JP3762977B2 - 二酸化炭素を用いたカルボン酸の製造方法 - Google Patents
二酸化炭素を用いたカルボン酸の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3762977B2 JP3762977B2 JP2001153178A JP2001153178A JP3762977B2 JP 3762977 B2 JP3762977 B2 JP 3762977B2 JP 2001153178 A JP2001153178 A JP 2001153178A JP 2001153178 A JP2001153178 A JP 2001153178A JP 3762977 B2 JP3762977 B2 JP 3762977B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon dioxide
- carboxylic acid
- reaction
- producing carboxylic
- acetaldehyde
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P7/00—Preparation of oxygen-containing organic compounds
- C12P7/40—Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a carboxyl group including Peroxycarboxylic acids
Landscapes
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、二酸化炭素を原料として用い、ピルビン酸を脱炭酸してアセトアルデヒドを生成する機能をもつ酵素の逆反応を利用して、これをアルデヒド類と縮合させることにより、カルボン酸類を製造する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年の地球温暖化の深刻化から、温室効果ガスの削減が求められている。このため、二酸化炭素を固定化する技術の開発が望まれている。
この二酸化炭素の固定化技術としては、海洋への固定化、電気化学反応によるメタンあるいはメタノールなど炭化水素・アルコール化、光合成模擬反応によるメタノール化などが広く知られている。また、実験室レベルにおいて金属錯体を触媒として用いたり、あるいは酵素の機能のモデル実験により二酸化炭素を固定化し、カルボン酸などを合成する方法も行われている。
【0003】
最近、環境負荷の少ない反応として、酵素反応が見直されて来ているが、二酸化炭素の固定においては、前述の反応ではかなりのエネルギー消費を必要としたり、あるいは有機溶媒の使用が必須であるため、環境負荷低減の観点からは必ずしも満足しうるものとはいえない。
これまでにも、酵素反応を利用して二酸化炭素を固定化する試みはなされてきたが、わずかに炭酸デヒドラターゼによる二酸化炭素の水溶性向上方法が成功しているにすぎない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、二酸化炭素を原料として用い、環境に負荷をかけないように、酵素反応を利用して低分子化合物を製造する手法を確立することを目的としてなされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、自然界に大量に存在する二酸化炭素の有効利用を図るため、これを原料として低環境負荷型の有機化合物を製造する方法を開発すべく鋭意研究を重ねた結果、カルボン酸を脱炭酸してアルデヒドを生成する反応を行う機能をもつ脱炭酸酵素の逆反応を利用すれば、カルボン酸類を製造しうることを見出し、この知見に基づいて本発明をなすにいたった。
【0006】
すなわち、本発明は、ピルビン酸脱炭酸酵素及びチアミンの存在下、二酸化炭素と一般式
RCHO (I)
(式中のRはメチル基又はエチル基である)
で表わされるアルデヒドとを常圧において反応させることを特徴とする、一般式
R−COCOOH (II)
(式中のRは前記と同じ意味をもつ)
で表わされるケトカルボン酸の製造方法を提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明方法においては、原料として二酸化炭素と一般式(I)で表わされるアルデヒドが用いられる。
この二酸化炭素の供給源は、常温、常圧下において、気体状又は液体状の二酸化炭素を用いることができるが、そのほか水中において炭酸イオンを生成する炭酸ナトリウムのような炭酸塩を用いることもできる。
例えば、炭酸ナトリウム緩衝液中では、二酸化炭素の大部分は炭酸塩の状態で存在するが、チアミンの存在下、ピルビン酸脱炭酸酵素を触媒としてアセトアルデヒドと反応させることによりピルビン酸を生成する。
また、チアミン・ピルビン酸脱炭酸酵素とアセトアルデヒドの混合溶液に、25℃で液化二酸化炭素を混合させることにより、ピルビン酸を生成する。
他方、アルデヒドとしては、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒドが用いられる。
本発明方法においては、反応を溶媒特に塩基性の緩衝媒質中で行うのが好ましい。pHとしては11近傍が最も効率よく、この際の温度としては10〜40℃、好ましくは25℃近傍が選ばれる。
このようにして得られるカルボン酸類は、逆相クロマトグラフ法により容易に単離することができる。このようにして、純粋なカルボン酸が、アルデヒドに基づき50%以上の収率で得られる。
【0008】
【実施例】
次に、実施例により本発をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの例により何ら限定されるものではない。
【0009】
実施例1
種々のpHの0.1M炭酸ナトリウム緩衝液1ml中に、アセトアルデヒド0.1mM、チアミン1μM、ピルビン酸脱炭酸酵素1ユニットを加え、25℃で攪拌しながら1時間反応させた。反応生成液に1M塩酸100μlを加えたのち、カラム「WakosilC−18AR」(和光純薬製、4.0×150mm)により、溶離液として0.05%トリフルオロ酢酸(TFA)水溶液を用い温度25℃、流速1ml/分の条件下で高速液体クロマトグラフィー分析を行い、予め測定したピルビン酸の検量線から、ピルビン酸の収率を算出した。その結果を図1に示す。この図から分るようにpH11において最大収率62%が得られる。
【0010】
実施例2
種々の濃度の炭酸ナトリウム緩衝液(pH11)を用いて、実施例1同様に、25℃で1時間反応を行った。得られた反応液を実施例1同様高速液体クロマトグラフィー分析を行った。この結果を図2に示す。この図から分るように、緩衝液濃度の増加に伴い、ピルビン酸の収率の増加が認められた。最大収率は0.5Mにおいて82%であった。
【0011】
実施例3
0.5Mのトリスー塩酸緩衝液(pH8.8)2ml中に、アセトアルデヒド0.1mM、チアミン1μM、ピルビン酸脱炭酸酵素1ユニットを加え、液化炭酸ガスを3ml加え、25℃で1時間反応させた。反応終了後、実施例1同様に分析したところ、ピルビン酸が50%生成した。
【0012】
実施例4
実施例1の系において、アセトアルデヒドの代わりにプロピオンアルデヒドを用いて、反応を行ったところ、pH11において52%の収率で2−ケト酪酸が得られた。
【0013】
【発明の効果】
本合成法では、二酸化炭素を原料として用い、化学産業において有用なカルボン酸類を環境負荷を少なく、また効率よく製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1において得られたピルビン酸収率のpH依存性を示す棒グラフ。
【図2】 実施例2により得られたピルビン酸収率への緩衝液濃度の影響を示す棒グラフ。
Claims (1)
- ピルビン酸脱炭酸酵素及びチアミンの存在下、二酸化炭素と一般式
RCHO
(式中のRはメチル基又はエチル基である)
で表わされるアルデヒドとを常圧において反応させることを特徴とする、一般式
R−COCOOH
(式中のRは前記と同じ意味をもつ)
で表わされるケトカルボン酸の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001153178A JP3762977B2 (ja) | 2001-05-22 | 2001-05-22 | 二酸化炭素を用いたカルボン酸の製造方法 |
PCT/JP2002/002362 WO2002095046A1 (en) | 2001-05-22 | 2002-03-13 | Preparation of 2-keto carboxylic acid from carbon dioxide |
US10/344,236 US7015020B2 (en) | 2001-05-22 | 2002-03-13 | Preparation of 2-keto carboxylic acid from carbon dioxide |
DE60211894T DE60211894T2 (de) | 2001-05-22 | 2002-03-13 | Herstellung von 2-Ketocarbonsäuren aus Kohlendioxid |
EP02705133A EP1392839B1 (en) | 2001-05-22 | 2002-03-13 | Preparation of 2-keto carboxylic acid from carbon dioxide |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001153178A JP3762977B2 (ja) | 2001-05-22 | 2001-05-22 | 二酸化炭素を用いたカルボン酸の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002335986A JP2002335986A (ja) | 2002-11-26 |
JP3762977B2 true JP3762977B2 (ja) | 2006-04-05 |
Family
ID=18997729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001153178A Expired - Lifetime JP3762977B2 (ja) | 2001-05-22 | 2001-05-22 | 二酸化炭素を用いたカルボン酸の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7015020B2 (ja) |
EP (1) | EP1392839B1 (ja) |
JP (1) | JP3762977B2 (ja) |
DE (1) | DE60211894T2 (ja) |
WO (1) | WO2002095046A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4817876B2 (ja) * | 2006-02-20 | 2011-11-16 | キヤノン株式会社 | レンズ鏡筒およびカメラシステム |
JP2010017094A (ja) * | 2008-07-08 | 2010-01-28 | Thermostable Enzyme Laboratory Co Ltd | 酵素反応によりアセトアルデヒドを製造する方法 |
CN105461544B (zh) * | 2016-01-28 | 2017-07-11 | 天津科技大学 | 一种从酶转化液中分离提取2‑酮丁酸的方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2693463B1 (fr) * | 1992-07-08 | 1994-09-02 | Rhone Poulenc Rorer Sa | Promoteur de levure et son utilisation. |
-
2001
- 2001-05-22 JP JP2001153178A patent/JP3762977B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-03-13 WO PCT/JP2002/002362 patent/WO2002095046A1/en active IP Right Grant
- 2002-03-13 US US10/344,236 patent/US7015020B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-03-13 DE DE60211894T patent/DE60211894T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-13 EP EP02705133A patent/EP1392839B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1392839A1 (en) | 2004-03-03 |
WO2002095046A1 (en) | 2002-11-28 |
US7015020B2 (en) | 2006-03-21 |
US20040009565A1 (en) | 2004-01-15 |
DE60211894D1 (de) | 2006-07-06 |
JP2002335986A (ja) | 2002-11-26 |
EP1392839B1 (en) | 2006-05-31 |
DE60211894T2 (de) | 2006-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2004033669A3 (en) | Methods of manipulating nucleic acids | |
Wu et al. | Enzymatic electrosynthesis of glycine from CO2 and NH3 | |
Döbber et al. | Rapid, selective and stable HaloTag-Lb ADH immobilization directly from crude cell extract for the continuous biocatalytic production of chiral alcohols and epoxides | |
CN105624128B (zh) | 一种固定化单胺氧化酶及其在合成手性氮杂双环化合物中的应用 | |
Peirce et al. | Kinetic characterization of carbonic anhydrase immobilized on magnetic nanoparticles as biocatalyst for CO2 capture | |
Gu et al. | A coupled photocatalytic/enzymatic system for sustainable conversion of CO2 to formate | |
Guo et al. | Synthesis of formaldehyde from CO2 catalyzed by the coupled photo-enzyme system | |
CN103966276A (zh) | 酶催化法合成dl-丝氨酸的方法 | |
Miyazaki et al. | Enzymatic synthesis of pyruvic acid from acetaldehyde and carbon dioxide | |
CN106047913A (zh) | 一种生产α‑酮戊二酸的双酶共表达菌株的构建方法 | |
JP3762977B2 (ja) | 二酸化炭素を用いたカルボン酸の製造方法 | |
JP2011501970A5 (ja) | ||
CN105274160A (zh) | 一种酶法不对称还原制备(S)-N-boc-3-羟基哌啶的方法 | |
Lim et al. | Sequestration of CO 2 into CaCO 3 using Carbonic Anhydrase Immobilization on Functionalized Aluminum Oxide | |
CN112852766B (zh) | 一种合成乳酸的方法 | |
US20070042479A1 (en) | Conversion of carbon dioxide to methanol in silica sol-gel matrix | |
CN115927497A (zh) | 一种可将低浓度二氧化碳转化为氨基酸及其衍生物的方法 | |
CN104513839A (zh) | D-叔亮氨酸的一种生物催化制备方法 | |
CN109880818A (zh) | 一种新型的氰醇酶及其用于手性氰醇的合成的方法 | |
Arcuri et al. | Stability of immobilized D-hydantoinase from Vigna angularis and repeated cycles of highly enantioenriched production of N-carbamoyl-D-phenylglycines | |
CN105779534A (zh) | 一种酶法制备谷胱甘肽的工艺方法 | |
CN116083498B (zh) | 一种将气态二氧化碳转化为氨基酸及其衍生物的方法 | |
Robescu et al. | l‐Theanine Goes Greener: A Highly Efficient Bioprocess Catalyzed by the Immobilized γ‐Glutamyl Transferase from Bacillus subtilis | |
CN118531076A (zh) | 从二氧化碳合成氨基酸的方法 | |
Kim | Electro-Biocatalytic Conversion of CO2 into Formic acid by Whole-cell and Immobilized Enzyme |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040803 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20040831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20040831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041004 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20041216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050214 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20050407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050526 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3762977 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |