JP3774990B2 - コイン投入口照明装置 - Google Patents

コイン投入口照明装置

Info

Publication number
JP3774990B2
JP3774990B2 JP12184897A JP12184897A JP3774990B2 JP 3774990 B2 JP3774990 B2 JP 3774990B2 JP 12184897 A JP12184897 A JP 12184897A JP 12184897 A JP12184897 A JP 12184897A JP 3774990 B2 JP3774990 B2 JP 3774990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin slot
coin
light guide
light
illumination device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12184897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10312483A (ja
Inventor
義人 柴田
義昭 岩崎
聡 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Retail Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority to JP12184897A priority Critical patent/JP3774990B2/ja
Publication of JPH10312483A publication Critical patent/JPH10312483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3774990B2 publication Critical patent/JP3774990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、夜間あるいは暗い場所に設置された自動販売機のコイン投入口の位置が容易に確認できるようにしたコイン投入口照明装置に関する。
コイン投入口照明装置を備えていない自動販売機では夜間等においてコイン投入口を確認することが7できないことから、コイン投入口を照明することが望まれ、またその場合にもデザイン上の制約からコイン投入口の位置や外形形状を変更することなく既存のものと同一であることが望まれる。
【0002】
【従来の技術】
図4はこの種の従来のコイン投入口の側断面図を示す。この図4において、1はコイン投入口、2は横長孔を開口したコイン投入部、3はコイン投入部2の外周に接する光透過性の樹脂からなる縁枠、4はコイン投入部2から投入されたコインを図示されていないコイン識別装置に導くコインシュート、5は前記コイン投入部2、および縁枠3、コインシュート4を一体的に取付け保持する金具、6はこのコイン投入口1が装着される外扉、7はコイン投入口1を外扉の裏側から照明するために利用した図示していない展示室の蛍光灯の漏れ光を示す。上記の構成でコイン投入口1は、コイン投入部2の裏面のねじ孔を有する突出部に縁枠3の垂直面を挟んで金具5の裏面から友締めして、該金具5をコインシュート4に取り付けて一体に構成して、縁枠3を自動販売機の外扉6の開口部に内側から遊嵌して、コインシュート4を外扉6にねじ止めしている。そして、コイン投入口1は後方から展示室の蛍光灯の漏れ光7により照明されて、漏れ光7が縁枠3を通過して外扉6の外側に導かれて、外扉6の外側からはコイン投入部2が光の輪の中に見えるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで従来の構成では、コイン投入口の背後のスペースが少ないことから、コイン投入口を裏側から照明するための専用の照明器具を取付けることができず、展示室の蛍光灯の漏れ光を利用して照明しているので縁枠の照明が弱く、コイン投入口の位置を強調するまでには至らなかった。
【0004】
この発明は上記課題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、コイン投入口の裏側の小スペースに収納して照明器具を装着していない既成品にも取付け可能な小型で一体にしたコイン投入口照明装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために請求項1記載の発明は、自動販売機の外扉の開口部に内側から遊嵌される光透過性の縁枠を備えたコイン投入口であって、前記縁枠を照明するコイン投入口照明装置は、該縁枠の上半分に対向して円弧状に形成した透明部材製の導光部と、該導光部の円弧に沿って配置され、該導光部に光を照射する複数個の発光ダイオードを実装した基板と、前記導光部および基板の後方および側面を覆い前記導光部および基板を取付け保持するケースとから構成したことを特徴とする。
【0006】
上記構成によりコイン投入口照明装置は発光部と導光部とがケースに一体保持され、縁枠の裏面上半分に対向して配備しているので、コインシュートの上に配備することが可能になり、また、発光源を複数個にして該発光源の光が導光部を通して縁枠を直接照明しているので、外扉側から見るとコイン投入口が光の円弧で縁取られてコイン投入口の位置を強調することが可能になる。
【0007】
また、請求項2記載の発明のように、請求項1記載のコイン投入口照明装置において、前記導光部の先端部は発光ダイオードに対向する部位を凸面とし、隣り合う発光ダイオードの中間に対向する部位を凹面とする複数個の円弧を形成することができる。
上記構成により導光部の先端の円弧がレンズの役目をして発光ダイオードの光を縁枠裏面に略一様に拡散させることが可能になる。
【0008】
さらに、請求項3記載の発明のように、請求項1または請求項2に記載のコイン投入口照明装置において、該コイン投入口照明装置は、該コイン投入口照明装置を備えた自動販売機の照明灯に連動して点灯、点滅のいずれかを行うと良い。さらにまた、請求項4記載の発明のように、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のコイン投入口照明装置において、該コイン投入口照明装置は、該コイン投入口照明装置を備えた自動販売機の全商品売り切れ時および故障時に消灯しても良い。
【0009】
上記構成により照明を不要とする際は消灯するのでその分省エネルギになる。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1はこの発明の実施例の主要部の断面構成図、図2は図1のコイン投入口照明装置の外観図、図3は図2の分解図を示す。この図1〜図3において、従来例と同一の符号を付けた部材はおおよそ同一の機能を有するのでその説明は省略する。この図1において、1はコイン投入口、2は横長孔を開口したコイン投入部、3はコイン投入部2の外周に接する光透過性の樹脂からなる縁枠、4はコイン投入部2から投入されたコインを図示されていないコイン識別装置に導くコインシュート、5は前記コイン投入部2、および縁枠3、コインシュート4を一体的に取付け保持する金具、6はこのコイン投入口1が装着される外扉、8は縁枠3を後方から照明するコイン投入口照明装置、9は縁枠3の上半分の裏面に対向する位置に複数個の発光ダイオード10を実装した、コイン投入口照明装置8の基板、11は発光ダイオード10の光を縁枠3に導く導光部、11aは導光部11の先端の複数個の円弧状部、12は前記基板10および導光部11を取付けるケース、12aはコイン投入口照明装置8を外扉6に取付けるためにケース12に穿孔された取付孔、13(図2、図3参照)は前記基板10および導光部11をケース12に取付けるねじを示す。図において、コイン投入口1は、コイン投入部2の裏面のねじ孔を有する突出部に縁枠3の垂直面を挟んで金具5の裏面から友締めして、該金具5をコインシュート4に取り付けて一体に構成して、縁枠3を自動販売機の外扉6の開口部に内側から遊嵌して、コインシュート4を外扉6にねじ止めしている。
【0011】
そして、複数個の発光ダイオード10を実装した基板9、および発光ダイオード10の光を縁枠3に導く導光部11、ケース12をねじ13で一体的に取付たコイン投入口照明装置8は、コインシュート4の下方に向かう傾斜部の上方に配備して、導光部11の先端の円弧状部11aの外面を縁枠3の裏面の上半分に臨ませて取付孔12aにねじを挿通して外扉6に取付けられている。
【0012】
上記の構成でコイン投入口照明装置8は、発光ダイオード10の連続光あるいは点滅光を導光部12を通して、該導光部12の先端の円弧状部12aで拡散させて縁枠3の裏面の上半分に略一様に照射し、該縁枠3を通して外扉6の外に発散して、コイン投入部2の上半分を照明する。また、発光ダイオード10は商品の売り切れ時や自動販売機の故障等により商品の販売が不可能となった場合には消灯するように制御される。
【0013】
【発明の効果】
この発明によれば、コイン投入口照明装置は発光ダイオードを使用して小型化した一体形の組立品としているので、コイン投入口を照明していない既存機にも取付けが可能であり、既存機の外観に特長を付加して集客力を向上させる効果がある。
【0014】
また、自動販売機が併設されている際に、コイン投入口照明装置を点滅させることにより、際立って目立たせる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例の主要部分の断面構成図
【図2】 図1のコイン投入口照明装置の外観図
【図3】 図2の分解図
【図4】 従来例のコイン投入口の側断面図
【符号の説明】
8 コイン投入口照明装置
9 基板
10 発光ダイオード
11 導光部
11a 円弧状部
12 ケース
12a 取付孔
13 ねじ

Claims (4)

  1. 自動販売機の外扉の開口部に内側から遊嵌される光透過性の縁枠を備えたコイン投入口であって、前記縁枠を照明するコイン投入口照明装置は、該縁枠の上半分に対向して円弧状に形成した透明部材製の導光部と、該導光部の円弧に沿って配置され、該導光部に光を照射する複数個の発光ダイオードを実装した基板と、前記導光部および基板の後方および側面を覆い前記導光部および基板を取付け保持するケースとから構成したことを特徴とするコイン投入口照明装置。
  2. 請求項1記載のコイン投入口照明装置において、前記導光部の先端部は発光ダイオードに対向する部位を凸面とし、隣り合う発光ダイオードの中間に対向する部位を凹面とする複数個の円弧を形成したことを特徴とするコイン投入口照明装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載のコイン投入口照明装置において、該コイン投入口照明装置は、該コイン投入口照明装置を備えた自動販売機の照明灯に連動して点灯、点滅のいずれかを行うことを特徴とするコイン投入口照明装置。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のコイン投入口照明装置において、該コイン投入口照明装置は、該コイン投入口照明装置を備えた自動販売機の全商品売り切れ時および故障時に消灯するようにしたことを特徴とするコイン投入口照明装置。
JP12184897A 1997-05-13 1997-05-13 コイン投入口照明装置 Expired - Fee Related JP3774990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12184897A JP3774990B2 (ja) 1997-05-13 1997-05-13 コイン投入口照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12184897A JP3774990B2 (ja) 1997-05-13 1997-05-13 コイン投入口照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10312483A JPH10312483A (ja) 1998-11-24
JP3774990B2 true JP3774990B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=14821437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12184897A Expired - Fee Related JP3774990B2 (ja) 1997-05-13 1997-05-13 コイン投入口照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3774990B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002102426A (ja) * 2000-09-28 2002-04-09 Sanden System Engineering Kk スロットマシンのメダル投入口発光機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10312483A (ja) 1998-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3774990B2 (ja) コイン投入口照明装置
RU2006117883A (ru) Электрический прибор с подсветкой
JP2001218895A (ja) 遊技機
JP2542847B2 (ja) 自動販売機の商品サンプル展示装置
JP4424266B2 (ja) 自動販売機用発光ダイオードモジュール
JP4759294B2 (ja) 遊技機
JPH08263734A (ja) 自動販売機の商品取出口化粧枠に装備した表示ランプ装置
CN217408181U (zh) 一种带放大镜的镜柜
JP2000159010A (ja) 字光性ナンバープレート装置
JP4586594B2 (ja) 自動販売機の商品ディスプレイ装置
JPH04307008A (ja) 面発光照明付陳列棚
JP2004321613A (ja) 遊技機
JP7249462B1 (ja) 照明装置
JP2597124Y2 (ja) 自動販売機の硬貨投入口照明装置
CN114098317A (zh) 一种带放大镜的镜柜
US20100236114A1 (en) Illuminated display assembly
JP4424268B2 (ja) 自動販売機
JP3066449B2 (ja) 広告表示板照明装置
JP2747185B2 (ja) 掛軸照明装置
JPH06131544A (ja) 自動販売機の照明装置
JP2719501B2 (ja) 自動販売機の商品サンプル展示装置
JP2604808B2 (ja) 自動販売機の商品展示装置
JP2620684B2 (ja) 自動販売機の商品サンプル展示装置
JPH0639407Y2 (ja) 自動販売機
JPH01255090A (ja) 自動販売機の商品展示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140303

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees