JP3755827B2 - 組み込み可能な組み換えアデノウィルス、それらの製造及びそれらの治療的利用 - Google Patents

組み込み可能な組み換えアデノウィルス、それらの製造及びそれらの治療的利用 Download PDF

Info

Publication number
JP3755827B2
JP3755827B2 JP52273095A JP52273095A JP3755827B2 JP 3755827 B2 JP3755827 B2 JP 3755827B2 JP 52273095 A JP52273095 A JP 52273095A JP 52273095 A JP52273095 A JP 52273095A JP 3755827 B2 JP3755827 B2 JP 3755827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adenovirus
gene
sequence
itr
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52273095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09509578A (ja
Inventor
パトリス デネフル,
マルテイヌ ラタ,
ミシエル ペリコーデ,
エマニユエル ビニユ,
Original Assignee
ローン−プーラン・ロレ・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローン−プーラン・ロレ・ソシエテ・アノニム filed Critical ローン−プーラン・ロレ・ソシエテ・アノニム
Publication of JPH09509578A publication Critical patent/JPH09509578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3755827B2 publication Critical patent/JP3755827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/775Apolipopeptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10311Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
    • C12N2710/10341Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/10343Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10311Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
    • C12N2710/10341Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/10344Chimeric viral vector comprising heterologous viral elements for production of another viral vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10311Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
    • C12N2710/10361Methods of inactivation or attenuation
    • C12N2710/10362Methods of inactivation or attenuation by genetic engineering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2750/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/008Vector systems having a special element relevant for transcription cell type or tissue specific enhancer/promoter combination

Description

本発明はウィルス起源の組み換えベクター及びそれらの治療的利用に関する。さらに特定的には、本発明は感染細胞のゲノム中に組み込まれることができるカセットを含む組み換えアデノウィルスに関する。本発明はこれらのベクターの製造、それらを含む製薬学的組成物、ならびに試験管内、生体外及び生体内における遺伝子の転移のための、特に遺伝子及び細胞療法の枠内におけるそれらの利用にも関する。
遺伝子及び細胞療法は、細胞又は冒された臓器中への遺伝情報の導入により欠失又は異常(突然変異、異常発現など)を修正する、又は治療的に重要なタンパク質の発現を保証することにある。この遺伝情報は試験管内で臓器から抽出される細胞中に導入され、次いで改変された細胞を体内に再導入するか、あるいは生体内に直接、適した組織中に導入されることができる。この遺伝情報の転移のための種々の方法が記載されているが、その中にDNA及びDEAE−デキストランの(Pagano et al.,J.Vilol.1(1967)891)、DNA及び核タンパク質の(Kaneda et al.,Science 243(1989)375)、DNA及び脂質の(Felgner et al.,PNAS 84(1987)7413)、DNA及びポリリシンの複合体、リポソームの利用(Fraley et al.,J.Biol.Chem.255(1980)10431)などを含む種々のトランスフェクション法がある。
より最近、遺伝子の転移のためのベクターとしてのウィルスの利用が、これらの物理化学的トランスフェクション法のための有望な代替えとして現れた。これに関し、種々のウィルス、特にレトロウィルス(RSV、HMS、MMSなど)、HSVウィルス、アデノ随伴ウイルス(本明細書においては、アデノ−伴生ウイルスと称するかまたはAAVと略記する。)及びアデノウィルスがある種の細胞集団に感染する能力に関して調べられてきた。しかし今日までに開発されたウィルスベクターは、細胞及び/又は体内への遺伝子の転移に関連する困難を、満足できる程すべて解決することを可能にしない。かくして遺伝子の転移のために魅力的な性質(高力価、低病原性を与える可能性)を有するアデノウィルスは染色体外ウィルスである。この故に、分裂中の細胞において、組み換えウィルスは世代を経て希釈され、結局娘細胞から完全に消失する。他方、レトロウィルススベクター又はアデノ−伴生ウィルス(AAV)から誘導されるベクターはそれらが感染する細胞のゲノム中に組み込まれることができるが、それらは大量に製造することも、例えば大きなトランス遺伝子(transgene)を挿入することもできない。
本発明はこれらの問題に有利な回答を与える。本発明は実際に、遺伝子療法において用いることができ、組み換えアデノウィルスベクターの感染性を有し、感染細胞又は臓器のゲノム中への異種配列の組み込みを可能にする組み換えベクターの開発に存する。
本発明の第1の主題はさらに特定的に、感染細胞のゲノム中に組み込まれることができるカセットを含む欠失組み換えアデノウィルスに関する。
一般にカセットは、最も多くの場合アデノウィルスに関して異種である所望のDNA配列、及び感染細胞のゲノム中へのその組み込みを可能にする要素を含む。組み込みを可能にする要素はウィルス起源のものが有利である。かくして本発明のベクターは2種類のウィルス:アデノウィルス及び組み込み可能なウィルスの性質を結合させている。
本発明のベクターは、それらを高力価で製造することができ、病原性でなく、広い宿主範囲を有し、大きな異種DNA配列を挿入することができ、感染細胞のゲノム中に該配列を組み込むことができるので、特に有利である。
さらに本発明のベクターは細胞又は体に転移させることが望まれているDNA配列が撒き散らされる危険を制限することを可能にする。該細胞がゲノム中に組み込まれると、それはもはや切り出したり、感染性ウィルス粒子中に挿入したりできない。
さらに本発明のベクターは有利なことに、ウィルス遺伝子を完全に含まないDNA配列を細胞に転移させることを可能にする。事実、ゲノム中への組み込みを可能にするカセットは、ウィルス起源のいずれのコード配列も完全に含まないことができる導入することができる唯一のウィルス領域は組み込みのための要素である。
さらに本発明のベクターは用いられる構築物に依存して、感染細胞のゲノムの正確な部位に、及び細胞毒性なく異種DNA配列を組み込むことを可能にする。
カセットの組み込みを可能にする要素は1つ又はそれ以上の逆方向末端反復塩基配列を含むのが好ましい。カセットの組み込みを可能にする要素は、アデノ−伴生ウィルス(AAV)の1つ又はそれ以上の逆方向末端反復塩基配列を含むのがさらに好ましい。
従って本発明の好ましい主題は、少なくとも1つのAAV逆方向末端反復塩基配列及び1つの異種DNA配列を含むカセットを含む欠失組み換えアデノウィルスに関する。
事実、出願人は特に有利な方法で、上記で定義された本発明のウィルスベクターの構築のためにAAV(アデノ−伴生ウィルス)の組み込み性を用いることが可能であることを示した。
AAVはアデノウィルスと同様に、気道の良性原性ウィルスである。ヘルパーウィルスの不在下で、AAVはヒト細胞のゲノムの好ましい部位中に(染色体19の領域)、プロウィルスの形態で安定して組み込まれる性質を有する。AAVのゲノムはクローニングされ、配列決定され、特性化されている。それは4700の塩基から成り、各末端に約145塩基の逆方向末端反復塩基領域(ITR)を含む。ゲノムの残りは包膜化機能(encapsulation function)を有する2つの必須の領域:ウィルス複製及びウィルス遺伝子の発現に含まれるrep遺伝子を含むゲノムの左部分;ウィルスキャプシドタンパク質をコードするcap遺伝子を含むゲノムの右部分に分けられる。
AAVの逆方向末端反復塩基領域(ITR)はウィルスのための複製起点として働き、感染細胞のゲノム中へのウィルスの組み込みも担う。今回、1つ又はそれ以上のこれらのITRを組み換えアデノウィルスに導入し、標的細胞の感染体上への異種DNA配列の組み込みを目指し、かくして時間を経た発現の安定性を強化することが可能であることが示された。事実、出願人は、これらの配列をアデノウィルスのゲノム中に導入できること、それらがアデノウィルスの状況においてそれらの機能を保存していること、及び遺伝子又は細胞療法においてそれらを用い、アデノウィルスを介して導入される配列をヒト細胞中に安定して組み込むことができることを示した。さらに本発明のこれらのハイブリッドウィルスは、アデノウィルスの力価(AAVの場合に得られる力価よりずっと高い)匹敵する力価で製造することができ、多数の治療的用途を可能にする。
第1の実施態様において、本発明の組み込みカセットは異種DNA配列に連結されたAAV ITRを1つだけ含む。事実、異種配列の組み込みの誘導には1つのAAV ITRで十分なことが示された。この実施態様の場合、ITRは異種DNA配列の下流又は上流に置かれることができる(図1a及び1b)。
有利には、本発明のアデノウィルスは端で2つのAAv ITRに接する少なくとも1つの異種DNA配列を含んだカセットを含む(図1c)。この実施態様は、組み込み効率が非常に高いので特に有利である。
上記の通り、AAVゲノムはその2つの末端に位置する2つのITRを含み、1つの5’ITRは左の末端に位置し、1つの3’ITRは右の末端に位置する。これらのITRの配列は同一であり、それらは互いに対して反対の方向に配向している。さらにいくつかの場合にはITRの構造は転位により改変され得るが、基本組成は変化しない。本発明のベクターの製造のために、いずれの1つ又はそれ以上のこれらのITRを用いることもできる。
本発明の特に有利な実施態様の場合、カセットはその端でAAV5’ITR及び3’ITRに接する異種DNA配列を含む。
AAV ITRは種々の方法で得ることができる。最初に従来の分子生物学法によりそれらをAVVのゲノムから単離することができる(特にWO91/18088、WO93/09239を参照されたい)。上記の通り、これらの配列は約145bpを有し、AAVゲノムの末端に位置し、適した制限酵素を用いて切り出すことができる。これに関し、それらは特にAAV1、AAV2、AAV3及びAAV4などの種々のAAV血清型から単離することができる。さらにITRの配列は既知であり、それらを核酸合成機を用いて人工的に合成することもでき、又は混合法により得ることもできる(ゲノムからの単離、次いで合成法により伸長)。最後にこれらのITRはそれらの機能を強化する、それらの寸法を減じる、組み込み後のそれらの安定性又はそれらの組み組み特異性を向上させるなどの目的で、当該技術分野(分子生物学、化学、酵素学など)における熟練者に既知のいずれの方法によっても改変することもできる。特にそれらを従来の分子生物学法に従って突然変異、欠失及び/又は塩基対の付加により改変することができる。
別の場合、本発明のアデノウィルスにおいて用いられるITRはAAV−2 ITRである。
本発明で用いられるITRは、細胞のゲノム中への組み込みのために必要で十分な配列のみを含むことができる(絶対ITR(strict ITR))。AAVに関しては、絶対ITRはゲノムのいずれかの側に位置する145bpに対応する(配列番号4)。しかし用いられるITRは、配列及び/又は欠失がカセットの組み込み能力を抑制しない限り、追加の配列、例えばAAVゲノムの隣接配列、及び/又は欠失を含むこともできる。かくしてそれらはもっと長いフラグメント(例えば最高1000bp)の形態で単離することができ、それらはカセットの組み込み能力を抑制しなければそのまま用いることができ、あるいはその寸法を減じるためにあらかじめ消化することができる(例えば配列番号1〜3+5を参照されたい)。
選ばれた配列が染色体中への組み込みを可能にできるか否かを決定するために、例えばヒト細胞系(例えばHela又は293)を一方で調べられるべき配列の間又は調べられるべき配列のそばにneoR型選択可能遺伝子を有するプラスミドを用いて、他方で該配列を含まずに同じ選択可能遺伝子を有する標準プラスミドを用いてトランスフェクションし、抗生物質G418を加えることによりクローンを選択し、次いで両方の型のトランスフェクションの間で、得られるクローンの数を比較することができる。該配列が有用であるためには、試験配列を用いて得られる組み込み頻度が、単なる選択により得られる頻度より大きくなければならない。
配列の組み込み能力を調べる他の方法は、一方で調べられるべき配列の間にマーカー遺伝子(例えばβgal)を有するプラスミドを用いて、他方で該配列を含まずに同じマーカー遺伝子を有する標準プラスミドを用いて同じ系をトランスフェクションし、継代の経過の間に2つのトランスフェクションの間で酵素活性を比較することである;標準トランスフェクションにおいて活性が指数的に低下し、他においてより安定に残ることが必要である。これに関し、βgalを発現する「組み込み」細胞を、固定の後にXgal染色により突き止めることができる。
いずれのITR配列が用いられても、それがウィルスのコード配列を含まないのが特に有利である。実際にこれは、ウィルスメッセンジャーの全体又は一部、あるいは毒性又は免疫原性であるかもしれないタンパク質をコードすることができるウィルス領域を細胞のゲノム中に導入することを避けることができるようにする。
従って本発明のベクターの製造のために、ウィルスのコード配列を含まない1つ又はそれ以上のITRを用いるのが特に好ましい。
本発明のカセットの場合、異種DNA配列及びITRは、感染細胞のゲノム中へのカセットの組み込みを可能にするように配置されなければならない。それらは直接結合させることができ、あるいはカセットの組み込み性を変化させない配列により隔てられることができる。特にこれは1つ又はそれ以上の制限部位、構築の間に用いられるプラスミドから誘導される領域(例えばバクテリアプラスミド)又はいずれかの中性領域などであることができる。
上記の通り、本発明のアデノウィルスは感染細胞のゲノム中への異種DNA配列の組み込みを可能にするカセットを含む。異種DNA配列は、細胞又は生物中へのその転移が望まれているいずれの配列であることもできる。
別の場合、異種DNA配列は治療的遺伝子を含む。本発明の目的の場合、治療的遺伝子は特に、治療効果を有するタンパク質産物をコードするいずれの遺伝子をも意味すると理解される。かくしてコードされるタンパク質産物はタンパク質、ペプチドなどであることができる。このタンパク質産物は標的細胞に関して同種(homologous)であることができる(すなわち標的細胞が疾患を有していない場合に、標的細胞において正常に発現される産物)。この場合、タンパク質の発現は、例えば細胞における不十分な発現、あるいは改変のために不活性又は活性の弱いタンパク質の発現を補填する、あるいは別の場合該タンパク質を過剰発現することを可能にする。治療的遺伝子は安定性が向上した、又は活性が改変されたなどの細胞タンパク質の突然変異体をコードすることもできる。タンパク質産物は標的細胞に関して異種であることもできる。この場合、発現されるタンパク質は例えば細胞において不足している活性を補足する、又は与え、細胞が疾患と戦うことができるようにする、あるいは免疫応答を刺激することができる。
本発明の目的のための治療的産物の中で、さらに特定的に酵素、血液誘導体、ホルモン、リンホカイン:インターロイキン、インターフェロン、TNFなど(FR 9303120)、成長因子(エリスロポイエチン、G−CSF、M−CSF、GM−CSFなど)、神経伝達物質又はそれらの前駆体又は合成酵素、トロフィック因子:BDNF、CNTF、NGF、IGF、GMF、aFGF、bFGF、NT3、NT5、HARP/プレイオトロフィンなど;アポリポタンパク質:ApoAI、ApoAIV、ApoEなど(FR 93 05125)、ジストロフィン又はミニジストロフィン(FR 9111947)、嚢胞性繊維症に伴うタンパク質CFTR、腫瘍サプレッサー遺伝子:p53、Rb、Rap1A、DCC、k−revなど(FR 93 04745)、凝固に含まれる因子をコードする遺伝子:因子VII、VIII、IX、DNA修復に含まれる遺伝子、自殺遺伝子(チミジンキナーゼ、シトシンデアミナーゼ)などを挙げることができる。
治療的遺伝子は、標的細胞におけるその発現が遺伝子の発現又は細胞mRNAの転写の調節を可能にする遺伝子又はアンセンス配列であることもできる。そのような配列は、例えば特許EP 140 308に記載されている方法に従い、標的細胞において細胞mRMAに相補的なRNAに転写され、かくしてそれらのタンパク質への翻訳を阻止することができる。アンチセンスも標的RNAを選択的に破壊することができるリボザイムをコードする配列を含むことができる(EP 321 201)。
治療的遺伝子は、人間又は動物において免疫応答を起こすことができる抗原性ペプチドをコードする1つ又はそれ以上の配列を含むこともできる。本発明のこの特定の実施態様の場合、組み換えアデノウィルスはワクチンの製造のために、あるいは特に微生物、ウィルス又は癌に対して人間又は動物に適用される免疫療法治療を行うために用いることができる。これは特に、エプスタイン・バールウィルス、HIVウィルス、B型肝炎ウィルス(EP 185 573)、仮性狂犬病ウィルスに特異的な、あるいは別の場合、腫瘍に特異的な(EP 259 212)抗原性ペプチドであることができる。
さらに有利なことに、異種DNA配列は治療的遺伝子に加えてマーカー遺伝子、例えばβ−ガラクトシダーゼ遺伝子又はneo遺伝子を含むことができる。カセットが2つの遺伝子(特に治療的遺伝子及びマーカー遺伝子)を含む本発明のアデノウィルスは、それらの構築が非常に容易になるので、特に有用である。
異種DNA遺伝子は細胞又は所望の臓器において治療的遺伝子の発現を可能にする配列も含むのが好ましい。これは、これらの配列が感染細胞において機能することができる場合に、考慮されている遺伝子の発現を自然に担っている配列であることができる。これは起源の異なる配列であることもできる(他のタンパク質の発現を担う、又は合成的なものでも)。特にこれは真核又はウィルス遺伝子のプロモーター配列であることができる。例えばこれは感染することが望まれている細胞のゲノムから誘導されるプロモーター配列であることができる。同様に、ウィルスのゲノムから誘導されるプロモーター配列であることができる。これに関し、例えばE1A、MLP、CMV、LTR−RSV遺伝子などのプロモーターを挙げることができる。さらに、これらの発現配列を活性化配列、調節配列又は問題の遺伝子に組織発現特異性を与える配列の付加により改変することができる。
さらに異種DNA配列は合成される治療的産物を標的細胞の分泌経路において方向付けるシグナル配列を含むこともできる。このシグナル配列は治療的産物の自然のシグナル配列であることができるが、他の機能的シグナル配列又は人工のシグナル配列であることもできる。
本発明の欠失組み換えアデノウィルスは、標的細胞において自律的に複製されることができないアデノウィルスである。従って一般に本発明の枠内で用いられる欠失アデノウィルスのゲノムは、少なくとも感染細胞における該ウィルスの複製に必要な配列を含まない。これらの領域は(完全に、又は部分的に)除去するか、又は非−機能性とされるか、又は他の配列により、特にカセットにより置換されることができる。それにもかかわらず欠失ウィルスはそのゲノムの、ウィルス粒子の莢膜化に必要な配列を保存しているのが好ましい。
構造及び性質が幾分異なる種々のアデノウィルス血清型が存在する。これらの血清型の中で、本発明の枠内において2又は5型ヒトアデノウィルス(Ad2又はAd5)、あるいは動物起源のアデノウィルス(出願WO94/26914を参照されたい)の利用が好ましい。本発明の枠内で用いることができる動物起源のアデノウィルスの中で、イヌ、ウシ、ネズミ(例:Mav1、Beard et al.,Virology 75(1990)81)、ヒツジ、ブタ、トリ又は別の場合サル(例:SAV)起源のアデノウィルスを挙げることができる。動物起源のアデノウィルスはイヌアデノウィルスが好ましく、CAV2アデノウィルス[例えばManhattan又はA26/61株(ATCC VR−800)]がより好ましい。
ヒト又はイヌ、あるいは混合起源のアデノウィルスが本発明の枠内で用いられるのが好ましい。
本発明の欠失組み換えアデノウィルスは当該技術分野における熟練者に既知のいずれの方法用いても製造することができる(Lavrero et al.,Gene 101(1991)195、EP 185 573;Graham,EMBO J.3(1984)2917)。特にそれらはアデノウィルス及び、中でもカセットを有するプラスミドの間の相同的組み換えにより製造することができる。相同的組み換えは、該アデノウィルス及びプラスミドを適した細胞系中にコトランスフェクションした後に起こる。用いられる細胞系は好ましくは(i)該要素により形質転換されることができ、(ii)欠失アデノウィルスゲノム部分を補足することができる配列を、好ましくは組み換えの危険を避けるために組み込まれた形態で含まなければならない。細胞系の例として、特にAd5アデノウィルスのゲノムの左部分(12%)をゲノム中に組み込んで含むヒト胚腎臓系293(Graham et al.,J.Gen.Virol.36(1977)59)を挙げることができる。アデノウィルスから誘導されるベクターの構築のための戦術も出願番号WO94/26914及びFR2,707,664に記載されており、それらは引用することにより本出願の内容となる。
次いで増殖したアデノウィルスを回収し、実施例に示される通り従来の分子生物学法に従って精製する。
本発明に従って製造される組み換えアデノウィルスは、問題の遺伝子の試験管内、生体外又は生体内における転移に用いることができる。試験管内において、それらは細胞系に遺伝子を転移させ、例えば組み換えタンパク質を製造できるようにすることができる。生体外において、それらは生物から集められ、場合により選択され、増殖された細胞の集団全体に、生物にそれらを再投与するのに望ましい性質をこれらの細胞に与える目的で、遺伝子を転移させるために用いることができる。生体内においてそれらは、場合により1種又はそれ以上の製薬学的ビヒクルと組み合わされた精製溶液の直接投与により遺伝子を転移させるために用いることができる。
これに関し、本発明は1種又はそれ以上の上記の欠失組み換えアデノウィルスを含む製薬学的組成物にも関する。これらの製薬学的組成物は局所的、経口的、非経口的、鼻内、静脈内、筋肉内、皮下、眼内又は経皮的投与などのために調製することができる。本発明の製薬学的組成物は注射用調剤の場合に製薬学的に許容され得るビヒクルを含むのが好ましい。これは特に等張無菌溶液、あるいは場合に依存して無菌水又は生理食塩水を加えると注射用溶液が調製され得る乾燥、特に凍結−乾燥組成物であることができる。
注射に用いられる欠失組み換えアデノウィルスの投与量は、種々のパラメーターに従って、特に用いられる投与様式、関連する病理学、発現されるべき遺伝子、あるいは別の場合、所望の治療の持続時間に従って調節することができる。一般に本発明の組み換えアデノウィルスは1041014pfu/ml、好ましくは106〜1010pfu/mlの投薬量の形態で調製され、投与される。pfu(プラーク形成単位)という用語はウィルス溶液の感染力に対応し、適した細胞培養は感染させ、一般に48時間後に感染細胞のプラークの数を測定することにより決定される。ウィルス溶液のpfu力価の決定法は文献において十分に実証されている。
かくして本発明の細胞中への遺伝子の転移のための非常に有効な手段を提供する。本発明のベクターは遺伝病(ミオパシー、嚢胞性繊維症、SCIDなど)、中枢神経系の病状(アルツハイマー、パーキンソンなど)、心臓血管疾患(血友病、アテローム性動脈硬化症)、AIDS、癌などの多数の用途において用いることができる。
本発明のベクターは分裂中の細胞中への遺伝子の転移の場合に最も特別に有利である。事実、アデノウィルスベクターの感染能力及びカセットの組み込み性のために、本発明のベクターは分裂中の細胞に、世代を越えて安定な性質を与えることを可能にする。これらの型の細胞の好ましい例は特に造血細胞(幹細胞、先祖(progenitors)など)、及び癌細胞である。最も特定的に、本発明のベクターはCD34細胞中への遺伝子の転移に用いることができる。
これに関し、本発明は上記のアデノウィルスにより改変された哺乳類細胞にも関する。さらに好ましくはこれはヒト細胞であり、さらにより好ましくは造血細胞、特にCD34又は腫瘍細胞から選ばれる。
さらに本発明のベクターはヒト細胞及び動物細胞(ヒツジ、ウシ、家畜(イヌ、ネコなど)、ウマ、サカナなど)の両方の改変に用いることができる。
かくして本発明は、遺伝子及び、感染細胞の全体又は一部のゲノム中へのその組み込みを可能にする要素を含んだカセットを含む上記で定義されたベクターの投与を含む、生体内における該遺伝子の投与のための特に有効な方法を提供する。
その端で2つのAAV ITRに接する異種DNA配列を含んだカセットを含む本発明のアデノウィルスは、組み換えAAVの製造に用いることもできる。実際にはAAVは、複製のためにヘルパーウィルスの存在を必要とする。これは特にアデノウィルス、ヘルペスウィルス又はワクシニアウィルスであることができる。そのようなヘルパーウィルスの不在下で、AAVは感染細胞のゲノムにおいて潜伏形態で留まるが、複製することはできない。この理由で、組み換えAAVは一般にヘルパーウィルス(特にアデノウィルス)に感染した細胞系中への、AAVカセット(その端でITRに接する遺伝子)を有するプラスミド及び莢膜化遺伝子を有するプラスミド(rep/capプラスミド)のコトランジスタフェクションにより製造される。この方法は3つのパートナー:ヘルパーウィルス、AAVプラスミド及びrep/capプラスミドを含む。本発明の故にこの方法は2つのパートナーに簡略化されることができる。事実、本発明のアデノウィルスはヘルパーウィルス及びAAVプラスミドの両方の役割を果す。かくして本発明の別の用途は組み換えAAVの製造法にあり、その方法に従うと生産的細胞が上記のアデノウィルスに感染させられ、rep及びcap遺伝子を有するプラスミドでトランスフェクションされる。この方法の変法に従うと、rep及びcap遺伝子も生産的細胞の共感染に用いられるウィルス(特にアデノウィルス)により運ばれることができる。この変法は、rep/capプラスミドのトランスフェクションのための段階をrep/capウィルスによる感染で置換することを可能にし、その方がより有効なので、ずっと有利である。さらに好ましい変法実施態様に従うと、本発明の方法はrep及びcap遺伝子をそのゲノム中に組み込んで含む生産的系を必要とする。この変法の場合、本発明のウィルスによる感染のための1段階で十分である。異種DNA/AAV ITRカセットに加えてrep及びcap遺伝子の発現のためのカセットを含む本発明のウィルスを用いることもできる。この実施態様に従うと、rep及びcap遺伝子を強力な、及び/又は誘導性のプロモーターの調節下に置くことができる。アデノウィルスはE4領域以外のウィルス遺伝子全体が欠失しており、それをE4領域以外のゲノム全体を有する他のアデノウィルスと細胞293中に共感染させるのが有利である。この実施態様は特に有利である。事実、用いられるE4ウィルスはすべての異種DNAに関して同じである。さらにウィルスの構築はE4、PSI配列及びアデノウィルスのITRを有するプラスミド(プラスミドpE4ITR、FR 2,707,664を参照されたい)を含み、それは容易に取り扱うことができ、それにrep及びcap遺伝子、ならびにAAV ITRによりフランキングされた異種DNAが導入される。かくしてこの戦術は、細胞集団の一部しか含まず、従ってあまり高くないAAV力価を与えるrep/capプラスミドのトランスフェクションと対照的に、すべての細胞に2つのウィルスを伝播することを可能にする。
以下の実施例を用いて本発明をさらに十分に記載するが、実施例は例示であり、制限ではないと考えられるべきである。
図に対する説明
図1:本発明のカセットの略図
図2:ベクターpXL2373の図
図3:ベクターpXL2373の構築
図4:ベクターpXL2384の図
図5:ベクターM13 ITR FLの構築
図6:ベクターpITRFLの図
図7:ベクターpXL2388の図
図8:ベクターpXL2389の図
図9:ベクターpapoAI ITRAAVの図
一般的生物学法
分子生物学において従来用いられてきた方法、例えばプラスミドDNAの調製的(preparative)抽出、塩化セシウム勾配中におけるプラスミドDNAの遠心、アガロース又はアクリルアミドゲル電気泳動、[欠文]フェノール又はフェノール−クロロホルム、食塩水媒体中におけるDNAのエタノール又はイソプロパノール沈降、エシェリキア・コリ(Escherichia coli)における形質転換などは当該技術分野における熟練者に周知であり、文献に広く記載されている[Maniatis T.et al.,“Molecular Cloning,a Laboratory Manual”,Cold Spring Harbor Laboratory,Cold Spring Harbor,N.Y.,1982;Ausubel F.M.et al.(eds),“current Protocols in Molecular Biology”,John Wiley & Sons,New York,1987]。
pBR322−及びpUC−型プラスミド、ならびにM13系列のファージは市販のものである(Bethesda Research Laboratories)。
連結のために、DNAフラグメントをアガロース又はアクリルアミドゲル電気泳動によりそれらの寸法に従って分離し、フェノール又はフェノール/クロロホルム混合物を用いて抽出し、エタノールを用いて沈降させ、次いで供給者の勧告に従ってファージT4 DNAリガーゼ(Biolabs)の存在下でインキュベートすることができる。
突出5’末端の充填は、E.コリ DNAポリメラーゼI(Biolabs)のクレノウフラグメントを用い、供給者の規格書に従って行うことができる。突出3’末端の破壊はファージT4 DNAポリメラーゼ(Biolabs)の存在下で、それを製造者の勧告に従って用いて行う。突出5’末端の破壊はS1ヌクレアーゼを用いた調節された処理により行われる。
試験管内における合成オリゴデオキシヌクレオチドによる特定部位の突然変異誘発はTaylor et al.[Nucleic Acids Res.13(1985)8749−8764]により開発された方法に従い、Amershamにより販売されているキットを用いて行うことができる。
いわゆるPCR法[olymerase−catalyzed hain eaction,Saiki R.K.et al.,Science 230(1985)1350−1354;Mullis K.B.and Faloona F.A.,Meth.Enzym.155(1987)335−350]によるDNAフラグメントの酵素増幅は、DNA熱サイクラー(thermal cycler)(Perkin Elmer Cetus)を用い、製造者の規格に従って行うことができる。
ヌクレオチド配列の確認は、Sanger et al.[Proc.Natl.Acad.Sci.USA,74(1977)5463−5467]により開発された方法により、Amershamにより販売されているキットを用いて行うことができる。
実施例
実施例1:AAV2のITRの間に挿入されたβ−ガラクトシダーゼ遺伝子を有するプラスミドの構築
この実施例は、マーカー遺伝子(βgal)にフランキングする2つのITR領域及びポリアデニル化部位を有し、組み換えによる組み換えアデノウィルスの製造のための中間体として働く、pXL2373と称されるベクターの構築を記載する。
プラスミドpXL2373(図2)は特に
−ラウス肉腫ウィルス(RSV)のLTR(長末端反復)
−核局在化のための配列を有するエシェリキア・コリlacZ遺伝子、及び
−SV40初期領域のポリアデニル化シグナル
を含むフラグメントを含み、該フラグメントはAAV2からの2つの短縮(truncated)ITR配列の間に挿入されている。用いられるITRの配列を配列番号1及び2に示す。
ベクターpXL2373は相同的組み換えを可能にするアデノウィルス領域も含む。
ベクターpXL2373は以下の方法で構築された(図3):ラウス肉腫ウィルス(RSV)のLTR(長末端反復)、核局在化のための配列を有するエシェリキア・コリlacZ遺伝子及びSV40初期領域のポリアデニル化シグナルを有するDNAフラグメントをプラスミドpRSV−βgal(Stratford−Perricaudet et al.,J.Clin.Invest.90(1992)626)からXbaI−KpnIフラグメントの形態で単離した。次いでこのフラグメントをプラスミドpAICMVIXCAT.3(Philip et al.,Molecular and Cellular Biology,印刷中)の対応する部位において挿入した。この段階はこのフラグメントをAAV2の最初の650塩基対と最後の191塩基対(bp)の間に挿入することを可能にする。得られるプラスミドをpXL2359と呼んだ(図3a)。
ラウス肉腫ウィルス(RSV)LTR、エシェリキア・コリlacZ遺伝子及び核局在化のための配列、ならびにSV40初期領域のポリアデニル化シグナル、ならびにAAVの最後の191bpを含むpXL2359のXbaI−BglIIフラグメントをpBSKS+の対応する部位に挿入し、プラスミドpXL2360を生成した。このサブクローニングは、この同じフラグメントをXbaI−SmaIフラグメントの形態で単離することを可能にする。次いでpXL2360のXbaI−SmaIフラグメントをpRSV−βgalの適合性XbaI−EcoRV部位において挿入し、ベクターpXL2364を得た(図3a)。
プラスミドpsub201はSamulski et al.(J.Virol 61(1987)3096)に記載されている。AAVからの配列4484〜4675を有するこのプラスミドのXbaI−pvuIIフラグメントをpCRII(Invitrogen)のXbaI−EcoRV部位に挿入し、プラスミドpXL2362を生成した。最後に、pXL2362のSpeI−XbaIフラグメントをpXL2364の適合性XbaI部位中に導入した(図3b)。
得られるプラスミドをpXL2373と称した(図2)。カセットの組み込みを可能にするこのベクターの能力を、Hela及び293細胞系中へのトランスフェクションにより調べる。
実施例2:AAV2 ITRの間に挿入されたβ−ガラクトシダーゼ遺伝子を有するプラスミドの構築
この実施例は、マーカー遺伝子(βgal)にフランキングする2つのITR領域及びポリアデニル化部位を有し、組み換えにより組み換えアデノウィルスを製造するための中間体として働く、pXL2384と称されるベクターの構築を記載する。
プラスミドpXL2384(図4)は特に
−ラウス肉腫ウィルス(RSV)のLTR(長末端反復)
−核局在化のための配列を有するエシェリキア・コリlacZ遺伝子、及び
−SV40初期領域のポリアデニル化シグナル
を含むフラグメントを含み、該フラグメントはAAV2からの2つのITR配列の間に挿入されている。用いられるITRの配列を配列番号2及び3に示す。
ベクターpXL2384は相同的組み換えを可能にするアデノウィルス領域も含む。
ベクターpXL2384は以下のフラグメント:
−組み換えのために役立つAd5タンパク質IXの一部を有するpRSVβgalのEcoRV−XhoIフラグメント、及び
−EcoRV部位からのlacZ遺伝子の3’領域、SV40初期領域のポリアデニル化シグナル、AAVからのITR領域及びAAV2からの左のITRの上流に位置する47bpを有するpXL2360(実施例1)のEcoRV−KpnIフラグメント
をpXL2373(実施例1)のXhoI−KpnI部位に挿入することにより得た。
このベクターの地図を図4に示す。カセットの組み込みを可能にするこのベクターの能力をHela及び293細胞系中へのトランスフェクションにより調べる。
実施例3:AAV2からの絶対ITRの間に挿入されたβ−ガラクトシダーゼを有するプラスミドの構築
上記のプラスミドにおいて、用いられるITR配列は左のITRの下流又は右のITRの上流に46bpの伸長、及び/又は左のITRの5’における9bpの欠失を含む(配列番号1〜3を参照されたい)。この実施例はAAV2からの絶対ITRの間に挿入された問題の遺伝子を含むプラスミドの構築を記載する。さらに特定的には、この実施例はマーカー遺伝子(βgal)にフランキングする2つの絶対ITR領域及びポリアデニル化部位を有し、組み換えによる組み換えアデノウィルスの製造のための中間体として働く、pITRFLと称されるベクターの構築を記載する。
プラスミドpITRFL(図6)は特に:
−ラウス肉腫ウィルス(RSV)のLTR(長末端反復)、
−核局在化のための配列を有するエシェリキア・コリlacZ遺伝子、及び
−SV40初期領域のポリアデニル化シグナル
を含んだフラグメントを含み、該フラグメントはAAV2からの2つの絶対ITR配列の間に挿入されている。用いられるITR配列を配列番号4に示す。
ベクターpITRFLは相同的組み換えを可能にするアデノウィルス領域も含む。
ベクターpITRFLは以下の方法で構築された:以下のオリゴデオキシヌクレオチドを用いて絶対ITR配列を構築した:
配列4259:(配列番号6)
Figure 0003755827
配列4260:(配列番号7)
Figure 0003755827
配列4560:(配列番号8)
Figure 0003755827
配列4561:(配列番号9)
Figure 0003755827
配列4263:(配列番号10)
Figure 0003755827
配列4264:(配列番号11)
Figure 0003755827
オリゴデオキシヌクレオチド配列4259及び配列4260をハイブリッド形成させ、それらの末端において半−XbaI部位及び半−HindIII部位(図5)を生成する。次いでこれらのオリゴデオキシヌクレオチドをM13mp18の対応する部位の間に導入し、得られるバクテリオファージをM13ITR5’と呼ぶ(図5)。一方でオリゴデオキシヌクレオチド配列4560及び配列4561、ならびに他方で配列4263及び配列4264を対としてハイブリッド形成させ、M13mp18のHindIII及びBamHI部位の間に導入し、得られるバクテリオファージをM13ITR3’と呼ぶ。AAV ITRの5’領域からAhaII部位まで(AAV配列における領域1〜63)を含むM13ITR5’のKpnI−AhaIIフラグメント、ならびにITRの3’領域(領域64〜145)を含むAhaII−BamHIフラグメントをM13mp18のKpnI−BamHI部位中に導入し、ベクターM13“ITRFL”を得る。AAV ITRの配列全体(塩基1〜145)を含むM13“ITRFL”のBamHI−SpeIフラグメントをpXL2384のユニークBglII−SpeI部位の間に導入し、プラスミドpRSVβgal ITRlssプラスミドを得る。最後にAAV ITRの配列全体(塩基1〜145)を含むM13“ITRFL”のKpnI−HindIIフラグメント及びAd5タンパク質IXを有するpXL2384のEcoRV−XhoIフラグメントをpRSVβgalITRlssの適合性XhoI−KpnI部位の間に導入し、pITRFLを得る(図6)。
実施例4:AAV2からのITRの間に挿入されたβ−ガラクトシダーゼ遺伝子及びneoR遺伝子を有するプラスミドの構築
この実施例は2つの遺伝子(βgal及びneoR)にフランキングする2つのITR領域、ならびにポリアデニル化部位を有し、組み換えによる組み換えアデノウィルスの製造のための中間体として働く、pXL2388と称されるベクターの構築を記載する。
プラスミドpXL2388(図7)は特に:
−SV40プロモーターの調節下でネオマイシンに対する耐性を与える遺伝子(neoR)、及びそれに続くSV40 ウィルスポリアデニル化シグナル、
−ラウス肉腫ウィルス(RSV)からのLTR(長末端反復)、
−核局在化のための配列を有するエシェリキア・コリlacZ遺伝子、及び
−SV40初期領域のポリアデニル化シグナル
を含んだフラグメントを含み、該フラグメントはAAV2からの2つのITR配列の間に挿入されている(配列番号2及び3に示されている配列)。
ベクターpXL2388は相同的組み換えを可能にするアデノウィルス領域も含む。
ベクターpXL2388は以下の通りにして構築した:SV40プロモーターの調節下でネオマイシンに対する耐性を与える遺伝子(neoR)、ならびにSV40ウィルスポリアデニル化シグナルを有するDNAフラグメントをプラスミドpMAMneoluc(Clontech)からBamHIフラグメントの形態で単離した。次いでこのフラグメントをプラスミドpBS KS+(Stratagene)のBamHI部位中に導入し、このフラグメントのいずれかの側に新しい制限部位を導入した。かくして得られるプラスミドをpXL2363と呼ぶ。
SV40プロモーターの調節下でネオマイシンに対する耐性を与える遺伝子(neoR)、ならびにSV40ウィルスポリアデニル化シグナルを有するDNAフラグメントを、次いでpXL2363からEcoRI−XbaIフラグメントの形態で単離し、pCRII(Invitrogen)のEcoRI−XbaI部位中に導入し、プラスミドpXL2372を得た。
SV40プロモーターの調節下でネオマイシンに対する耐性を与える遺伝子(neoR)、ならびにSV40ウィルスポリアデニル化シグナルを有するDNAフラグメントを、次いでpXL2372からSpeIフラグメントの形態で単離し、pXL2384(実施例2)のSpeI部位中に導入し、プラスミドpXL2388を得た(図7)。アデノウィルス配列の間に挿入されたSV40プロモーターの調節下におけるネオマイシンに対する耐性のための遺伝子及びRSVプロモーターの調節下におけるlacZnls遺伝子を有するが、AAV ITR配列が欠けている標準プラスミドpXL2429も構築した。SV40プロモーターの調節下におけるネオマイシン耐性遺伝子の配列をSpeI−消化プラスミドpXL2388から得、このフラグメントをpRSVGALLXのSpeI部位中に挿入し、pXL2429を得る。
カセットの組み込みを可能にするこのベクターの能力をHela及び293細胞株へのトランスフェクションにより調べる。細胞293株(100mmの皿で培養された2 106細胞)をリン酸カルシウム法に従ってプラスミドpXL2388及びpXL2429を用いてトランスフェクションする。トランスフェクションの翌日、培地を変える。72時間後、細胞を収穫し、非選択培地中における1/10及び1/50の希釈の後に培養する。72時間後、培地を変え、400マイクログラム/mlでゲネチシンを含む選択培地を適用する。クローンがこの培地における2週間の培養の後に現れ、クローンの出現の頻度がプラスミドpXL2429の場合よりプラスミドpXL2388の場合に100倍高いことが観察され、細胞ゲノム中に形質転換遺伝子を組み込むITRの能力を反映している。
実施例5:AAV2 ITRの間に挿入された融合遺伝子Sh ble:lacZを有するプラスミドの構築
この実施例は1つの融合遺伝子(Sh ble:lacZ)にフランキングする2つのITR領域を有し、組み換えにより組み換えアデノウィルスを製造するための中間体として働く、pXL2389と称されるベクターの構築を記載する。
プラスミドpXL2389(図8)は特に、SV40プロモーターの調節下で、フレオマイシンに対する(又はゼオマイシンに対する)耐性に関する遺伝子及びlacZリポーター遺伝子の間の融合遺伝子、及びそれに続くSV40ウィルスポリアデニル化シグナルを有するフラグメントを含み、該フラグメントは2つのAAV ITRの配列(配列番号2及び3に示される配列)の間に挿入されている。
ベクターpXL2389は相同的組み換えを可能にするアデノウィルス領域も含む。優性マーカー(Sh ble)及びlacZリポーター遺伝子を有する融合遺伝子は、3.5kb以下の寸法を有する迅速に同定可能な表現型(X−gal上で青色)を伴う優性表現型を得ることを可能にする。この理由で、2つのAVV ITRの間に挿入される領域は4.3kb以下の寸法を有する。
ベクターpXL2389は以下の方法で構築された:SV40プロモーター及びSh ble::lacZ融合遺伝子の初め(beginning)を有するプラスミドpUT593(Cayla,Toulouse)のSpeI−NdeIフラグメントを単離し、次いでpXL2384(実施例2)のSpeI−NdeI部位に間に挿入した。かくして得られるプラスミドをpXL2389と称した(図8)。カセットの組み込みを可能にするこのベクターの能力をHela及び293細胞系中へのトランスフェクションにより調べる。
実施例6:AAV2 ITRの間に挿入されたアポリポタンパク質AI遺伝子を有するプラスミドの構築
アポリポタンパク質AIは243アミノ酸から成るタンパク質であり、267残基のプレプロペプチドの形態で合成され、28,000ダルトンの分子質量を有する。それは人間の場合、肝臓及び小腸で特異的に合成され、それはHDL粒子の必須タンパク質を構成する(タンパク質としてのそれらの質量の70%)。それは血漿中に豊富である(1.0〜1.2g/l)。生物化学的に最も特性化されたその活性はレシチン−コレステロールアシル−トランスフェラーゼ(LCAT)の活性化であるが、特に細胞コレステロールの流出の刺激などの多数の他の活性がそれに帰せられている。人間においてアポリポタンパク質AII及びAIの2つの血漿濃度の比率(AII/AI)が冠動脈の危険(coronary risk)と非常に密接に関連しているので、アポリポタンパク質AIの生理学的役割はアポリポタンパク質AIIにより相殺されるように思われる。形質転換マウスにおけるこのアポリポタンパク質の発現のみが標準マウスと比較して、大動脈における脂質沈着物の表面積を40培減少させることを可能にするので、アポリポタンパク質AIは、おそらくコレステロールの逆輸送と連結してアテローム性動脈硬化症に対する耐性において主要な役割を果す(Rubin et al.1993 Science,印刷中)。1863bpの長さのその遺伝子がクローニングされ、配列決定された(Sharpe et al.,Nucleic Acids Res.12(9)(1983)3917)。さらにapoAIの種々の自然の変異体が先行技術において記載されている。
相同的組み換えによりapoAI遺伝子を発現する組み換えアデノウィルスを生成するために用いられるプラスミドは以下の通りに構築した:
プラスミドpapoAI ITR AAVの構築(図9):
プラスミドpapoAI ITR AAVは特に、すべてAAV ITRの間に挿入された、RSVプロモーターの調節下でプレプロapoAIをコードするcDNA、SV40ウィルスポリアデニル化シグナル、ならびに相同的組み換えを可能にするアデノウィルス領域を含む。それは以下の方法で構築された:特に左のITR及びアデノウィルス5莢膜化配列、ならびにRSVウィルスLTRを有するDNAフラグメントをプラスミドpXL2384(実施例2)のXmnI−ClaIフラグメントの形態で単離し、プレプロapoAIをコードするcDNA及びSV40ウィルスポリアデニル化シグナルを有するDNAフラグメントをプラスミドpXL2244(FR 05125)からClaI−BamHIフラグメントの形態で単離した。次いでこれらの2つのフラグメントをプラスミドpXL2384のXmnI−BamHI部位中に挿入し、プラスミドpapoAI ITR AAVを生成した。この最後の段階の間に、lacZ領域、続いてSV40 polyAを除去した。
カセットの組み込みを可能にするこのベクターの能力をHela及び293細胞系中へのトランスフェクションにより調べる。
実施例7:プラスミドpXL2629の構築
この実施例はlacZマーカー遺伝子にフランキングする2つのITR領域及びポリアデニル化部位を有し、組み換えによる組み換えアデノウィルスの製造のための中間体として働くベクターpXL2629の構築を記載する。このプラスミドは左のAAV ITR配列(配列番号5)によりプラスミドpXL2384と異なる。プラスミドpXL2359(実施例1)をHinfIで消化し、その末端をバクテリオファージT4 DNAポリメラーゼ処理により平滑化し、次いでPstIで再消化した;AAV ITRを有する約200bpのフラグメント(配列図)を単離し、プラスミドpBSKS+中にPstI及びSmaI部位(平滑末端)において導入した。かくして構築されるプラスミドはpXL2580である。プラスミドpXL2581は、pXL2384のBglII−SpeI部位において2つのオリゴヌクレオチド配列4674及び配列4675を挿入することによりpXL2384から誘導する;従ってそのプラスミドはpXL2384の左AAV ITRの代わりに、細胞293において2つの線状化プラスミドの連結混合物のトランスフェクションのための方法により組み換えアデノウィルスAdITRsAAVRSVBgalを構築するのに用いることができるユニークBstBI部位を有する。
配列4674:5’GATCTTTCGAAT3’(配列番号12)
配列4675:5’CTAGATTCGAAA3’(配列番号13)
プラスミドpXL2629は以下の方法で構築した:プラスミドpXL2580をBamHI−BglIIで消化し、完全AAV ITR配列を含む約170bpのフラグメントを、BglIIであらかじめ線状化されたプラスミドpXL2581に導入した。
実施例8:アデノウィルスAd ITRsAAVRSVβGalの製造
この実施例は細胞のゲノム中への遺伝子の組み込みを可能にするカセットを含む欠失組み換えアデノウィルスの構築を記載する。さらに特定的には、Ad ITRsAAVRSVβGalと称されるこのアデノウィルスはβgal遺伝子を囲む2つのAAV ITRを含んだカセットを含む。このアデノウィルスは、アデノウィルスE1領域(E1A及びE1B)によりコードされる機能をトランス配列で(in trans)与えるヘルパー細胞(系293)中に、組み換えのためのプラスミドpXL2384を欠失アデノウィルスベクターと共にコトランスフェクションすることにより得た。
さらに正確には、アデノウィルスAd ITRsAAVRSVβgalは以下の方法に従う、アデノウィルスAdRSVβGal(Stratford−Perricaudet et al.,J.Clin.Invest.90(1992)626)及びプラスミドpXL2384の間の生体内における相同的組み換えにより製造した:酵素XmnIを用いて線状化されたプラスミドpXL2384、及びClaIを用いて線状化されたアデノウィルスAdRSVβGalをリン酸カルシウムの存在下で系293においてコトランスフェクションさせ、組み換えさせる。かくして生成される組み換えアデノウィルスをプラーク精製により選択する。単離の後、組み換えアデノウィルスを細胞系293において増幅させ、約1010pfu/mlの力価を有する非精製組み換え欠失アデノウィルスを含む培養上澄み液に導く。精製のために、ウィルス粒子を既知の方法に従って塩化セシウム勾配上で遠心する(特にGraham et al.,Virology 52(1973)456を参照されたい)。
アデノウィルスAd ITRsAAVRSVβgalは20%グルセロール中で−80℃において保存する。
実施例9:アデノウィルスAd△ITRsAAVRSVβgalの製造
この実施例は細胞のゲノム中への遺伝子の組み込みを可能にするカセットを含む欠失組み換えアデノウィルスの構築を記載する。さらに特定的には、Ad △ITRsAAVRSVβGalと称されるこのアデノウィルスはβgal遺伝子を囲む2つの切断AAV ITRを含んだカセットを含む。このアデノウィルスは、アデノウィルスE1領域(E1A及びE1B)によりコードされる機能をトランス配列で与えるヘルパー細胞(系293)中に、組み換えのためのプラスミドpXL2373を欠失アデノウィルスベクターと共にコトランスフェクションすることにより得た。
用いられる方法はアデノウィルスAd ITRsAAVRSVβGalの製造のために実施例7に記載された方法と同じである。アデノウィルスAd △ITRsAAVRSVβGalは20%グリセロール中で−80℃において保存される。
実施例10:アデノウィルスAd ITRFLの製造
この実施例は細胞のゲノム中への遺伝子の組み込みを可能にするカセットを含む欠失組み換えアデノウィルスの構築を記載する。さらに特定的には、Ad ITRFLと称されるこのアデノウィルスはβgal遺伝子を囲むAAVからの2つの絶対ITRを含んだカセットを含む。このアデノウィルスは、アデノウィルスE1領域(E1A及びE1B)によりコードされる機能をトランス配列で与えるヘルパー細胞(系293)中に、組み換えのためのプラスミドpITRFLを欠失アデノウィルスベクターと共にコトランスフェクションすることにより得た。
用いられる方法はアデノウィルスAd ITRsAAVRSVβGalの製造のために実施例7に記載された方法と同じである。アデノウィルスAD ITRFLは20%グリセロール中で−80℃において保存される。
実施例11:アデノウィルスAd apoAIITRAAVの製造
この実施例は細胞のゲノム中への遺伝子の組み込みを可能にするカセットを含む欠失組み換えアデノウィルスの構築を記載する。さらに特定的には、AdAI ITRAAVと称されるこのアデノウィルスはプレプロapoAI遺伝子を囲む2つの切断AAV ITRを含んだカセットを含む。このアデノウィルスは、アデノウィルスE1領域(E1A及びE1B)によりコードされる機能をトランス配列で与えるヘルパー細胞(系293)中に、組み換えのためのプラスミドpapoAI ITR AAVを欠失アデノウィルスベクターと共にコトランスフェクションすることにより得た。
用いられる方法はアデノウィルスAd ITRsAAVRSVβGalの製造のために実施例8に記載された方法と同じである。アデノウィルスAD apoAI ITRAAVは20%グリセロール中で−80℃において保存される。
実施例12:アデノウィルスAd2629の製造
この実施例はβgal遺伝子を囲む2つのAAV ITRを含んだカセットを有する組み換えアデノウィルスAd2629の構築を記載する。このアデノウィルスは、アデノウィルスE1領域(E1A及びE1B)によりコードされる機能をトランス配列で与えるヘルパー細胞(系293)中に、プラスミドpXL2629を欠失アデノウィルスベクターと共にコトランスフェクションすることにより得た。
さらに正確には、Ad2629アデノウィルスは以下の方法に従うアデノウィルスd1324及びプラスミドpXL2629の間の生体内における相同的組み換えにより製造した:XmnIにより線状化されたプラスミドpXL2629及びClaIにより線状化されたアデノウィルスd1324をリン酸カルシウムの存在下で系293中にコトランスフェクションさせ、組み換えさせる。かくして生成される組み換えアデノウィルスをプラーク精製により選択する。単離の後、組み換えアデノウィルスを293細胞系において増幅し、約109〜1010pfu/mlの力価を有する非精製欠失組み換えアデノウィルスを含む培養上澄み液を得る。精製のために、ウィルス粒子を既知の方法に従って塩化セシウム勾配上で遠心する(特にGraham et al.,Virology 52(1973)456を参照されたい)。
【配列表】
配列番号:1
配列の長さ:135
配列の型:核酸
鎖の数:二本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:他の核酸 cDNA
配列の特徴
他の情報:産物=pXL2373における右ITR配列
配列
Figure 0003755827
配列番号:2
配列の長さ:174
配列の型:核酸
鎖の数:二本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:他の核酸 cDNA
配列の特徴
他の情報:産物=pXL2384及びpXL2373における左ITR配列
配列
Figure 0003755827
配列番号:3
配列の長さ:192
配列の型:核酸
鎖の数:二本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:他の核酸 cDNA
配列の特徴
他の情報:産物=pXL2384における右ITR配列
配列
Figure 0003755827
配列番号:4
配列の長さ:145
配列の型:核酸
鎖の数:二本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:他の核酸 cDNA
配列の特徴
他の情報:産物=絶対ITR配列
配列
Figure 0003755827
配列番号:5
配列の長さ:194
配列の型:核酸
鎖の数:二本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:他の核酸 cDNA
配列の特徴
他の情報:産物=pXL2629における左AVV ITR
配列
Figure 0003755827
配列番号:6
配列の長さ:73
配列の型:核酸
鎖の数:二本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:他の核酸 cDNA
配列の特徴
他の情報:産物=配列4259
配列
Figure 0003755827
配列番号:7
配列の長さ:73
配列の型:核酸
鎖の数:二本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:他の核酸 cDNA
配列の特徴
他の情報:産物=配列4260
配列
Figure 0003755827
配列番号:8
配列の長さ:46
配列の型:核酸
鎖の数:二本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:他の核酸 cDNA
配列の特徴
他の情報:産物=配列4560
配列
Figure 0003755827
配列番号:9
配列の長さ:48
配列の型:核酸
鎖の数:二本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:他の核酸 cDNA
配列の特徴
他の情報:産物=配列4561
配列
Figure 0003755827
配列番号:10
配列の長さ:50
配列の型:核酸
鎖の数:二本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:他の核酸 cDNA
配列の特徴
他の情報:産物=配列4263
配列
Figure 0003755827
配列番号:11
配列の長さ:48
配列の型:核酸
鎖の数:二本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:他の核酸 cDNA
配列の特徴
他の情報:産物=配列4264
配列
Figure 0003755827
配列番号:12
配列の長さ:12
配列の型:核酸
鎖の数:二本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:他の核酸 cDNA
配列の特徴
他の情報:産物=配列4674
配列
Figure 0003755827
配列番号:13
配列の長さ:12
配列の型:核酸
鎖の数:二本鎖
トポロジー:直鎖状
配列の種類:他の核酸 cDNA
配列の特徴
他の情報:産物=配列4675
配列
Figure 0003755827

Claims (26)

  1. 感染細胞のゲノム中に組み込まれることができるカセットを含んでなり、かつ、カセットが少なくとも1つのAAVの逆方向末端反復塩基配列(ITR)及び1つの異種DNA配列を含むことを特徴とする欠失組み換えアデノウィルス。
  2. AAVITRが異種DNA配列の下流又は上流に置かれることを特徴とする請求項1記載のアデノウィルス。
  3. カセットが異種DNA配列の両端で2つのAAVITRに接する少なくとも1つの異種DNA配列を含むことを特徴とする請求項2記載のアデノウィルス。
  4. ITRが絶対ITR又は、組み込み能力を抑制しない付加領域又は欠失を有するITRであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のアデノウィルス。
  5. ITRがAAV−2のITRであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載のアデノウィルス。
  6. 異種DNA配列が治療的遺伝子を含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つの記載のアデノウィルス。
  7. 治療的遺伝子が治療的効果を有するタンパク質産物をコードする遺伝子、1種又はそれ以上の抗原性ペプチドをコードする遺伝子、あるいはアンチセンス遺伝子又は配列であることを特徴とする請求項6記載のアデノウィルス。
  8. 治療的遺伝子が酵素、血液誘導体、ホルモン、リンホカイン:インターロイキン、インターフェロン、TNF、成長因子、神経伝達物質又はそれらの前駆体、あるいは合成酵素、トロフィック因子アポリポタンパク質ジストロフィンもしくはミニジストロフィン、嚢胞性繊維症に伴うタンパク質CFTR、腫瘍サプレッサー、凝固に含まれる因子、DNA修復に含まれる遺伝子、自殺遺伝子から選ばれるタンパク質産物をコードすることを特徴とする請求項6記載のアデノウィルス。
  9. 異種DNA配列がプロモーターの調節下における治療的遺伝子を含むことを特徴とする請求項6〜8のいずれか1つに記載のアデノウィルス。
  10. プロモーターが構成的、調節的及び/又は組織−特異的プロモーターであることを特徴とする請求項9記載のアデノウィルス。
  11. プロモーターがウィルスのプロモーターであることを特徴とする請求項10記載のアデノウィルス。
  12. プロモーターがElA、MLP、CMV及びLTR−RSVプロモーターから選ばれることを特徴とする請求項11記載のアデノウィルス。
  13. 異種DNA配列が治療的遺伝子及びプロモーターの間に分泌配列も含むことを特徴とする請求項9記載のアデノウィルス。
  14. 異種DNA配列が治療的遺伝子及びマーカー遺伝子を含むことを特徴とする請求1〜13のいずれか1つに記載のアデノウィルス。
  15. 少なくとも標的細胞におけるアデノウィルスの複製に必要なゲノム領域を含まないことを特徴とする請求項1〜14のいずれか1つに記載のアデノウィルス。
  16. Ad5又はAd2型ヒトアデノウィルス、あるいはCAV−2型イヌアデノウィルスであることを特徴とする請求項15記載のアデノウィルス。
  17. 請求項1〜16のいずれか1つに記載のアデノウィルスにより改変されていることを特徴とする哺乳類細胞。
  18. ヒト細胞であることを特徴とする請求項17記載の細胞。
  19. 造血細胞又は腫瘍細胞であることを特徴とする請求項18記載の細胞。
  20. 組み換えAAVの製造のための請求項3記載のアデノウィルスの使用方法
  21. 生産的細胞を請求項3記載のアデノウィルスに感染させ、rep及びcap遺伝子を有するプラスミドを用いてトランスフェクションすることを特徴とする請求項20記載の使用方法
  22. 生産的細胞を請求項3記載のアデノウィルス、ならびにrep及びcap遺伝子を有するアデノウィルスに共感染させることを特徴とする請求項20記載の使用方法
  23. 生産的細胞がこれらのゲノム中に組み込まれたrep及びcap遺伝子を含み、請求項3記載のアデノウィルスに感染させられることを特徴とする請求項20記載の使用方法
  24. 生産的細胞が細胞293であることを特徴とする請求項20〜23のいずれか1つに記載の使用方法
  25. さらにrep及びcap遺伝子のための発現カセットを含むことを特徴とする請求項3記載のアデノウィルス。
  26. E4領域以外のウィルス遺伝子全体が欠けていることを特徴とする請求項25記載のアデノウィルス。
JP52273095A 1994-03-03 1995-02-28 組み込み可能な組み換えアデノウィルス、それらの製造及びそれらの治療的利用 Expired - Fee Related JP3755827B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR94/02445 1994-03-03
FR9402445A FR2716893B1 (fr) 1994-03-03 1994-03-03 Virus recombinants, leur préparation et leur utilisation thérapeutique.
PCT/FR1995/000233 WO1995023867A1 (fr) 1994-03-03 1995-02-28 Adenovirus recombinants integratifs, leur preparation et leur utilisation therapeutique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09509578A JPH09509578A (ja) 1997-09-30
JP3755827B2 true JP3755827B2 (ja) 2006-03-15

Family

ID=9460633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52273095A Expired - Fee Related JP3755827B2 (ja) 1994-03-03 1995-02-28 組み込み可能な組み換えアデノウィルス、それらの製造及びそれらの治療的利用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6033885A (ja)
EP (1) EP0748385A1 (ja)
JP (1) JP3755827B2 (ja)
AU (1) AU1852695A (ja)
CA (1) CA2184113A1 (ja)
FR (1) FR2716893B1 (ja)
IL (1) IL112860A (ja)
WO (1) WO1995023867A1 (ja)
ZA (1) ZA951803B (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5747469A (en) 1991-03-06 1998-05-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and compositions comprising DNA damaging agents and p53
WO1992015680A1 (en) 1991-03-06 1992-09-17 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and compositions for the selective inhibition of gene expression
US6410010B1 (en) 1992-10-13 2002-06-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Recombinant P53 adenovirus compositions
US5856152A (en) * 1994-10-28 1999-01-05 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Hybrid adenovirus-AAV vector and methods of use therefor
IL116816A (en) * 1995-01-20 2003-05-29 Rhone Poulenc Rorer Sa Cell for the production of a defective recombinant adenovirus or an adeno-associated virus and the various uses thereof
CN100569297C (zh) 1995-02-28 2009-12-16 加利福尼亚大学董事会 基因转移介导的血管形成疗法
US6752987B1 (en) 1995-02-28 2004-06-22 The Regents Of The University Of California Adenovirus encoding human adenylylcyclase (AC) VI
FR2735789B1 (fr) * 1995-06-23 1997-07-25 Centre Nat Rech Scient Adenovirus recombinants, leur utilisation pour preparer des aav, lignee cellulaire complementaire et compositions pharmaceutiques les contenant
US5801030A (en) * 1995-09-01 1998-09-01 Genvec, Inc. Methods and vectors for site-specific recombination
US6207457B1 (en) 1995-09-08 2001-03-27 Avigen, Inc. Targeted nucleotide sequence delivery and integration system
AU7665396A (en) * 1995-10-27 1997-05-15 Trustees Of The University Of Pennsylvania, The Recombinant viruses containing mobile genetic elements and methods of use in gene therapy
EP0862644A2 (de) * 1995-11-17 1998-09-09 Franz, Wolfgang-M., Dr. Gentherapeutisches nukleinsäurekonstrukt, seine herstellung und verwendung zur behandlung von herzerkrankungen
FR2741358B1 (fr) * 1995-11-17 1998-01-02 Centre Nat Rech Scient Production de vecteurs retroviraux par l'intermediaire de vecteurs viraux a base de virus a adn
DE19608751B4 (de) * 1996-03-06 2006-05-18 Medigene Ag Verwendung eines Adeno-assoziierten Virus-Vektors zur Steigerung der Immunogenität von Zellen
DE19608753C1 (de) * 1996-03-06 1997-06-26 Medigene Gmbh Transduktionssystem und seine Verwendung
CA2257148A1 (en) * 1996-05-31 1997-12-04 Wei-Wei Zhang Mini-adenoviral vector
US6132989A (en) * 1996-06-03 2000-10-17 University Of Washington Methods and compositions for enhanced stability of non-adenoviral DNA
FR2750433B1 (fr) * 1996-07-01 1998-08-14 Rhone Poulenc Rorer Sa Procede de production d'adenovirus recombinants
AU3447097A (en) * 1996-07-01 1998-01-21 Rhone-Poulenc Rorer S.A. Method for producing recombinant adenovirus
AU2004201075B2 (en) * 1996-07-01 2005-05-26 Centelion S.A.S. Method for producing recombinant adenovirus
US6054467A (en) * 1996-07-05 2000-04-25 Sidney Kimmel Cancer Center Down-regulation of DNA repair to enhance sensitivity to P53-mediated apoptosis
US5958892A (en) 1996-07-30 1999-09-28 Board Of Regents, The University Of Texas System 2-methoxyestradiol-induced apoptosis in cancer cells
US6083716A (en) * 1996-09-06 2000-07-04 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Chimpanzee adenovirus vectors
US5866552A (en) * 1996-09-06 1999-02-02 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Method for expressing a gene in the absence of an immune response
US6489167B1 (en) * 1996-09-25 2002-12-03 The Government Of The United States As Represented By The Secretary Of The Department Of Human Services Retroviral packaging cassettes amplified in the cytoplasm by autocatalytic Togavirus vectors
US6403370B1 (en) 1997-02-10 2002-06-11 Genstar Therapeutics Corporation Oncolytic/immunogenic complementary-adenoviral vector system
IT1291135B1 (it) * 1997-04-08 1998-12-29 Angeletti P Ist Richerche Bio Vettori ricombinanti utilizzabili in terapia genica
AU6962698A (en) * 1997-04-11 1998-11-11 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, The Transgenomic viruses and the use thereof
WO1998054345A1 (en) * 1997-05-30 1998-12-03 Baxter International Inc. Mini-adenoviral vector
US6251677B1 (en) 1997-08-25 2001-06-26 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Hybrid adenovirus-AAV virus and methods of use thereof
US6696423B1 (en) 1997-08-29 2004-02-24 Biogen, Inc. Methods and compositions for therapies using genes encoding secreted proteins such as interferon-beta
WO1999018227A1 (en) * 1997-10-08 1999-04-15 Advanced Research And Technology Institute Chimeric parvovirus-based recombinant vector system that specifically targets the erythroid lineage
EP1042494A1 (en) * 1997-12-23 2000-10-11 Introgene B.V. Adeno-associated virus and adenovirus chimeric recombinant viruses useful for the integration of foreign genetic information into the chromosomal dna of target cells
DE19827457C1 (de) 1998-06-19 2000-03-02 Medigene Ag Strukturprotein von AAV, seine Herstellung und Verwendung
US6759237B1 (en) * 1998-11-05 2004-07-06 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Adeno-associated virus serotype 1 nucleic acid sequences, vectors and host cells containing same
JP2002538770A (ja) * 1998-11-10 2002-11-19 ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル ウイルスベクターとその製造及び投与の方法
US6387368B1 (en) 1999-02-08 2002-05-14 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Hybrid adenovirus-AAV virus and methods of use thereof
US7314912B1 (en) 1999-06-21 2008-01-01 Medigene Aktiengesellschaft AAv scleroprotein, production and use thereof
DE19933288A1 (de) 1999-07-15 2001-01-18 Medigene Ag Strukturprotein von Adeno-assoziiertem Virus mit veränderter Antigenität, seine Herstellung und Verwendung
DE19933719A1 (de) 1999-07-19 2001-01-25 Medigene Ag Strukturprotein in Adeno-assoziiertem Virus mit veränderten chromatographischen Eigenschaften, seine Herstellung und Verwendung
WO2001048164A2 (en) 1999-12-27 2001-07-05 The Regents Of The University Of California Modified adenylylcyclase type vi useful in gene therapy for congestive heart failure
US6916635B2 (en) * 2000-10-02 2005-07-12 The Research Foundation Of State University Of New York Hybrid adenovirus/adeno-associated virus vectors and methods of use thereof
WO2002092786A2 (en) * 2001-03-26 2002-11-21 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University A helper dependent adenoviral vector system and methods for using the same
US20030229062A1 (en) * 2001-12-07 2003-12-11 The Regents Of The University Of California Treatments for age-related macular degeneration (AMD)
JP2005511713A (ja) * 2001-12-07 2005-04-28 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティー・オブ・カリフォルニア 加齢性黄斑変性についての処置
US7470659B2 (en) 2001-12-07 2008-12-30 The Regents Of The University Of California Methods to increase reverse cholesterol transport in the retinal pigment epithelium (RPE) and Bruch's membrane (BM)
WO2003049763A1 (en) * 2001-12-12 2003-06-19 Fh Faulding & Co Limited Composition for the preservation of viruses
JP2006516548A (ja) 2002-12-30 2006-07-06 アンジオテック インターナショナル アクツィエン ゲゼルシャフト 迅速ゲル化ポリマー組成物からの薬物送達法
US20070134204A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Henrich Cheng Method for treating nerve injury and vector construct for the same
EP3115063A3 (en) 2008-12-03 2017-04-19 The John Hopkins University Galectin-3 and annexin-a2 as immunological target
CN107427666B (zh) 2015-01-30 2022-11-04 加利福尼亚大学校董 脊髓软膜下基因递送系统
EP3294890A4 (en) * 2015-05-08 2018-10-03 Children's Medical Research Institute Promoters for expression of heterologous genes
JP2018531022A (ja) 2015-10-19 2018-10-25 ユニバーシティ オブ メリーランド ボルチモア 改変ヒト初代血液樹状細胞株を生成するための方法
AU2017241534A1 (en) 2016-03-28 2018-10-04 The Regents Of The University Of California Method and composition for treating neuronal hyper-excitability
US11560412B2 (en) 2016-04-01 2023-01-24 University Of Maryland, Baltimore Compositions comprising GRIM-19 therapeutics and methods of use
US11253612B2 (en) * 2016-04-15 2022-02-22 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Gene therapy for treating mucopolysaccharidosis type II
CN110914413A (zh) 2017-02-17 2020-03-24 隆萨有限公司 产生腺相关病毒的哺乳动物细胞
CA3076036A1 (en) 2017-09-22 2019-03-28 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Gene therapy for treating mucopolysaccharidosis type ii
WO2019212973A1 (en) * 2018-04-29 2019-11-07 University Of Massachusetts Raav-mediated nuclease-associated vector integration (raav-navi)
WO2023083750A1 (en) 2021-11-09 2023-05-19 The Francis Crick Institute Limited Viral adaptors and uses thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5173414A (en) * 1990-10-30 1992-12-22 Applied Immune Sciences, Inc. Production of recombinant adeno-associated virus vectors
US5252479A (en) * 1991-11-08 1993-10-12 Research Corporation Technologies, Inc. Safe vector for gene therapy
US5587308A (en) * 1992-06-02 1996-12-24 The United States Of America As Represented By The Department Of Health & Human Services Modified adeno-associated virus vector capable of expression from a novel promoter
CA2106260A1 (en) * 1992-09-17 1994-03-18 Robert M. Kotin Human adeno-associated virus integration site dna and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09509578A (ja) 1997-09-30
FR2716893B1 (fr) 1996-04-12
US6033885A (en) 2000-03-07
EP0748385A1 (fr) 1996-12-18
FR2716893A1 (fr) 1995-09-08
AU1852695A (en) 1995-09-18
CA2184113A1 (fr) 1995-09-08
ZA951803B (en) 1996-01-09
IL112860A0 (en) 1995-06-29
WO1995023867A1 (fr) 1995-09-08
IL112860A (en) 2006-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3755827B2 (ja) 組み込み可能な組み換えアデノウィルス、それらの製造及びそれらの治療的利用
KR100403708B1 (ko) 재조합아데노-수반바이러스(aav)제조방법및이의용도
JP3995259B2 (ja) 動物起源のアデノウイルスベクターおよび遺伝子治療におけるそれらの使用
ES2310924T3 (es) Vectores adenovirales defectivos y utilizacion en terapia genica.
KR100514070B1 (ko) 재조합아데노바이러스,에이에이브이제조를위한이의용도,상보성세포주및이러한아데노바이러스를함유하는약학조성물
KR100510822B1 (ko) 재조합 아데노바이러스 제조용 세포
JP3565859B2 (ja) 改良されたアデノウイルスおよびその使用法
AU759573B2 (en) Adeno-associated virus and adenovirus chimeric recombinant viruses useful for the integration of foreign genetic information into the chromosomal DNA of target cells
JPH10507061A (ja) アデノウイルス中にパッケージされたプラスミドdnaを用いる遺伝子送達ベクターおよびパッケージング細胞株
JP2001500497A (ja) 組換えアデノ随伴ウイルスに指図される遺伝子治療の方法
CN113302201A (zh) 重组病毒载体和用于产生所述重组病毒载体的核酸
JP4386971B2 (ja) スプライシング配列を含んでなる組換えアデノウイルスベクター
AU699867B2 (en) Recombinant adenoviruses for gene therapy in cancers
US6806080B2 (en) Hybrid vectors for gene therapy
HU226018B1 (en) Deficien recombinant adenovirus vectors, method for reducing homologous recombination phenomena and method for producing said adenoviruses
KR100402540B1 (ko) 생체내외인성형질감염및발현용의약배합물
KR100484441B1 (ko) IVa2유전자가불활성화된결손재조합아데노바이러스
US7060497B2 (en) Adeno-associated viral vector-based methods and compositions for introducing an expression cassette into a cell
MXPA97001766A (en) Defective recombinant adenovirus with a vat iva2 inactiv
JP2002543792A (ja) ベクターによるトランスポゾン配列の供給及び組込み
US20020144302A1 (en) Novel constructs and vectors for the targeted and inducible expression of genes
CN112041437A (zh) 用于恢复f8基因功能的腺相关病毒组合物和其使用方法
US20020001579A1 (en) Nonhuman helper-dependent virus vector
CN115244181A (zh) 阿司匹林化合物在增加核酸表达中的新型用途
Li et al. 110. Mechanistic Study of Recombinant Adeno-Associated Virus (AAV) DNA End-Joining

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050308

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees