JP3759346B2 - 先天性類脂質副腎過形成に付随する遺伝子変異の認定 - Google Patents

先天性類脂質副腎過形成に付随する遺伝子変異の認定 Download PDF

Info

Publication number
JP3759346B2
JP3759346B2 JP23205499A JP23205499A JP3759346B2 JP 3759346 B2 JP3759346 B2 JP 3759346B2 JP 23205499 A JP23205499 A JP 23205499A JP 23205499 A JP23205499 A JP 23205499A JP 3759346 B2 JP3759346 B2 JP 3759346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mutation
sequence
star
exon
dna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23205499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000060581A (ja
Inventor
エル. ミラー、ウォルター
リン、ドング
エフ.ザ サード ストラウス、ジェローム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA
Original Assignee
THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA filed Critical THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA
Publication of JP2000060581A publication Critical patent/JP2000060581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3759346B2 publication Critical patent/JP3759346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4702Regulators; Modulating activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/80Vector systems having a special element relevant for transcription from vertebrates
    • C12N2830/85Vector systems having a special element relevant for transcription from vertebrates mammalian
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/156Polymorphic or mutational markers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、先天性類脂質副腎過形成(類脂質CAH)を引き起こす変異座位として認定された遺伝子配列、および本疾患の診断、さらに該疾患の遺伝的伝達可能性の指標として該変異遺伝子存在を検出する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ステロイドホルモン合成は、トロピックホルモン刺激に反応して大きく増加する。もっともステロイド生成酵素をコードする遺伝子の転写増加は長期のホルモン反応に重要であるが、急性反応における速度制限工程は、ミトコンドリアへのコレステロールの輸送である(J.F.Crivelloら、J. Biol. Chem. 255:8144(1980); C.R. Jefcoateら、J. Steroid Biochem. 27:721(1987))。この輸送に関与する幾つかの分子が提唱されたが、それらの役割は未だ明確にはなっていない。
【0003】
初期の実験によって、先天性類脂質副腎過形成(類脂質CAH)は、副腎および性腺ステロイドホルモンの重篤な欠乏という特徴をもつ(H.J. Degenhartら、Acta Endochrinol. 71:215(1972); S. Koizumiら、Clin. Chem. Acta 77:301(1977); B.P. Hauffaら、Clin. Endocrinol. 23:481(1985))常染色体の劣性障害であることが示された(Praderら、Helv. Paed Acta 17:285-289(1962))。罹患幼児は、ステロイドホルモンの修復処置がなければ塩欠失、高カリウム血症性アシドーシス、脱水のために死亡する。最初に報告された32名の患者の調査で、遺伝的に男女は等しい頻度で罹患することが示唆されたが、ただし性別は、しばしば性腺の外観および組織学的状況または口腔塗抹標本から推量された(Hauffaら、1985)。XY遺伝型の男性患者は、精巣のテストステロン合成の欠如のために女性外性器をもつ。障害された副腎および性腺のミトコンドリアは、コレステロールからプレグネノロンへの変換ができないので、この疾患は、以前にはコレステロール側鎖切断酵素(P450scc)における欠陥のためであると考えられた。しかしながら、P450sccの関与は罹患者の分子遺伝学的分析によって除外された(D. Linら、J. Clin. Invest. 88:1955(1991); Y. Sakaiら、J. Clin. Endocrinol. Metab. 79:1198(1994))。本出願人らは、この欠陥はコレステロールのミトコンドリアへの輸送に深くかかわっているであろうと推論した(D. Linら、J. Clin. Invest. 88:1955(1991); D. Linら、Genomics 18:643(1993))。しかしながら、類脂質CAHに関する分子的欠陥のこの最新の解釈より以前には、この疾患に付随する特定の欠陥は全く知られていなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明の目的は、ヒトの先天性類脂質過形成の遺伝学的診断方法を提供することである。
【0005】
本発明の別の目的は、遺伝学的カウンセリングで使用するためにヒトの先天性類脂質副腎過形成の原因となる遺伝子の変異の有無を検出することである。
【0006】
本発明のまた別の目的は、該疾患をもつ患者で不完全蛋白と交換する蛋白を提供することによって、ヒトの先天性類脂質副腎下過形成を治療する方法を提供することである。
【0007】
本発明のまた別の目的は、ミトコンドリアの異常なコレステロール代謝が本発明の蛋白に反応する酵素によって支配されているということを条件として、該疾患をもつ患者で不完全蛋白と交換する蛋白を提供することによって、当該代謝により引き起こされる高コレステロール血症または他の疾患を治療または予防する方法を提供することである。
【0008】
本発明のさらに別の目的は、本発明の蛋白(本発明の突然変異蛋白)の発現のためのプロモーター、または哺乳類細胞もしくは遺伝子移入哺乳類での異種遺伝子発現のためのプロモーター、または遺伝子治療用異種遺伝子の発現のためのプロモーターを提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記のような目的および以下で一層容易に明らかになるその他の目的は、単離されたDNAまたはRNA分子を提供することによって達成されるが、この場合、当該分子は:(1)図1、表6−1乃至6−3または表7−1乃至7−3で説明するヒトステロイド生成急性調節蛋白(hStAR)cDNA、hStARゲノムDNA、hSTARプロモーターまたはhStAR偽遺伝子から成る第一の配列、(2)少なくとも長さが10ヌクレオチドの、第一の配列のサブ配列である第二の配列、(3)第一または第二の配列の少なくとも1個のヌクレオチドが異なるヌクレオチドで置換されている第三の配列、(4)当該第一または第二の配列で少なくとも1個のヌクレオチドが欠失しているか、または挿入されている第四の配列、または(5)第一、第二または第三のいずれかに相補的な第五の配列を含み、この場合、(1)該分子がRNA分子の場合、この分子の配列でTはUと置換され、(2)第三の配列は第一または第二の配列に対して少なくとも95%同一で、さらに(3)第二の配列はマウスStARcDNAに存在しないことを条件とする。本発明はまた、ヒトの変異StAR遺伝子(例えば先天性類脂質副腎過形成に付随するような変異)を検出する方法を提供する。
【0010】
【発明の実施の形態】
特定の具体例に沿って説明する。
【0011】
胎盤のプロジェステロン合成は妊娠維持に必要であるという以前に得られた示唆(J.F. Straussら、Endocrinology(内分泌学)、L.J. DeGroot編、3巻、2171-2206ページ(W.B. Saunders, フィラデルフィア、1995))を基にした研究から本発明は得られた。類脂質CAH胎児をもつ妊娠は出産予定日まで正常に進行し、さらに当該胎盤はプロジェステロンも産生することができる(P. Saengerら、J. Clin. Endocrinol. Metab. 80:200-205(1995))ので、本発明者らは、探索中の因子は副腎および性腺のステロイド生成に必要であるが、胎盤のステロイド合成には必要でないと推論した。最近報告された30kDa燐酸化蛋白は、トロピック刺激に対する急激でシクロヘキシミド感受性のステロイド生成反応を仲介すると考えられる(D.M. Stocco & T.C. Sodeman, J. Biol. Chem.266,19739(1991); L.F. Epstein & N.R. Orme-Johnson, J. Biol. Chem. 266, 19739(1991); D.M.Stocco & M. Ascoli, Endocrinology, 132, 959(1993))。この蛋白、すなわちステロイド生成急性調節蛋白(StAR)がMA−10マウスリーディッヒ(Leydig)腫瘍細胞から精製された。マウスのStARcDNAのクローニングは科学文献に以前に報告された(B.J. Clark, J. Wells, S.R. King, D.M. Stocco, J. Biol. Chem. 269:28314(1994))。我々の仮説、すなわちこの蛋白の遺伝的欠陥が類脂質CAHの原因であるということが正しいか否かを決定するために、ヒトのStARcDNAをクローニングした。ヒトStARcDNAのヌクレオチド配列および推定アミノ酸配列は図1に示す。変異は図1においてヌクレオチドの番号付けシステムで示されている。さらに影響を受けるアミノ酸が番号付けシステムで表されているが、この場合、ヌクレオチド127〜129でコードされるメチオニンがStAR蛋白の最初のアミノ酸である。
【0012】
MA−10細胞およびCOS−1細胞でのマウスStARcDNAの一過性の発現はステロイド生成の強化をもたらす(B.J. Clark, J. Wells, S.R. King, D.M. Stocco, J. Biol. Chem. 269:28314(1994) )。我々は、ヒトStARcDNAについて同様な特性を発見し、さらにStARmRNAは副腎および性腺組織で豊富であるが、胎盤では豊富ではないことを見出した。したがって、StARは、類脂質CAHに関与する因子として有力な候補であるように思える。これがきっかけとなって、我々は無関係の19人の患者のStAR遺伝子を調べた。患者1(白人)はこれまで当技術分野の他の者によって報告されていない。患者2(朝鮮人)および患者3(日本人)は以前に報告されたがStAR遺伝子については報告されていない(患者3:B.P. Hauffaら、Clin. Endocrinol. 23:481(1985); 患者2および3:D. Linら、J. Clin. Invest. 88:1955(1991);患者2:D.Linら、Genomics 18:643(1993))。
【0013】
我々は、精巣mRNAを鋳型として用いて逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT−PCR)によって患者1および2からStARcDNAを作製した。5’および3’非翻訳領域由来のPCRプライマーを用いたとき、主要な生成物はStARcDNAであったが、多数の配列の相違を含む関連種が存在した。これは、下記実施例で報告するStAR偽遺伝子の発見をもたらした。その偽遺伝子と真正のStARとを区別させる5’非翻訳領域のS1と称する配列を用いて、我々は、正常コントロールおよび2人の患者の974bpStARcDNAを増幅させた。これらのRT−PCR生成物をpCRIIベクターを用いてサブクローニングした。それぞれ別個のRT−PCR反応から得た全患者クローンは、患者1のコドン193(Arg)のCからTへの変化および患者2のコドン258(Gln)のCからTへの変化を除き、野性型配列と同一であった。これらは未成熟な終止コドンを生じ、それぞれC末端から93または28アミノ酸を欠く変異蛋白を生じる。
【0014】
これら変異の同一性を確認するために、我々の患者のゲノムDNAのStAR遺伝子を調べた。StAR遺伝子の構造が不明であるので、この変異が収容されているエクソンを含むゲノムクローンを得るために先ずPCRを用いた。これは、cDNA配列由来のセンスプライマーおよびアンチセンスプライマーの種々の組み合わせを用い、正常なゲノムDNAを増幅させることによって実施した。図4に示すように、プライマー対S2/AS2によって、437bpと290bpの2つの特異的な生成物が得られた。437bpフラグメントの配列は、cDNAとその両末端で完璧に適合し、中央に141bpのイントロンを含み、したがってStAR遺伝子に由来するものである。290bpフラグメントはStAR偽遺伝子に由来し、イントロンを欠いていた。続いて、S3と称されるイントロンプライマーをプライマーAS1とともにPCRに用い、2.1kbの生成物が得られた(図4)。このフラグメントのマッピングおよびDNA配列決定(Sequencing)によって、このエクソンの配列はcDNAに完全に適合し、全てのイントロン/エクソン境界はGT/AG法則に厳密に従うことが明らかとなった。したがってこの2.1kbフラグメントはStAR遺伝子の3’半分に相当する。2.1kbクローンから得られた配列情報によって、このエクソンのPCR増幅のためにイントロンプライマーを作製することが可能になった(図4)。
【0015】
コドン193および258におけるナンセンス変異の存在は、ゲノムDNAのPCR生成物を直接に配列決定することによって確認された。図5に示すように、患者1はコドン193にCからTへの変化を有し、一方、この患者の父親または母親はコドン193にCおよびTを有する(両親の2つの染色体の各々に1つ)。したがって、我々は、患者1はArg193→Stop変異についてホモ接合型であり、その両親はともに、この変異のキャリアーであると結論した。同様に、患者2はGln258→Stop変異についてホモ接合型である(図6)。期待したように患者2の母親はこの変異についてヘテロ接合型で、一方、正常な兄弟には変異はない。患者4もまた類脂質CAHを罹患している兄弟で、したがって患者2と同じ対立遺伝子についてホモ接合型である。さらに、患者3は患者2と同じ変異についてホモ接合型で(図6)、その母親もまたキャリアーである。患者2は人種として朝鮮系で患者3は日系であるので、この発見は、これら二人種群における本変異についての共通の起源を示唆する。
【0016】
これらStARにおける成熟前終止コドンが機能的変化をもたらすということを証明するために、発現された野性型蛋白と変異蛋白のステロイド生成強化能力について調べた。リポフェクタミンを用いて、ステロイド非生成COS−Iサル腎細胞にpSPORT(ベクター)または正常ヒトStAR発現もしくは患者1および2(または3)由来変異StAR発現pSPORTをトランスフェクト(核酸導入)した。この細胞に、ウシP450sccとウシアドレノドキシン(ともにウォーターマン博士(Dr. Michael Waterman, Vanderbilt University)提供)を発現しているベクター、またはF2と呼ぶ融合蛋白(ヒトコレステロール側鎖切断系から成る:H2N−P450scc−アドレノドキシン還元酵素−アドレノドキシン−COOH(J.A. Harikrishnaら、DNA Cell Biol. 12:371(1993))を発現しているpECEベクターの何れかを同時にトランスフェクトした。基質は、細胞性および血清コレステロール(chol)または5μg/mlの添加20α−ヒドロキシコレステロール(20α)のいずれかであった。48時間インキュベートした後、培養液を採集し、免疫アッセーでプレグネノロンについて調べた。結果は表1に示す。コレステロール側鎖切断系とStARとの同時発現によって、コレステロールが基質として用いられたとき約8倍のプレグネノロン生成の強化がもたらされた。変異StAR蛋白は両方とも活性を示さず、このことは、この2つのナンセンス変異の各々は類脂質CAHをもたらすことを示唆している。コレステロールと異なり、20α−ヒドロキシコレステロールは容易にミトコンドリア内に拡散することができ、したがって、ミトコンドリアコレステロール輸送系を迂回する(M.E. Toaffら、Endocrinology, III 1785(1982))。基質として20α−ヒドロキシコレステロールを用いたとき、正常StARと変異StARとの間でプレグネノロン生成には顕著な違いは存在しない。コレステロールと20α−ヒドロキシコレステロールの利用におけるStARの影響の相違は、StARはミトコンドリアへのコレステロールの輸送を仲介するということを強く示唆する。
【0017】
【表1】
Figure 0003759346
【0018】
StARは、25残基のミトコンドリア指向配列(これはミトコンドリアへの輸送後N−末端から切断される)をもつ285アミノ酸蛋白として合成される。前駆体および成熟StARは、それぞれ分および時間の範囲の半減期をもつ。免疫ブロットをデジタルビデオスキャンによって調べたところ(Clarkら、1994)、野性型プラスミドをトランスフェクトされたCOS−1細胞では約70%のStARが成熟型であることが分かった。しかしながら、患者1由来の変異蛋白については成熟型は全く認められず、患者2については約10%が処理を受けていた(データは示さず)が、このことは活性の欠如についての可能なメカニズムを示唆している。
【0019】
我々はまたStAR遺伝子の異常なイントロン変異を確認したが、これはmRNAスプライシングでエラーを生じ、したがって類脂質CAHを引き起こす(M.K. Teeら、Hum. Mol. Genet. 4:2299-2305(1995c))。患者5の精巣組織から調製したStARcDNAの初期分析によって、これは正常組織から得られる974bpより小さいことが示されたが、このことは患者のStARmRNAにおける重要な構造的変化を示唆する。クローン化cDNAの配列決定によって、この患者のcDNAからエクソン5の全てが欠如していることが示唆された(図7〜9)。これは、エクソン5に対応する185bpを欠くわずか789bpのより短いcDNAを生じる。エクソン5の欠失は、おそらくエクソン5から直ぐ上流のイントロン4におけるmRNAスプライシングエラーが存在することを示唆した。したがって、プライマーS3(これはイントロン4に存在する)およびAS2(これはエクソン5に存在する)を患者のゲノムDNAPCR増幅のために用いた。このDNAをサブクローニングし、プライマーS3(これはイントロン4に存在する)を用いて配列決定を行った。イントロン4とエクソン5との接合部から11bpのイントロン4内にただ1つのヌクレオチド変化(T→A変異)が認められた(図7〜9)。
【0020】
このT→A変異(transversion)はNcoI部位(CCATGG→CCAAGG)を破壊し、この塩基変化のメンデルの分離を確認することができた。増幅ゲノムDNAのNcoI制限消化の分析によって、患者5はT→A変異についてホモ接合型であることが確認された(図1)。T→A変異をもつトランスフェクト細胞から得られたRNAおよび患者5の精巣RNAで実施したRNアーゼ保護アッセーによって、T→A変異は異常なmRNAスプライシングの幾つかの型をもたらすことが確認された(実施例9)。
【0021】
このコードされた短縮(truncated)蛋白が活性であるか否かを決定するために、短縮StARcDNAを発現ベクターpSV−SPORT−1でクローニングし、これをステロイド非生成COS−1細胞にトランスフェクトするために用いた。このCOS−1細胞をヒトP450scc系の融合蛋白(F2と呼ぶ)を発現するベクターで同時トランスフェクトした。コードされるF2蛋白は、H2N−P450scc−アドレノドキシン還元酵素−アドレノドキシン−COOHで、3つの成分の分子比における変動に起因するP450scc活性の変動の可能性を排除する完全に活性な酵素である(Harikrishnaら)。F2および正常StARをトランスフェクトした細胞は、コレステロールからプレグネノロンへの効率的な変換を支援したが、短縮StARを発現するベクターとF2との同時トランスフェクションは、pSV−SPORT−1ベクターだけをトランスフェクトしたコントロール細胞で認められた以上のコレステロールからプレグネノロンへの変換を生じなかった(表2)。トランスフェクト化細胞のRNAのノザンブロットによって、正常StARおよび変異StARを発現しているベクターは、予想したサイズのStARmRNAを同等量発現することが示されたが、このことはこのmRNAは安定であることを示唆している。しかしながら、pSV−SPORT−1により発現される正常StAR蛋白を検出するマウスStARに対する抗血清(ストッコ博士(Dr. D. Stocco, Texas Tech U.)ご提供)によるウェスタンブロットでは、変異体によってコードされた何れの短縮StARも検出されなかった。したがって、短縮mRNAは安定で機能的な蛋白をコードしない。
【0022】
【表2】
Figure 0003759346
【0023】
4人の罹患患者(患者1、2、3および4)で2つのナンセンス変異および5番目の患者(Teeら)でスプライシングエラーを見出し、さらにStAR変異は類脂質CAHを引き起こす可能性があることを明らかにしたので、様々な人種群から新たに14人の患者のStAR遺伝子を調べ、類脂質CAH表現型をもつ全ての患者がStAR変異をもつか否かを決定した。
【0024】
類脂質CAHをもつ14人の患者からゲノムDNAを得た(表3)。エクソン1−4をそれぞれ個々にPCR増幅させ、自動配列決定に付した結果、患者7の1つの対立遺伝子上にただ1つの変異(ヌクレオチドの挿入とフレームシフト)が明らかになった。エクソン5−7をただ1つの2.1kbフラグメントとして増幅させ、これをクローニングしてその全体(イントロンを含む)を全患者について手動で配列決定した。認定した変異は、罹患患者並びに可能な限り両親および兄弟の個々のPCR増幅エクソンの直接配列決定によって確認された。これら変異の多くはまた、PCR増幅DNAのRFLP分析によって確認することができた(表4)。これら14人の患者および先に報告した5人の患者に関する発見を表3に要約した。患者11および12並びに患者2および4は兄弟であり、患者9は既知の血縁結婚に基づき、したがってこれら19人の患者は33個の別個の対立遺伝子を表す。
【0025】
【表3】
Figure 0003759346
【0026】
【表4】
Figure 0003759346
【0027】
Q258Xは日本では殆どの類脂質CAHの原因である。Q258X変異は患者2、3および4でホモ接合体(すなわち4つの独自の対立遺伝子のうち4つ)で、日本人の6つの対立遺伝子(患者6−8)のうち4つに存在し、日本人/朝鮮人の10個の障害対立遺伝子の8つの全てについてである。日本人の患者で見出されたその他の変異は他の患者では認められず、新規な変異を表しているかもしれない。一方、Q258X変異は創始者効果(founder effect)を示しているように思える。したがって、この変異は、日本でのこの障害対立遺伝子が優勢であることの説明となり、この場合類脂質CAHは共通である(Hauffaら; Fukamiら、Clin. Pediatr. Endocrinol. 4:39-46(1995); Matsuoら、Horm. Res. 41(付録):106(1994))。Q258変異は、プライマーS4およびAS4によるゲノムDNAの増幅(Linら、Science 267:1828-1831(1995))と、それに続くEcoRIIによる消化によって容易に識別できる。なぜなら原因となるC→T変異(下線部)はEcoRII部位(CCAGG)を破壊するからである(表4)。
【0028】
R182Lはパレスチナ系アラブ人で一般的な変異である。類脂質CAHは、2集団(日本人およびドイツ系スイス人(Hauffaら))でより普遍的に不均衡に発生するとして以前に記載されたが、この疾患はアラブ人では報告がなかった。しかしながら、われわれの患者のうち6人がパレスチナ系アラブ人起源であった。患者10および11は兄弟で、患者9は既知の血縁結婚の結果であった。その結果、これら6人の患者は、9つの独自の対立遺伝子を示した。これら9つの対立遺伝子の7つ(78%)は、変異R182Lを含んでいた。これらの患者の出身地はヨルダン、イスラエル、クェートおよびデンマークであり、したがって関連はないようである。イントロン多形現象とStAR遺伝子内の他の変異との識別により、7つの障害対立遺伝子が完全には同一ではないことが明らかになった。兄弟の患者10および11、または患者12では他の変異は認められなかった。R182Lについてヘテロ接合体である患者13はまた、ΔC650のフレームシフト変異についてもホモ接合体であった。患者14は、フレームシフト変異ΔT593およびR182Lについて二重にホモ接合体であった。したがって、R182L変異は種々の配列で見出され、アラブパレスチナ人集団と密接に関係していた。R182L変異は、プライマーEx5SおよびEx5ASによるゲノムDNAの増幅とそれに続くTsp45Iによる消化によって容易に認識される(表3)。
【0029】
StAR変異はエクソン5−7に集中する。我々は、日本人でもアラブ人でもない別の5人の患者を調べた。患者15(土着のアメリカ人であるメキシコ人)は、R272を欠く3bp欠失についてホモ接合体であるが、その他の点ではStAR蛋白は無傷であった。患者16(ギリシャ人)はフレームシフト変異についてホモ接合体であった。患者17(イギリス出身の白人)はエクソン5で始まる外来DNAセグメントの挿入についてホモ接合体であった。これら3事例でStAR遺伝子はそれぞれの変異についてホモ接合体であったが、これら家族から家系について情報を得ることはできなかった。患者18(カナダ出身の白人)は、L275PおよびA218Vについて合成ヘテロ接合体であった。表2で調査した33の対立遺伝子において合計14の変異を見出したが、それらのうち1つを除く全てがエクソン5、6または7に障害を与えていた。
【0030】
これら認定した変異が患者の類脂質CAHを引き起こしていることを証明するために、実施例3で述べるように種々のStAR変異をトランスフェクトしたステロイド非生成COS−1細胞の条件付け培養液によるコレステロールのプレグネノロン変換を分析した。
【0031】
StAR機能はStARプロセッシングとは関係がない。StAR蛋白の活性型はミトコンドリア内の切断型よりむしろ前駆体分子であり、StAR前駆体は、それがミトコンドリアに入るときに外膜と内膜との間に接触部位を形成することによってステロイド生成を刺激するように機能すると提唱された(Clarkら、J. Biol. Chem. 269:28314-28322(1994); Stoccoら、^Cellular and Molecular R ulation of Testicular Cells”(精巣細胞の細胞調節と分子調節)、C. Desjardins編、Springer-Verlag,ニューヨーク(1996))。しかしながら、日本人の共通の変異Q258Xで認められるようなStARのカルボキシ末端の僅か28アミノ酸の欠失が全ての活性を欠失させ(Linら、1995)、さらに表4の結果は、R272の欠失または、169位、182位、218位および275位のアミノ酸の置換は全ての活性を除去することを示す。患者7のエクソン2のフレームシフトの例外を除き、我々が発見した変異の全てはエクソン5−7に存在する。したがってエクソン1−4のいずれも偶発的変異の傾向が少なく、またこの領域のミスセンス変異は非表現型である。我々は後者の説明を好む。
【0032】
ヒトStAR遺伝子の転写領域の変異は、StAR蛋白の変化またはその産生制御の変化をもたらす場合は類脂質CAHを引き起こすであろう。類脂質CAHの分子的基礎が確立されるまで、この疾患は症候群、場合によってただ1つの共通の表現型をもつ異なる遺伝的疾患群と考えられねばならなかった。種々の人種的および遺伝的背景から得た類脂質CAHの患者のStAR蛋白に対する遺伝子の変異が明らかになったことによって、この遺伝子の変異は、類脂質CAHの患者の全てではないとしても圧倒的多数にとって原因となることが初めて明らかになった。1人のCAH患者(患者19)でStAR変異の検出ができなかったということは、突然変異、プロモーター変異、未調査上流スプライシング変異、反復配列決定エラーの検出における技術的な問題のためかもしれない。また、患者19は、区別できない表現型を生じるまた別の遺伝子の変異を有するかもしれない。障害された胎児の胎盤はCAHにおいて正常にステロイドを産生するという実験(Saengerら、J. Clin. Endocrinol. Metab. 80:200-205(1995))、および妊娠期間中胎児はプロジェステロンを要求するということによって、類脂質CAHについて以前に考慮された因子の何れも(P450scc、Adx、AdRed、SAPエンドゼピン、PBR)、患者19の疾患の原因とは考えがたい。
【0033】
類脂質CAHの遺伝型性別は最も普遍的なものは男性で、これは、遺伝的性別は等しい頻度で影響を受けるとした初期の研究(しかしながら、この時は遺伝的性別は生殖腺の外観および組織学の記述から、または口腔塗抹標本からしばしば推論された(Hauffaら)とは一致しない。表2は、我々の系では19人の患者のわずか3人(15.8%)が46,XXで、さらに日本の初期の報告(Matsuoら、1994))では63人の確定された核型をもつ類脂質ACH患者のうち僅か16人(25.4%)が46,XXであることが分かった。このことは、障害された46,XXの胎児の大半が妊娠初期に失われるか、または障害された23Xの精子が卵子を受精させる可能性が少ないか、または障害された23Y精子よりも低い頻度で障害23X精子が産生されるかのいずれかであることを示唆している。幾つかの予備的実験によれば、ステロイド生成は精原細胞で生じることが示唆され受精前に性別の偏りは生じるという仮説を支持できる。しかしながら、未知の性状に関する把握の偏りも現時点では除外できない。
【0034】
類脂質CAHは、不完全なステロイド生成酵素によって惹起されないステロイドホルモン合成に関する唯一の先天性疾患である。類脂質CAHの変異StARの確認によって、この激烈な疾患の出生前分子診断が初めて可能になった。非機能的StARによる類脂質ACHはStAR遺伝子ノックアウト効果に匹敵し、StARは副腎および性腺ステロイド生成に必須であることを示している。したがって、StARは、P450sccへのコレステロールのアクセスのために不可欠の役割を果たす確認された最初の蛋白である。正常な胎盤のステロイド生成の存在並びに、胎盤(われわれが発見したように)および他のステロイド生成組織(例えば脳(P. Robel & E.E. Baulieu, Trends Endocrinol. Metabo. 5:1(1994); S.H. Mellon, J. Clin. Endocrinol. Metab. 78:1003(1994))におけるStAR発現が存在しないことの結果として類脂質ACHをもつ胎児が無事であることは、これらの組織においてはミトコンドリアへのコレステロール輸送を促進する異なるメカニズムが存在することを示唆する。類脂質ACHにおけるStARのこの重要な役割をこのように明瞭にすることによって、StARは、ステロイドホルモン合成の急性トロピック調節を仲介する長い間捜し求めてきた分子であるという仮説の最初の遺伝的証拠が提供される(D.M. Stocco & T.C. Sodeman, J. Biol. Chem. 266:19739(1991); L.F. Epstein & N.R. Orme-Johnson, J. Biol. Chem. 266:19739(1991); D.M. Stocco & M. Ascoli, Endocrinolgy 132:959(1993))。
【0035】
しかし、StARの作用はステロイド生成に特異的ではなく、さらにStARはミトコンドリアの27−ヒドロキシラーゼ活性を刺激することができる。ミトコンドリアコレステロール27−ヒドロキシラーゼ(P450c27)は27−ヒドロキシコレステロールおよびC27酸、3β−ヒドロキシ−5−コレステン酸の形成を触媒する(Andersonら、J. Biol. Chem. 264:8222-8229(1989); Suら、DNA Cell Bio. 9:657-665(1990))。P450c27およびアドレノドキシンを同時にトランスフェクトしたCOS−1細胞でのStARの発現は、実施例10に示すように3β−ヒドロキシ−5−コレステン酸(3βhydroxy-5-cholestenoicacid)の生成を6倍以上増加させた(3群対4群の比較についてp<0.005)。P450c27によるコレステロール代謝のこのStAR仲介増加は、コレステロール側鎖切断のStAR刺激について我々が観察したものと同じ次数規模であった(Sugawaraら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 92:4778-4782(1995))。これらの観察は、StARは、ステロイド生成チトクロームP450scc以外の酵素によってミトコンドリアコレステロール代謝を強化することができることを明示している。
【0036】
P450c27は、StARを発現する卵巣を含む多数の組織で認められる(Andersonら;Suら)。したがって、StARはステロイド生成細胞でコレステロールの27−ヒドロキシコレステロールおよびC27酸への代謝に寄与できるであろう。そのようにして形成されたヒドロキシステロールは細胞性コレステロールの恒常性を管理する役割を持つことができるであろう(Rennertら、Endocrinology 127:738-746(1990))。P450c27は肝臓で強く発現されるが、それは肝で胆汁酸合成における役割を果たす。StAR遺伝子は肝では発現されない(Sugawaraら、PNAS(1995))ので、他の因子または過程が肝性27−ヒドロキシラーゼへのコレステロールアクセスを管理する必要がある。StAR遺伝子は肝に導入され、27−ヒドロキシラーゼ経路を介して胆汁酸生成を強化し、したがってコレステロールの廃棄を促進できる。
【0037】
コード領域の外で生じる変異もまた、例えば患者5で観察されたように類脂質CAHを惹起することができるので、我々はさらにゲノムDNAおよびStAR遺伝子のプロモーター領域について調べた。患者19では、類脂質CAHは転写に干渉するプロモーター内の変異によって生じる可能性がある。5’および3’非翻訳領域内に生じる変異は、同様に、例えばmRNAの安定性を変えることによって、または翻訳開始に影響を及ぼすことによって転写または翻訳に干渉することがあるかもしれない。
【0038】
StAR遺伝子配列は7つのエクソンと、全てGT/AG法則に従う(Mount, 1982)エクソン−イントロン接合部を含む。
【0039】
【表5】
Figure 0003759346
【0040】
本出願がその一部継続出願となっている米国特許出願第08/410540号に開示した最初のゲノムクローンについて我々は詳細な配列分析を実施した。親出願で開示したとおりコード領域およびイントロン4の配列は正確であったが、さらに本発明のDNA分子の性状を調べたところ、配列決定の誤りが認められ、コード領域の配列5’を訂正した。
【0041】
【表6】
Figure 0003759346
【表7】
Figure 0003759346
【表8】
Figure 0003759346
【0042】
StAR遺伝子の主要な転写開始部位(RNアーゼ保護分析によって決定し、さらにプライマー伸長分析(primer extension analysis)によって確認した)は、
翻訳開始部位の前方154bpに位置する(図11)。主要転写開始部位から上流のDNA配列は、TATA様成分(TTTAA)を−24から−20bpに含む。幾つかの推定Sp1接合部位がまたプロモーター内に配列ATTTおよび(T)nCTの繰り返しと同様に存在する。一続きのトリヌクレオチドの繰り返しは転写された5’非翻訳領域に認められた。我々は反対鎖(TGACCTTGA)上に1つのコンセンサス配列の位置を決定した。みなしご核因子、ステロイド生成因子−1(SF−1、AdBP4とも称される)がこの配列を認識することができるが、これはまた多数のステロイド生成酵素遺伝子の発現に必須のようである(Hondaら、J. Biochem. (Tokyo)112:573-575(1990); Riceら、Mol. Endocrinol. 5: 1552-1561(1991) )。
【0043】
この転写開始部位から上流1.3kbのDNAは、マウスY−1副腎皮質腫瘍細胞にトランスフェクトされたときルシフェラーゼレポーター遺伝子の発現を誘導した(実施例11)が、反対の向きで挿入された同じフラグメントはプロモーターのないコントロールプラスミドと同じ程度のルシフェラーゼ発現を誘導しただけであった。
【0044】
StARcDNAの配列と認定した偽遺伝子の配列を比較するために、この偽遺伝子の性状をさらに調べた。その配列を表7−1乃至7−3に示す。親出願に開示したこの偽遺伝子配列は少数の配列決定の誤りを含んでいたが、表7−1乃至7−3に示す配列では訂正されている。
【0045】
【表9】
Figure 0003759346
【表10】
Figure 0003759346
【表11】
Figure 0003759346
【0046】
したがって、本発明は、以下の(1)−(5)を含む単離DNA分子を提供する:(1)図1、表6−1乃至6−3または表7−1乃至7−3で説明したhStARcDNA、hStARゲノムDNA、hStARプロモーターまたはhStAR偽遺伝子から成る第一の配列;(2)第一の配列のサブ配列である少なくとも長さが10ヌクレオチドの第二の配列;(3)第一または第二の配列の少なくとも1つのヌクレオチドが異なるヌクレオチドで置換されている第三の配列;(4)当該第一または第二の配列で少なくとも1つのヌクレオチドが欠失もしくは挿入されている第四の配列;または(5)第一、第二または第三の配列のいずれかに対して相補的な配列であって、(1)当該分子は、当該配列(1)−(5)のいずれかにおいてTがUに置き換えられているRNA分子であってもよく、(2)該第三の配列は第一または第二の配列と少なくとも95%同一であり、(3)該第二の配列はマウスStARcDNAに存在せず、さらに(4)当該第四の配列が20個より多い挿入ヌクレオチドおよび200個より多い欠失ヌクレオチドを含まないということを条件とする。これらの配列の何れもヒトのStAR遺伝子の変異の有無の認定に用いることができ、したがって個々人(例えば先天性類脂質副腎過形成の家族歴をもつ人々)の遺伝カウンセリングに用いることができる(ただし一般集団のスクリーニングも同様に可能である)。特に、本発明は既に確認された特定の変異の認定の使用に限定されないことは注記されるべきであろう。本明細書で識別される正常遺伝子配列から外れたStAR遺伝子のいずれの変異も、潜在的に致死的な遺伝的欠陥を示唆するものである。たとえ、変異位置に異なるアミノ酸をコードしないいわゆる “非発現性(サイレント)”変異も潜在的な疾患変異である。なぜならば、そのような変異は、当該遺伝子に、または当該遺伝子からその翻訳または転写に干渉する翻訳されない遺伝信号を導入または除去する能力を有するからである。本明細書で明らかにされた遺伝子配列を基にした効用の1つは、類脂質CAH歴をもつ家族の遺伝カウンセリングにあるので、StAR遺伝子に何らかの変異が存在する場合は類脂質CAHの伝搬の可能性に関して患者に助言を与えることができる。問題の変異をもつ子孫が類脂質CAHの徴候を示してもまたは示さなくとも、当該疾患の潜在的な存在に対して患者の適切なケアとモニタリングを選択できる。正常な遺伝子との違いがなければ、そのような新たなケアおよび/またはモニタリングも(同時に発生する費用とともに)除外できるであろう。新たな情報(もし何らかの情報が有る場合には)が入手できるので(例えばある非発現性変異または保存的置換変異が類脂質CAHを生じるか、または生じないかという情報)、特定の変異について与えられる助言は変化しうるであろう。しかしながら、提供される助言における変化が、類脂質CAHの十分な原因であることを本発明が初めて示したStAR遺伝子における変異の有無についての最初の決定を変えることはない。
【0047】
完全な長さのStARcDNA配列を含む分子は、サブ配列の素として(下記で考察)またはStAR分子自体の調製の出発材料として有用である。 “サブ配列”は、表示した完全な長さの配列の1つから得られる連続ヌクレオチド群である。そのようなサブ配列は、出発ヌクレオチドから化学合成によって(例えば自動遺伝子合成装置で)、または完全な長さの配列の生化学的操作によって調製することができる。後者の生化学的操作では、例えば制限エンドヌクレアーゼを用いフラグメントを調製し、場合によって(1)エキソヌクレアーゼによる末端ヌクレオチド切断、および/または(2)所望の配列を選別するためにサイズ仕分けおよび/または親和性補足が続く。用いられる条件下で固有であるために十分な長さのStARcDNA配列の何れのサブ配列も、あるStAR遺伝子変異(例えば本明細書に記載されたような変異)の有無を確認する方法の一部分として、ゲノムのStAR遺伝子の全部または一部分のポリメラーゼ連鎖反応(PCR)増幅で用いられる2つのプライマーのうちの1つとして有用である。第二のプライマーは、増幅されるべき変異または他の配列がこの2つのプライマーの間に配置されるように反対鎖の配列から簡単に選択することができる。別の好ましいサブ配列は本明細書で述べる正常な配列からの変異を含む配列で、そのような配列は、特定の変異体の存在を検出するために対立遺伝子特異的ハイブリダイゼーション技術で用いることができる。好ましいサブ配列はまた、正常なStAR遺伝子と偽遺伝子とを識別することができるもの(すなわち表6−1乃至6−3の正常StAR遺伝子DNAまたは表7−1乃至7−3のStAR偽遺伝子DNAの両方には見出されないもの、または図7〜9に示したまた別のスプライス領域に広がるもの)を含む。
【0048】
所望の標的配列との固有のハイブリダイゼーションに必要なサブ配列の長さは、用いられる特定の方法によって変動するが、遺伝的材料について日常的確認を実施している通常の技術を有する者の範囲内にある。典型的なプライマーは、長さが少なくとも10、好ましくは少なくとも14より好ましくは少なくとも17、さらに好ましくは少なくとも20ヌクレオチドで、典型的には長さが200未満、好ましくは100未満、より好ましくは70未満、さらに好ましくは50ヌクレオチド未満である。最も好ましいサブ配列は、表6−1乃至6−3および表7−1乃至7−3に述べるヒトStAR配列の少なくとも1つに見出されるが、マウスStARDNAには認められない。
【0049】
StAR遺伝子の配列およびサブ配列と同一のものを含むそのような分子に加え、変異配列を含む分子もまた、変異について特定のプローブとして用いることができるので有用である。例えば、アミノ酸をコードするコドンの終止コドン(すなわちナンセンス変異)へのいくつかの変異は以下の実施例および本明細書の他の場所で明らかにされるが、例えば、Arg193→StopおよびGln258→Stop変異である。(本明細書では “コドン”は、文脈から明示されない限り遺伝子のリーディングフレーム(読み枠)における核酸の3つ組みを指す。)したがって、好ましい種類の変異配列分子は、コード配列の3’末端以外の場所でコドンを終止コドンに変化させ、その結果、短縮された非機能的StARポリペプチド分子がコードされるヌクレオチド置換(1つ以上の置換)を含むものである。変異コドンは、正常なコード配列の3’末端から好ましくは少なくとも5、より好ましくは10、さらに好ましくは20、さらに好ましくは30コドン離れていて、その結果標的内に十分な欠失が生じ、機能のない生成物が得られる。別の好ましい種類の変異配列分子は、少なくとも1つのヌクレオチド、好ましくは5ヌクレオチド、より好ましくは100ヌクレオチドを越え、最も好ましくは185ヌクレオチドまでの欠失を含むが、しかし200ヌクレオチドを越えない欠失を含む。別の好ましい種類の変異配列分子は、20ヌクレオチド未満、より好ましくは5ヌクレオチド未満、最も好ましくは1ヌクレオチドの挿入を含む。他の好ましい種類の変異配列分子は、非機能的StAR分子を生じることが分かっているもの、例えば非保存アミノ酸置換を生じるもの、および該遺伝子に存在する翻訳もしくは転写信号配列を変更するもの、または不適切な翻訳もしくは転写信号配列を導入するものである。
【0050】
直ぐ上の考察は、ゲノムDNAのセンス鎖の配列またはサブ配列についてであることは理解されよう。そのような配列は、それらの相補的性質の結果としてゲノムDNAのアンチセンス鎖の存在を検出するために用いることができる。しかしながら、上記で考察した配列の何れかと相補的な配列を用いることもまた可能である。なぜならば、それらはセンス鎖と相補的で、それらを検出することができるからである。
【0051】
本発明の分子は、マウスのゲノムStAR遺伝子配列と異なる配列を(StAR遺伝子産物のための開始コドンから終止コドンまでの領域内に)含み、さらにヒトStARcDNAまたはゲノム配列と少なくとも95%同一である。95%同一とは、問題の配列が、ヌクレオチドの各挿入、欠失または置換をただ1つの違いとして数えたとき、比較しようとしている配列と5%未満の異なるヌクレオチドを含むことを意味する。長さが20ヌクレオチド未満の配列は、それが95%より高い同一の場合には標準配列と同一でなければならないことは明白であろう。
【0052】
同一性および相対的同一性は、以下の例を参照することによって容易に理解できよう。例えば、仮想配列、
abcdabcdabcdabcdabcdabcdabcdabcdabcdabcd
(これは長さが40 “ヌクレオチド”)がそれに対して測定を実施しようとしている基準であると考えると、以下の仮想ヌクレオチド配列の各々は該基準配列に対して95%同一である(すなわち各々は、標準40ヌクレオチド配列と単一ヌクレオチド2個の違いを有する)。
【0053】
abcdabcdabcdabcdabcdabcdabcdabcdabcdab
〔3’末端に2つの欠失〕
abcabcdabcdabcdabcabcdabcdabcdabcdabcd
〔2つのランダム位の欠失〕
ababcdabcdabcdabcdabcdabcdabcdabcdabcdabcd
〔5’末端に2つの挿入〕
abcdabcdabcdabdabcdabcdabcdabcdaabcdabcd
〔1つのランダム挿入および1つのランダム欠失〕
abcdabcdbbcdabcdabcdabcdabcdabcdbbcdabcd
〔2つの “a”ヌクレオチドの “b”ヌクレオチドによる置換]
abcdabcbabcdabcdabcdabcdabcadabcdabcdabcd
〔1つの置換および1つの挿入〕
特に本発明の分子に関して同様な多くの例(それらはしばしばこの例よりサイズが大きい)が提供できることは明白であろう。しかしながら、これらの例は当業者に本明細書で用いる “%相違”の意味を教示するためには十分であろう。また、相違を計算する前に比較されるべき配列は最大の同一性を与えるために並べられることは容易に理解されよう。コンピュータープログラム(例えば文献に記載されたFASTAプログラム(W.R. Pearson & D.J. Lipman, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 85:2444-2448(1988)を用いることができるが、一方、必要とされる高い相同性は目で見た配列比較によって最大限の相同性を得る並べ方を容易に見出すことができることを示している。好ましい具体例では、並べ方決定プログラムでは、200塩基対までのギャップの幅が許される。
【0054】
StAR遺伝子に由来するかまたは関連すると上記で示唆された特定の配列は、ポリヌクレオチドの配列全体であってもよく、またより大きな配列の一部分でもよい。例えば、サンドイッチハイブリダイゼーションアッセーがよく知られているが、これは、異なる分子(例えば標的ゲノム配列または固形支持体に対して固定装置として作用する第二のポリヌクレオチドに存在する配列)とともにハイブリダイズするサブ配列を含む長いポリヌクレオチド配列を利用する。例えば、米国特許第5288609号および5124246号を参照されたい。
【0055】
本明細書で説明する配列によって性状を明らかにされるポリヌクレオチドを指すために用いられる場合、 “単離(された)”という言葉は、通常はStAR遺伝子に付随しているゲノムDNAの少なくとも一部分から分離されたことを意味し、好ましくはポリヌクレオチド以外の全てのヒト細胞性物質から分離されたことを意味する。StAR遺伝子を包含するゲノムDNAの未確認セグメントを含有するベクターを含んでいた可能性がある遺伝子ライブラリーは、StAR遺伝子が存在することが分かっていないので、さらに/または他のヒトDNAを含むベクターから分離されていないので “単離”されていない。殆どの場合、本発明の単離分子は、50kb未満、好ましくは30kb未満、より好ましくは20kb未満の長さを有するであろう。最低限の長さは上記で考察した。
【0056】
一般には、本発明の組成物は、人間に先天性類脂質副腎過形成を惹起し、もしくは惹起する可能性がある、または人間の子孫に先天性類脂質副腎過形成を伝達し、もしくは伝達する可能性がある遺伝的欠陥の存在を検出する方法で使用されるが、この場合、当該組成物はヒトのStAR遺伝子の変異を識別するために用いられる。先ず初めに、遺伝カウンセラーらは、今や正常であることが確認され、さらに疾患と関連がないと分かったStAR遺伝子との違いを簡単に調べるであろう。なぜならば、この正常な配列からの逸脱であるものはいずれも疾患を惹起する潜在性を有するからである。異なる(しかし未だ確認はされていない)遺伝子が先天性類脂質副腎過形成の家族歴をもつ者に見出された場合は特に、StAR遺伝子は遺伝カウンセリングのために必要にして十分な基準である。特定の遺伝子(またはそれが存在しないこと)が、先天性類脂質副腎過形成について正の関係を持つことが確認されたので、いくつかの事例において遺伝カウンセラーは、StAR遺伝子の蛋白産物の配列を変化させる、または転写もしくは翻訳されないStAR遺伝子を生じるStAR遺伝子の1つまたは2つ以上の特定の変異を確認することに焦点を合わせるであろう。しかしながら、患者のStAR遺伝子の何らかの変異の有無を単純に確認することは遺伝分析およびカウンセリングの重要な部分であり続けるであろう。
【0057】
Q258XおよびR182Lは、日本人およびパレスチナ人の障害対立遺伝子のそれぞれ70−80%の原因であり、有効な遺伝的スクリーニングの機会を提供する。したがって、我々はこれらの変異および他の変異の診断を促進させるためにPCRに準じた方法を考案した(図12〜13)。各々の場合において、DNAを疑わしい変異を包含する一対のプライマーで増幅し、続いて変異によってその認識配列が作出されるかまたは破壊される制限酵素でこのPCR生成物を切断する。表4は、Q258XおよびR182L変異の他、同様に診断が可能な他の6つの変異について、そのオリゴヌクレオチド対、制限エンドヌクレアーゼおよび切断パターンを示す。全てのオリゴヌクレオチドの配列は表8に示す。
【0058】
【表12】
Figure 0003759346
【0059】
StAR遺伝子またはStAR遺伝子変異体を確認するために用いられる実際の技術自体は本発明の部分ではない。遺伝子変異を識別するために用いられる多くの技術の何れも(現時点で既知であるか後に開発されるかにかかわらず)用いることができる。例えば特異的なプローブによるハイブリダイゼーションで、これは、対立遺伝子特異的オリゴヌクレオチドハイブリダイゼーション(増幅しないか、または検出された領域の例えばPCRによる増幅の後のいずれか)、制限フラグメント長多形現象(RFLP)分析(ristriction fragment length polymorphism analysis)、またはランダム増幅多形性DNA(RAPD)分析(random amplified polymorphic DNA analysis)を含む。他の分析技術には、酵素不適合スキャンニングおよび転写/翻訳分析が含まれる。これらの技術は全て多くの特許および他の出版物に記載されている。例えば以下を参照されたい。RFLP:D. Botstein ら、American Journal of Human Genetics32:314-321(1980)、RAPD:J.G.K. Williamsら、Nucleic Acids Research 18:6531-6535(1990) 特に有利な結果を達成するために、検査する患者によって異なる識別技術を選択することができる。例えば、特定のStAR遺伝子変異と関係があることが分かっている特定の人種または民族群には、対立遺伝子特異的オリゴヌクレオチド(ASO)ハイブリダイゼーションが好ましい技術である。大型で混在型集団のスクリーニングのためには、一本鎖形態多形現象が好ましい。各個人については、遺伝子および/またはcDNAの全体的な配列決定および基準配列との比較(例えば本明細書に示されたようなもの)が好ましい。
【0060】
多くの確認技術でホストのゲノムDNA(またはメッセンジャーRNA)の何らかの増幅が、より高い感度を分析に付与するために実施されるであろう。そのような場合には、StAR遺伝子全体を増幅する必要はなく、単に検出される該遺伝子の一部分または該遺伝子内の特定の場所が増幅される。したがって、本発明の方法は一般に、診断医によって実施される特定の分析のために選択されたセグメントともにStAR遺伝子の少なくともセグメントの増幅(例えばPCRによる)を含む。
【0061】
類脂質CAHは常染色体の劣性遺伝疾患であるので、いくつかの場合には本発明の方法は、正常なStAR遺伝子もしくは変異StAR遺伝子に対してホモ接合体として、または正常StAR遺伝子もしくは変異StAR遺伝子に対してヘテロ接合体として患者を分類するであろう。なぜならばこのような情報は遺伝カウンセリングのために有益な情報だからである。
【0062】
診断が行われる患者は、遺伝カウンセリングの通常の事例のように成人または新生児であってもよいが、出生前診断も胎児で実施できる。成人または新生児の遺伝分析のためには、通常は血液サンプルが用いられる(例えば濾紙上の乾燥血のスクリーニング)が、一方、出生前診断用サンプルは通常は羊水穿刺または絨毛膜絨毛生検によって得られる。
【0063】
ヒトの完全な長さのStAR遺伝子は、機能をもつStAR蛋白を生じるより短い遺伝子と同じように患者の先天性類脂質副腎過形成を修正するために用いることができるが、これは、遺伝子治療によるかまたはStAR蛋白のインビトロ生成とそれに続く該蛋白の投与により患者にヒトStAR遺伝子の遺伝子産物の有効量を供給することによって実施される。類脂質CAHは劣性であるので、したがってStARの補充的供給によって治療でき、そのような治療は容易に利用できる。同様に、高コレステロール血症の治療および予防は、遺伝子治療またはインビトロ生成StAR蛋白の投与のいずれかによって、ヒトのStAR遺伝子の遺伝子産物の有効量を患者の肝臓に供給することによって達成できる。
【0064】
遺伝物質または遺伝子産物を投与する種々の技術は周知であり、それ自体は本発明の部分を構成しないことは理解されるところであろう。本発明は単に、本発明の遺伝材料または蛋白を、先に投与されている遺伝材料または蛋白の代わりに供給することを含む。例えば、遺伝子産物を産生するように細胞をトランスフォームする技術は、米国特許第5283185号(題名は “細胞に核酸を送達する方法”)の他に多数の科学論文、例えばフェルガーらの論文に記載されている(Felgerら、”Lipofectin: A Highly Efficient, Lipid-Mediated DNA-Transfection Procedure”(リポフェクチン:極めて効果的な脂質仲介DNAトランスフェクション方法)、Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 84:7413-7417(1987))。インビボ蛋白産生についての技術は、例えばミューラーらの論文に記載されている(Muellerら、”Laboratory Methods − Efficient Transfection and Expression of Heterologous Genes in PC12 Cells”(実験室手技−PC12細胞における異種遺伝子の効果的トランスフェクションと発現)、DNA & Cell Biol. 9(3):221-229(1990))。欠乏症を克服するために蛋白を投与することは周知であるので(例えば糖尿病における高血糖修正のためのインシュリン投与)、この技術のこれ以上の考察は不要であろう。現存する技術のある程度の修正は特定の応用について必要かもしれないが、このような修正は、本明細書で提供する現存の知識およびガイダンスを用いる当該技術分野の通常の医師の技術レベルの範囲内にあるであろう。
【0065】
StARプロモーターは、哺乳類細胞、遺伝子導入哺乳動物でのStAR遺伝子、StAR変異体または異種遺伝子を発現させるために、または遺伝子治療で異種遺伝子の発現のために用いることができる。組織特異的遺伝子発現が、通常はStARmRNAを産生しないような細胞型(例えば胎盤、肝、絨毛上皮腫細胞)の多くで、異種遺伝子の場合は発現されないような程度まで達成され、さらに、通常StARmRNAを産生する細胞(例えば副腎および性腺細胞)でも発現される。好ましいプロモーターフラグメントには、図11のA−1300GCTTからGGTCC−1までの配列が含まれる。さらに小さなフラグメントも用いることができるが、好ましさは低下する。
【0066】
本発明はこれまで一般的に説明してきたが、詳述のためで限定を目的としない以下の詳細な実施例でより一層理解されよう。
【0067】
【実施例】
[実施例1]:StARcDNAクローンの単離とDNA配列分析
18才の男性の副腎皮質から単離したポリ(A)+RNAで調製された、ラムダgt22A中のヒト副腎皮質cDNAライブラリーはラクロア、ベレンガーおよびトレンブレー博士(Dr. Andre Lacroix, Dr. Alain Belanger, Yves Tremblay, University of Laval, ケベック、カナダ)から提供された。部分的な長さのマウスStARcDNA(Clarkら、1994)を用いてこのライブラリーをスクリーニングした。50個以上の陽性クローンを600000個のプラークのスクリーニングで検出した。2つのプラーク精製ファージクローンを配列分析のために選んだ。各々は約1.6kbの挿入物を含んでいた。両挿入物はpSPORT(GIBO-BRL, ベセスダ、メリーランド)でサブクローニングし、Taqジデオキシ配列決定試薬を使って自動DNA配列決定装置(Applied Biosystems, Inc.)で配列を調べた。
【0068】
DNA配列分析で性状を調べたこの2つのヒトStARcDNAは、同一の126ヌクレオチド5’非翻訳領域を有していた。両クローンは285アミノ酸蛋白をコードする855ヌクレオチドのオープンリーディングフレームを含んでいた。1.6kbのcDNA(そのヌクレオチド配列は図1に示す)は623ヌクレオチドの3’非翻訳配列を有し、これは、23ヌクレオチド上流でAATAAA配列が前に付いたポリ(A)+テールで終わっていた。
【0069】
推定ヒトStARアミノ酸配列は、マウスのそれと84%同一である(Clarkら、1994)(図1)。この配列は、塩基性および疎水性アミノ酸で構成される25アミノ酸N−末端配列を含むが、これはミトコンドリアを標的とする配列に特徴的である。cAMP依存蛋白キナーゼによる燐酸化のための7つのコンセンサス部位および3つの蛋白キナーゼC燐酸化部位が成熟蛋白配列に存在する。遺伝子工学的に操作したCOS−1細胞でのStARの発現によってステロイド生成は増加する。
【0070】
[実施例2]COS−1細胞でのStARcDNAの発現
ヒトStAR蛋白の機能活性を調べるために、ステロイド生成におけるステロールキャリア蛋白2の機能を調べるために以前に用いた方法を利用した(R. Yamamoto, C.B. Kallen, G.O. Babalola, H. Rennert, J.T. Billheimer, III J.F. Syraus, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 88:463-467(1991))。簡単に記せば、COS−1細胞に10μl/培養皿を使用し、リポフェクタミン(GIBCO-BRL)を用いて種々の発現ベクターをトランスフェクトした。このベクターは、cDNA挿入物を含まないpSPORT、1.6kbStARcDNAを含むpSPORT(pStAR)、並びにウシP450sccおよびアドレノドキシンのための発現ベクター(pCDADX)(ウォーターマン博士(Dr. Michael Waterman, Vanderbilt University, ナッシュビル、テネシー)提供)を含む。トランスフェクション後48時間してから、培養液を先に記載したように(R. Yamamoto, C.B. Kallen, G.O. Babalola, H. Rennert, J.T. Billheimer, III J.F. Syraus, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 88:463-467(1991))プレグネノロンの放射能免疫アッセーのために採集した。1つの実験では、ヒドロキシステロール(20α−ヒドロキシステロール)を培養液に添加した(5μg/ml)。このヒドロキシステロールはより可溶性のプレグネノロン前駆体で、コレステロール側鎖切断反応の中間体である。20α−ヒドロキシコレステロールのようにヒドロキシステロールは、コレステロール移動の調節移動メカニズムを飛び越え、したがって一般に最大のコレステロール側鎖切断活性を提供する(M.E. Toaff, H. Scleyer, J.F. Straus,III, Endocrinology 1785-1790(1982))。予備実験によって、トランスフェクト化COS細胞は、プロジェステロンの約10倍のプレグネノロンを分泌し、さらにプロジェステロン測定レベルはプレグネノロンと平行して変化することが明らかになった。したがって、我々のステロイド生成の指標としてプレグネノロン分泌をモニターした。
【0071】
COS−1細胞は、cDNA挿入物を欠くpSPORTベクターまたはStARcDNAを含むpSPORTをトランスフェクトしたときプレグネノロンを分泌しなかった(表9)。しかしながら、ウシP450sccおよびアドレノドキシンの発現を誘導するプラスミドを細胞に同時トランスフェクションしたとき、ステロイド生成活性が細胞に付与された。P450scc、アドレノドキシンおよびStAR発現プラスミドによるCOS−1細胞の三重トランスフェクションによって、ステロイド分泌は、p450SCC、アドレノドキシンおよびコントロールpSPORTプラスミドをトランスフェクトした細胞より4から20倍増加した。pP450scc、pADXおよびpSPORTをトランスフェクトした細胞を20α−ヒドロキシコレステロール(比較的可溶性のコレステロール側鎖切断反応中間体)とともに培養することによって、pStARと同じ程度にプレグネノロン分泌が刺激されたが、P450sccおよびアドレノドキシンプラスミドで同時トランスフェクトしたCOS細胞におけるpStAR応答は増大されなかった。P450sccおよびアドレノドキシン発現が無い場合、20α−ヒドロキシコレステロールの存在下でのプレグネノロン合成は検出できなかった。これらの発見は、pSPORTプラスミド “コントロール”はステロイド生成酵素の発現に干渉しなかったことを表している。外因性ヒドロキシコレステロールはStARによって刺激されるステロイド産生を増大させなかったという事実はまた、StARはトランスフェクト化COS細胞においてステロイド生成活性をほぼ最大限まで促進することを示唆する。
【0072】
COS細胞系におけるStARの発現によって促進されるステロイド生成の4倍以上の増化は、ステロイド生成強化の手段としてステロールキャリア蛋白2発現プラスミドをCOS細胞にトランスフェクトしたとき我々が観察した2倍の増化より実質的に大である(R. Yamamoto, C.B. Kallen, G.O. Babalola, H. Rennert, J.T. Billheimer, III J.F. Syraus, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 88:463-467(1991))。これらの発見はStARはステロイド生成を促進するという考えと一致するが、一方、これらの実験はStARの作用の正確なメカニズムを明らかにはしない。
【0073】
【表13】
Figure 0003759346
【0074】
COS−1細胞に表示のプラスミド(2μgプラスミド/35mm培養皿)をリポフェクチンを用いてトランスフェクトした。48時間後に培養液を採集し、放射能免疫アッセーでプレグネノロンを調べた。20α−ヒドロキシコレステロール(20α−OH−C;5μg/ml)を幾つかの培養皿に添加した。4回の別々の実験結果を示す。値は±SEで、各実験につき複製はN=3−4。
【0075】
[実施例3] StAR変異体の同定
経験的に決定した4つのPCRプログラムの1つにしたがって種々のプライマーを用いて、白血球から調製したゲノムDNAを増幅した(これらは全て95°C2分変成させることによって開始させた)。プログラム1:94°C50秒、64°C30秒、72°C90秒の34サイクル。プログラム2:94°C45秒、57°C45秒、72°C60秒。プログラム3:94°C50秒、60°C45秒、72°C90秒。プログラム4:94°C60秒、55°C60秒、72°C120秒の29サイクル。全てのプログラムでパーキン・エルマー・シータスのTaqポリメラーゼが用いられ、72°C15分の最終伸長で終了させた。PCR生成物はアガロースゲル電気泳動で分離し、ジーンクリーン(Gene Cklean)(BIO 101)またはキアゲン(Qiagen)樹脂(Qiagen)で精製した。エクソン1−4は表8に示すプライマー対で増幅し、記載にしたがって(Ohbaら、1994)アプライドバイオシステムズ(Applied Biosystems)自動配列決定装置で直接配列を決定した。エクソン1は、自動配列決定のためにはEx1S−S(短)およびEx1ASを用いて、さらに手動配列決定のためにはEx1SL(長)およびEx1ASを用いて増幅した。エクソン5−7を含む2.1kbPCRフラグメントはプライマーS3およびAS1で増幅し、ウィザードミニプレップ(Wizard miniprep)(Promega)で単離したpCRII(インビトロゲン)でクローニングし、さらに35S〔dCTP〕を用いてシークェナーゼ(Sequenase)2.0(USB)によるジデオキシ鎖終結によって配列決定した。自動配列決定の曖昧さは手動配列決定によって解決された(全ての手動配列決定は両方の鎖について実施した)。表3に記載したように、PCR増幅DNAの制限エンドヌクレアーゼ消化によっていくつかの変異が確認された。
【0076】
[実施例4] StAR変異体の活性
確認された変異が実際に患者の類脂質CAHの原因であるか否かを決定するために、さらにStAR蛋白の構造/機能要件の解明を開始するために、識別変異の各々をインビトロで調べた。種々のStAR変異を位置特異的変異誘発によって再現し、pMT2またはpSPORTいずれかのStAR発現ベクターでクローニングし、ステロイド非生成COS−1細胞に導入した。正常なヒトStARcDNAを、発現ベクターpCMV4(Anderssonら)のEcoRI/HindIII部位でクローニングした。センスおよびアンチセンスプライマー、FL−SおよびFL−AS(これらは完全な長さ(Full-Length)のStARcDNAのそれぞれ5’および3’末端に対応し、それぞれEcoRIおよびHindIII部位を含む)並びに、変更されるべき配列を含む相補的プライマー対の一方を用いてオーバーラップPCRによって識別された変異を再現した(表10)。各変異の構築のために、PCRプログラム4およびPFUポリメラーゼ(Stratagene)を用いて2つのPCR反応を別々に実施したが、このとき最初にFL−Sおよびアンチセンス変異誘発性オリゴヌクレオチドを用い、二番目にFL−ASおよびセンス変異誘発性オリゴヌクレオチドを用いた。PCR生成物はアガロースゲル電気泳動、続いてジーンクリーンまたはキアゲンカラムで精製した。100倍に希釈した後、反応の各組みの1μl量を合わせ、FL−SおよびFL−ASによるPCR(プログラム4)の鋳型として用いた。最終的なPCR生成物をEcoRIおよびHindIII−切断pCMV4で切断し、さらに構築の正確さを立証するために配列決定した。ΔR272および947/InsA/948変異(これは3’末端近くに存在する)は、オリゴヌクレオチドFL−Sおよび第一のPCR反応のためにはΔR272−ASまたは947/InsA−ASのいずれかを、さらにFLSおよび第二の反応の各々のためには3’ブリッジオリゴヌクレオチドを用いて単独セグメント内に構築した。全てにおいてプログラム4を用いた。
【0077】
【表14】
Figure 0003759346
【0078】
コレステロールのプレグネノロンへの変換に対する正常StARまたは変異StARの作用を調べるために、コレステロール側鎖切断系の3成分を単一の単分子融合蛋白(H2N−P450scc−AdRed−ADx−COOH、F2と呼ぶ)として発現するベクターを細胞に同時トランスフェクトした。これによってP450scc活性は最適化され、P450sccのその電子伝達蛋白(特にアドレノドキシン)に対する分子比の変動によるP450scc活性における一切の変動が排除される(Harikrishnaら;Zuberら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 85:699-703(1988))。可溶性コレステロール類似体(例えば20α−ヒドロキシコレステロールまたは22R−ヒドロキシコレステロール)で細胞を培養することによって、ミトコンドリアのステロイド生成能は迂回される(Toaffら、Endocrinology 111:1785-1790(1982))。したがって、基質としてLDLコレステロールを用いた場合のステロイド生成能に対する基質として22R−ヒドロキシコレステロールを用いた場合のステロイド生成能の比は、ミトコンドリアのコレステロール輸送効率の指標を提供する。表11に示すように、野性型StARはステロイド生成が10倍増加し、我々が以前に見出したものと一致し(Linら、1995)、さらに、変異体のいずれもベクターコントロールより大きな活性は示さなかった。したがって、これら認定された変異の各々は完全に不活性なStAR蛋白を生じた。
【0079】
【表15】
Figure 0003759346
【0080】
[実施例5] StARmRNAの発現
種々のヒト組織に由来するポリ(A)+RNA2μgを含むノザンブロットをクロンテックラボラトリーズ(Clontech Laboratorie(Palo Alto, カリフォルニア))から購入し、供給元のプロトコルにしたがって1.6kbのStARcDNAおよびβ−アクチンcDNAをプローブとして調べた。
【0081】
StARmRNAはヒトの卵巣、精巣および腎で検出された。最も多い転写物は1.6kbで、それより少ない量で4.4kbおよび7.5kbのmRNAが卵巣および精巣で認められた(図16)。出産可能年令の女性から得られた5つの卵巣を合わせて調製した卵巣サンプルは殆どのStARmRNAを含み、続いて精巣さらに腎臓がこれに続いた。同じ32P標識cDNA調製物をプローブとして調べた図16に示したノザンブロットでは、卵巣および精巣を含むブロットはStAR発現について6時間露光し、一方、腎サンプルを含むブロットはStARについて24時間露光した。両方のブロットをさらに長時間露光しても、胎盤、膵、骨格筋、肝、肺、脳、心臓、末梢血白血球、大腸、小腸、前立腺、胸腺および脾臓ではStARmRNAを明示することができなかった。しかしながら、β−アクチンmRNAは、同じブロットのこれら組織の全てで容易に検出できた。ヒト副腎皮質におけるStARの発現は、ヒトStARcDNAを単離するために用いられたライブラリーで多数のStARファージクローンが検出されたという事実から推論される。
【0082】
これらの観察は、StAR発現は、cAMPの仲介性によって作用するトロピックホルモンによる急性調節下にあるミトコンドリアのステロールヒドロキシル付加反応を起こす臓器に限られるということを示唆する。このことは副腎および性腺について正しい。これらの臓器はそれぞれの下垂体トロピックホルモン(ACTHおよびLH)に応答してコレステロール側鎖切断を強化させ、さらに腎臓についても同様で、これはPTHに応答してビタミンDの1α−ヒドロキシル付加を増加させる。別のステロイド生成臓器である胎盤はStARを発現しないらしいことは注目に値する。しかしながら、胎盤のプロジェステロンはcAMPによる急性調節下にあるようには思えない。胎盤栄養膜のcAMPレベルまたはcAMP類似体を増加させる薬剤の報告された促進作用は、ステロイド生成酵素をコードする遺伝子の発現を増加させる(何時間または何日かを要する過程)ことに関係がありそうである(T.G. Golos, W.L. Miller J.F. Straus,III J. Clin. Invest. 80:896-899(1987))。脳(これもまたステロイド生成部位である(D. Patterson, C. Jones, I. Hart, J. Bleskan, R. Berger, D. Geyer, S.P. Eisenberg, M.F. Smith Jr., W.P. Arend, Genomics 15:173-176(1993))もStARを発現していないようであった。胎盤および脳でStAR発現がないことは、これら臓器のステロイドホルモン合成が他のメカニズムによって調節されていることを示唆しているが、これは以前にリーバーマンおよびその共同研究者らが提唱した(S. Lieberman, V.V.K. Prasad, Endoc. Rev. 11:469-493(1990))。
【0083】
インビトロ受精/胎児移転を受けた女性から得たヒト顆粒層細胞培養から、または精製ヒト栄養膜細胞層細胞から全RNAを単離した。ヒト顆粒層細胞は4日間培養し、続いて1.5mMの8−ブロモ−cAMPで24時間処理した。栄養膜細胞層細胞は1.5mMの8−ブロモ−cAMPの存在下または非存在下で24時間培養した。この調製、培養並びに顆粒層細胞および栄養膜細胞層細胞の全RNAの単離についての詳細なプロトコルは以前に記載された(T.G. Golos, W.L. Miller J.F. Straus,III J. Clin. Invest. 80:896-899(1987); G.E. Ringler, L.-C. Kao, W.L. Miller, J.F. Straus, III, Mol. Cell. Endocrinol. 61:13-21(1989))。StARcDNAおよびヒト28SrRNAをコードするcDNAでノザンブロットを調べた。
【0084】
1.5mMの8−ブロモ−cAMPの存在下でヒト顆粒層細胞を24時間培養することによって、StARmRNAは28SrRNAと較べて3から7倍増加した(図17)。対照的に、StARmRNAは、サイクリックAMP類似体の存在下または非存在下で24時間インキュベートしたヒト栄養膜細胞層細胞の初代培養では検出できなかった。StARmRNAはまた、8−ブロモ−cAMPの存在下(P450sccおよびアドレノドキシン遺伝子のアップレギュレーションのための処置)または非存在下で24時間培養したJEG−3絨毛上皮腫細胞から単離したポリ(A)+RNAのノザンブロットでも検出されなかった(結果は示さず)(J. Picado-Leonard, R. Voutilainen, L.-C. Kao, B.-C. Chung, J.F. Strauss, III, W.L. Miller, J. Biol. Chem. 263:3240-3244(1988))。これらの観察は、トロピックホルモンは、蛋白をコードするmRNAを増加させ、したがって蛋白合成を増加させることによって部分的にStARレベルを制御するかもしれないということを示唆している。
【0085】
[実施例6] StAR構造遺伝子および偽遺伝子のマッピング
体細胞ハイブリッドから得たDNAのサザンブロットのハイブリダイゼーションにより、さらに構造遺伝子または偽遺伝子に特異的なプライマーを用いたポリメラーゼ連鎖反応分析によって、StAR遺伝子およびその偽遺伝子をマッピングした。NIGMSヒト遺伝子変異細胞集積所(1992/1993細胞株カタログ、アメリカ予防衛生研究所)から得たヒト×ハムスターおよびヒト×マウス体細胞ハイブリッド系の高分子量DNA、およびビオス社(BIOS Corporation, ニューヘブン、コネチカット)から購入したヒト×ハムスター体細胞ハイブリッドのDNAを用いて、構造遺伝子および偽遺伝子の染色体上の配置を特定した。
【0086】
StAR構造遺伝子の局部マッピングは以下から成る染色体8の局部マッピングパネルを用いて実施された:ハイブリッド9HL10、ISHL27および20XP0435−2(ワグナー博士提供(Y.J. Chang, R.T. McCabe, H. Budarf,R. Sayegh, B.S. Emanuel, P. Skolnick, J.F. Straus,III, DNA Cell Biol. 11:471-480(1992)))、8q−、21q+およびC117(M.J. Wagner, Y. Ge, M. Siciliano, D.E. Wells, Genomics 10:114-125(1991); R. Dalla-Favera, M. Bregni, J. Erikson, D. Patterson, R.C. Gallo, C.M. Croce, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 82:464-468(1982); H.A. Drabkin, M. Diaz, C.M. Bradley, MM. Le Beau, J.D. Rowley, D. Patterson, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 82:464-468(1985))並びにRec8(これはGlyBCHO−K1変異体と組換え体8症候群の患者の細胞との融合によって生成されたハイブリッドである)(N. Sacchi, S. V. Cheng, R.E. Tanzi, J.F. Gusella, H.A. Drabkin, D. Patterson, J.H. Haines, T.S. Papas, Genomics 3:110-116(1988) )。Rec8は組換え体8染色体を含むが、正常なヒト染色体8は含まない。
【0087】
ハイブリッドパネルのゲノムDNAをHindIIIで消化し、サザンブロット(サザンブロットの詳細な技術は下記で説明する)に付したとき、約8kbの強いハイブリダイゼーションバンドが、ヒトゲノムDNAコントロールおよび ハイブリッドGM10156(これはヒト染色体8のみを含む)で検出された(図18)。微かなバンドが、GM10478(これはヒト染色体20の他にヒト染色体8pのフラグメントもまた含む)でもまた検出された。これらの発見は、ファイルStAR遺伝子は染色体8に存在することを示唆した。
【0088】
StAR遺伝子が染色体8に局在することを確認するために、構造遺伝子を特異的に増幅するプライマーを用いるPCRにより体細胞ハイブリッドを調べた。染色体8を含むハイブリッドは陽性の信号を生じ、一方、他の全てのハイブリッド(ヒト染色体20を含むが染色体8は含まないことが分かっているハイブリッドを含む)は特異的な増幅生成物を生じなかった。
【0089】
ヒト染色体8の局部マッピングパネルの分析によって、StAR遺伝子は8p上に位置決定された(図19)。機能的StAR遺伝子の局部マッピングの確認と純化は、StAR機能的遺伝子を含むYACを単離し、このYACをFISHでプローブとして用いることによって実施した(図20)。局部マッピングは、連続的バンド形成とそれに続くFISHによって実施した。この方法によって、StAR座位は8p11.2に特定された。長さ分別測定と同様に、StARYACおよび8動原体特異的プローブを用いた同時FISHによって、この座位の特定は確認された。
【0090】
逆転写されたヒト精巣RNAのPCR分析およびヒトゲノムDNAのPCR分析によって、発現StAR偽遺伝子の存在が示唆された。増幅偽遺伝子生成物のDNA配列はイントロンを含まず、ヌクレオチドの挿入、欠失および置換に関して多くの場所で機能的StAR遺伝子配列とは異なっていた。増幅配列は個々の幾つかの配列間で異なり、顕著な多形現象を示唆していた。偽遺伝子配列に特異的なプライマーを用いて、StAR偽遺伝子は染色体13に存在することを決定した(図21)。
【0091】
[実施例7] サザンブロッティングとPCR分析
24個の体細胞ハイブリッド、完全なヒト、ハムスター(RJK88)およびマウス(GMCl1−D)から得た12μgのゲノムDNA10種をHindIIIで消化し、0.8%アガロースで電気泳動し、ハイボンド(Hybond)N+(Amersham, エールスベリー、イギリス)膜にブロットした。StARcDNAによるハイブリダイゼーションは、先に述べた条件で実施した(Y.J. Chang, R.T. McCabe, H. Budarf, R. Sayegh, B.S. Emanuel, P. Skolnick, J.F. Straus,III, DNA Cell Biol. 11:471-480(1992))。
【0092】
StAR構造遺伝子および偽遺伝子は、配列特異的プライマーを用いて体細胞ハイブリッドDNAのPCR分析によってマッピングした。構造遺伝子のために用いられた前進方向プライマーは5’−GTGAGCAAAGTCCAGGTGCG−3’で、逆方向プライマーは5’−TGTGGCCATGCCAGCCAGCA−3’であった。これらの配列は小さなイントロンを含み、300ヌクレオチドの生成物を生じる。PCR増幅発現偽遺伝子のDNA配列に由来するプライマー(その配列は他の箇所に記載する)を偽遺伝子の配置決定に用いた。その前進方向プライマーは5’−AGCCTCACCGGCGTTGGCGG−3’で、逆方向プライマーは5’−CTGCAAGACCTTGATCGCCTTG−3’であった。これらのプライマーは800ヌクレオチドの偽遺伝子特異的生成物生じる。PCRの条件は、94°Cで5分の変成、続いて94°C45秒の変成、65°C45秒のアニーリングおよび72°C2分の伸長が30サイクルで、2mMのMgCl2を含む緩衝液中の10pMのプライマーを用いた。PCR生成物は、1%アガロースゲルでの電気泳動により分析し、臭化エチジウムで染色した。構造的StAR遺伝子の局部マッピングを確認するために、染色体8pの遺伝地図を作製できることが分かっている幾つかの遺伝子についての局部マッピングパネルを調べた。これらの遺伝子には、クラストリン遺伝子(clustrin gene, CL1)(A.C.M. Smith, K. Spuhler, T.M. Wiliams, T. McConnell, E. Sujansky, A. Robinson, Am. J. Human. Genetics 41:1083-1103(1987); H.V. de Silva, J.A. Harmony, W.D. Stuart, C.M. Gil, J. Ribbins, Biochemistry 29:5380-5389(1990); D.E. Jenne, J. Tschopp, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 86:7123-7127(1989); L. Kirszbaum, J.A. Sharpe, J. Murphy, A.J. d'Apice, B. Classon, P. Hudson, I.D. Walker, EMBO J. 8:711-718(1989))、リポ蛋白リパーゼ遺伝子(LPL)(J.M. Pineault, M. Tenniswood, J. Biol. Chem. 268: 5021-5031(1993) )およびスクアレンシンターゼ遺伝子(SS)(K.L. Wion, T. G. Kirchgessner, A.J. Lusis, M.c. Schotz, R.M. Lawn, Science 235:1638-1641(1987)) が含まれる。PCRプライマーは文献に発表された配列から作製した。CL1特異的プライマーは5’−AGAAAGCGCTGCAGGAATACC−3’および5’−GTGACGTGCAGAGCTCTC−3’で、それぞれヌクレオチド2504−2524および2836−2854を表す。LPL特異的プライマーは、5’−GAAACTGGGCGAATCTAC−3’および5’−TTGAAACACCCCAAACACTG−3’で、ヌクレオチド1601−1620および1687−1706をそれぞれ表す。SS特異的プライマーは、5’−AAAAGAACGCTGTGTGGCIGGGAC−3’および5’−ACCTAAACCGTGGCAAAT−3’で、それぞれヌクレオチド1405−1428および1547−1568を表す。
【0093】
[実施例8] 蛍光in situ ハイブリダイゼーション(FISH)マッピング
3’非翻訳配列に対応するStAR特異的プライマーを用いるPCRスクリーニングによって、セントルイスライブラリーからStAR構造的遺伝子を含む個々の酵母人工染色体(YAC)を単離した。センスプライマーは、5’−CCTACTGGAAGCCTGCAAGTCTAAG−3’(ヌクレオチド1048−1072)であった。アンチセンスプライマーは、5’−TGGTTTTAGGTGGGTACATAAGGG−3’(ヌクレオチド1287−1264)であった。YACのDNA中のStAR配列を、1mMのMgCl2を含む10μlの標準的なPCR反応容積中で増幅させた。YACDNAを先ず94°Cで5分変成させた。増幅は、94°C30秒の変成、55°C30秒のアニーリングおよび72°C30秒の伸長の35サイクルで実施した。2%アガロースゲル(臭化エチジウムによる染色を伴う)で予想される240ヌクレオチドの増幅生成物の存在について、反応生成物を調べた。
【0094】
YACのFISHは、以下のように変更を加えながら先の記載(G. Jiang, T.L. McKenzie, D.G. Conrad, I. Schechter, J. Biol. Chem. 268:12818-12824(1993); P. Lichter, C.-J. Tang, K. Call, G. Hermanson, A.E. Glen, D. Housman, D.C. Ward, Science 247:64-69(1990))にしたがって実施した。ビオチン標識プローブは75°Cで5分変成させ、ヒトCot−1DNAで1時間37°C予備アニーリングを施し、さらに先に変成させ脱水したヒト染色体のスライド調製物に適用した。スライドをカバースリップで覆い、湿潤チャンバー内で37°Cで一晩ハイブリダイズさせた。いくつかの実験では、染色体8の動原体特異的プローブ(D8Z2:Oncor Inc., ガイザースバーグ、メリーランド)をこのハイブリダイゼーション混合物に加えた。ハイブリダイゼーション後洗浄は、50%ホルムアミド/2×SSC(1×SSC=0.15MのNaClおよび0.015Mのクエン酸ナトリウム)で15分さらに2×SSCで8分、45°Cで実施した。検出は、製造元(Oncor, Inc.)の指示によって1回の増幅を用いてアビジン−FITCによって実施した。染色体は沃化プロピジウムで対比染色した。
【0095】
FISHに先立って、12の分裂中期分散標本をトリプシンによるGバンド染色し写真を撮った。スライドをヘムデ(Heme-De, Fisher Scientific, フェアーローン、ニュージャージー)で洗浄し油を除去して、無水メタノールで2度10分脱染色し、さらに70%続いて80%エタノールでそれぞれ2分ずつ脱水し、無水メタノール中に10分置いて風乾させた。続いてFISHを上記のように実施した。分裂中期分散標本を新しい場所に置き、プローブシグナルによってバンドパターンを比較してプローブの配置を特定した。断片の長さの測定によってこの配置特定を確認した(G. Jiang, T.L. McKenzie, D.G. Conrad, I. Schechter,J. Biol. Chem. 268:12818-12824(1993))。
【0096】
分裂中期分散標本は、エクタクローム400スライドフィルムを用いてツァイスアキソフォト(Zeiss Axiophot)顕微鏡で撮影するか、またはコンピューターでデジタル処理しカラープリンターで印刷した。
【0097】
[実施例9] 患者の無傷のRNAとインビトロ生成RNAのRNアーゼ保護
T→A変異のRNAスプライシングに対する影響を決定するために、ヒトStARミニジーンのためのpCMV4発現ベクターを構築した。このベクターは、エクソン1、2、3、4、イントロン4、エクソン5、イントロン5、エクソン6、イントロン6およびエクソン7から成る(すなわち最初の4つはcDNA由来で、残りの構築物は天然の遺伝子由来である)一次RNA転写物を発現する。
【0098】
ミニジーン構築物:正常および変異ミニジーン構築物は、5’エクソン1−2−3−4、イントロン4、エクソン5、イントロン5、エクソン6、イントロン6エクソン7、3’を含み、pCMV4でクローニングされた。cDNA部分(エクソン1−2−3−4)は、5’−ATACTAAGCTTGCAACCACCCTTGAGAGAAG(塩基41−60)および5’−CCCCATTGTCCTGCTGACTCTC(塩基421−442)による増幅によって生成された。ゲノム部分(エクソン4、イントロン4、エクソン5、イントロン5、エクソン6、イントロン6、エクソン7)は、5’−GGGGACAAAGTGATGAGTAAAGTG(塩基439−462)および5’−ATATCTAGACTGATGAGCGTGTGTACCAG(塩基1021−1040)を用いて増幅された。PCRの後、過剰なヌクレオチドをセントリコン−100で遠心沈澱させて除去した。DNAフラグメントを、50μMのdTTPの存在下でDNAポリメラーゼIのクレノーフラグメントで処理し、CMVプロモーターから下流でクローニングした。各構築物の5μgを燐酸カルシウム沈澱によって、10%ウシ胎児血清補充DMEM−H21中で増殖させたCOS−1細胞にトランスフェクトした。RSV−LUC構築物(0.5μg)を用いて各プレートでトランスフェクション効率をモニターした。トランスフェクション後12時間して培養液を交換し、細胞を採集前にさらに48時間増殖させた。ルシフェラーゼアッセー系(Promega)を15秒用いてルシフェラーゼ活性を測定した。チオシアン酸グアニジン抽出によって全RNAを調製し、一方、細胞RNAおよび核RNAはNP40による細胞溶解によって調製した。
【0099】
続いてこのRNAのスプライシングをエクソン4および5(プローブ1)またはエクソン4、イントロン4、エクソン5およびエクソン6(プローブ2)から成るリボプローブを用いてRNアーゼ保護アッセーにより調べた。DNAフラグメントは、第一のプローブのための構築物のためにはセンスプライマー(S5)として5’−ATAGAATTCGACAAAGTGATGAGTAAAGTG(塩基442−462)および、アンチセンスプライマー(AS6)5’−CTGATGACACCCTTCTGCTC(塩基757−776)を用い、さらに第二のプローブのための構築物のためにはアンチセンスプライマー(AS7)5’−CTTGAGGTCGATGCTGAGTAGCCTAGGATA(塩基850−870)を用いて増幅させた。これらのフラグメントはpKSのEcoRIおよびBamHI部位でクローニングした。第三のプローブのための構築物はPstI/EcoRIゲノムフラグメントの第二の構築物のPstI/EcoRIフラグメントへの連結によって生成された。RNアーゼ保護実験は記載のように実施した(Mol. Cell Biol. 12:2124-2134(1992))。プローブ1は、正常なミニジーンベクターをトランスフェクトした細胞から単一の335bpバンドを検出し、これは一切の介在イントロン配列を含まないエクソン4および5に対応する(図22)。しかしながら、イントロン4のT→A変異を含むベクターでトランスフェクトされた細胞では、335bpバンドは認められず、それに代わってエクソン5(185bp)およびエクソン4(150bp)が別々のバンドとして検出され、エクソン4および5を分離させる別のRNA配列(おそらくスプライスされないイントロン4)が存在することを示唆している。エクソン4は一貫して断続的な(Stuttered)保護パターンを生じるが、この原因は不明である。
【0100】
患者の性腺から得たRT−PCRデータが示唆するように、イントロン4のT→A変異がスプライシング機構がエクソン5に跳ぶ原因であるならば、変異ミニジーン構築物をトランスフェクトされた細胞のRNAでエクソン6に融合したエクソン4が見出され、野性型ミニジーン構築物をトランスフェクトされたRNAには見出されないであろうと予想される。これを調べるために、プローブ2についてRNアーゼ保護アッセーを実施した(図23)。このプローブは、正常または変異体構築物をトランスフェクトした細胞から得たRNAおよびコントロールcDNAで、150塩基フラグメント(エクソン4に対応)および279塩基フラグメント(エクソン5および6に対応)を検出する。トランスフェクト化細胞のRNAはまた570bp(エクソン4、イントロン4、エクソン5および6)および476bp(エクソン4、イントロン4、エクソン5)のスプライスされていないフラグメントを保護する。150および279bpのスプライスされた形態は正常構築物によって発現されたスプライスされていない形態よりもはるかに多いが、変異体構築物からは同等な濃度である。したがって、T→A変異は正常なスプライシングに干渉する。核RNAおよび細胞質RNAが分離されると、イントロン種の殆どは核RNAであるが、幾らかのイントロン種は細胞質に存在し、さらにいくらかのスプライスされた形態が核に存在する。これは、細胞内漏出または細胞分画中の各分画の他のものによる汚染のいずれかを反映している。また、非常に高レベルのpCMV4ベクターからの発現がスプライシング機構を飽和させる可能性も考えられる。したがって、ミニジーン発現構築物の分析は、イントロン4/エクソン5スプライス部位から11bpの単独T→A変異は、StAR前駆体RNAの適切なスプライシングを破壊し、類脂質CAHを惹起することを示唆する。
【0101】
天然RNAのRNアーゼ保護:患者の少量の精巣RNAがプローブ2による直接試験のために入手できた(図24)。図5及び図6で先に観察されたように、正常なヒト胎児副腎RNAのみが279塩基(エクソン5および6に対応)および150塩基(エクソン4に対応)の予期されたフラグメントを保護した。したがって、エクソン5を欠くPCR生成物(場合によって正常RNAで認められる)は、極めてまれな事象を表す。患者のRNAはいくつかの別な種を保護した。少量の570および476塩基種が存在したが、これらは、エクソン4、5および6に付随する(570bp)か、またはエクソン4および5にのみ付随する(476bp)スプライスされていないイントロン4の保持に対応する。150塩基種の豊富さは、正常RNAの場合よりわずかに少ないが、279塩基種の豊富さはるかに少なく、患者のRNAの多くでエクソン5のスキップを生じるT→A変異と一致する。患者のRNAはまた、100bpのDNAマーカーの近くに移動する多量の種(おそらくエクソン6(94塩基)に対応)を生じたが、これは保護されることが予想されるが、もしT→A変異がエクソン5のスキップを生じるとしたら他の配列に結合しないであろう。最後に患者のRNAは、エクソン6に付随しない単離されたエクソン5に対応する少量の185bp種を含む。したがって、T→A変異は不規則なRNAスプライシングのいくつかの型を生じるようである。PCR増幅cDNAで認められたようにエクソン5のスキップは顕著なエラーであるが、イントロン4の保持および185塩基種によって反映されるまた別の下流でのスプライシングエラーもまた生じる。
【0102】
[実施例10] トランスフェクション実験と3β−ヒドロキシ−5−コレステン酸の分析
COS−1細胞にpCMV4(Suら、1990)中のラットP450c27cDNAおよびウシアドレノドキシン発現プラスミド(マイケル・ウォターマン博士(Dr. Michael Waterman(Vanderbilt University))ご提供)を、空のpSV−SPORT−1ベクター(BRL, ベセスダ、メリーランド)または先に述べたヒトStARcDNAを含むベクター(Sugawaraら、PNAS 1995)でトランスフェクトした。
【0103】
P450c27によるコレステロール代謝の最終産物である3β−ヒドロキシ−5−コレステン酸(cholestenoic acid) の生成(Andersonら、1989)を先に記載されたように同位元素質量分析法で調べた(Reissら、J. Lipid Res. 35:1026-1030(1994))。簡単に記せば、ジューテロ化スタンダード(500ng)を1ml容量の媒体に加え、酸性化し酢酸エチルで抽出した後、生成物を薄層クロマトグラフィーにより単離した。C27酸のメチル化後、溶出物をアセチル化しヒューレットパッカードGLC−MS中の融合シリカカラム(CP−sil19CB、内径0.25mm、長さ25m)上に注入した。同位元素比プログラムを用いて、m/z4/4〔3β−ヒドロキシ−5−コレステン酸メチルエステルアセテート、分子イオン=472−60(アセテート)〕の面積をモニターし、内因性ステロール量の計算用積分によってそれぞれの面積を求めた。結果は表12に示す。
【0104】
【表16】
Figure 0003759346
【0105】
[実施例11] StARプロモーターを用いた異種遺伝子の発現
StARプロモーターのプロモーター活性を分析するために、StAR遺伝子の1.3kbHindIIIフラグメント(bp−1293+25)を正方向および逆方向で、ホタルのルシフェラーゼをレポーター遺伝子として含むプラスミドベクターpGL2(Promega)でクローニングした。これらの実験で用いられる他のプラスミドにはpGL2基本ベクター(これはプロモーター配列を含まない)、pGL2 コントロール(これはルシフェラーゼ遺伝子をSV40プロモーターおよびエンハンサーの制御下に置く)、およびpCH110(lacZ遺伝子が初期SV40プロモーターの制御下にあるプラスミド)(Pharmacia)が含まれる。
【0106】
ネズミY−1副腎腫瘍細胞およびBeWo絨毛上皮腫細胞を、10%ウシ胎児血清およびゲンタマイシン50μg/mlを補充したダルベッコ(Dulbecco)の最小必須培養液から成る培養液で35mmのプラスチック培養皿で成育させた。トランスフェクションに用いたプラスミドマクシプレップ(Maxiprep)試薬系(Qiagen)を用いて精製した。1μgのpGL2 プラスミド構築物および1μgのpCH110プラスミドを10μlのリポフェクタミン(GIBCO/BRL)とともに含む血清非含有培養液1mlを加える前に、40%−60%コンフレント状態の細胞培養を血清非含有培養液で2度洗浄した。5時間のインキュベーション後、20%の血清を含む培養液1mlと交換した。48時間培養した後細胞を採集した。いくつかの実験では、8−Br−cAMP(1mM)を培養の最後の24時間培養液に加えた。
【0107】
トランスフェクション後48時間で細胞を採集し、抽出はプロメガ(Promega)溶解緩衝液中で実施した。一定量(全抽出容積400μlのうち40μl)をプロメガ試薬によるルシフェラーゼアッセーに用い、別の150μlをプロメガ試薬によるβ−ガラクトシダーゼアッセーに用いた。トランスフェクトされていない細胞抽出物で測定した “ブランク”ルシフェラーゼ値をトランスフェクト化細胞の抽出物のルシフェラーゼの読みから差し引いた。トランスフェクション効率における変動を補正するために、ルシフェラーゼアッセーの結果はβ−ガラクトシダーゼ活性に対して基準化した。各実験で、pGL2コントロールベクターの活性を100%と規定した。各処置群は少なくとも3培養を含み、さらに各実験は2または3回繰り返された。結果は表13に示す。
【0108】
【表17】
Figure 0003759346
【0109】
8−Br−cAMPによるY−1細胞処理は、StARプロモーター活性を2.3倍増加させ(p<0.002 対t検定によるログ変換データ分析)、このDNAセグメントはcAMP感応エレメントを含むことを示唆した。StARプロモーター活性におけるこの増化は、cAMPで4時間処理したヒト顆粒層細胞のStARmRNAの定常状態レベルの3倍の増化に一致する(Sugawaraら、1995)。これは、cAMPに応答するStARmRNAの増化は少なくとも部分的には転写増化の結果であることを示唆する。
【0110】
Y−1細胞に関する我々の発見と対照的に、StARプロモーターは、BeWo絨毛上皮腫(これはStAR遺伝子を発現しない)における顕著なレポーター遺伝子の発現をもたらさなかった。これは、BeWo細胞を基準状態で調べようと、8−Br−cAMPで刺激後調べようと変わらなかった。このことは、胎盤および絨毛上皮腫での検出可能なStARmRNAの欠如、および胎児が類脂質CAHに冒される妊娠中の胎盤のステロイド生成の持続と矛盾しない(Sugawaraら、1995)。したがって、StARの組織特異的発現およびcAMPによる調節を誘導するcis成分は、キャップ部位から上流の1.3kbのDNA内に位置するように思える。
【0111】
本明細書で言及した全ての文献および特許出願は、個々の文献または特許出願が個々にかつ具体的に本明細書に示すのと同程度に援用して本明細書に含まれる。
【0112】
本発明は十分に説明されたが、当業者には、添付の請求の範囲から外れることなく多くの変更および修飾を行うことができることは明白であろう。
【0113】
【配列表】
Figure 0003759346
Figure 0003759346
Figure 0003759346
Figure 0003759346
Figure 0003759346

【図面の簡単な説明】
【図1】ヒトStARcDNA(hStARDNA)のヌクレオチド配列および推定アミノ酸配列。蛋白キナーゼAおよび蛋白キナーゼC仲介燐酸化の可能な部位にはそれぞれ一本下線および二本下線が付されている。
【図2】ヒトStARcDNA(hStARDNA)のヌクレオチド配列および推定アミノ酸配列。蛋白キナーゼAおよび蛋白キナーゼC仲介燐酸化の可能な部位にはそれぞれ一本下線および二本下線が付されている。
【図3】患者のStARcDNAのナンセンス変異の検出。上:正常(NL)ヒト胎児副腎および精巣RNA、患者1および2の精巣RNA並びに無RNAコントロールから得たStARのRT−PCR生成物を1%臭化エチジウム染色アガロースゲル上に表示。分子サイズマーカーはHindIII切断バクテリオファージλである。下:StARcDNAのマップ。R193→Stopは、Arg193(CGA)に代わりに終止暗号(TGA)への置換、さらにQ258→Stopは、Gln258に代わり終止暗号(TGA)への置換である。中が白い四角はStARcDNAのコード領域を表す。マップ下の短い棒線はPCRプライマーを示す。センスプライマーS1の配列は5’−GCAGCAGCAGCGGCAGCA−3’(cDNA内の位置は66−84)で、アンチセンスプライマーAS1は5’−ATGAGCGTGTGTACCAGTGCAG−3’(1016−1037)であった。PCRプログラムは、94°C、45秒;64°C、30秒;72°C、60秒で30サイクルであった。
【図4】StAR遺伝子のPCRマッピング。上:左のパネルは、2%臭化エチジウム染色アガロースゲル上に表示したプライマーS2/AS2で増幅したゲノムPCR生成物。分子サイズマーカーはHaeIII切断バクテリオファージΦx174である。右パネルは、1%アガロースゲル上に表示したプライマーS3/AS1で増幅したゲノムPCR生成物。分子サイズマーカーはHindIII切断バクテリオファージλである。両方のゲルで、PCRの鋳型としてゲノムDNAを加えた場合がレーン1で、添加しなかったのがレーン2である。下:StAR遺伝子の3’半分のマップを示す。中が白い四角はエクソンを示し、各エクソンの最後に記した数字はcDNA配列の対応するヌクレオチドの位置を示す(B.J. Clark, J. Wells, S.R. King, D.M. Stocco, J. Biol. Chem. 269:28314(1994))。種々のPCRプライマーおよび生成物の位置はマップの下に示す。センスプライマーS2は、5’GACAAAGTGATGAGTAAAGTG−3’(442−462)で、アンチセンスプライマーAS2は、5’−TGTGGCCATGCCAGCCAGCA−3’(717−738)であった。S2/AS2を用いるPCRプログラムは、94°C、45秒;58°C、30秒;72°C、60秒で35サイクルであった。センスプライマーS3は5’GTGAGCAAAGTCCAGGTGCG−3’であった。S3/ASIを用いるPCRプログラムは、94°C、50秒;64°C、30秒;72°C、90秒で35サイクルであった。
【図5】PCR生成物の直接的な配列決定(seaquencing)を示す。(上)正常コントロール、患者1および患者の両親の直接PCR配列決定(ダイナル社の方法(Dynal, Inc., Lake Success, ニューヨーク))である。矢印はナンセンス変異に含まれるヌクレオチドを示す:コントロールではC、患者1ではT、両親ではCおよびT。(下)DNAとアミノ酸配列。
【図6】PCR生成物の直接的な配列決定(seaquencing)を示す。正常コントロール、患者2および患者3の直接PCR配列決定である。矢印はコントロールのC並びの患者2および患者2の両者のTを示す。図5では、センスPCRプライマー(S3)は図3で述べたが、ビオチン化アンチセンスプライマー(AS3)は5’GGATGCAGTCCACATGCTTGG−3’であった。PCRプログラムは、94°C、45秒;64°C、30秒;72°C、45秒で35サイクルであった。センスプライマー、5’GATACATTCATTACTCAC−3’(613−630)を配列決定に用いた。図6では、センスビオチン化プライマー(S4)は5’−CCTGGCAGCCTGTTTGTGATAG−3’(1201−1223)であった。PCRプログラムは、94°C、45秒;63°C、30秒;72°C、45秒で35サイクルであった。アンチセンスプライマーAS1を直接配列決定に用いた。
【図7】類脂質CAHを引き起こす変異を示す。DNA配列決定。下に示した正常配列は、エクソン5および6の接合部を示すが、一方、患者の配列はエクソン6に連結されたエクソン4を示している。
【図8】類脂質CAHを引き起こす変異を示す。イントロン変異。矢印は、イントロン4とエクソン5との接合部から11bpのT→A変化を示す。
【図9】類脂質CAHを引き起こす変異を示す。患者の遺伝子とコードされるmRNAの概略図。イントロン4のT→A変化(Xとして示す)は前駆体mRNAのスプライシングを破壊し、エクソン5の欠失をもたらす。
【図10】家族調査である。正常コントロール(N1)、患者(Pt)、父親(Fa)および母親(Mo)のゲノムDNAをプライマーS2およびAS5で増幅し、432bpの生成物を得た。DNAを未切断またはNcoI(+)で消化後電気泳動し、100bpラダーマーカーと比較し、臭化エチジウムで染色した。DNAのマップは下に示す。5’末端から74bpのNcoI部位は、該DNAのNcoによる完全消化の内部コントロールとして役立つことに留意されたい。
【図11】StAR遺伝子プロモーターのDNA配列である。主要な転写開始部位から転写された配列は肉太活字で示される。翻訳された配列には下線を施し、アミノ酸は一文字コードで示されている。TATA様成分は枠で囲んだ。反復配列には下線を施した。
【図12】類脂質CAHのPCR診断である。プライマーHB55とHB34を用いた患者4の家族のゲノムDNAのPCR増幅とそれに続くAluI消化。患者のサンプルから265bpバンドが得られ、その両親は265と162+103bpバンドについてヘテロ接合型で、正常コントロールは162および103bpバンドのみを有する。
【図13】類脂質CAHのPCR診断である。患者5と6の家族、HB55とHB34で増幅しTsp45Iで切断した。患者は切断されない295bpフラグメントを有し、コントロールは173bpおよび122bpフラグメントを有し、両親はヘテロ接合型である。
【図14】類脂質CAHのPCR診断である。患者7および9のR182Lをもつ対立遺伝子の遺伝的変動を示す。PCRはパネルBの通りであった。すなわち、いずれの患者のDNAもTsp45Iでは切断されず、患者9はまたΔT593フレームシフト変異についてホモ接合型で、この変異はAvaII/Sau96I部位を破壊する(これはまた一定しない消化をもたらすStuI部位を生じる)。
【図15】類脂質CAHのPCR診断である。プライマーB2およびAS1を用いた患者10のDNAのPCR増幅とそれに続くEspI消化。患者の203bpフラグメントは消化されず、一方、コントロールは107および96bp生成物に切断される。
【図16】種々のヒト組織のStARmRNAの発現を示す。表示の組織から単離したポリ(A)+RNA2μgを含むノザンブロットをクロンテックラボラトリーズ(Clontech Laboratories)から購入し、StARおよびβ−アクチンcDNAプローブで連続的に調べた。左のパネルAのStARについてのオートラジオグラムは24時間露光され、右のパネルAのStARについてのオートラジオグラムは4時間露光された。アクチン(B)についてはブロットは両方とも2時間露光した。
【図17】cAMPによるヒト顆粒層細胞におけるStARmRNA発現の調節である。ヒト顆粒層細胞の初代培養を4日間行ない、さらに8−ブロモ−cAMP(1.5mM)を24時間いくつかのプレート(+)に添加した。ヒト栄養膜細胞の初代培養もまた、1.5mM、24時間の8−ブロモ−cAMPの存在下(+)または非存在下(−)で樹立した。全RNAを抽出し、ノザンブロットを実施し(5μgRNA/レーン)、さらにブロットをStARおよび28SrRNAcDNAプローブで連続的に調べた。オートラジオグラムを画像分析システム(Resource Technology, ナッシュビル、テネシー)で調べ、28SrRNAと比較してヒト顆粒層細胞におけるStARmRNAの増加を決定した。この増加はある実験では3倍、別の実験では7倍であった。
【図18】染色体8におけるStAR遺伝子の配置決定である。ゲノムDNAを体細胞ハイブリッドパネルから単離し、HindIIIで消化し、サザンブロットを実施した。ハイブリッドの名称と優勢なヒト染色体を表示するが、これは幾つかの事例では、該ハイブリッドに存在するただ1つのヒト染色体である。ヒトゲノムDNAで見出されるものと一致するハイブリダイゼーションバンドは、ヒト染色体8を含むハイブリッドでのみ見出された。薄いバンドがハイブリッドGM10478で認められたが、これは、染色体20の他に8pフラグメントを含むことが分かっている。
【図19】体細胞ハイブリッドマッピングによるStAR遺伝子の8pに対する局部マッピングである。染色体8のイディオグラムをフランクの文献(U. Francke, Cytogenetics & Cell Genetics 65:206-219(1994))にしたがって修飾する。イディオグラムの右側は、それぞれの細胞株に存在するヒト染色体8の部分の概略を示す。当該染色体の細胞遺伝学地図上のこれらDNAの境界の正確な位置はおおよそのものである。StAR、LPL、SSおよびCL1遺伝子はPCRによって位置が決定された。遺伝子の存在は “+”で示し、存在しない場合は“−”で示す。陰性コントロール細胞株、CHO−K1(これはハムスターDNAのみを含む)もまたこの実験に含めた(結果は示さず)。LPL、SSおよびCL1のこの位置決定は先に報告された結果と一致する(K.L. Wion, T.G. Kirchgessner, A.J. Lusis, M.c., Schotz, R.M. Lawn, Science 235:1638-1641(1987); T.M. Fink, M. Zimmer, J. Tschopp, J. Etienne, D.E. Jeene, P. Lichter, Genomics 16:526-528(1993); I. Schechter, D.G. Conrad, I. Hart, R.C. Berger, T.L. McKenzie, J. Bleskan, D. Patterson, Genomics 20:116-118(1994))。
【図20】YACFISHによるStARの機能的遺伝子座の8p11.2への配置決定。YACDNAをdUTPおよびdCTPを用いてニックトランスレーションを行ない、本文中に記載したようにスライド当たり1μgの酵母DNAを用いて分裂中期分散標本とハイブリダイズさせた。このプローブをアビジン−FITC(黄色)で検出し、染色体には沃化プロピジウム(赤色)で対比染色を施した。パネルAのイディオグラムの左側の矢印は、8p11.2領域へのA10G5YACのFISH占有場所を示す
【図21】StAR偽遺伝子のヒト染色体13への配置決定である。体細胞ハイブリッドDNAのPCR分析は、StAR偽遺伝子に特異的なプライマーで実施した。パネル左側にあるレーンの数字は、図11で調べたハイブリッドを指す。ハイブリッド “1”(GM10880)はヒト染色体1とともに13および14を含む。ハイブリッドGM07299Aはヒト染色体Xおよび1を含み、R370−22Aはヒト染色体1および13を含む。 “13”と呼ばれるハイブリッドはヒト染色体13のみを含む。コントロールは、pBluescript(Stratagene, ラホイヤ、カリフォルニア)でクローニングした偽遺伝子配列を指す。800ヌクレオチドStAR偽遺伝子増幅生成物は、ヒト染色体13を含むハイブリッドでのみ認められる。
【図22】合成RNAのRNアーゼからの保護を示す。これは、エクソン4(150bp)の3’150塩基、エクソン5(185bp)およびベクター配列の58bpから成る放射能標識プローブにハイブリダイズさせることによって調べられた。335bp保護生成物はエクソン4および5に一致し、185bp生成物はエクソン5に、さらに150bpのバンド群はエクソン4に一致する。
【図23】放射能標識プローブ2とのハイブリダイゼーションによって調べた合成RNAのRNアーゼからの保護を示す。プローブ2は、エクソン4(150bp)の3’150塩基、変異イントロン4(141bp)、エクソン5(185bp)、エクソン6(94bp)およびベクター配列の68bpから成る。このプローブをRNアーゼで消化する前に下記のサンプルとハイブリダイズさせた:レーン1および11はコントロール一本鎖ヒト胎児副腎cDNA;レーン2および3は変異体(患者)または正常StARミニ遺伝子をトランスフェクトしたCOS−1細胞のRNA;レーン4はtRNA;レーン7−10は患者または正常StARミニ遺伝子をトランスフェクトしたCOS−1細胞のRNAを核分画と細胞質分画とに分けたもの。主要な保護フラグメントのサイズおよび組成物は表示されている。オートラジオグラムの過剰露光は、638、570、471および279塩基フラグメントが患者の核RNAに存在することを示している(レーン10)。
【図24】図23に記載したようにプローブ2とのハイブリダイゼーションで調べた患者のRNAのRNアーゼからの保護を示す。主要な保護フラグメントのサイズおよび組成は表示されている。

Claims (8)

  1. 単離されたDNAまたはRNA分子であって:
    (1)配列番号2に示されるhStARタンパク質をコードするDNA配列;
    (2)配列番号2に示されるhStARタンパク質のアミノ酸配列中、第169位、第182位、第193位、第218位、第258位、第272位、または第275位にアミノ酸変異を有するアミノ酸配列をコードする、DNA配列;
    (3)配列番号2に示されるhStARタンパク質のアミノ酸配列中、第41位、第156位、第175位、または第274位においてフレームシフト変異を生じるアミノ酸配列をコードする、DNA配列;
    (4)配列番号2に示されるhStARタンパク質のアミノ酸配列中、該タンパク質をコードするcDNAのエクソン5開始部である第592位のヌクレオチドに該当する部位へのヌクレオチド挿入変異により、該タンパク質の短縮する変異を生じるアミノ酸配列をコードする、DNA配列;
    (5)配列番号2に示されるhStARタンパク質のアミノ酸配列中、該タンパク質をコードするcDNAのエクソン5に由来するアミノ酸配列が欠失する変異を生じているアミノ酸配列をコードする、DNA配列;
    (6)前記(1)、(2)、(3)、(4)、または(5)に対して相補的な配列;または
    (7)前記(1)、(2)、(3)、(4)、(5)または(6)においてTがUに置換されているRNA分子
    を含み、
    (a)先天性類脂質過形成の診断;
    (b)先天性類脂質過形成を引き起こす遺伝子変異の検出;または
    (c)先天性類脂質過形成を起こす遺伝的可能性の有無の判断
    に用い得ること
    を特徴とする、当該単離されたDNAまたはRNA分子。
  2. 前記アミノ酸変異が、Glu169→Lys変異、Glu169→GLy変異、Arg182→Leu変異、Arg193→Stop変異、Ala218→Val変異、Gln258→Stop変異、Arg272欠失変異、及びLeu275→Pro変異からなる群より選択されるアミノ酸変異であることを特徴とする、請求項1に記載の単離されたDNAまたはRNA分子。
  3. 前記アミノ酸変異が、C703→T変異、C898→T変異、G274とG248の間へのG挿入変異、G631→A変異、A632→G変異、G671→T変異、C650欠失変異、T593欠失変異、C940−C942欠失変異、及びG947とC948の間へのA挿入変異からなる群より選択されるヌクレオチド変異に由来するアミノ酸変異であることを特徴とする、請求項2に記載の単離されたDNAまたはRNA分子。
  4. 前記DNA配列(5)または該DNA配列(5)においてTがUに置換されているRNA配列を含むこと、及び、イントロン4とエクソン5との接合部においてエクソン5翻訳開始部より11塩基上流に存在するTがAに変異していることを特徴とする、請求項1に記載の単離されたDNAまたはRNA分子。
  5. 前記変異により、直接的または間接的に、ステロイド生成急性調節蛋白遺伝子の転写が抑制されることを特徴とする請求項1に記載の単離されたDNAまたはRNA分子。
  6. 前記変異により、直接的または間接的に、ステロイド生成急性調節蛋白遺伝子のmRNAの翻訳が抑制されることを特徴とする請求項1に記載の単離されたDNAまたはRNA分子。
  7. 前記変異により、直接的または間接的に、ステロイド生成急性調節蛋白のmRNAの安定性が減少することを特徴とする請求項1に記載の単離されたDNAまたはRNA分子。
  8. (1)配列番号1に示されたhStARcDNAヌクレオチド配列、または、配列番号1に示されたhStARcDNAヌクレオチド配列におけるエクソン1該当部位のヌクレオチド配列、表6−1乃至6−3に説明されたhStARゲノムDNAのエクソン2、エクソン3、エクソン4、エクソン5、エクソン6、エクソン7またはイントロン4を含むヌクレオチド配列において、
    703→T変異、C898→T変異、G274とG248の間へのG挿入変異、G631→A変異、A632→G変異、G671→T変異、C650欠失変異、T593欠失変異、C940−C942欠失変異、G947とC948の間へのA挿入変異,及び、イントロン4とエクソン5との接合部においてエクソン5翻訳開始部より11塩基上流に存在するTがAに置換される変異
    からなる群より選択されるヌクレオチド変異を含むこと;または
    (2)前記配列(1)に対して相補的であること
    を特徴とする配列 を含むDNA配列、または
    前記配列(1)または(2)においてTがUに置換されているRNA配列
    を含むことを特徴とする、先天性類脂質過形成診断用プローブまたは先天性類脂質過形成診断用プライマー。
JP23205499A 1995-03-23 1999-08-18 先天性類脂質副腎過形成に付随する遺伝子変異の認定 Expired - Lifetime JP3759346B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/410,540 US5807678A (en) 1995-03-23 1995-03-23 Identification of gene mutations associated with congenital lipoid adrenal hyperplasia
US410540 2006-04-25

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08528624A Division JP3099896B2 (ja) 1995-03-23 1996-03-22 先天性類脂質副腎過形成に付随する遺伝子変異の認定

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000060581A JP2000060581A (ja) 2000-02-29
JP3759346B2 true JP3759346B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=23625169

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08528624A Expired - Lifetime JP3099896B2 (ja) 1995-03-23 1996-03-22 先天性類脂質副腎過形成に付随する遺伝子変異の認定
JP23205499A Expired - Lifetime JP3759346B2 (ja) 1995-03-23 1999-08-18 先天性類脂質副腎過形成に付随する遺伝子変異の認定

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08528624A Expired - Lifetime JP3099896B2 (ja) 1995-03-23 1996-03-22 先天性類脂質副腎過形成に付随する遺伝子変異の認定

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5807678A (ja)
JP (2) JP3099896B2 (ja)
AU (1) AU5427596A (ja)
WO (1) WO1996029338A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6903183B1 (en) * 1996-06-07 2005-06-07 Texas Tech University Health Services Center Compositions and methods for regulation of steroidogenesis
US7462605B2 (en) 1998-01-23 2008-12-09 Celmed Oncology (Usa), Inc. Phosphoramidate compounds and methods of use
IL129734A0 (en) * 1999-05-03 2000-02-29 Compugen Ltd Novel nucleic acid and amino acid sequences
EP1298209A4 (en) * 2000-06-20 2006-03-01 Chugai Res Inst Molecular Med TRANSCRIPTION FACTOR WITH ZINC FINGER DOMAIN
AU2085502A (en) 2000-11-30 2002-06-11 Molecular Skincare Ltd Diagnosis and treatment of disease
KR20020023733A (ko) * 2001-12-13 2002-03-29 진동규 선천성 부신성기 증후군의 진단 방법 및올리고뉴클레오타이드 칩
US20070118913A1 (en) * 2002-05-17 2007-05-24 Thomas Hesterkamp Diagnostic and therapeutic use of steroidogenic acute regulatory protein for neurodegenerative diseases
KR100926899B1 (ko) 2007-06-08 2009-11-17 (주)예비티 선천성 부신피질 과형성증 진단키트
US20200316224A1 (en) * 2019-04-05 2020-10-08 Elise Kendall Patchett Method and Kit for Treatment of Genetic Congenital Birth Defects

Also Published As

Publication number Publication date
US5807678A (en) 1998-09-15
AU5427596A (en) 1996-10-08
JPH10501702A (ja) 1998-02-17
JP2000060581A (ja) 2000-02-29
JP3099896B2 (ja) 2000-10-16
WO1996029338A1 (en) 1996-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Helmberg et al. R339H and P453S: CYP21 mutations associated with nonclassic steroid 21-hydroxylase deficiency that are not apparent gene conversions.
Kadowaki et al. A nonsense mutation causing decreased levels of insulin receptor mRNA: detection by a simplified technique for direct sequencing of genomic DNA amplified by the polymerase chain reaction.
Alagramam et al. Mutations in the novel protocadherin PCDH15 cause Usher syndrome type 1F
McCormick et al. 5′-heterogeneity of glucocorticoid receptor messenger RNA is tissue specific: differential regulation of variant transcripts by early-life events
Tee et al. T→ A transversion 11 bp from a splice acceptor site in the human gene for steroidogenic acute regulatory protein causes congenital lipoid adrenal hyperplasia
JP3159708B2 (ja) アンジオテンシノーゲン遺伝子変異体および高血圧素質
US5422262A (en) Steroid 5a reductase nucleic acid segments and recombinant vectors and host cells
Heinisch et al. Multiple mutations are responsible for the high frequency of metachromatic leukodystrophy in a small geographic area.
Ambrosio et al. The structure of human STAT5A and B genes reveals two regions of nearly identical sequence and an alternative tissue specific STAT5B promoter
JP2003529315A (ja) 病気の診断および治療のための成分および方法
D’Souza‐Li et al. An acceptor splice site mutation in the calcium‐sensing receptor (CASR) gene in familial hypocalciuric hypercalcemia and neonatal severe hyperparathyroidism
Prip-Buus et al. Molecular and enzymatic characterization of a unique carnitine palmitoyltransferase 1A mutation in the Hutterite community
Fardella et al. Gene conversion in the CYP11B2 gene encoding P450c11AS is associated with, but does not cause, the syndrome of corticosterone methyloxidase II deficiency
JP3759346B2 (ja) 先天性類脂質副腎過形成に付随する遺伝子変異の認定
Assaf et al. Cloning of cDNA encoding the nuclear form of chicken sterol response element binding protein-2 (SREBP-2), chromosomal localization, and tissue expression of chicken SREBP-1 and-2 genes
KR20010022741A (ko) 신규 노화-인자 유전자, p23의 단리
Lee et al. Genetics of hypertension: from experimental models to clinical applications
Dworniczak et al. Phenylalanine hydroxylase gene: novel missense mutation in exon 7 causing severe phenylketonuria
EP1484399A1 (en) Mouse spermatogenesis genes, human male sterility-associated genes and diagnostic system using the same
Price et al. Analysis of the HNF4 α gene in Caucasian Type II diabetic nephropathic patients
JP2003516137A (ja) 変異ERαおよび転写活性化の試験系
Kondo et al. Identification of a mutation in the arylsulfatase A gene of a patient with adult-type metachromatic leukodystrophy.
TAYLOR et al. Mutations in the insulin receptor gene in genetic forms of insulin resistance
Georgiou et al. The Arg482His mutation in the β-galactosidase gene is responsible for a high frequency of GM1 gangliosidosis carriers in a Cypriot village
Bjerre et al. Porcine parkin: molecular cloning of PARK2 cDNA, expression analysis, and identification of a splicing variant

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010814

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term