JP3774299B2 - 無機繊維質耐火断熱材とその製造方法 - Google Patents

無機繊維質耐火断熱材とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3774299B2
JP3774299B2 JP22122497A JP22122497A JP3774299B2 JP 3774299 B2 JP3774299 B2 JP 3774299B2 JP 22122497 A JP22122497 A JP 22122497A JP 22122497 A JP22122497 A JP 22122497A JP 3774299 B2 JP3774299 B2 JP 3774299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colloidal silica
heat insulating
inorganic
insulating material
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22122497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1160323A (ja
Inventor
豊 米倉
秀雄 伊藤
安雄 三須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain TM KK
Original Assignee
Saint Gobain TM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain TM KK filed Critical Saint Gobain TM KK
Priority to JP22122497A priority Critical patent/JP3774299B2/ja
Publication of JPH1160323A publication Critical patent/JPH1160323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3774299B2 publication Critical patent/JP3774299B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/24Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing alkyl, ammonium or metal silicates; containing silica sols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0068Ingredients with a function or property not provided for elsewhere in C04B2103/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0068Ingredients with a function or property not provided for elsewhere in C04B2103/00
    • C04B2103/008Flocking or deflocking agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【0002】
【産業上の利用分野】
【0003】
本発明は無機繊維質耐火断熱材とその製造方法に関するものである。
【従来の技術】
【0004】
アルミナシリカ繊維やアルミナ繊維等の無機繊維は、そのままで、又はボードや成型品などに加工して、耐火断熱材として広く使用されている。
【0005】
これらの無機繊維から耐火断熱材を製造するには、先ず無機繊維を多量の水に投入し、攪拌して均一に分散させる。次いで、これに無機結合剤のコロイダルシリカを添加し、必要に応じて高分子凝集剤や耐火粉末を添加し、しかるのち成形し、乾燥するのが一般的な製造方法である。
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
このような無機繊維質耐火断熱材及びその製造方法における問題点は、最終的に得られる耐火断熱材が、往往にしてコロイダルシリカのマイグレーションにより、表面層は硬いが、内部は軟らかいという不均質なものとなることである。
【0007】
また、耐火断熱材が高温に加熱されると、温度差を生じ、耐火断熱材に応力が発生する。温度差が大きくなると応力も大きくなって、クラックが発生する。特に耐火粉末を含有した無機繊維質耐火断熱材は、柔軟性に乏しく、クラックが発生しやすい。すなわち、熱衝撃に弱い。
【0008】
コロイダルシリカのマイグレーションを防止する方法については、種々検討がされている。例えば、コロイダルシリカに澱粉を加えたり、特公平2−53385号公報に記載の発明では、コロイダルシリカに凝結剤を加えてマイグレーションを防止している。
【0009】
しかし、これらの従来の耐火断熱材は熱衝撃に弱い欠点を有する。
【0010】
従って、本発明の目的は、内部まで均一に硬化されていて、かつ熱衝撃に強い無機繊維質耐火断熱材とその製造方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0011】
この目的を達成するために、本発明の1つの解決手段は、無機繊維と、プラス(+)の表面電荷を持つコロイダルシリカと、マイナス(−)の表面電荷を持つコロイダルシリカからなり、コロイダルシリカが、無機繊維の表面全体を被覆していることを特徴とする無機繊維質耐火断熱材である。
【0012】
本発明の他の解決手段は、無機繊維と、コロイダルシリカと、水とを混合してスラリーとし、このスラリーを成形し、乾燥する耐火断熱材の製造方法において、無機繊維を水に入れた後に、プラス(+)の表面電荷をもつコロイダルシリカを入れ、次にマイナス(−)の表面電荷をもつコロイダルシリカを入れることを特徴とする無機繊維質耐火断熱材の製造方法である。
【発明の実施の形態】
【0013】
本発明は、シリカのマイグレーションを抑制し、かつ耐スポーリング特性に優れた無機繊維質耐火断熱材とその製造方法を提供するものである。
【0014】
本発明の無機繊維は、アルミナシリカ繊維やアルミナ繊維などが好ましい。
【0015】
アルミナシリカ繊維は、AlとSiOを主成分とする非晶質繊維、またはAlとSiOとΖrOを主成分とする非晶質繊維である。このような繊維は1000℃以上で熱処理し、1部を結晶化させると、耐熱性が向上して好ましい。
【0016】
アルミナ繊維は、Alが70重量%以上であり、他にSiOを含有する、主にコランダムやムライトの多結晶繊維である。
【0017】
本発明のコロイダルシリカとしては、粒子の表面電荷がマイナス(−)のものとプラス(+)のものの、2種類のコロイダルシリカを用いる。これらの2種類のコロイダルシリカを用いることによって、コロイダルシリカは無機繊維の表面全体を被覆し、耐火断熱材の硬度が均一になる。それゆえ、安定した形状の耐火断熱材が得られる。また、繊維は熱膨張の小さいシリカで結合され、繊維の表面全体がこのシリカで被覆されていると、熱衝撃に強い耐火断熱材が得られる。
【0018】
コロイダルシリカが無機繊維の表面全体を被覆する理由は次のように考えられる。
【0019】
一般に、無機繊維はマイナス(−)の表面電荷を有している。ここにプラス(+)の表面電荷を有するコロイダルシリカを添加すると、電気的作用によりコロイダルシリカは繊維表面全体を被覆する。次に、マイナス(−)の表面電荷を有するコロイダルシリカを添加すると、先に繊維表面を被覆したコロイダルシリカと作用して凝集を起こして、繊維表面にコロイダルシリカの被覆層を強固に形成する。
【0020】
本発明の高分子凝集剤は、例えばポリアクリルアミド系、ポリメタクリルエステル系などが好ましい。これらの高分子凝集剤はコロイダルシリカをより確実に繊維に被覆する働きがある。
【0021】
本発明の耐火粉末とは、例えばアルミナ、ムライトなどの粉末である。これらの粉末を加えると、耐熱性が向上する。
【0022】
本発明の無機繊維質耐火断熱材は、周知の真空成形法を用いて容易に製作できる。
【実施例】
【0023】
水に無機繊維としてAl53重量%、SiO47重量%のアルミナシリカ繊維を入れた。次に、コロイダルシリカとして固形分20%で、表面電荷がプラス(+)のコロイダルシリカを入れた。そして、マイナス(−)のコロイダルシリカを入れた。その他に、耐火粉末としてアルミナ粉を加え、高分子凝集剤としてポリアクリルアミドを加えて、攪拌し、種々のスラリーを作製した。これらのスラリーから、外径75mm,長さ90mmのモールドを使用して真空成形法により厚さ10mmの層を形成した。その後、脱型し、乾燥して円筒状の耐火断熱材を得た。
【0024】
スラリーの配合と耐火断熱材の特性について実施例1〜3と比較例1〜3を表1に示す。
【0025】
硬度はラバーテスターにより耐火断熱材の表面および内部の硬度を測定して評価した。
【0026】
耐熱衝撃性は、耐火断熱材を700℃で15分加熟し、その後室温で15分放冷する加熱冷却を繰り返し、耐火断熱材が2分割するまでの加熱冷却の回数で評価した。
【0027】
比較例1は、澱粉を併用した例である。コロイダルシリカのマイグレーションは防止できたが、耐熱衝撃性に劣る。
【0028】
比較例2,3は、コロイダルシリカが1種類の例である。いずれも、耐火断熱材内部の硬度が弱く、耐熱衝撃性にも劣る。
【0029】
実施例1と比較例1の耐火断熱材をSEMにより観察した。その結果を図1と図2に示す。図1と図2を比較すると、図1では、コロイダルシリカが繊維の表面全体に被覆しているが、図2では、コロイダルシリカが繊維表面の一部にしか被覆していない。
【発明の効果】
【0030】
本発明の無機繊維質耐火断熱材は、コロイダルシリカのマイグレーションを防止して、耐火断熱材の硬度が大きくて、表面と内部の硬度が均一である。そして、シリカにより繊維が結合され、かつ繊維の表面全体がシリカで被覆されている。そのため、熱衝撃に対しても強い抵抗を持つ。従って、本発明の無機繊維質耐火断熱材は温度変化の激しい場所でも、長時間、安定した形状の耐火断熱材として使用できる。
【図面の簡単な説明】
【0031】
【図1】 本発明の無機繊維質耐火断熱材のSEM観察結果を示す図。
【図2】 比較例の無機繊維質耐火断熱材のSEM観察結果を示す図。
【表1】
Figure 0003774299

Claims (2)

  1. 無機繊維と、プラス(+)の表面電荷を持つコロイダルシリカと、マイナス(−)の表面電荷を持つコロイダルシリカからなり、コロイダルシリカが、無機繊維の表面全体を被覆していることを特徴とする無機繊維質耐火断熱材
  2. 無機繊維と、コロイダルシリカと、水とを混合してスラリーとし、このスラリーを成形し、乾燥する耐火断熱材の製造方法において、無機繊維を水に入れた後に、プラス(+)の表面電荷をもつコロイダルシリカを入れ、次にマイナス(−)の表面電荷をもつコロイダルシリカを入れることを特徴とする無機繊維質耐火断熱材の製造方法。
JP22122497A 1997-08-04 1997-08-04 無機繊維質耐火断熱材とその製造方法 Expired - Fee Related JP3774299B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22122497A JP3774299B2 (ja) 1997-08-04 1997-08-04 無機繊維質耐火断熱材とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22122497A JP3774299B2 (ja) 1997-08-04 1997-08-04 無機繊維質耐火断熱材とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1160323A JPH1160323A (ja) 1999-03-02
JP3774299B2 true JP3774299B2 (ja) 2006-05-10

Family

ID=16763421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22122497A Expired - Fee Related JP3774299B2 (ja) 1997-08-04 1997-08-04 無機繊維質耐火断熱材とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3774299B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002179474A (ja) * 2000-12-07 2002-06-26 Toshiba Monofrax Co Ltd 耐火断熱材とその製造方法
JP2013079665A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Ibiden Co Ltd 断熱材及び断熱材の製造方法
JP2014228035A (ja) * 2013-05-21 2014-12-08 イソライト工業株式会社 耐火断熱材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1160323A (ja) 1999-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0216277B2 (ja)
JPH0465030B2 (ja)
JP2001048672A (ja) 低密度及び高強度を有する断熱材及びその製造方法
CN107954745A (zh) 耐腐蚀微孔莫来石轻质耐火砖及其制备方法
JP3774299B2 (ja) 無機繊維質耐火断熱材とその製造方法
CA2083019A1 (en) Ceramic material
GB2149772A (en) Fibrous composite material for fused aluminum
JPH0572341B2 (ja)
JP4297204B2 (ja) 無機繊維質成形体のコート材及びコートされた無機繊維質成形体
JPS60149403A (ja) セラミツク繊維成型体の製造方法
JPS6410469B2 (ja)
JP6203809B2 (ja) 炭素繊維断熱タイル及びその製造方法
GB2347143A (en) Refractory composition
JP4783489B2 (ja) 銀焼結体の製造方法及び簡易炉
JPH0442867A (ja) 低セメントキャスタブル耐火物
JP2001330375A (ja) 耐火断熱材
JP3524668B2 (ja) 連続鋳造用ノズル耐火物
JP2001089254A (ja) 複合セラミックス材料およびその作製方法
JPH0217769B2 (ja)
JPH02199071A (ja) 断熱材及びその製造方法
JPH05279097A (ja) 耐熱性セメント組成物
JP2003202099A (ja) 断熱材組成物
JPS6158434B2 (ja)
TW202220946A (zh) 無機質成形體
JPS63129065A (ja) セラミツクス焼成体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060104

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140224

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees