JP3722211B2 - Diagnostic method and apparatus for concrete structure - Google Patents
Diagnostic method and apparatus for concrete structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP3722211B2 JP3722211B2 JP2001102464A JP2001102464A JP3722211B2 JP 3722211 B2 JP3722211 B2 JP 3722211B2 JP 2001102464 A JP2001102464 A JP 2001102464A JP 2001102464 A JP2001102464 A JP 2001102464A JP 3722211 B2 JP3722211 B2 JP 3722211B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- concrete
- concrete structure
- diagnosis
- elastic
- site
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2291/00—Indexing codes associated with group G01N29/00
- G01N2291/02—Indexing codes associated with the analysed material
- G01N2291/028—Material parameters
- G01N2291/02827—Elastic parameters, strength or force
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンクリート構造物の診断方法及び装置に関し、とくにレーザ超音波技術によりコンクリート構造物の内部欠陥や埋設物の有無、コンクリート厚さ、コンクリート弾性特性等を非接触で検査する方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
トンネル、高架橋の床版や橋脚、法面、ダム、ビルディング等のコンクリート構造物では、長期的に健全性・信頼性を維持するため、その劣化や損傷程度を精度よく検査することが求められる。このようなコンクリート構造物の代表的な検査方法(以下、診断方法という。)の一例は、コンクリートの厚さや、内部空洞、ひび割れ、豆板等の内部欠損(以下、内部欠陥ということがある。)の診断である。厚さ不足や内部欠陥はコンクリート構造物の強度不足を招き、対策が遅れると補強等の費用が嵩むので、外観に現れない初期段階で検出することが望まれている。
【0003】
従来、コンクリート構造物の診断方法として、図4に示すように、作業員41がハンマ40等でコンクリート構造物1の表面2を叩いて衝撃を加え、構造物1からの反射音により検査員41が内部欠陥の有無や厚さを判断する打音法が実施されている。しかしこの方法は、検査員41の熟練を必要とし、信頼性・再現性が得にくい問題点がある。この問題点を回避するため、コンクリート構造物1の表面2に衝撃を加え、内部欠陥や構造物裏面3で反射された応力波を受信センサで受信し、受信波の強度やフーリエ変換による周波数特性等から内部欠陥等を判定する弾性波探査法(衝撃弾性波法)も実施されている。
【0004】
また、コンクリート構造物診断の他の方法として、コンクリート構造物1の表面2に接触させた電極と構造物1内の鉄筋等との間の電圧を計測することにより壁表面と鉄筋等との間の距離や鉄筋の腐食の有無を検査する電磁波探査法、コンクリート構造物1の表面2に接触させた圧電素子から放射した超音波の構造物1からの反射波や透過波を受信して構造物1の内部欠陥や厚さを検査する超音波探査法等の非破壊検査方法等も開発されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし前記弾性波探査法は、コンクリート構造物を直接叩く必要があるので、大型コンクリート構造物の診断に際しては大規模な足場42等を別途用意する必要があり(図4参照)、診断のために多くの機材や人数・工数を必要とする問題点がある。例えば実用中の鉄道・道路トンネル構造物等の診断では、作業が電車や車を通行止めにし易い夜間等の時間帯に行うことが求められるので、長い距離に亘る大きなトンネル構造物の調査作業は非常に長期間が必要となる。
【0006】
前記電磁波探査法や超音波探査法も、電極や圧電素子をコンクリート構造物に直接接触させる必要があるため、弾性波探査法と同様の問題がある。また超音波診断法は、圧電素子とコンクリート構造物との間に空隙が生じると精度が著しく低下するので、超音波をコンクリート構造物に伝搬させるためにコンクリート構造物の表面に水やゲル等の接触媒体を塗布する必要があり、広面積のコンクリート構造物への適用が難しい問題点もある。
【0007】
そこで本発明の目的は、足場がなくても大型コンクリート構造物を短時間で診断できる方法及び装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、従来から金属板等の非破壊探査に利用されているレーザ超音波探査法に注目した。レーザ超音波探査法は、探査対象にパルスレーザ光を照射して探査対象の表面又は表面近傍に急激な熱膨張を発生させ、熱弾性効果により熱膨張の歪を弾性波(超音波)として探査対象内に伝搬する方法である。弾性波を観察することにより探査対象内の欠陥を検出し、また物性を計測することができる(山中一司「レーザー超音波法の原理と応用」非破壊検査、第49巻5号、p292-299)。レーザ超音波探査法は、従来の超音波探査法のような接触媒体を必要とせず、離れた位置からのレーザ光照射で探査対象内に弾性波を発生させることができるので、大型コンクリート構造物の非接触診断への適用が期待できる。本発明者は、コンクリート構造物にもレーザ超音波探査法が適用可能であることを見出し、本発明の完成に至ったものである。
【0009】
図1を参照するに、本発明のコンクリート構造物の診断方法は、コンクリート構造物1の被診断部位4の表面2にパルスレーザ光7を照射して熱膨張による弾性波10を発生させ、被診断部位4の表面2を視準するレーザ干渉計8により被診断部位近傍の所定間隔の複数の測定位置で前記照射時の表面波9と弾性波10とを経時的に検出し、複数の測定位置における表面波9の検出から弾性波10の検出までの波形変化から被診断部位4におけるコンクリート構造物1の内部欠陥5又は埋設物の有無及び深さを求めてなるものである。
【0010】
好ましくは、被診断部位4のコンクリート弾性特性vと前記複数の測定位置における波形変化とから被診断部位4における内部欠陥又は埋設物の深さ diを算出する。
【0011】
また図1を参照するに、本発明の他のコンクリート構造物の診断方法は、コンクリート厚さwが既知であるコンクリート構造物1の被診断部位4の表面2にパルスレーザ光7を照射して熱膨張による弾性波10を発生させ、被診断部位4の表面2を視準するレーザ干渉計8により被診断部位近傍の所定間隔の複数の測定位置で前記照射時の表面波9と弾性波10とを経時的に検出し、複数の測定位置における表面波9の検出から弾性波10の検出までの波形変化と前記コンクリート厚さwとから被診断部位4のコンクリート弾性特性vを算出してなるものである。
【0012】
更に図1を参照するに、本発明のコンクリート構造物の診断装置は、コンクリート構造物1の被診断部位4の表面2にパルスレーザ光7を照射して熱膨張による弾性波10を発生させるレーザ装置6、被診断部位4の表面2を視準し被診断部位近傍の所定間隔の複数の測定位置で前記照射時の表面波9と弾性波10とを経時的に検出するレーザ干渉計8、及び複数の測定位置における表面波9の検出から弾性波10の検出までの波形変化から被診断部位4におけるコンクリート構造物1の内部欠陥5又は埋設物の有無及び深さを求める診断手段19を備えてなるものである。
【0013】
好ましくは、被診断部位4のコンクリート弾性特性vを記憶する記憶装置15を設け、前記複数の測定位置における波形変化と前記弾性特性vとから被診断部位4における内部欠陥又は埋設物の深さを算出する深さ算出手段20を設ける。
【0014】
また図1を参照するに、本発明の他のコンクリート構造物の診断装置は、コンクリート構造物1の被診断部位4の表面2にパルスレーザ光7を照射して熱膨張による弾性波10を発生させるレーザ装置6、被診断部位4の表面2を視準し被診断部位近傍の所定間隔の複数の測定位置で前記照射時の表面波9と弾性波10とを経時的に検出するレーザ干渉計8、被診断部位4のコンクリート厚さwを記憶する記憶装置15、及び複数の測定位置における表面波9の検出から弾性波10の検出までの波形変化と前記コンクリート厚さwとから被診断部位4のコンクリート弾性特性vを算出する弾性特性算出手段21を備えてなるものである。
【0015】
【発明の実施の形態】
図1のブロック図は、本発明によるコンクリート構造物の診断装置の一実施例を示す。診断装置は、パルスレーザ光7を照射するレーザ装置6と、レーザ干渉計8と、アンプ等の必要な接続装置(図示せず)を介してレーザ干渉計8に接続された検出波解析装置14とを有する。パルスレーザ光7は、被診断部位4へ照射したときに熱膨張によって弾性波10を発生させるに足る強度(パワー密度)を有するものである。図中の符号12はパルスレーザ光7による照射域(熱膨張域)を示す。照射域12の幅は、前記パワー密度の範囲内で、コンクリート構造物1の診断に適する大きさとすることができる。
【0016】
従来のレーザ超音波探査法が対象とした金属板等と異なり、コンクリート構造物1は温度上昇が起こり難いので、レーザ装置6は、例えば炭酸ガス(CO2)レーザ装置のように出力が大きいものとすることが好ましい。また、レーザ装置6の出力を大きくすることにより、弾性波10に対する外乱の影響を小さくし、S/Nの向上等が期待できる。但し、本発明は炭酸ガスレーザ装置の適用に限定されず、YAG(イットリウム・アルミニウム・ガーネット)レーザ装置等を使用することも可能である。必要に応じてレーザ装置6に集光レンズを設け、照射域12の面積を絞ることができる。照射域12の面積を絞ることにより、照射域12におけるパルスレーザ光7のパワー密度を高め、前記弾性波10を発生させる強度としてもよい。
【0017】
好ましくは、レーザ装置6を、パルスレーザ光7の照射エネルギー強度、パルス幅、パルス列の間隔、パルス高さ及び/又はパルス数が調節可能なものとする。診断対象又は診断目的に応じて、レーザ光7の照射エネルギー強度、パルス幅、パルス列の間隔、パルス高さ及び/又はパルス数を調節又は選択することにより、コンクリート構造物1内部に発生する弾性波10の周波数及び指向性を診断対象及び目的に適したものに調整することができる。
【0018】
レーザ干渉計8は、被診断部位4の表面2の振動(超音波振動)を離れた位置から非接触で高精度に検出するものである。パルスレーザ光7の照射により発生した弾性波10はコンクリート構造物1内を伝搬し、コンクリート内部の弾性波減衰が小さければ、裏面3や内部欠陥5又は埋設物等の物質密度の異なる境界面で反射されて再び表面2へ向かい、表面2を振動させる。この弾性波10による被診断部位4の表面2の振動をレーザ干渉計8により検出する。
【0019】
レーザ干渉計8の一例はマイケルソン干渉計又はファブリペロー干渉計等のレーザドップラ振動計であるが、コンクリート構造物1の表面2は細かい凹凸があるため、表面振動の検出が凹凸により影響を受ける場合がある。好ましくは、レーザ干渉計8として、表面2の性状の影響を受け難く粗面の振動変位も検出可能なファブリペロー干渉計を用いる。
【0020】
検出波解析装置14は、レーザ干渉計8の検出波に基づきコンクリート構造物1の内部欠陥5又は埋設物等の有無を診断する内部診断手段19、又はコンクリート厚さwに基づきコンクリート弾性特性vを算出する弾性特性算出手段21を有する。内部診断手段19及び弾性特性算出手段21の両者を解析装置14に包含するようにしてもよい。すなわち、検出波解析装置14を例えばコンピュータとし、内部診断手段19及び弾性特性算出手段21をコンピュータ内蔵のプログラムとすることができる。また、解析装置14は記憶装置15を有し、後述するように、被診断部位4のコンクリート弾性特性vやコンクリート厚さw、コンクリートの強度と弾性特性vとの関係(実験式や相関図等)f等を記憶する。
【0021】
図1の診断装置を参照して、コンクリート構造物1の内部欠陥5又は埋設物の有無を診断する方法を説明する。レーザ装置6及びレーザ干渉計8をコンクリート構造物1と対向させて配置し、レーザ装置6の照射向きを被診断部位4に位置合わせし、パルスレーザ光7を被診断部位4の表面2に向けて照射する。またレーザ干渉計8を被診断部位4に視準させ、被診断部位4の表面2の振動を経時的に検出する。
【0022】
例えば出力3.0〜3.8Jのレーザ装置6を用い、内部欠陥5がない厚さ20cmのコンクリート板と亀裂等の内部欠陥5がある厚さ20cmのコンクリート板とにそれぞれパルスレーザ光7を照射し、レーザ干渉計8により各コンクリート板の表面2の振動を経時的に検出した場合、コンクリート内部の弾性波減衰が小さければ、図2に図式的に示すような検出波が得られる。レーザ装置6の一例は、TEA-CO2レーザ(Transversely Excited
Autospheric pressure laser、大気圧横方向放電励起レーザ)装置である。実験結果を図2に図式的に示す。同図(A)はコンクリート板に内部欠陥5がない場合、同図(B)はコンクリート板に内部欠陥5がある場合の検出波をそれぞれ表わす。図2から分かるように、内部欠陥5がない場合はレーザ光照射(衝撃)時の表面波9とコンクリート構造物裏面3で反射した弾性波(以下、裏面反射波ということがある。)103とが検出される。これに対し内部欠陥5がある場合は、表面波9と裏面反射波103との間に、内部欠陥5で反射した弾性波105(以下、内部欠陥反射波ということがある。)が検出される。一般的に裏面反射波103は最終に検出される弾性波10である。コンクリート板の内部に埋設物がある場合も、内部欠陥5がある場合と同様の経時的変化の検出波が得られる。
【0023】
レーザ干渉計8による検出波を解析装置14の内部診断手段19へ入力する。内部診断手段19は、表面波9の検出から最終の弾性波10の検出までの波形変化から、例えば表面波9を検出した後の弾性波10の検出回数を求めることにより、被診断部位4における内部欠陥5又は埋設物の有無を判断する。例えば、裏面で反射した弾性波103のみが検出されたときは内部欠陥5又は埋設物がないと判断し、複数の弾性波10iが検出されたときは内部欠陥5又は埋設物が存在すると判断することができる。
【0024】
なお、法面等のコンクリート構造物1では、裏面反射波103が検出された後に、更に遅れてコンクリート裏面の奥の岩盤内で反射した弾性波10が表面に到来することも原理的には考えられる。但し、このような岩盤内からの反射波は振幅が非常に小さくなるので、裏面3での反射波103や内部欠陥5又は埋設物での反射波105とは容易に区別できる。よって、法面等のコンクリート構造物1においても、ある程度の振幅を有する最終の弾性波10を裏面3からの反射波103とみなすことができる。
【0025】
また図1に示すように、解析装置14に深さ算出手段20を設け、被診断部位4の表面2から弾性波10の反射部位までの深さdiを求めることができる。この場合は、被診断部位4のコンクリート弾性特性v(例えば弾性係数、弾性波10の伝搬速度等)を予め求めて記憶装置15に記憶する。弾性特性vは、コンクリート構造物1の設計値に基づいて求めるか又はコンクリート構造物1に対する実験により求めることができる。なお、弾性波10の伝播速度はレーザ光照射時の上昇温度の関数であるが、パルスレーザ光7のパワー密度が定まれば照射時の上昇温度が求まるので、その上昇温度に基づき弾性波10の伝播速度を定めることができる。
【0026】
深さ算出手段20は、例えば表面波9の検出から最終の弾性波10すなわち裏面反射波103の検出までの時間tmaxを求め、その時間tmaxと被診断部位4のコンクリート弾性特性vとからコンクリート厚さwを算出する。時間tmaxは、被診断部位4の表面2で発生した弾性波10が表面2と裏面3との間を往復した時間に相当するからである。また、図2(B)のように複数の弾性波10iが検出されたときは、表面波9の検出から裏面反射波103以外の各弾性波10iの検出までの時間tiを求め、その時間tiとコンクリート弾性特性vとから表面2から内部欠陥5又は埋設物までの深さdiを算出する。時間tiは表面2と内部欠陥5又は埋設物との間の弾性波10の往復時間に相当するからである。
【0027】
更に、パルスレーザ光7の照射位置を固定したまま、その照射位置近傍の所定間隔の複数位置でレーザ干渉計8により表面波9と弾性波10とを測定し、複数の測定位置における表面波9の検出から弾性波10の検出までの波形変化に基づいてコンクリート構造物1のコンクリート厚さw又は表面2から内部欠陥5又は埋設物までの深さdiを算出することにより、不均質材料であるコンクリート構造物1の診断を精度よく行うことが期待できる。
【0028】
他方、図1の診断装置により、厚さwが既知の被診断部位4のコンクリート弾性特性vを診断することも可能である。この場合は、解析装置14に弾性特性算出手段21を設け、被診断部位4のコンクリート厚さwを記憶装置15に記憶し、レーザ干渉計8の検出波を弾性特性算出手段21に入力する。コンクリート厚さwも、コンクリート構造物1の設計値又は実験により求めることができる。弾性特性算出手段21は、レーザ干渉計8の検出波に基づき、表面波9の検出から最終の弾性波10すなわち裏面反射波103の検出までの時間tmaxを求め、その時間tmaxと被診断部位4のコンクリート厚さwとから被診断部位4のコンクリート弾性特性v(例えば弾性波10の伝搬速度)を算出する。例えば複数の被診断部位4のコンクリート弾性特性vの相互比較、一定期間毎に算出したコンクリート弾性特性vの相互比較(長期モニタリング)、地震等のイベントの前後におけるコンクリート弾性特性vの相互比較等によって、コンクリート構造物1の相対的な健全性診断を行うことが期待できる。
【0029】
この場合も、パルスレーザ光7の照射位置を固定したまま、その照射位置近傍の所定間隔の複数位置でレーザ干渉計8により表面波9と弾性波10とを測定し、複数の測定位置における表面波9の検出から弾性波10の検出までの波形変化に基づいてコンクリート弾性特性v、例えば弾性波10の伝播速度を算出することにより、不均質材料であるコンクリート構造物1の高精度診断が期待できる。
【0030】
更に、解析装置14に強度診断装置22を設け、コンクリートの強度と弾性特性vとの関係fを予め実験的に求めて記憶装置15に記憶しておけば、被診断部位4のコンクリート強度を求めることが可能である。この場合は、弾性特性算出手段21で算出したコンクリート弾性特性vを強度診断装置22に入力し、そのコンクリート弾性特性vと前記関係fとから被診断部位4におけるコンクリート強度を求める。なお、従来から圧電素子を用いた超音波探査法において超音波伝搬速度とコンクリート強度との相関関係の研究が行われ、反発硬度と超音波速度とを組合わせた強度推定式等も提案されている。このような従来の超音波探査法に基づくコンクリート強度と弾性特性vとの関係fを利用して、コンクリート構造物1のコンクリート強度を求めることも期待できる。
【0031】
本発明は、パルスレーザ光7の照射によりコンクリート構造物1の表面2に弾性波10を発生させ、その弾性波10の伝搬をレーザ干渉計8により非接触で検出するので、離れた位置からコンクリート構造物1の内部欠陥5の有無や厚さwを診断できる。非接触診断であるため足場等を組む必要がなく、従来の接触式の診断方法に比し大型コンクリート構造物に対する診断作業の容易化、迅速化が図れる。また、出力が大きいレーザ装置6とコンクリート構造物表面の性状の影響を受け難いレーザ干渉計8とを用いることにより、コンクリート構造物の診断に十分な精度を確保できる。
【0032】
こうして本発明の目的である「足場がなくても大型コンクリート構造物を短時間で診断できる方法及び装置」の提供が達成される。
【0033】
図1に示すように、上述した診断結果はディスプレイ23やプリンタ24に出力してリアルタイムで参照することができる。また、診断結果をデータ管理手段34に入力して記録・保存することにより、コンクリート構造物1の経時的な診断履歴等を作成してコンクリート構造物1の維持・管理に利用できる。なお、現場では表面波9及び弾性波10の検出のみを行い、内部欠陥5や埋設物の有無の診断や深さdの算出等は別の場所で行うこともでき、現場作業の一層の簡易化、短時間化を図ることも可能である。更に、本発明の診断装置は移動させながらコンクリート構造物1上の複数部位を診断することができ、被診断部位4の位置測量システム等と組合わせることにより、コンクリート構造物1の診断の自動化への寄与も期待できる。
【0034】
なお、レーザ干渉計8による検出波を直接用いるのではなく、検出波のスペクトル解析を行い、例えば卓越周波数成分のスペクトルから内部欠陥又は埋設物の有無や深さdi、コンクリート構造物1のコンクリート厚さwやコンクリート弾性特性v、コンクリート強度等を診断することも期待できる。
【0035】
【実施例】
図1の実施例では、パルスレーザ光7の照射向きを制御する照射向き制御装置26、及びレーザ光7の照射向きに追従してレーザ干渉計8の視準向きを制御する視準向き制御装置28を設けている。パルスレーザ光7の照射向きとレーザ干渉計8の視準向きとを常に同じ被診断部位4へ向けながら変化させることにより、コンクリート構造物1上の複数の被診断部位4の効率的な診断を可能としている。本発明は、パルスレーザ光7の照射により弾性波10を発生させるので、照射域の熱膨張が得られれば、コンクリート構造物表面2に対するレーザ光7の入射角が変化しても問題はない。照射向き制御装置26及び視準向き制御装置28の一例は、振動鏡(ガルバノミラー)による光の偏向を利用するものである。
【0036】
また図3は、図1に示す診断装置を台車等の移動体30に搭載し、移動体30が、通路37に沿って延びるコンクリート構造物1を移動しながら診断する実施例を示す。同図は、トンネルコンクリート構造物を診断する場合を示す。この場合、照射向き制御装置26及び視準向き制御装置28により、移動体30の進行方向と交差する平面31上でレーザ光7の照射向きを変化させると共に、照射向きに追従してレーザ干渉計8の視準向きを変化させる。この制御により、平面31とコンクリート構造物1の表面2との交線32上の複数の被診断部位4iを検査・診断することができる。
【0037】
移動体30の進行に応じて、上述したレーザ光7の照射向き制御とレーザ干渉計8の視準向き制御とを繰り返し、進行方向に隔てた複数の交線32上で診断を繰り返すことにより、通路37に沿って延びるコンクリート構造物1の全域を効率よく診断することができる。図3の実施例によれば、夜間等の限られた時間内にトンネルコンクリート構造物の維持管理に必要な検査作業を行うことも可能であり、従来方法に比し検査・診断作業の大幅な簡易化、省力化、迅速化が図れる。
【0038】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のコンクリート構造物の診断方法及び装置は、レーザ装置からパルスレーザ光を照射してコンクリート構造物の被診断部位に弾性波を発生させ、被診断部位を視準するレーザ干渉計により被診断部位近傍の所定間隔の複数の測定位置で前記照射時の表面波と前記弾性波とを経時的に検出し、複数の測定位置における波形変化によりコンクリート構造物の内部欠陥又は埋設物の有無、コンクリート厚さ、コンクリート弾性特性、コンクリート強度等を診断するので、次の顕著な効果を奏する。
【0039】
(イ)コンクリート構造物を非接触で診断できるので、足場等を設置する必要がなく、従来方法に比し診断作業の大幅な省力化、効率化が図れる。
(ロ)出力が大きいレーザ装置と表面性状の影響を受け難いレーザ干渉計とを用いることにより、コンクリート構造物の診断に十分な精度を確保できる。
(ハ)レーザ装置の照射向きとレーザ干渉計の視準向きとを変えながらコンクリート構造物の複数部位を診断できるので、大規模コンクリート構造物も簡単に短時間で診断することができる。
(ニ)移動しながら診断することができるので、運用中のトンネル等のコンクリート構造物も短時間で診断することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、本発明装置の一実施例のブロック図である。
【図2】は、レーザ干渉計による検出波形の一例の説明図である。
【図3】は、本発明の他の実施例の説明図である。
【図4】は、従来のコンクリート構造物の診断方法の一例の説明図である。
【符号の説明】
1…コンクリート構造物 2…表面
3…裏面 4、4i…被診断部位
5…内部欠陥 6…レーザ装置
7…パルスレーザ光 8…レーザ干渉計
9…表面波 10…弾性波
103…弾性波(裏面反射波)
105…弾性波(内部欠陥反射波)
12…照射域(熱膨張域) 14…検出波解析装置
15…記憶装置 16…弾性特性
19…内部診断手段 20…深さ算出手段
21…弾性特性算出手段 22…強度診断手段
23…ディスプレイ 24…プリンタ
26…照射向き制御装置 28…視準向き制御装置
29…姿勢制御手段 30…移動体
31…平面 32…交線
34…データ管理手段 36…トンネル
37…通路 40…ハンマ
41…作業員 42…足場
d…深さ
f…コンクリート強度・弾性特性の関係
t…時間
v…コンクリート弾性特性
w…コンクリート厚さ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a method and apparatus for diagnosing a concrete structure, and more particularly, to a method and apparatus for inspecting an internal defect of a concrete structure, the presence or absence of an embedded object, concrete thickness, concrete elastic properties, etc. by laser ultrasonic technology. .
[0002]
[Prior art]
In concrete structures such as tunnels, viaduct slabs, piers, slopes, dams, buildings, etc., it is required to accurately inspect the degree of deterioration and damage in order to maintain soundness and reliability over the long term. Examples of a typical inspection method for such a concrete structure (hereinafter referred to as a diagnostic method) include the thickness of the concrete and internal defects such as internal cavities, cracks, and beans (hereinafter also referred to as internal defects). This is a diagnosis. Insufficient thickness and internal defects lead to insufficient strength of the concrete structure, and if countermeasures are delayed, the cost of reinforcement or the like increases, so it is desired to detect it at an initial stage that does not appear on the appearance.
[0003]
Conventionally, as a method for diagnosing a concrete structure, as shown in FIG. 4, an
[0004]
Further, as another method for diagnosing a concrete structure, by measuring the voltage between the electrode brought into contact with the
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, since the elastic wave exploration method needs to hit a concrete structure directly, it is necessary to prepare a large-
[0006]
The electromagnetic wave exploration method and the ultrasonic exploration method also have the same problems as the elastic wave exploration method because electrodes and piezoelectric elements need to be in direct contact with the concrete structure. In addition, since the accuracy of ultrasonic diagnostic methods is significantly reduced when a gap is generated between the piezoelectric element and the concrete structure, water, gel, etc. are applied to the surface of the concrete structure in order to propagate the ultrasonic waves to the concrete structure. It is necessary to apply a contact medium, and there is a problem that it is difficult to apply to a concrete structure having a large area.
[0007]
Therefore, an object of the present invention is to provide a method and an apparatus capable of diagnosing a large concrete structure in a short time without a scaffold.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The inventor of the present invention paid attention to a laser ultrasonic exploration method that has been conventionally used for nondestructive exploration of metal plates and the like. The laser ultrasonic exploration method irradiates the exploration target with a pulsed laser beam to generate a rapid thermal expansion on or near the surface of the exploration target, and the thermal expansion distortion is detected as an elastic wave (ultrasonic wave) by the thermoelastic effect. It is a method of propagating into the object. By observing elastic waves, it is possible to detect defects in the exploration target and to measure physical properties (Kazuji Yamanaka “Principle and Application of Laser Ultrasound Method” Nondestructive Inspection, Vol. 49, No. 5, p292- 299). Laser ultrasonic exploration does not require a contact medium like conventional ultrasonic exploration, and can generate elastic waves in the exploration target by irradiating laser light from a remote location. Can be expected to be applied to non-contact diagnosis. The present inventor has found that the laser ultrasonic exploration method can be applied to a concrete structure, and has completed the present invention.
[0009]
Referring to FIG. 1, the method for diagnosing a concrete structure according to the present invention irradiates a
[0010]
Preferably, the internal defect or the depth di of the embedded object in the diagnosis site 4 is calculated from the concrete elastic characteristic v of the diagnosis site 4 and the waveform changes at the plurality of measurement positions .
[0011]
Referring also to FIG. 1, another method for diagnosing a concrete structure according to the present invention is to irradiate a
[0012]
Referring further to FIG. 1, the concrete structure diagnostic apparatus according to the present invention is a laser that irradiates the
[0013]
Preferably, a
[0014]
Referring to FIG. 1, another concrete structure diagnostic apparatus of the present invention generates an
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
The block diagram of FIG. 1 shows an embodiment of a concrete structure diagnostic apparatus according to the present invention. The diagnostic device includes a
[0016]
Unlike a metal plate or the like targeted by the conventional laser ultrasonic exploration method, the temperature of the
[0017]
Preferably, the
[0018]
The
[0019]
An example of the
[0020]
The detection wave analyzing device 14 calculates the concrete elastic characteristic v based on the internal diagnostic means 19 for diagnosing the presence or absence of an
[0021]
A method for diagnosing the presence or absence of an
[0022]
For example , using a
Autospheric pressure laser, atmospheric pressure transverse discharge excited laser) devices. The experimental results are shown schematically in FIG. FIG. 4A shows the detection wave when the concrete plate has no
[0023]
A detection wave from the
[0024]
It should be noted that in the
[0025]
Further, as shown in FIG. 1, the depth calculation means 20 is provided in the analysis device 14, and the depth di from the
[0026]
Depth calculating means 20, for example, obtains the time tmax from the detection of the
[0027]
Furthermore, while the irradiation position of the
[0028]
On the other hand, it is also possible to diagnose the concrete elastic property v of the diagnosis target part 4 whose thickness w is known by the diagnostic apparatus of FIG. In this case, the analysis device 14 is provided with the elastic characteristic calculation means 21, the concrete thickness w of the diagnosis target part 4 is stored in the
[0029]
Also in this case, the
[0030]
Further, the strength
[0031]
In the present invention, the
[0032]
Thus, provision of the “method and apparatus capable of diagnosing a large concrete structure in a short time without a scaffold”, which is the object of the present invention, is achieved.
[0033]
As shown in FIG. 1, the above-described diagnosis result can be output to the
[0034]
In addition, instead of using the detection wave by the
[0035]
【Example】
In the embodiment of FIG. 1, an irradiation
[0036]
FIG. 3 shows an embodiment in which the diagnosis apparatus shown in FIG. 1 is mounted on a moving
[0037]
By repeating the irradiation direction control of the
[0038]
【The invention's effect】
As described above, the method and apparatus for diagnosing a concrete structure according to the present invention collimates the diagnosis site by irradiating a pulse laser beam from the laser device to generate an elastic wave in the diagnosis site of the concrete structure. over time to detect the surface wave at the time of the irradiation with a plurality of measurement positions of the predetermined distance of the diagnosis region near and said acoustic wave by the laser interferometer, internal defects or of the concrete structure by the waveform changes in the plurality of measurement positions Diagnose the presence / absence of buried objects, concrete thickness, concrete elastic properties, concrete strength, etc., and have the following remarkable effects.
[0039]
(B) Since a concrete structure can be diagnosed in a non-contact manner, there is no need to install a scaffold or the like, and the labor and efficiency of diagnostic work can be greatly reduced compared to conventional methods.
(B) By using a laser device having a large output and a laser interferometer that is not easily affected by surface properties, sufficient accuracy can be secured for diagnosis of a concrete structure.
(C) Since a plurality of parts of the concrete structure can be diagnosed while changing the irradiation direction of the laser device and the collimation direction of the laser interferometer, a large-scale concrete structure can be easily diagnosed in a short time.
(D) Since it can be diagnosed while moving, it can also diagnose concrete structures such as tunnels in operation in a short time.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the device of the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram of an example of a waveform detected by a laser interferometer.
FIG. 3 is an explanatory diagram of another embodiment of the present invention.
FIG. 4 is an explanatory diagram of an example of a conventional method for diagnosing a concrete structure.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
10 3 ... Elastic wave (Back reflected wave)
10 5 ... Elastic wave (Internal defect reflected wave)
12 ... Irradiation zone (thermal expansion zone) 14 ... Detection wave analyzer
15… Storage device 16… Elastic properties
19 ... Internal diagnosis means 20 ... Depth calculation means
21 ... Elastic property calculation means 22 ... Strength diagnosis means
23…
26 ... Irradiation
29 ... Attitude control means 30 ... Moving object
31 ...
34 ... Data management means 36 ... Tunnel
37 ...
41 ...
Claims (16)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001102464A JP3722211B2 (en) | 2001-03-30 | 2001-03-30 | Diagnostic method and apparatus for concrete structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001102464A JP3722211B2 (en) | 2001-03-30 | 2001-03-30 | Diagnostic method and apparatus for concrete structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002296244A JP2002296244A (en) | 2002-10-09 |
JP3722211B2 true JP3722211B2 (en) | 2005-11-30 |
Family
ID=18955655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001102464A Expired - Fee Related JP3722211B2 (en) | 2001-03-30 | 2001-03-30 | Diagnostic method and apparatus for concrete structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3722211B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2006054352A1 (en) * | 2004-11-19 | 2008-05-29 | 株式会社エッチアンドビーシステム | Method and apparatus for measuring compressive strength of concrete structures |
CN102506621A (en) * | 2011-10-10 | 2012-06-20 | 中国神华能源股份有限公司 | Method for determining coal mine blasting mode based on principal vibration frequency of flood-control dam system |
CN102562163A (en) * | 2011-12-22 | 2012-07-11 | 中国神华能源股份有限公司 | Safety detection method of flood prevention dam system |
KR101920691B1 (en) * | 2017-12-22 | 2018-11-22 | 주식회사 뉴보텍 | Deteriorated concrete pipe diagnosis method |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8113056B2 (en) * | 2008-05-15 | 2012-02-14 | Lockheed Martin Corporation | Mid-IR laser for generation of ultrasound using a CO2 laser and harmonic generation |
JP5562118B2 (en) * | 2010-05-20 | 2014-07-30 | 日本電信電話株式会社 | Ultrasonic nondestructive measuring method, ultrasonic nondestructive measuring device, and program |
CN101871894B (en) * | 2010-06-23 | 2012-05-23 | 南京大学 | Characterization method for realizing dynamic loading imaging of material internal defect by utilizing strobe frequency detection |
JP5674396B2 (en) * | 2010-09-17 | 2015-02-25 | 関西ペイント株式会社 | Non-contact non-destructive evaluation method for multilayer coating film and apparatus using the same |
US9182375B2 (en) * | 2010-10-15 | 2015-11-10 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation | Measuring apparatus and measuring method for metallic microstructures or material properties |
JP5856753B2 (en) * | 2011-04-27 | 2016-02-10 | 公益財団法人レーザー技術総合研究所 | Crack depth measuring device and measuring method |
WO2019189429A1 (en) | 2018-03-27 | 2019-10-03 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 | Measuring device, measuring system, moving body, and measuring method |
CN109738525A (en) * | 2019-03-12 | 2019-05-10 | 石家庄铁道大学 | The high-speed railway bearing layer concrete velocity of wave detection device and estimation method of gridding |
CN111999195A (en) * | 2020-08-27 | 2020-11-27 | 福建省永富建设集团有限公司 | Nondestructive testing system for structural defects of concrete |
CN115290754A (en) * | 2022-09-02 | 2022-11-04 | 天津大学 | Non-contact rapid detection method for concrete internal cavity defects |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5890164A (en) * | 1981-11-25 | 1983-05-28 | Nippon Steel Corp | Method and device for transmission and reception of ultrasonic wave by laser light |
JPH0192607A (en) * | 1987-05-07 | 1989-04-11 | Toa Nenryo Kogyo Kk | Tank plate inspecting device |
JP2740872B2 (en) * | 1989-06-13 | 1998-04-15 | 清水建設株式会社 | Method of measuring compressive strength of concrete using ultrasonic waves |
JP2614152B2 (en) * | 1991-03-04 | 1997-05-28 | 日立建機株式会社 | Ultrasonic strength test method for cement structures |
JPH05172739A (en) * | 1991-12-19 | 1993-07-09 | Nippon Steel Corp | Method of measuring ultrahigh speed surface vibration by means of ultrashort pulse light |
JPH08285823A (en) * | 1995-04-17 | 1996-11-01 | Nippon Steel Corp | Ultrasonic inspection apparatus |
JP2000088815A (en) * | 1998-09-16 | 2000-03-31 | Nkk Corp | Ultrasonic inspection method for non-conductive material |
JP2002005899A (en) * | 2000-06-23 | 2002-01-09 | Shibuya Kogyo Co Ltd | Method and apparatus for inspecting concrete structure |
-
2001
- 2001-03-30 JP JP2001102464A patent/JP3722211B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2006054352A1 (en) * | 2004-11-19 | 2008-05-29 | 株式会社エッチアンドビーシステム | Method and apparatus for measuring compressive strength of concrete structures |
JP4500973B2 (en) * | 2004-11-19 | 2010-07-14 | 株式会社エッチアンドビーシステム | Method and apparatus for measuring compressive strength of concrete structures |
CN102506621A (en) * | 2011-10-10 | 2012-06-20 | 中国神华能源股份有限公司 | Method for determining coal mine blasting mode based on principal vibration frequency of flood-control dam system |
CN102506621B (en) * | 2011-10-10 | 2013-04-17 | 中国神华能源股份有限公司 | Method for determining coal mine blasting mode based on principal vibration frequency of flood-control dam system |
CN102562163A (en) * | 2011-12-22 | 2012-07-11 | 中国神华能源股份有限公司 | Safety detection method of flood prevention dam system |
CN102562163B (en) * | 2011-12-22 | 2013-06-05 | 中国神华能源股份有限公司 | Safety detection method of flood prevention dam system |
KR101920691B1 (en) * | 2017-12-22 | 2018-11-22 | 주식회사 뉴보텍 | Deteriorated concrete pipe diagnosis method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002296244A (en) | 2002-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6301967B1 (en) | Method and apparatus for acoustic detection and location of defects in structures or ice on structures | |
JP3722211B2 (en) | Diagnostic method and apparatus for concrete structure | |
JP4938050B2 (en) | Ultrasonic diagnostic evaluation system | |
US8887572B2 (en) | System and methods to determine and monitor changes in microstructural properties | |
JPH0352908B2 (en) | ||
US8739630B2 (en) | Pulse-echo method for determining the damping block geometry | |
US10309934B2 (en) | Method and system of deducing sound velocity using time-of-flight of surface wave | |
Loveday et al. | Long range guided wave defect monitoring in rail track | |
Lee et al. | Disbond monitoring at wing stringer tip based on built-in ultrasonic transducers and a pulsed laser | |
Akamatsu et al. | Study on non contact acoustic imaging method for concrete structures | |
Hayashi | High-speed non-contact defect imaging for a plate-like structure | |
JP3198840U (en) | Prop road boundary inspection system | |
JP4577957B2 (en) | Tunnel diagnostic equipment | |
Sugimoto et al. | Noncontact acoustic inspection of outer wall by acoustic irradiation induced vibration from UAV equipped with sound source | |
JP2002228642A (en) | Method for inspection, evaluation and repair of concrete structure | |
JP2003161613A (en) | Method of detecting defect in concrete structure | |
JP2002267639A (en) | Apparatus and method for ultrasonically examining concrete structure | |
Silk | Defect detection and sizing in metals using ultrasound | |
RU2668941C1 (en) | Method of detecting defects in rails | |
Howard et al. | Monitoring thicknesses along a line using SH guided waves | |
JP4761147B2 (en) | Ultrasonic flaw detection method and apparatus | |
Mariani et al. | Air-coupled ultrasonic testing of rails: experimental prototype and finite element simulations | |
KR102712617B1 (en) | system of detecting inner defect of concrete structure and method thereof | |
JP2015203572A (en) | Nondestructive inspection method of artificial structure | |
Kazakov | Detection of a Crack and Determination of Its Position in a Plate by the Nonlinear Modulation Method Using Lamb Waves |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3722211 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |