空間に配置されており、マグネトロンより発生した高周波を受ける位置にはスタラー羽根33が設けられている。そして、マグネトロン13からの高周波を、回転するスタラー羽根33に照射することにより、該スタラー羽根33によって高周波を加熱室11内に撹拌しながら供給するようになっている。なお、マグネトロン13やスタラー羽根33は、加熱室11の底部に限らず、加熱室11の上面や側面側に設けることもできる。蒸気発生部15の上面には一部に開口41aの設けられた蓋体41で覆われ、加熱室壁面には蒸発皿に水を供給する給水部42が設けられている。
【0027】
蒸気発生部15は、図2に示すように加熱により蒸気を発生する水溜凹所50を有した蒸発皿35と、蒸発皿35の下側に配設され、図3及び図4に示すように蒸発皿35を加熱する蒸発皿加熱ヒータ37と、該ヒータの輻射熱を蒸発皿35に向けて反射する断面略U字形の反射板39とから構成されている。
【0028】
蒸発皿35は金属製の細長板状のもので、加熱室11の被加熱物取出口とは反対側の奥側底面に長手方向を加熱室11と循環ファン室25とを画成する仕切板27に沿わせた向きで配設されている。なお、蒸発皿加熱ヒータ37としては、ガラス管ヒータ、シーズヒータ、プレートヒータ等が利用できる。
【0029】
水溜凹所50の周囲は一段高くなった平面の外周部51が設けられ、外周部51には蒸発皿35の温度を検出する温度検出面53と、四隅に一部に開口41aの設けられた蓋体41と接する載置面52a、52bとが配設されている。
【0030】
載置面52aは52bと異なる高さで、温度検出面53を備える側の載置面52aが高くなるように構成されているので、蓋体41は52b側に傾斜した形で設置されることになり、蓋体41の下面に付着した水滴55は温度検出面53とは反対の、載置面52b側に流れることになる。また、載置面52a自体が52bに向かって傾斜しているため、蓋体41は傾斜に沿って52b側に押し出されることになり、蒸気の抜け道となる空間54が形成され、蓋体と蒸発皿壁面の間に毛細管現象により水滴がたまることがなくなる。
【0031】
このように、本実施形態の蒸気発生機能付き高周波加熱装置によれば、加熱室11の外部ではなく内部で蒸気を発生する構成にしているので、加熱室11内を清掃する場合と同様に、蒸気を発生する部分、つまり蒸発皿35の清掃を簡単に行うことができる。例えば、蒸気発生の過程では、水分中のカルシウムやマグネシウム、塩素化合物等が濃縮されて蒸発皿35の底部に沈殿固着することがあるが、蒸発皿35の表面に付着したものを布等で拭き取るだけできれいに払拭することができる。
【0032】
また、この蒸気発生機能付き高周波加熱装置では、蒸気を発生する蒸発皿35に設けた複数の載置面52a、52bと蓋体41が部分的に接触するので蓋体41と蒸発皿35の間に隙間を発生させ、この隙間から蒸気Sを抜くことで蒸発皿内の圧力が上昇するのを防ぎ、突沸により加熱された水滴が被加熱物に飛び散るのを防ぐことができる。また、複数の載置面52a、52bが蓋体41とそれぞれ部分的に接触するため、部品のソリなどにより発生するガタつきを防ぐことができる。
【0033】
また、載置面52aはもう一方の載置面52bより高く、更に載置面52a自体が傾斜した構成のため、蓋体41は載置面52b側に傾くとともに蓋体41自身が載置面52b側に押し出されるので、蓋体41と蒸発皿35の間に空間54が生じ、毛細管現象により蓋体41と蒸発皿35の壁面の間に水がたまり温度検出面53に滴下することが無く、また、蓋体41の下面に付着した水滴55も載置面52b側に流れ落ちるので、温度検出面53に水滴が流れ落ちる心配がなくなり、温度検出面53の温度検出精度をあげることができる。
【0034】
さらに、この高周波加熱装置では、蒸発皿加熱ヒータ37で蒸発皿35を加熱することにより蒸気を発生させているので、簡単な構造で効率良く蒸気を供給することができ、加熱によりある程度高い温度の蒸気が発生するので、単に加湿するだけの調理、あるいは高周波加熱と併用して乾燥を防止しつつ加熱する調理も可能である。
【0035】
また、加熱方法としては、高周波加熱と蒸気加熱の双方を同時に行ったり、いずれかを個別に行ったり、双方を所定の順番で行ったりすることが自由にできるため、食品の種類や冷凍品か冷蔵品かの区別等に応じて、適切な加熱方法を任意に選択することができる。特に、高周波加熱と蒸気加熱を併用した場合には、被加熱物の温度上昇速度を速めることができるので、効率の良い調理が可能となる。
【0036】
【発明の効果】
本発明に係る蒸気発生機能付き高周波加熱装置によれば、加熱室の内部で蒸気を発生するようにしているので、加熱室内にいち早く蒸気を供給することができ蒸気発生の効率を向上し、温度検出面の温度検出精度を上げることで食品に最適な蒸気量を制御して調理をおこなうことができる。また、蒸気を発生する蒸発皿の上面を蓋体で覆っているので、蒸気加熱終了後に食品を取り出す場合に誤って高温になった蒸発皿に触れることを防ぐことができ、更に蒸気の抜ける空間を確保することで突沸を防ぐので、やけどに対する安全性を高めることができる。また、蒸気発生部が加熱室内に存在するため、加熱室内の清掃と同時に、蒸気発生部の清掃を簡単にして行うことができ、加熱室内を常に衛生的な環境に保つことができる。また、加熱方式としては高周波加熱と蒸気加熱の両方を同時に行ったり、いずれかを個別に行ったり、両方を所定の順番で行ったりすることが自在にできるため、食品の種類や冷凍品か冷蔵品かの区別等に応じて、適切な調理方法を任意に選択することができる。特に、高周波加熱と蒸気加熱を併用した場合には、被加熱物の温度上昇速度を速めることができるので、短時間で効率の良い調理が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態における蒸気発生機能付き高周波加熱装置の扉を開けた状態を示す正面図
【図2】 図1の蒸気発生機能付き高周波加熱装置に用いられる蒸気発生部の蒸発皿を示す斜視図
【図3】 蒸気発生部の蒸発皿加熱ヒータと反射板を示す斜視図
【図4】 同装置の蒸気発生部の断面図
【符号の説明】
11 加熱室
13 マグネトロン(高周波発生部)
15 蒸気発生部
35 蒸発皿
37 蒸発皿加熱ヒータ
39 反射板
41 蓋体
52a、52b 載置面
53 温度検出面

Claims (4)

  1. 被加熱物を収容する加熱室に、高周波と蒸気との少なくともいずれかを供給して前記被加熱物を加熱処理する高周波加熱装置であって、高周波発生部と、前記加熱室内に設けられ、加熱により蒸気を発生する水溜凹所を有した蒸発皿から蒸気を発生させる蒸気発生部と、前記蒸気発生部の温度を検出する温度検出部と、前記蒸発皿の上面を覆うと共に該上面の一部を開放する開口を有する蓋体と、前記水溜凹所の周囲に設けた複数の載置面を備え、前記蓋体を前記載置面に載せた際に前記蒸発皿と前記蓋体との間に隙間を生じさせたことを特徴とする高周波加熱装置。
  2. 水溜凹所周囲の複数の載置面を異なる高さで構成し、蓋体が傾斜して載置されることを特徴とする請求項1記載の高周波加熱装置。
  3. 水溜凹所周囲の複数の載置面を、水溜凹所両側のうち温度検出部を備える側を高く構成し、蓋体が前記温度検出部側が高くなるように傾斜して載置されることを特徴とする請求項1または2に記載の高周波加熱装置。
  4. 水溜凹所周囲の複数の載置面で、水溜凹所両側のうち温度検出部を備える側の載置面が他方の載置面に対して水溜凹所の方に下向きに傾斜を持つ構成し、前記蓋体を前記載置面に載せた際に前記蒸発皿の前記温度検出部側と前記蓋体との間に空間が確保されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の高周波加熱装置。
JP2002370364A 2002-12-20 2002-12-20 高周波加熱装置 Expired - Fee Related JP3791491B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002370364A JP3791491B2 (ja) 2002-12-20 2002-12-20 高周波加熱装置
CN 200310123237 CN1260521C (zh) 2002-12-20 2003-12-18 高频加热装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002370364A JP3791491B2 (ja) 2002-12-20 2002-12-20 高周波加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004198081A JP2004198081A (ja) 2004-07-15
JP3791491B2 true JP3791491B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=32766306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002370364A Expired - Fee Related JP3791491B2 (ja) 2002-12-20 2002-12-20 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3791491B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5216702B2 (ja) * 2009-06-29 2013-06-19 日立アプライアンス株式会社 加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004198081A (ja) 2004-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3827303B2 (ja) 蒸気発生機能付き高周波加熱装置
JP4476881B2 (ja) 加熱調理器
CN100554789C (zh) 烹饪装置和烹饪方法
JP4472412B2 (ja) 加熱調理器
JP3775352B2 (ja) 高周波加熱装置
EP1550828A1 (en) Heating cooker having a steam generating unit
US7802564B2 (en) Steam cooking apparatus
JP5070999B2 (ja) 蒸気発生器及びそれを使用した加熱調理器
JP2004162936A (ja) 加熱調理器
JP4029099B2 (ja) 加熱調理器
JP3821054B2 (ja) 高周波加熱装置
JP4971070B2 (ja) 加熱調理器
JP3791491B2 (ja) 高周波加熱装置
JP2007003042A (ja) 加熱調理器
JP2009041822A (ja) 加熱調理器
JP2006317019A (ja) 高周波加熱調理装置
JP3664157B2 (ja) 高周波加熱装置
CN217510270U (zh) 蒸汽烹饪设备和食物支撑件
JP2005061669A (ja) 加熱装置及びその駆動方法
JP3772829B2 (ja) 高周波加熱装置
JP2004011974A (ja) 蒸気発生機能付き高周波加熱装置
JP4576296B2 (ja) 加熱調理器
JP2004044993A (ja) 蒸気発生機能付き高周波加熱装置
JP4083775B2 (ja) 蒸気発生機能付き高周波加熱装置
JP2007078302A (ja) 高周波加熱調理装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060327

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3791491

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees