JP3718137B2 - スライドモジュールを用いるスライドタイプ携帯電話 - Google Patents
スライドモジュールを用いるスライドタイプ携帯電話 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3718137B2 JP3718137B2 JP2001128292A JP2001128292A JP3718137B2 JP 3718137 B2 JP3718137 B2 JP 3718137B2 JP 2001128292 A JP2001128292 A JP 2001128292A JP 2001128292 A JP2001128292 A JP 2001128292A JP 3718137 B2 JP3718137 B2 JP 3718137B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slide
- mobile phone
- lower housing
- type mobile
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/0202—Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
- H04M1/0206—Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
- H04M1/0208—Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
- H04M1/0235—Slidable or telescopic telephones, i.e. with a relative translation movement of the body parts; Telephones using a combination of translation and other relative motions of the body parts
- H04M1/0237—Sliding mechanism with one degree of freedom
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/38—Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はスライドタイプ携帯電話に関するもので、特に携帯電話の本体内部にスライドモジュールを装着して、上部ハウジングと下部ハウジングのスライドができるようにした携帯電話に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
最近、我が社会で無線通信サービスを受けるための携帯電話は現代人の必須品となっており、このような携帯電話は使用者の嗜好に合うよう(例えば、バータイプ、フリップタイプ及びフォルダータイプなど)多様な形態に製造されている。
【0003】
そのうち、バータイプの携帯電話はキーパッドが外部に露出されているため、キーパッドが間違って押されるか、易しく損傷するおそれがある。これを解決するために提案されたフリップタイプの携帯電話においては、フリップでキーパッドを覆って保護することでバータイプの携帯電話の問題点を解決しているが、バータイプの携帯電話と同様、フリップタイプの携帯電話においても、本体の長さがかなり長くて携帯するのに不便な点があった。特に、インターネットへの接続などのため、携帯電話のディスプレイ部を大きくしなければならない要求条件を充足させるのが難しかった。
【0004】
このように、バータイプ及びフリップタイプの携帯電話の本体長さを減らすために提案されたものがフォルダータイプの携帯電話である。このフォルダータイプの携帯電話は、通話又は携帯に際してフォルダーを開閉し得る構造となって、上部フォルダーと下部フォルダーを連結するヒンジ部が易しく損傷した。
【0005】
このようなフォルダータイプ携帯電話の問題点を解決するために提案されたものがスライドタイプ携帯電話である。
【0006】
図1及び図2に示す従来のスライドタイプ携帯電話100は、本体111と、本体のキーパッド及び液晶画面(LCD)を覆っているスライドカバー112とからなるもので、スライドカバー112をスライドさせることでキーパッド及び液晶画面を露出させるか覆うようにする特徴がある。
【0007】
図1はスライドタイプ携帯電話100を携帯するため、スライドカバー112でキーパッド及び液晶画面を覆っている状態を示すものである。
【0008】
図2はスライドタイプ携帯電話100で通話するため、図1のように覆われているスライドカバー112をスライドさせてキーパッド及び液晶画面を露出させた状態を示すものである。
【0009】
前記のような従来のスライドタイプ携帯電話100の場合、スライドカバー112をスライドさせてキーパッド及び液晶画面を保護しているが、これは実質的にフリップタイプ携帯電話のフリップをスライド方式に改造したものにすぎないばかりで、フリップタイプ携帯電話に比べその長さが縮小されていない。
【0010】
図3及び図4に示すような従来のスライドタイプ携帯電話200は、液晶画面211が外部に露出されるように組み込まれた本体212と、キーパッド213が付着され、本体212の内部にスライド挿入されるスライド部材214とからなる。
【0011】
図3はキーパッド213が付着されたスライド部材214が本体212の内部にスライド挿入された状態を示すものである。
【0012】
図4はキーパッド213のキーを押して電話をかけるため、図3のように本体212の内部に挿入されたスライド部材214をスライドさせて外部に露出させた状態を示すものである。
【0013】
このような従来のスライドタイプ携帯電話200の場合においても、フリップタイプ携帯電話に比べ本体212の長さを実質的に減らしていない。
【0014】
そして、携帯電話の本体を上部ハウジングと下部ハウジングに区分し、上部ハウジングを上方にスライドできるようにした構造のスライドタイプ携帯電話も提案されている。この携帯電話の場合、上部ハウジングをガイドする部材が損傷しやすいレールの構造で具現されているため、携帯電話に加わる衝撃などによりスライド構造が易しく破損する問題点がある。
【0015】
また、このような従来のスライドタイプ携帯電話は、スライドによる携帯電話の開閉の際に、使用者が開閉の完了状態を正確に知り得ないため、使用上多くの不便があった。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明は前記のような問題点を解決するためになされたもので、携帯電話の本体内部に装着されるスライドモジュールにより上部ハウジングと下部ハウジングがスライドできるように携帯電話を具現することで、携帯電話の本体長さを大幅減らし得る携帯電話を提供することにその目的がある。
【0017】
また、本発明は、スライドモジュールによる上部ハウジングと下部ハウジングをスライドさせる場合、携帯電話本体の開閉完了状態を使用者が感じ得るようにして、使用者がスライドによる携帯電話の開閉状態を正確に確認し得るようにした携帯電話を提供することにほかの目的がある。
【0018】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成するための本発明は、上部ハウジングと下部ハウジングからなるスライドタイプ携帯電話において、前記上部ハウジングと下部ハウジングを相互結合させ、直線方向に前記上部ハウジングと下部ハウジングを相対スライドできるようにする少なくとも一つのスライドモジュールと、前記上部ハウジングに装着された回路基板と前記下部ハウジングに装着された回路基板とを電気的に連結させるための連結部材とを含む。
【0019】
【発明の実施の形態】
本発明は、携帯電話を液晶画面が設けられた上部ハウジングとキーパッドが付着された下部ハウジングに分離し、上部ハウジングに装着されるスライドモジュールにより上部ハウジングと下部ハウジングがスライドできるようにする携帯電話を提供するもので、以下、添付図面に基づいて本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。
【0020】
図5は本発明の一実施例によるスライドモジュールを用いるスライドタイプ携帯電話の斜視図で、スピーカー、機能キー及び液晶画面311などの電子素子とスライドモジュール312が設けられた上部ハウジング310と、マイク、アンテナ、バッテリー及びキーパッド321などの電子素子が設けられた下部ハウジング320とからなる。
【0021】
そして、本発明の携帯電話300は、上部ハウジング310に装着された電子素子を駆動させるための回路基板と下部ハウジング320に装着された電子素子を駆動させるための回路基板を電気的に連結させるためのFPCB(Flexible Printed Circuit Board)330を備える。
【0022】
このような本発明の携帯電話の場合、電話の受信が選択できる機能キーとマイクとスピーカーを外部に露出されるように装着すると、上部ハウジング310と下部ハウジング320を開けなくても電話を受けることができる。
【0023】
一方、スライドモジュール312は、図5に示すように、必ずしも一つのみで具現されるものではなく、それ以上のスライドモジュールをもって本発明による携帯電話を具現することもできる。
【0024】
図6は図5のスライドモジュールの分解斜視図で、スライドモジュール312に下部ハウジング320を固定させるための固定部412、413が設けられ、上部ハウジング310と下部ハウジング320がスライドできるようにするスライド部材410と、上部ハウジング310に固定され、スライド部材410を収容するための収容板420と、収容板420に収容されたスライド部材410を支持し、スライド部材410のスライドをガイドするためのガイドホールh1が形成されたガイド板430とからなる。
【0025】
スライド部材410は、ガイド板430により収容板420上でスライド可能に支持される板スプリング411と、スライドモジュール312に下部ハウジング320を固定させるため、互いに離隔した状態で垂直にガイド板430側に突出する第1及び第2固定部412、413と、板スプリング411と収容板420との間にボール415を介在させるため、第1及び第2固定部412、413間の板スプリング411の所定部が隆起された隆起部414とからなる。
【0026】
ここで、板スプリング411は摩擦による磨耗度が低い材質で具現して、スライド部材410のスライドによる磨耗を最小化することができる。
【0027】
そして、第1及び第2固定部412、413には、ネジ401、402と螺合される螺溝が形成されており、これらは、図5の下部ハウジング320に形成されたホールh2、h3にそれぞれ第1及び第2固定部412、413を結合させた後、ネジ401、402を前記螺溝に螺合させることにより、下部ハウジング320を上部ハウジング310に付着されたスライドモジュール312に結合させるためのものである。
【0028】
収容板420は一面が開放された直方体で、板スプリング411が接触する長方形の底面421と該底面421から一定の高さを有する四つの垂直壁面とからなる。ここで、四つの垂直壁面の高さは板スプリング411の厚さよりは高く第1及び第2固定部412、413よりは低く形成される。これは、スライド部材312がガイド板430により収容板420に置かれても、第1及び第2固定部412、413が、下部ハウジング320のホールh2、h3が挿入するに充分な長さを持たせるようにするためである。
【0029】
また、収容板420の垂直壁面に形成された凹凸部は、ガイド板430を収容板420の内部に結合させる場合、ガイド板430の方向に直角に折曲されて、収容板420とガイド板430の結合を確かにするためのものである。
【0030】
そして、収容板420の底面421には二つのホールh4、h5が離隔して形成され、これらは、スライド部材410がスライドする場合、ボール415が係合されるようにするためのものである。例えば、ボール415がホールh4、h5に係合される場合、使用者が“カチッ”というロッキングの感じがするようにして、使用者がスライドによる上部及び下部ハウジング310、320間の開閉完了状態を確認し得るようにするためのものである。
【0031】
ガイド板430は収容板420に似ている、一面の開放された直方体で、中央部にガイドホールh1が形成された長方形の平面と該平面431から一定の高さを有する四つの垂直壁面とからなる。ここで、四つの垂直壁面は収容板420の垂直壁面とほぼ同一高さを有し、スライドモジュール312の組立の際に、収容板420の内部に挿入され、ガイド板430の垂直壁面の外側面は収容板420の垂直壁面の内側面に接触する。
【0032】
そして、ガイド板430の平面431は垂直壁面とホールh1を離隔させる一定の広さを有し、この広さにより、スライドモジュール312のスライド部材410がスライドできるガイド空間が形成されるものである。
【0033】
図7は図6のスライドモジュールの結合状態を示す斜視図である。
【0034】
同図に示すように、スライドモジュール312が結合された状態で、ガイド板430の上に突出した第1及び第2固定部412、413に下部ハウジング320のホールh2、h3が嵌合された後、ネジ401、402により下部ハウジング320が上部ハウジング310に付着されたスライドモジュール312に固定されるものである。
【0035】
このように、スライドモジュール312が結合された状態で、スライド部材410は前記ガイド空間とガイド板430のガイドホールh1に沿ってスライドされる。すなわち、スライドモジュール312により結合される上部及び下部ハウジング310、320は、ガイドホールh1に沿って移動するスライド部材410によりスライドできるものである。
【0036】
図8は図5の上部ハウジングの底面図である。
【0037】
図8において、符号h6及びh7は棒状の溝で、この溝h6、h7にはそれぞれ、図5に示すように、下部ハウジング320の両側面に棒状に突出した突出部322、323が挿入される。これは、携帯電話300をスライドさせて開閉する場合、上部及び下部ハウジング310、320間で直線方向にスライドできるように均衡を維持させるためのものである。
【0038】
これにより、スライドにより上部ハウジング310と下部ハウジング320を開閉する場合、上部ハウジング310と下部ハウジング320間での揺れ又は歪みの発生を防止することができる。
【0039】
そして、符号h8はネジを挿入するためのホールであり、符号h9は“L”字形のホールで、FPCB330を挿入するためのものである。ここで、ホールh9を通して挿入されるFPCB330は上部ハウジング310に装着された回路基板に電気的に連結される。
【0040】
図9は図5の下部ハウジングの平面図である。
【0041】
同図において、符号h10は上部及び下部ハウジング310、320間の回路基板を電気的に連結するFPCB330が挿入される溝である。
【0042】
そして、溝h10の内部には“L”字形のホールh11が形成され、このホールh11を通してFPCB330が下部ハウジング320の回路基板に電気的に連結される。
【0043】
このように、上部及び下部ハウジング310、320を結合する場合、FPCB330が溝h10の内部に挿入されるようにすることにより、FPCB330の厚さにより上部及び下部ハウジング310、320間に結合状態の亀裂が発生することを防止することができるものである。
【0044】
図10は図5のFPCB330の断面を示すものである。
【0045】
同図に示すように、FPCB330の第1端子331は上部ハウジング310のホールh9に挿入され回路基板に連結され、第2端子332は下部ハウジング320のホールh11に挿入され回路基板に連結される。
【0046】
そして、第1及び第2端子331、332間を連結する電線でなった連結線333は、上部及び下部ハウジング310、320の結合の際に、下部ハウジング320の溝h10に挿入される。
【0047】
図11は、図6のスライド部材410と収容板420を結合する場合、ボール415が収容板420の底面431に接触する状態を示すものである。
【0048】
図12は、図6のスライド部材410と収容板420を結合する場合、ボール415が収容板420の底面431に接触する状態を示すもので、図11とは異なり、隆起部414とボール415との間にスプリング416を介在してスライド部材410を具現した場合の例である。
【0049】
このように、スプリング416を使っている理由は、スライド部材410のスライドの際に、図13に示すように、ボール415が収容板420のホールh4、h5にかかって発生する所定の音例えば“カチッ”という音がより高く発生するようにして、使用者がスライドによる上部及び下部ハウジング310、320間の開閉が完了されたことを正確に確認できるようにするためのものである。
【0050】
しかし、板スプリング411が上下方向に弾力性を持っているので、図12に示すようなスプリング416を使用しなくスライド部材410を具現しても、使用者がスライドによる上部ハウジング310と下部ハウジング320の開閉完了を感ずることができる。
【0051】
一方、前述したような本発明の携帯電話においては、上部ハウジング310と下部ハウジング320間のスライドを手動式で具現しているが、本発明はこれに限定されなく、スライドによる上部ハウジング310と下部ハウジング320の開閉が完全自動に成されるようにすることもできる。また、本発明による携帯電話はスライドによる上部ハウジング310と下部ハウジング320の開閉に際して、開けるか又は閉める動作のいずれかスライド動作のみが半自動に開閉できるように具現することもできる。
【0052】
本発明の技術思想を前記の好ましい実施例に基づいて具体的に記述したが、前記の実施例はその例示のためのもので、その制限のためのものではないことを理解すべきである。また、本発明の技術分野の通常の専門家であれば、本発明の技術思想の範囲内で多様な実施例ができることが分かるであろう。
【0053】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明は、スライドモジュールを用いて携帯電話を具現することにより、つぎのような効果を有する。
一つ目、携帯電話の本体の長さを大幅減らして製品の商品性を高めることができる。
二つ目、スライドによる上部ハウジングと下部ハウジング間の開閉完了を使用者が感ずるように、使用者がスライドによる携帯電話の開閉状態を正確に確認し得るようにする。
三つ目、携帯電話の棒状突出部により上部ハウジングと下部ハウジング間のスライドが直線方向になされるように均衡を維持させることにより、携帯電話の揺れ及び歪みを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のスライドタイプ携帯電話のスライドカバーの閉鎖状態を示す斜視図である。
【図2】 図1の携帯電話のスライドカバーの開放状態を示す正面図である。
【図3】 従来のほかのスライドタイプ携帯電話のスライド部材の閉鎖状態を示す正面図である。
【図4】 図3の携帯電話のスライド部材の開放状態を示す正面図である。
【図5】 本発明の一実施例によるスライドモジュールを用いるスライドタイプ携帯電話の分解斜視図である。
【図6】 本発明によるスライドモジュールの分解斜視図である。
【図7】 本発明によるスライドモジュールの結合斜視図である。
【図8】 図5の上部ハウジングの底面図である。
【図9】 図5の下部ハウジングの平面図である。
【図10】 図5のFPCBの平面図である。
【図11】 図6のボールの設置状態を示す部分断面斜視図である。
【図12】 図11のボールと隆起部間にスプリングが介在された状態を示す部分断面斜視図である。
【図13】 図11のボールがホールに係合された状態を示す部分断面斜視図である。
【符号の説明】
300 携帯電話
310 上部ハウジング
311 液晶画面
312 スライドモジュール
320 下部ハウジング
321 キーパッド
330 FPCB
Claims (9)
- 上部ハウジングと下部ハウジングからなるスライドタイプ携帯電話において、
前記上部ハウジングと下部ハウジングを相互結合させ、直線方向に前記上部ハウジングと下部ハウジングを相対スライドできるようにする少なくとも一つのスライドモジュールと、
前記上部ハウジングに装着された回路基板と前記下部ハウジングに装着された回路基板とを電気的に連結させるための連結部材とを含み、
前記少なくとも一つのスライドモジュールはそれぞれ、
前記下部ハウジングとの結合のための第1及び第2固定部を有し、前記上部ハウジングと下部ハウジングが相対スライドできるようにするスライド部材と、
前記上部ハウジングに固定され、前記スライド部材を収容する収容板と、
前記収容板とともに前記スライド部材を支持し、前記スライド部材のスライドをガイドするためのガイドホールが形成されたガイド板とを含むことを特徴とするスライドタイプ携帯電話。 - 前記スライド部材は、
前記ガイド板により前記収容板に取り付けられる板スプリングと、
前記スライドモジュールに前記下部ハウジングを固定するため、離隔して前記板スプリングから垂直に前記ガイド板側に突出する前記第1及び第2固定部と、
前記板スプリングと前記収容板との間にボールを挿入させるため、前記第1及び第2固定部間の前記板スプリングの所定部に設けられるボール収容部とを含むことを特徴とする請求項1記載のスライドタイプ携帯電話。 - 前記第1及び第2固定部にはそれぞれ、前記下部ハウジングを固定させるためのネジが螺合される螺溝が形成されることを特徴とする請求項2記載のスライドタイプ携帯電話。
- 前記収容板は、一面が開放され、前記下部ハウジングに付着される底面と四つの垂直壁面とを有する直方体形に構成され、前記底面には、前記上部ハウジングと下部ハウジングを相対スライドさせる場合、前記ボールが係合して所定の音が発生するように、第1及び第2ホールが離隔して形成されることを特徴とする請求項1記載のスライドタイプ携帯電話。
- 前記ガイド板は、一面が開放され、一つの上面と四つの垂直壁面とを有する直方体形に成され、前記上面の中央部には、前記スライド部材のスライドをガイドするためのガイドホールが形成されることを特徴とする請求項1記載のスライドタイプ携帯電話。
- 前記ガイド板により前記スライド部材を前記収容板に取り付ける場合、前記ガイド板と収容板との間に、前記スライド部材のスライドができるようにするガイド空間が形成されることを特徴とする請求項1記載のスライドタイプ携帯電話。
- 前記連結部材は、前記上部ハウジングと下部ハウジングの回路基板にそれぞれ連結される第1及び第2端子と、前記第1及び第2端子を電気的に連結する連結線とからなるFPCB(Flexible Printed Circuit Board)であり、前記下部ハウジングには、前記FPCBの連結線が挿入される溝が形成されることを特徴とする請求項1記載のスライドタイプ携帯電話。
- 前記隆起部と前記ボールとの間にはスプリングが介在されることを特徴とする請求項2記載のスライドタイプ携帯電話。
- 前記上部ハウジング及び下部ハウジングが相対的に直線方向にスライドできるように均衡を維持させるため、前記下部ハウジングの両側面に棒状に突出した第1及び第2突出部が形成され、前記上部ハウジングの両側面には、前記第1及び第2突出部が挿入される直線形の第1及び第2溝が形成されることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか一項記載のスライドタイプ携帯電話。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR01-14933 | 2001-03-22 | ||
KR10-2001-0014933A KR100417248B1 (ko) | 2001-03-22 | 2001-03-22 | 슬라이드 모듈을 이용한 슬라이드 타입 휴대폰 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002300243A JP2002300243A (ja) | 2002-10-11 |
JP3718137B2 true JP3718137B2 (ja) | 2005-11-16 |
Family
ID=19707254
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001128292A Expired - Fee Related JP3718137B2 (ja) | 2001-03-22 | 2001-04-25 | スライドモジュールを用いるスライドタイプ携帯電話 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6973186B2 (ja) |
JP (1) | JP3718137B2 (ja) |
KR (1) | KR100417248B1 (ja) |
CN (1) | CN1159890C (ja) |
HK (1) | HK1049082B (ja) |
Families Citing this family (94)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2353170A (en) | 1999-08-06 | 2001-02-14 | Nokia Mobile Phones Ltd | Slide assembly for a communication unit |
KR20020088214A (ko) * | 2001-05-18 | 2002-11-27 | (주)도움 | 슬라이드 모듈이 적용된 휴대폰 단말기 |
JP2003179678A (ja) * | 2001-10-03 | 2003-06-27 | Nec Corp | 携帯電話機 |
JP3856682B2 (ja) * | 2001-10-15 | 2006-12-13 | 加藤電機株式会社 | スライド機構 |
JP3656742B2 (ja) * | 2001-10-30 | 2005-06-08 | 日本電気株式会社 | 携帯情報端末 |
US20040162121A1 (en) * | 2002-02-19 | 2004-08-19 | Bamber Claire Elizabeth | Personal communication systems |
JP4055116B2 (ja) * | 2002-05-07 | 2008-03-05 | 日本電気株式会社 | 携帯電話機 |
KR100605862B1 (ko) * | 2002-07-02 | 2006-07-31 | 삼성전자주식회사 | 슬라이딩 타입 무선 단말기 |
KR20040018169A (ko) * | 2002-08-22 | 2004-03-02 | 삼성전자주식회사 | 휴대용 디지털 통신 장치 |
EP1540840A4 (en) * | 2002-09-17 | 2008-04-16 | Si Han Kim | MULTI-DISPLAY DEVICE |
KR20040038005A (ko) * | 2002-10-31 | 2004-05-08 | 에스케이텔레텍주식회사 | 배터리 충전전류를 발생하기 위한 이동통신 단말기 및그를 이용한 배터리 충전 방법 |
DE10251557A1 (de) * | 2002-11-06 | 2004-05-19 | Robert Bosch Gmbh | Handwerkzeugmaschine mit einem pistolenförmigen Handgriff |
JP2004235897A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Kato Electrical Mach Co Ltd | 携帯電話機並びにスライド機構 |
DE10314311A1 (de) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Siemens Ag | Mobilfunkgerät |
US7251458B2 (en) * | 2003-05-23 | 2007-07-31 | Nokia Corporation | Systems and methods for recycling of cell phones at the end of life |
KR100531927B1 (ko) * | 2003-05-23 | 2005-11-28 | 주식회사 스카이텔레텍 | 슬라이드형 이동통신단말기 |
US7672699B2 (en) * | 2003-06-19 | 2010-03-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Driving apparatus using magnetic substance for sliding type portable wireless terminal |
KR200326807Y1 (ko) * | 2003-06-19 | 2003-09-17 | 김영춘 | 자성체를 이용한 슬라이딩 타입 휴대용 무선 단말기의구동 장치 |
DE10347719B4 (de) * | 2003-06-25 | 2009-12-10 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd., Suwon | Innere Antenne für ein mobiles Kommunikationsgerät |
TWM240769U (en) * | 2003-07-04 | 2004-08-11 | High Tech Comp Corp | Shiftable pivot structure |
KR100531880B1 (ko) * | 2003-07-10 | 2005-11-29 | 엘지전자 주식회사 | 슬라이드형 휴대용 단말기의 개폐 장치 |
KR100536939B1 (ko) | 2003-07-11 | 2005-12-19 | 엘지전자 주식회사 | 슬라이드 타입 휴대용 단말기 |
JP4357900B2 (ja) | 2003-08-18 | 2009-11-04 | 加藤電機株式会社 | 小型情報端末用スライドヒンジ |
KR100563696B1 (ko) * | 2003-09-09 | 2006-03-28 | 엘지전자 주식회사 | 슬라이드형 이동통신 단말기의 슬라이드 구조 |
KR20050027654A (ko) * | 2003-09-16 | 2005-03-21 | 에스케이텔레텍주식회사 | 슬라이드형 이동통신단말기 |
JP3944506B2 (ja) | 2003-10-28 | 2007-07-11 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | スライド型携帯端末機及びそれに使用されるスライド装置 |
KR100576000B1 (ko) * | 2003-10-29 | 2006-05-02 | 삼성전자주식회사 | 슬라이딩 타입 휴대용 단말기의 스프링 모듈 |
KR100532334B1 (ko) * | 2003-11-26 | 2005-11-29 | 삼성전자주식회사 | 슬라이딩 겸용 폴딩 타입 휴대용 디지털 통신 장치 |
KR100594104B1 (ko) * | 2004-01-20 | 2006-06-30 | 삼성전자주식회사 | 휴대 단말기의 슬라이딩 키패드 장치 |
JP2008502175A (ja) * | 2004-02-10 | 2008-01-24 | ハンサン リー | スライディング開閉装置及びそれを採用した応用機器 |
KR100663543B1 (ko) * | 2004-03-04 | 2007-01-02 | 삼성전자주식회사 | 팝-업 타입 휴대용 단말기 |
KR100704031B1 (ko) * | 2004-04-29 | 2007-04-04 | 삼성전자주식회사 | 이중 슬라이딩 타입 휴대용 통신 장치 |
KR101033587B1 (ko) * | 2004-05-15 | 2011-05-11 | 엘지전자 주식회사 | 반자동 슬라이드장치, 자동·반자동 겸용 슬라이드장치 및이를 구비한 이동통신 단말기 |
KR100577243B1 (ko) * | 2004-06-01 | 2006-05-10 | 엘지전자 주식회사 | 키패드 슬라이드타입 이동통신 단말기 |
KR200362198Y1 (ko) * | 2004-06-18 | 2004-09-16 | 추종철 | 포고 핀 |
KR100686048B1 (ko) * | 2004-07-14 | 2007-02-23 | 엘지전자 주식회사 | 슬라이드타입 이동통신 단말기의 신호연결장치 |
JP2006033636A (ja) | 2004-07-20 | 2006-02-02 | Kato Electrical Mach Co Ltd | 携帯端末のスライド機構 |
KR100616197B1 (ko) * | 2004-08-24 | 2006-08-25 | 삼성전자주식회사 | 이중 슬라이딩 타입 휴대용 통신 장치의 슬라이딩 장치 |
KR100630074B1 (ko) * | 2004-08-27 | 2006-09-27 | 삼성전자주식회사 | 휴대용 단말기의 슬라이딩 모듈 |
JP4199718B2 (ja) * | 2004-10-13 | 2008-12-17 | 京セラ株式会社 | スライド式通信端末機 |
JP4329669B2 (ja) * | 2004-10-21 | 2009-09-09 | ソニー株式会社 | 電子機器 |
KR101050634B1 (ko) * | 2004-11-10 | 2011-07-19 | 삼성전자주식회사 | 휴대용 단말기의 안테나 장치 |
ATE416561T1 (de) * | 2004-12-20 | 2008-12-15 | Nokia Corp | Elektronische einrichtung |
US20060176654A1 (en) * | 2005-01-18 | 2006-08-10 | Amphenol-T&M Antennas | Sliding assembly for portable handset |
CN101124806B (zh) * | 2005-02-18 | 2011-08-03 | 富士通株式会社 | 滑动式便携电话机 |
JP4530218B2 (ja) * | 2005-03-07 | 2010-08-25 | ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 | 携帯端末装置 |
US7447528B2 (en) * | 2005-04-12 | 2008-11-04 | Nokia Corporation | Multifunction electronic device |
TW200644566A (en) * | 2005-06-02 | 2006-12-16 | Benq Corp | Portable electronic device |
CN101194493A (zh) * | 2005-06-08 | 2008-06-04 | 诺基亚公司 | 具有单行键盘的移动通信终端 |
KR100703459B1 (ko) * | 2005-07-06 | 2007-04-03 | 삼성전자주식회사 | 슬라이딩 키패드를 구비하여 데이터 입력이 편리한 휴대장치 |
TWM282435U (en) * | 2005-07-20 | 2005-12-01 | Inventec Appliances Corp | Mobile phone structure |
KR100735304B1 (ko) * | 2005-08-29 | 2007-07-03 | 삼성전자주식회사 | 휴대 단말기의 슬라이딩 장치 |
KR100664213B1 (ko) * | 2005-09-05 | 2007-01-03 | 엘지전자 주식회사 | 이동단말기용 2방향 수동 슬라이드 모듈 |
US20070060219A1 (en) * | 2005-09-09 | 2007-03-15 | Hung-Chih Lin | Sliding shell |
KR101162948B1 (ko) | 2005-09-23 | 2012-07-06 | 삼성전자주식회사 | 휴대용 단말기의 가요성 인쇄회로 지지 구조 |
US7084345B1 (en) * | 2005-11-09 | 2006-08-01 | Kinpo Electronics, Inc. | Slide cover unit |
KR100683868B1 (ko) * | 2005-12-05 | 2007-02-15 | 삼성전자주식회사 | 슬라이드형 이동통신 단말장치에 적용되는 안테나 |
US7583989B2 (en) | 2006-04-18 | 2009-09-01 | Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. | Sliding-type hinge |
KR100852588B1 (ko) | 2006-05-22 | 2008-08-18 | (주)케이티에프테크놀로지스 | 에프피시비 형합 구조를 가지는 휴대용 단말기 |
US7953464B2 (en) * | 2006-07-13 | 2011-05-31 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Sliding-type portable terminal |
US20080024893A1 (en) * | 2006-07-28 | 2008-01-31 | Kiran Chander Vanjani | Slider form factor electronic device with improved low band performance |
KR101266248B1 (ko) * | 2006-08-07 | 2013-05-22 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치, 그 제조 방법 및 이를 갖는 이동통신 단말기 |
KR101282877B1 (ko) * | 2006-08-10 | 2013-07-05 | 엘지전자 주식회사 | 휴대 단말기 |
US20080046132A1 (en) * | 2006-08-18 | 2008-02-21 | Nokia Corporation | Control of heat dissipation |
KR101218681B1 (ko) * | 2006-08-22 | 2013-01-18 | 엘지전자 주식회사 | 휴대 단말기 |
US7803017B2 (en) * | 2006-09-15 | 2010-09-28 | Nokia Corporation | Simultaneous bidirectional cable interface |
WO2008032150A2 (en) * | 2006-09-15 | 2008-03-20 | Nokia Corporation | Simultaneous bidirectional cable interface |
US7577467B2 (en) * | 2006-11-30 | 2009-08-18 | Motorola, Inc. | Sliding electronic device assembly |
JP2008187154A (ja) | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Nitto Denko Corp | フレキシブル配線回路基板の接続構造および電子機器 |
DE102007004780A1 (de) * | 2007-01-31 | 2008-08-07 | Schaeffler Kg | Mobiltelefon |
US7822446B2 (en) * | 2007-02-09 | 2010-10-26 | Nokia Corporation | Portable electronic device with compliant sliding hinge |
KR100819284B1 (ko) * | 2007-03-13 | 2008-04-03 | 삼성전자주식회사 | 슬라이딩 모듈을 구비하는 휴대용 단말기 |
WO2008116486A1 (en) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Nokia Corporation | Sliding module with electrical connection paths |
KR100803486B1 (ko) * | 2007-05-04 | 2008-02-14 | (주)케이티에프테크놀로지스 | 감소된 키 제어 라인 구조를 가지는 휴대용 단말기 |
US20090067138A1 (en) * | 2007-09-11 | 2009-03-12 | Motorola, Inc. | Slider type electronic device |
JP5172285B2 (ja) * | 2007-11-14 | 2013-03-27 | 株式会社フジクラ | ハーネス一体型スライドヒンジ及びスライド型電子機器 |
JP5001137B2 (ja) * | 2007-12-27 | 2012-08-15 | 京セラ株式会社 | スライド式電子機器 |
CN101522005B (zh) * | 2008-02-25 | 2012-03-07 | 深圳富泰宏精密工业有限公司 | 滑盖机构及应用该滑盖机构的便携式电子装置 |
KR101003945B1 (ko) * | 2008-07-03 | 2010-12-24 | 케이. 에이. 이 (주) | 휴대 단말기용 슬라이드 모듈 |
CN101652045B (zh) * | 2008-08-15 | 2012-03-14 | 深圳富泰宏精密工业有限公司 | 滑盖型便携式电子装置 |
JP5058916B2 (ja) * | 2008-08-18 | 2012-10-24 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 電子機器及び光接続方法 |
US8139367B2 (en) * | 2008-09-25 | 2012-03-20 | Motorola Mobility, Inc. | Torsion spring mechanism supportive of a flexible printed circuit |
TW201023598A (en) * | 2008-12-12 | 2010-06-16 | Asustek Comp Inc | Electronic device |
WO2011025409A1 (ru) * | 2009-08-26 | 2011-03-03 | Agarkov Andrey Vyacheslavovich | Портативный телефон |
US9154592B2 (en) * | 2010-02-05 | 2015-10-06 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Moveable housing of a mobile communications device |
EP2537079B1 (en) | 2010-02-15 | 2017-04-05 | BlackBerry Limited | Portable slidable electronic device having a dynamic flex alignment scheme and methods of assembling same |
CN102300434B (zh) * | 2010-06-22 | 2014-04-30 | 比亚迪股份有限公司 | 滑移型手持设备 |
CN102457595A (zh) * | 2010-10-29 | 2012-05-16 | 深圳市长盈精密技术股份有限公司 | 一种滑盖手机超薄滑轨及其应用 |
KR101207204B1 (ko) * | 2011-01-25 | 2012-12-03 | (주)쉘라인 | 슬라이드 힌지장치 |
US8727805B2 (en) * | 2011-02-07 | 2014-05-20 | Qualcomm Incorporated | Small form factor computing device with connector assembly to interconnect sliding housing segments |
CN103379758A (zh) * | 2012-04-25 | 2013-10-30 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 便携式电子装置及其保护装置 |
US9250651B2 (en) * | 2013-04-24 | 2016-02-02 | Google Technology Holdings LLC | Electronic device with folded display |
CN110519426B (zh) * | 2019-08-26 | 2021-07-27 | Oppo广东移动通信有限公司 | 移动终端 |
EP4191372A4 (en) * | 2020-11-06 | 2024-01-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | ELECTRONIC DEVICE INCLUDING FLEXIBLE DISPLAY AND ANTENNA |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2235606B (en) | 1989-08-24 | 1994-03-30 | Technophone Ltd | Portable telephone |
WO1998016047A1 (en) | 1996-10-07 | 1998-04-16 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Improvements in and/or relating to a telephone |
JP3988199B2 (ja) | 1997-02-26 | 2007-10-10 | ソニー株式会社 | 電話機 |
KR19990034337U (ko) * | 1998-01-21 | 1999-08-25 | 김홍배 | 크로스 타입 핸드폰 |
GB2334850A (en) * | 1998-02-27 | 1999-09-01 | Nokia Mobile Phones Ltd | A communication device with a keyboard cover mounted upon sliding rods |
KR100312546B1 (ko) * | 1998-12-29 | 2002-01-17 | 대한민국(관리청:특허청장, 승계청:정보통신부전파연구소장) | 외면에 디스플레이가 장착된 덮개가 슬라이딩개폐되는 폴더형휴대폰 |
KR200214829Y1 (ko) * | 2000-06-02 | 2001-02-15 | 김규형 | 엘씨디 부분이 움직이는 슬라이더형 휴대폰 |
-
2001
- 2001-03-22 KR KR10-2001-0014933A patent/KR100417248B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2001-04-25 JP JP2001128292A patent/JP3718137B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-06-29 US US09/897,290 patent/US6973186B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-02-27 CN CNB021064113A patent/CN1159890C/zh not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-02-18 HK HK03101180.5A patent/HK1049082B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20020074870A (ko) | 2002-10-04 |
KR100417248B1 (ko) | 2004-02-05 |
HK1049082A1 (en) | 2003-04-25 |
US20020137476A1 (en) | 2002-09-26 |
CN1159890C (zh) | 2004-07-28 |
HK1049082B (zh) | 2005-04-22 |
US6973186B2 (en) | 2005-12-06 |
JP2002300243A (ja) | 2002-10-11 |
CN1377170A (zh) | 2002-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3718137B2 (ja) | スライドモジュールを用いるスライドタイプ携帯電話 | |
KR100313144B1 (ko) | 와치 타입 휴대용 무선단말기 | |
JP5242072B2 (ja) | モバイル端末機 | |
US6256481B1 (en) | Microphone connecting device for flip type portable telephone | |
KR100592611B1 (ko) | 폴더식 휴대 전화 장치 | |
KR100713536B1 (ko) | 전자기기의 연성회로 | |
US7801577B2 (en) | Battery cover grounding device for portable terminal | |
US20070021156A1 (en) | Compact radio communications device | |
KR100703466B1 (ko) | 슬림형 휴대 단말기 | |
US20070075679A1 (en) | Portable terminal | |
US20100279694A1 (en) | Display panel structure, electronic device using the same, and mobile information equipment | |
IL132457A (en) | Microphone connecting device for flip type portable telephone | |
US6300910B1 (en) | Antenna device installed in flip cover of flip-up type portable phone | |
US8599073B2 (en) | Mobile terminal device | |
US7848785B2 (en) | Keypad assembly for a mobile terminal | |
KR101429277B1 (ko) | 다기능 커버를 구비한 휴대용 전자 기기 | |
KR100464979B1 (ko) | 디스플레이부 조립장치 | |
KR100703304B1 (ko) | 휴대용 단말기의 스피커 모듈 | |
KR100754600B1 (ko) | 휴대 단말기의 표시 장치용 결합장치 | |
KR100640458B1 (ko) | 와치 타입 텔레폰의 배터리팩 접속장치 | |
KR100406346B1 (ko) | 슬라이드 모듈 | |
KR100636536B1 (ko) | 폴더형 이동통신단말기 | |
KR101259109B1 (ko) | 이동통신 단말기 | |
KR100819282B1 (ko) | 슬림형 휴대 단말기 | |
TWI390940B (zh) | 摺疊型電子裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040601 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050901 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130909 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |