JP3724754B2 - 支柱支持用角キャップ - Google Patents

支柱支持用角キャップ Download PDF

Info

Publication number
JP3724754B2
JP3724754B2 JP28834895A JP28834895A JP3724754B2 JP 3724754 B2 JP3724754 B2 JP 3724754B2 JP 28834895 A JP28834895 A JP 28834895A JP 28834895 A JP28834895 A JP 28834895A JP 3724754 B2 JP3724754 B2 JP 3724754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
cap
column
net
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28834895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09121689A (ja
Inventor
美乃里 杉浦
Original Assignee
美乃里 杉浦
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 美乃里 杉浦 filed Critical 美乃里 杉浦
Priority to JP28834895A priority Critical patent/JP3724754B2/ja
Publication of JPH09121689A publication Critical patent/JPH09121689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3724754B2 publication Critical patent/JP3724754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supports For Plants (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はキャップ、特に支柱の上端に装着する支柱支持用角キャップに関する。
【0002】
【従来の技術】
野菜、果物、花等の植物栽培では、品質を改善し収穫量を増加するために、植物の茎を紐又はクリップ等の緊締体で直接係着し又はネット等を締結し、植物を支持する支柱が利用される。
【0003】
例えば実公平2−6761号公報に示されるように、鋼管を塩化ビニル等の合成樹脂により被覆した農園芸用の支柱の両端部にキャップを嵌合し、鋼管内部への雨水の侵入を防いで錆の発生及び腐食を防止すると共に、鋼管端部の周縁部で作業中に身体に傷をつけるのを防ぐことは公知である。また、実公平7−18276号公報は支柱下端のキャップの先端を矢尻状に成形して支柱のぐらつきを防止する農園芸用支柱を示し、実公平7−24025号公報は上部キャップに着色部を設けて花の色表示ができる家庭園芸用支柱を示す。実開平5−55858号公報では植物用支柱の外周に着脱可能に装着される安全キャップが示されている。
【0004】
ネットを支持する支柱のキャップとして、実公昭63−34512号公報に、キャップ頂部に形成した挿入孔に係止部を挿入して金属線を容易に係着できる防鳥ネット用支柱のキャップが示されている。また、実公平2−19024号公報に示されたネット張設杵では、杵本体の端部に設けた凹陥部にキャップを装着してキャップの折れ曲がり及び脱落を防止すると共に、キャップ頂部に対向する突起部及び凹部を形成し、凹部にネットの縁部を挿入した杵をネット条間に配設してネットの緩みを防止する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来の支柱のキャップはネットの縁部を支持してネットの緩みを防止するので、ネット全体を支持することができない。ネット全体を支持する場合は、支柱にネットの両端をそれぞれ緊締体で締結する。また、支柱を垂直に相互連結する場合は、連結する支柱の端部を十字に組み緊締体で締結するか一方の支柱に他方の支柱を支持する枝等を連結しなければならない。連結に見合った枝等を準備して連結する必要があり、作業に手間がかかる。また、緊締体の締結が緩むと、ネットの張り又は支柱の連結を保持することができない。
【0006】
そこで、この発明は植物又はネットを支柱に容易かつ確実に支持できる支柱支持用角キャップを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明の支柱支持用角キャップは、円筒状のキャップ本体(2)と、キャップ本体(2)から互いに対向して延び出す一対の突出部(3)と、一対の突出部(3)の間でキャップ本体(2)の上部に形成された支持部(4)と、キャップ本体(2)に形成されかつ支柱(7)の上端部(7a)に装着される挿入孔(8)と、支持部(4)に配置される連結する支柱(10)の中心軸(11)に対してほぼ直角に各突出部(3)を貫通して形成された直角孔(5)又は/及び支持部(4)に連結する支柱(10)の中心軸(11)に対してほぼ並行にキャップ本体(2)の上部に形成された並行孔(6)とを備えて樹脂材料により一体成形される。連結する支柱(10)を一対の突出部(3)の間の支持部(4)で保持し、直角孔(5)又は/及び並行孔(6)に緊締体を挿通して支持部(4)に連結する支柱(10)又はネット(13)を固定する。
一対の突出部(3)を上方に向ける状態で、垂直に支持された支柱(7)の上端部(7a)に支柱支持用角キャップ(1)の挿入孔(8)を嵌合し、支持部(4)に連結する支柱(10)をほぼ水平又は傾斜する状態で保持して、支持部(4)と突出部(3)により連結する支柱(10)を容易に支持することができる。また、直角孔(5)又は並行孔(6)に緊締体を挿通して連結する支柱(10)を固定するので、連結する支柱(10)を確実に相互連結し又は直角孔(5)又は並行孔(6)に挿通した緊締体によりネット(13)を容易に支持でき、ネット(13)を確実に支持して張りを保持できる。
【0008】
本発明の実施の形態では、挿入孔(8)に挿入する支柱(7)と挿入孔(8)との間隙に保持リング(9)を配置して、支柱支持用角キャップ(1)のぐらつきを防止できる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、この発明による支柱支持用角キャップの実施の形態を図1〜図8について説明する。
【0010】
この発明の支柱支持用角キャップ1は、図1〜図3に示すように、円筒状のキャップ本体2と、キャップ本体2から互いに対向して延び出す一対の突出部3と、一対の突出部3の間に形成された支持部4と、突出部3のそれぞれの側方から支持部4に向かって挿通する直角孔5と、各直角孔5が挿通する方向から90度ずれかつ支持部4と並行にキャップ本体2を貫通する並行孔6と、支柱7の上端部7aを挿入する円錐形の挿入孔8とを備えている。直角孔5は、支持部4に配置される支柱10の中心軸11に対してほぼ直角に各突出部3を貫通して形成される。また、並行孔6は、支持部4に配置される支柱10の中心軸11に対してほぼ並行にキャップ本体2の上部に形成される。支柱7は市販の農園芸に使用する金属製、木製又は合成樹脂製の支柱、棒、竹等の竿である。図示しないが、腐食を防止するため、通常樹脂のコーティングが支柱7の表面に設けられる。
【0011】
図3は市販の農園芸用の支柱に支柱支持用角キャップ1を装着した状態を示す。支柱支持用角キャップ1はポリプロピレン、ナイロン、ポリアセタール、ABS樹脂、ポリカーボネート樹脂等の合成樹脂材料により一体成形される。挿入孔8の内径dは、連結する支柱10及びネット13と成長する植物とを支持できる強度を必要とする支柱7の外径により決定されるが、市販の農園芸用の支柱の外径寸法に合わせて、11mm〜16mmとするのが好ましい。挿入孔8に挿入する支柱7の外径が挿入孔8の内径dより小さい場合は、図5に示すように、挿入する支柱7と挿入孔8の内周8aとの間隙に保持リング9を配置して、支柱7に対して支柱支持用角キャップ1を確実に固定してもよい。図4に示す保持リング9は可撓性樹脂で環状に成形し、支柱支持用角キャップ1を支柱7から取り外すとき、支柱支持用角キャップ1と保持リング9の嵌合を解除するために引張る舌片9aを設けてもよい。
【0012】
支柱支持用角キャップ1を使用するときは、先ず支柱支持用角キャップ1の挿入孔8に支柱7の円錐状の上端部7aを挿入する。必要があれば予め支柱7に保持リング9を装着しておく。図6に示すように、支柱7を相互連結する場合には、連結する支柱10を支持部4にほぼ水平に載せる。支柱10は支柱7と同質の材料又は他の材料で形成され、支持部4に支持されかつ突出部3に狭持される。更に直角孔5又は並行孔6に細い紐、針金等の緊締体12を挿通して連結する支柱10を固定する。図7に示すように、ネット13を支持する場合には、直角孔5又は並行孔6にネット13の緊締体12を挿通して締結する。例えば、図8に示す植物の栽培方法のように、2本の農園芸用の支柱7に支柱支持用角キャップ1を装着し、支柱支持用角キャップ1の並行孔6に挿通した緊締体12で支柱10を固定連結し、支柱支持用角キャップ1の直角孔5にネット13の緊締体12を挿通して締結し、ネット13を支持する。栽培する植物はネット13に沿って成長し支持される。ネット13は支柱7、10の各所に緊締体12で係着され、ネット13の張りを保持する。2本の支柱7の間に距離がある場合は、両端の支柱7の間に支柱支持用角キャップ1を装着した支柱7を増設し、支柱10を支持すると共にネット13の縁部を紐等で係着してネット13の張りを調節してもよい。また、支柱10を連結せずに、支柱7に装着した支柱支持用角キャップ1の支持部4によってネット13の縁部を単に係止させてもよい。また、この支柱支持用角キャップは植物栽培に使用するだけでなく、スポーツ施設のない公園、海浜等でスポーツ用ネットを設置する場合にも利用できる。
【0013】
突出部3及び支持部4により連結する支柱10を容易に支持できると共に、直角孔5又は並行孔6に緊締体12を挿通して連結する支柱10を固定するので、支柱7と10を確実に相互連結できる。また、直角孔5又は並行孔6に挿通した緊締体12によりネット13を容易に支持でき、支持する植物の重さによりネット13がずれるのを防止し、ネット13の張りを確実に保持できる。挿入孔8に挿入した支柱7と挿入孔8の内周8aとの間隙に保持リング9を配置して、支柱支持用角キャップ1のぐらつきを防止できると共に、支柱7の外径と挿入孔8の内径との差による支柱7と挿入孔内面8aとの間隙を補正できる。また、支柱支持用角キャップ1を取り外し、支柱支持用角キャップ1と支柱7を別々に収納できるので、かさばることなく保管できる。
【0014】
【発明の効果】
前記のように、この発明による支柱支持用角キャップは、支柱を容易に連結して、確実に相互連結できると共に、ネットを容易に締結でき、確実に支持してネットの張りの緩みを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明による支柱支持用角キャップの正面図
【図2】 この発明による支柱支持用角キャップの斜視図
【図3】 支柱支持用角キャップを農園芸用の支柱に装着した状態を示す正面図
【図4】 この発明による支柱支持用角キャップに使用する保持リングの斜視図
【図5】 保持リングと共に支柱支持用角キャップを支柱に装着した状態を示す正面図
【図6】 支柱支持用角キャップに支柱を連結した状態を示す斜視図
【図7】 支柱支持用角キャップにネットを支持した状態を示す斜視図
【図8】 支柱支持用角キャップを使用して植物を栽培する状態を示した斜視図
【符号の説明】
1・・支柱支持用角キャップ、 2・・キャップ本体、 3・・突出部、 4・・支持部、 5・・直角孔、 6・・並行孔、 7・・支柱、 7a・・支柱上端部、 8・・挿入孔、 9・・保持リング、 9a・・舌片、 10・・連結する支柱、 11・・支柱中心軸、 12・・締結体、 13・・ネット、

Claims (2)

  1. 円筒状のキャップ本体と、
    キャップ本体から互いに対向して延び出す一対の突出部と、
    一対の突出部の間でキャップ本体の上部に形成された支持部と、
    キャップ本体に形成されかつ支柱の上端部に装着される挿入孔と、
    支持部に連結する支柱の中心軸に対してほぼ直角に各突出部を貫通して形成された直角孔又は/及び支持部に連結する支柱の中心軸に対してほぼ並行にキャップ本体の上部に形成された並行孔とを備えて樹脂材料により一体成形され、
    連結する支柱を一対の突出部の間の支持部で保持し、
    直角孔又は/及び並行孔に緊締体を挿通して支持部に連結する支柱又はネットを固定することを特徴とする支柱支持用角キャップ。
  2. 挿入孔に挿入する支柱と挿入孔との間隙に保持リングを配置する請求項1に記載の支柱支持用角キャップ。
JP28834895A 1995-11-07 1995-11-07 支柱支持用角キャップ Expired - Fee Related JP3724754B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28834895A JP3724754B2 (ja) 1995-11-07 1995-11-07 支柱支持用角キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28834895A JP3724754B2 (ja) 1995-11-07 1995-11-07 支柱支持用角キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09121689A JPH09121689A (ja) 1997-05-13
JP3724754B2 true JP3724754B2 (ja) 2005-12-07

Family

ID=17729049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28834895A Expired - Fee Related JP3724754B2 (ja) 1995-11-07 1995-11-07 支柱支持用角キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3724754B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190010116A (ko) * 2017-07-21 2019-01-30 박도향 고설재배용 베드지지장치

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5537167B2 (ja) * 2010-01-15 2014-07-02 積水樹脂株式会社 農園芸用支柱
JP5094913B2 (ja) * 2010-05-19 2012-12-12 第一ビニール株式会社 植物栽培用の多機能支柱及びこれを構成する棒材保持具
JP2021136985A (ja) * 2020-03-02 2021-09-16 第一ビニール株式会社 植物栽培棚及び植物栽培棚を構成する棒部材並びに規制キャップ・規制筒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190010116A (ko) * 2017-07-21 2019-01-30 박도향 고설재배용 베드지지장치
KR102115377B1 (ko) * 2017-07-21 2020-05-27 박도향 고설재배용 베드지지장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09121689A (ja) 1997-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120159844A1 (en) Adjustable stake assembly and method of use
US5797214A (en) Apparatus for growing and harvesting grapes
US20080190019A1 (en) Plant support system and method
US20110277382A1 (en) Adjustable stake assembly and method of use
JP2002034360A (ja) 蔓性植物の栽培棚並びに栽培方法
US10426101B2 (en) Plant pot with irregular bottom edge
KR101769449B1 (ko) 비가림시공이 가능한 농작물 가지걸침지지구
JP2009278952A (ja) 植物栽培用の開閉式支柱及びこれを構成する支柱相互の連結具
JP3724754B2 (ja) 支柱支持用角キャップ
KR101395747B1 (ko) 조립식 농작물 지지대
JP5537167B2 (ja) 農園芸用支柱
JP2887470B1 (ja) 植栽樹木の根鉢用締結具
US20200077600A1 (en) Training support for bushy plant growth
AU2017204039B2 (en) A Trellis Component.
JP3187316U (ja) 農園芸用支柱のテープ係止具
JPH06141706A (ja) 果樹棚装置
JPH0246670Y2 (ja)
KR20230048972A (ko) Y형 농작물 지지대
WO1997014294A1 (en) Plant supports
KR0118689Y1 (ko) 식수목의 지주대
JP2742403B2 (ja) プランター支持台
JP3054086U (ja) 園芸用支柱の上端冠部材
KR200245680Y1 (ko) 고추모 지지대
JPH0139180Y2 (ja)
KR200324574Y1 (ko) 인삼재배용 차광망설치구조

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees