JP3714927B2 - 畳 - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP3714927B2
JP3714927B2 JP2002253276A JP2002253276A JP3714927B2 JP 3714927 B2 JP3714927 B2 JP 3714927B2 JP 2002253276 A JP2002253276 A JP 2002253276A JP 2002253276 A JP2002253276 A JP 2002253276A JP 3714927 B2 JP3714927 B2 JP 3714927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
tatami
smoked
tatami mat
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002253276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004092135A (ja
Inventor
▲しょう▼作 中田
Original Assignee
株式会社富中産業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社富中産業 filed Critical 株式会社富中産業
Priority to JP2002253276A priority Critical patent/JP3714927B2/ja
Publication of JP2004092135A publication Critical patent/JP2004092135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3714927B2 publication Critical patent/JP3714927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は畳に関する。
【0002】
【従来の技術】
薄畳、厚畳を問わず木質繊維板を用いて作られた畳は、伸び縮みがあって、反り等の外形的変化を起こす構造上の不備がある。また、化学床といわれている合成樹脂製畳床までとはいかないものの、吸湿性および放湿性が乏しく快適性に欠ける不満がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
解決しようとする課題は、幅方向および長さ方向ともに伸縮や反りがなく、吸湿性、放湿性が良くて快適性に優れ、特に厚さが15mm程度の薄畳として有用な畳を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は前記した課題を達成するため、表層側を、表面の茣蓙製畳表部と、この茣蓙製畳表部裏面側の吸・放湿性部材製裏打ち部と、この吸・放湿性部材製裏打ち部裏面側のイグサからなる茣蓙製調整部とで形成してあると共に、前記畳表部と調整部を双方の茣蓙の織り方向が畳の長さ方向と幅方向に交差するように配設し、茣蓙製畳表部を除く表層側と裏層側を止着具で一体重合状に形成してあることを特徴とする。
【0005】
本発明における表層は、茣蓙製畳表部と吸・放湿性部材製裏打ち部と茣蓙製調整部からなり、茣蓙製畳表部は、天然のイグサの茎を織って形成したもの、或いは、合成樹脂製の模擬茎を織って形成したもののいずれであっても良い。裏打ち部は、厚紙、不織布、織物等の吸・放湿性部材であれば良い。茣蓙製調整部は、天然のイグサの茎を織って形成したものになる。茣蓙の織り方向とは、茎の長さ方向と直交する方向である。
裏層は、少なくともボードと防水紙からなり、例えば、ボードと樹脂シートと防水紙からなる態様のもの、合板とボードと樹脂シートと防水紙からなる態様のもの、ボードと天然のイグサを織って形成した茣蓙製調整部と防水紙からなる態様のもの、その他の組み合わせからなる態様のいずれであっても良い。ボードは、木材小片を用いるパーティクルボード、繊維板とよばれるファイバーボード等である。樹脂シートは、多少の緩衝性を有する発泡性或いは非発泡性の樹脂シート等が挙げられる。止着具としては、縫い糸やステープル(コの字形針金)等の止め具が挙げられる。
【0006】
【発明の実施の形態】
図1および図2には本発明の畳における実施の1形態として薄畳を例示しており、薄畳1は表面側の表層2と裏面側の裏層3との上下重合構造に形成されている。
表層2は、茣蓙製畳表部2aと、この畳表部2aの裏面側に位置する吸・放湿性部材製裏打ち部2bと、この裏打ち部2bの裏面側に位置する茣蓙製調整部2cからなり、第1層の茣蓙製畳表部2aは天然のイグサの茎を織って形成した茣蓙製のもので、第2層の裏打ち部2bは厚紙製のもので、第3層の茣蓙製調整部2cは天然のイグサの茎を織って形成した茣蓙製のものである。
この表層2における茣蓙製畳表部2aと茣蓙製調整部2cは、双方の茣蓙の織り方向aが畳の長さ方向と幅方向に直角に交差するように配設してある。
【0007】
裏層3は、ボード3aと、このボード3aの裏面側に位置する樹脂シート3bと、この樹脂シート3bの裏面側に位置する防水紙3cからなり、表層2に続く第4層のボード3aはファイバーボード製のもので、第5層の樹脂シート3bはポリプロピレン製のもので、第6層の防水紙3cは紙の裏面にフィルムを添着して防水処理したものである。
【0008】
そして、表層2と裏層3は、第1層の茣蓙製畳表部2aを除いて、第2層の裏打ち部2bと第3層の茣蓙製調整部2cと第4層のボード3aと第5層の樹脂シート3bと第6層の防水紙3cを縫い糸4で上下重合状態に一体に縫い付けてある。第1層の茣蓙製畳表部2aは、畳表部側縁に逢着されている畳縁部5が裏層3裏面側に折り返された状態にステープル6で止着されていることで、畳表として緩みなく張った状態に張設してある。
【0009】
図3および図4には本発明の畳における実施の1形態として他の薄畳を例示しており、構成は前記した図1の態様のものと基本的に同一であるため、共通している構成の説明は符合を準用して省略し、相違する構成について説明する。
表層2における第2層の裏打ち部2bは化繊の不織布製のものである。
裏層3は、表層2に続く第4層の合板3dと第5層のボード3aと第6層の樹脂シート3bと第7層の防水紙3cからなる。
そして、表層2と裏層3は、第1層の茣蓙製畳表部2aを除いて、第2層の裏打ち部2bと第3層の茣蓙製調整部2cと第4層の合板3dと第5層のボード3aと第6層の樹脂シート3bと第7層の防水紙3cをステープル6で上下重合状態に一体に止着してある。
【0010】
図5および図6には本発明の畳における実施の1形態として他の薄畳を例示しており、構成は前記した図1の態様のものと基本的に同一であるため、共通している構成の説明は符合を準用して省略し、相違する構成について説明する。
裏層3は、表層2に続く第4層のボード3aと第5層の天然のイグサの茎を織って形成した茣蓙製調整部3eと第6層の防水紙3cからなる。この裏層3における茣蓙製調整部3eと表層2における茣蓙製調整部2cの織り方向aは同方向に一致させてある。
そして、表層2と裏層3は、第1層の茣蓙製畳表部2aを除いて、第2層の裏打ち部2bと第3層の茣蓙製調整部2cと第4層のボード3aと第5層の茣蓙製調整部3eと第6層の防水紙3cを縫い糸4で上下重合状態に一体に縫い付けてある。
【0011】
図示した各態様は本発明の一例を示しているに過ぎず、本発明の趣旨を変更しない限り自由である。例えば、ボード3a或いは合板3dの組み合わせ数によって適宜厚さの畳に仕上げ可能である。また、両調整部2c、3eの織り方向aは長さ方向と幅方向に違えても良い。
【0012】
【発明の効果】
A.請求項1により、織り方向が畳の長さ方向と幅方向に異なる茣蓙製畳表部とイグサからなる茣蓙製調整部の働きによって、幅方向および長さ方向ともに伸縮や反りがなく、吸湿性、放湿性が良くて快適性に優れ、特に厚さが15mm程度の薄畳として有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の畳における実施の1形態を例示している縦断面図。
【図2】 分解斜視図。
【図3】 本発明の畳における実施の他の1形態を例示している縦断面図。
【図4】 分解斜視図。
【図5】 本発明の畳における実施の他の1形態を例示している縦断面図。
【図6】 分解斜視図。
【符号の説明】
1 薄畳
2 表層
2a 茣蓙製畳表部
2b 吸・放湿性部材製裏打ち部
2c 茣蓙製調整部
3 裏層
3a ボード
3b 樹脂シート
3c 防水紙
3d 合板
3e 茣蓙製調整部
4 縫い糸(止着具)
5 畳縁部
6 ステープル(止着具)
a 茣蓙の織り方向

Claims (1)

  1. 表層側を、表面の茣蓙製畳表部と、この茣蓙製畳表部裏面側の吸・放湿性部材製裏打ち部と、この吸・放湿性部材製裏打ち部裏面側のイグサからなる茣蓙製調整部とで形成してあると共に、前記畳表部と調整部を双方の茣蓙の織り方向が畳の長さ方向と幅方向に交差するように配設し、茣蓙製畳表部を除く表層側と裏層側を止着具で一体重合状に形成してあることを特徴とする畳。
JP2002253276A 2002-08-30 2002-08-30 Expired - Fee Related JP3714927B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002253276A JP3714927B2 (ja) 2002-08-30 2002-08-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002253276A JP3714927B2 (ja) 2002-08-30 2002-08-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004092135A JP2004092135A (ja) 2004-03-25
JP3714927B2 true JP3714927B2 (ja) 2005-11-09

Family

ID=32059320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002253276A Expired - Fee Related JP3714927B2 (ja) 2002-08-30 2002-08-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3714927B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004092135A (ja) 2004-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005070361A1 (en) Scab protecting bandage
JP3714927B2 (ja)
JP2018104981A (ja) 積層畳表及びそれを用いた畳
JP5385927B2 (ja) 床材
JP2864223B2 (ja) 人工芝ブロック
JP3731889B1 (ja) タイルカーペット
JP2008515599A5 (ja)
US20040148702A1 (en) Tape combination for positioning slats on a slatted frame
JP3460035B2 (ja) 軽量畳床
CA2765597A1 (en) Apparatus and method for manufacturing upholstered furniture using reinforced board such as corrugated board
JP3101721U (ja) 木製織物およびその木製織物を有する畳
JP2506378Y2 (ja) 吸音材料表面材
JP3765088B2 (ja) 布帛の絞寄縫製法と縫製品
JP3102023U (ja) 消臭シート
JP2001138971A (ja) サドルカバー
KR200354934Y1 (ko) 커튼지의 결합구조
JP2001353004A (ja) 履物用中敷
JP2023014688A (ja) スイング練習用マット及びその製造方法
JPH0321649Y2 (ja)
JP3011235U (ja) 床暖房マット上に敷くイグサ畳み表
KR200229580Y1 (ko) 돗자리
JPH0427636Y2 (ja)
JP4066029B2 (ja) 緞子張り内装材の張設された内装構造
JP3826222B2 (ja) 緞子張り内装材
JP3122505U (ja) 縁無し畳

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3714927

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120902

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130902

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees