JP3746911B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3746911B2
JP3746911B2 JP12366199A JP12366199A JP3746911B2 JP 3746911 B2 JP3746911 B2 JP 3746911B2 JP 12366199 A JP12366199 A JP 12366199A JP 12366199 A JP12366199 A JP 12366199A JP 3746911 B2 JP3746911 B2 JP 3746911B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper feed
feed tray
main body
apparatus main
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12366199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000313534A (ja
Inventor
衛 頼本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP12366199A priority Critical patent/JP3746911B2/ja
Publication of JP2000313534A publication Critical patent/JP2000313534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3746911B2 publication Critical patent/JP3746911B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、電子写真方式の複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
このような画像形成装置は、装置本体の側壁に設けた開口部から装置本体の収容部に出入する給紙トレイを有し、装置本体の側壁の内面に、給紙トレイの底面をガイドして支持するレールが設けられている。ところで近時給紙トレイの用紙の積載量の大容量化が求められており、そのため普及クラスの機種においても、500枚の用紙が積載可能な大容量型のものの採用が増大している。一方省スペース化、小型化が優先されることによって、反対に250枚の用紙が積載可能な標準的な小容量型のものが採用されることも多い。このようなことを1台の画像形成装置において、実施しようとして大容量型の給紙トレイと、小容量型の給紙トレイとを、交互に装置本体に装着しようとすると、小容量型の給紙トレイをガイドして支持するレールが邪魔になって、大容量型の給紙トレイを装着することができないという問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
そこでこのような問題を解消することができる手段として、例えば特開平5-338824号公報に開示されているような画像形成装置が提案されている。この画像形成装置は、装置本体の給紙ユニットと、給紙トレイにその側フレームから突出していて、上下動可能となっているバーが設けられ、このバーと給紙ユニットの内側面に設けられたガイドレールとの係合機構によって、装置本体内に収容される給紙トレイの側面をガイドして支持することにより、用紙積載容量の異なる小容量型給紙トレイ及び大容量型給紙トレイの使い分け収容を可能にしたものである。
【0004】
しかしながらこのようなものでは、給紙トレイ及び給紙ユニットの支持構造が複雑となるのに加えて、給紙トレイをその側面で支持することから、従来のもののように給紙トレイをその底面で支持するものと比較して、給紙トレイに加わる負荷が大きいために、給紙トレイが湾曲して変形し易いばかりでなく、セット時の装置本体内への給紙トレイ装着の作業性も劣るという問題がある。
【0005】
そこでこの発明の目的は、前記のような従来の画像形成装置のもつ問題を解消し、装置全体の小型化や設置場所の省スペース化を維持し、簡単な構造で用紙積載容量の異なる小容量型給紙トレイ及び大容量型給紙トレイの使い分け収容を容易に行うことができる画像形成装置を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明は、前記のような目的を達成するために、装置本体の側壁に設けた開口部から装置本体の収容部に出入する給紙トレイを有し、装置本体の側部の内面に、給紙トレイの底面をガイドして支持するレールが設けられている画像形成装置において、請求項1に記載の発明は、前記収容部は、底面側がその両側部の内面に沿って、かつ前記開口部を含んで開放しており、前記レールは、装置本体に取り付けられる取付片部と、給紙トレイの底面をスライド可能にガイドして支持する支持片部とを有する断面L字型の形態となっていると共に、取付片部の背面には、係止片が設けられ、この係止片と着脱可能に係合する係止口が装置本体の収容部の両側部の内面に設けられていることを特徴とするものである。
【0007】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、レールは、複数個設けられて、同一形状となっていることを特徴とするものである。
【0008】
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の発明において、レールは、曲げ変形を抑止する規制部材を保持していることを特徴とするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を図1から図5を参照しながら詳細に説明する。なお、これらの実施形態において、構成が重複する部分は同一符号を用いて説明する。
【0010】
図1〜4に示すように、この発明の第1実施形態において、装置本体1の正面部2に給紙トレイ3が収容される収容部4の開口部6が設けられ、この収容部4の底面7側を開放させ、収容部4の左右両側部8,9に左右一対のレール11を対向させて着脱可能に設け、このレール11上に給紙トレイ3を載せ、その底面を給紙トレイ3によってガイドしてスライドさせることによって、図2のX方向に出入りさせて支持させるようになっている。
【0011】
そして、収容部4は、レール11を装置本体1に装着した場合、標準的な小容量型の給紙トレイを装着することができ、またレール11を装置本体1から取り外した場合には、大容量型の給紙トレイも収容することが可能な占有スペースを有し、これによって、装置本体1全体の小型化や設置場所の省スペース化を図っている。
【0012】
またレール11は、図3,4に示すように、装置本体1に取り付けられる取付片部12と、給紙トレイ3の底面7をスライド可能に案内支持する支持片部13とを有する断面L字型の形態となっており、取付片部12の背面には、一対の係止片14,15が長手方向に所定の間隔を存して設けられていて同一形状となっている。係止片14,15は、装置本体1の収容部4の両側部8,9に、これに対応させて設けた係止口16に係合離脱が可能になっており、これによってレール11を装置本体1に着脱可能にしている。
【0013】
図5に示すこの発明の第2実施形態は、レール11の支持片部13の引出方向の端部の底面に規制部材18が添設されて補強されている点で、第1実施形態と相違する。そしてこのような構成となっていることによって、給紙トレイ3の交換時に、多数の用紙を積載した給紙トレイ3を装置本体1の収容部4から引出す際、給紙トレイ3の重量によって集中負荷が、支持片部13の引出方向の端部に掛かって下方に曲げ変形しても、規制部材18が床面に当接して、一定値以上大きく曲がるのを抑止し、これによってレール11損傷するを防止することができる。
【0014】
前記のような構成を有する画像形成装置において、小容量型の給紙トレイを使用するに際しては、図示されているようにレール11を装置本体1に装着し、給紙トレイ3の底面をレール11,11に載せてスライドさせながら収容部4内に押込んで保持することとなる。
【0015】
つぎに大容量型の給紙トレイを使用するに際しては、レール11を装置本体1から取外して、収容部4の容積を拡大し、装置本体1を適宜の支持部材(図示せず)で支持して大容量型の給紙トレイ3を拡大した開口部6を介して収容部4内に押し込むことによって、大容量型の給紙トレイ3を装置本体1に装着することとなる。このようにして、小容量型の給紙トレイと大容量型の給紙トレイとを、簡単な操作によって装置本体1へ使い分けすることが可能になる。
【0016】
【発明の効果】
この発明は上記のようであって、装置本体の側壁に設けた開口部から装置本体の収容部に出入する給紙トレイを有し、装置本体の側部の内面に、給紙トレイの底面をガイドして支持するレールが設けられている画像形成装置において、請求項1に記載の発明は、前記収容部は、底面側がその両側部の内面に沿って、かつ前記開口部を含んで開放しており、また前記レールは、装置本体に取り付けられる取付片部と、給紙トレイの底面をスライド可能にガイドして支持する支持片部とを有する断面L字型の形態となっていると共に、取付片部の背面には、係止片が設けられ、この係止片と着脱可能に係合する係止口が装置本体の収容部の両側部の内面に設けられているので、従来のように、装置本体全体の小型化や設置場所の省スペース化を図るために、収容部が標準的な小容量型の給紙トレイを収容可能な占有スペースであっても、レールを取り外すという簡単な操作によって、大容量型の給紙トレイを使い分け収容することに切り換えることができ、トレイ支持構造も簡単であるという効果がある。
【0017】
請求項2に記載の発明は、レールは、複数個設けられて、同一形状となっているので、各レールの共通化が可能になるために、レール交換に伴うコストの低減化を図ることができるという効果がある。
【0018】
請求項3に記載の発明は、レールは、曲げ変形を抑止する規制部材を保持しているので、給紙トレイの交換時に、多数の用紙を積載した給紙トレイを装置本体の収容部から引出す際、給紙トレイの重量によって集中負荷が、支持片部の引出方向の端部に掛かって下方に曲げ変形しても、規制部材が床面に当接して、一定値以上大きく曲がるのを抑止し、これによってレールの損傷するのを防止することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施形態の給紙トレイを装着した状態を示す要部の斜面図である。
【図2】同上の給紙トレイを脱着した状態を示す要部の斜面図である。
【図3】同上のレールを脱着した状態を示す要部の斜面図である。
【図4】同レールの斜面図である。
【図5】この発明の第2実施形態の給紙トレイを脱着した状態を示す要部の斜面図である。
【符号の説明】
1 装置本体 2 正面部
3 給紙トレイ 4 収容部
6 開口部 7 底面
8 側部 9 側部
11 レール 12 取付片部
13 支持片部 14 係止片
15 係止片 16 係止口

Claims (3)

  1. 装置本体の側壁に設けた開口部から装置本体の収容部に出入する給紙トレイを有し、装置本体の側壁の内面に、給紙トレイの底面をガイドして支持するレールが設けられている画像形成装置において、前記収容部は、底面側がその両側部の内面に沿って、かつ前記開口部を含んで開放しており、前記レールは、装置本体に取り付けられる取付片部と、給紙トレイの底面をスライド可能にガイドして支持する支持片部とを有する断面L字型の形態となっていると共に、取付片部の背面には、係止片が設けられ、この係止片と着脱可能に係合する係止口が装置本体の収容部の両側部の内面に設けられていることを特徴とする画像形成装置。
  2. レールは、複数個設けられて、同一形状となっていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. レールは、曲げ変形を抑止する規制部材を保持していることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
JP12366199A 1999-04-30 1999-04-30 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3746911B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12366199A JP3746911B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12366199A JP3746911B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000313534A JP2000313534A (ja) 2000-11-14
JP3746911B2 true JP3746911B2 (ja) 2006-02-22

Family

ID=14866163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12366199A Expired - Fee Related JP3746911B2 (ja) 1999-04-30 1999-04-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3746911B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100658995B1 (ko) 2002-09-06 2006-12-21 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 화상 형성 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000313534A (ja) 2000-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5471593B2 (ja) 給紙カセットおよび画像形成装置
JP4935831B2 (ja) 給紙カセット
JPH0555409B2 (ja)
US9376284B2 (en) Medium receiving cassette and recording apparatus
JPH11147617A (ja) 自動給紙装置
JP2003048631A (ja) 多目的収納テーブル
JP2010037095A (ja) 画像記録装置
US20030113148A1 (en) Print media input device
JP2009083996A (ja) 給紙トレイ、給紙装置、及びそれを備えた画像記録装置
JP3746911B2 (ja) 画像形成装置
JP2005255363A (ja) 画像形成装置および給紙カセット
JP5041179B2 (ja) 画像形成装置
JPH092673A (ja) 記録装置および記録紙収納カセット
JP2006327798A (ja) 用紙供給装置
JP7066482B2 (ja) シート収容装置及び画像形成装置
JP2010222062A (ja) 画像形成装置
JP3843905B2 (ja) 給紙装置
JP4729399B2 (ja) 画像記録装置のフレーム構造体、およびこれを備えた画像記録装置
JP3473881B2 (ja) 画像形成装置
JP2009096558A (ja) 給紙カセット及び画像形成装置
JP2021138508A (ja) 画像形成装置
JPH07257786A (ja) プリンタ装置
JPH0679935A (ja) 小型プリンタ
KR960004507Y1 (ko) 급지카세트의 배출용지 받침대 장치
JPH0664821A (ja) 本体収納型の記録紙積載ケース

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051007

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081202

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131202

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees