JP3711699B2 - 直噴火花点火式内燃機関 - Google Patents

直噴火花点火式内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP3711699B2
JP3711699B2 JP13710297A JP13710297A JP3711699B2 JP 3711699 B2 JP3711699 B2 JP 3711699B2 JP 13710297 A JP13710297 A JP 13710297A JP 13710297 A JP13710297 A JP 13710297A JP 3711699 B2 JP3711699 B2 JP 3711699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
cross
direct
combustion engine
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13710297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10325326A (ja
Inventor
宣久 神宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP13710297A priority Critical patent/JP3711699B2/ja
Publication of JPH10325326A publication Critical patent/JPH10325326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3711699B2 publication Critical patent/JP3711699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、直噴火花点火式内燃機関に関し、特にその吸気ポート形状に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、燃料室内に直接燃料を噴射する燃料噴射弁を備える直噴火花点火式内燃機関が注目されており、燃料噴射弁は、1気筒に2本の吸気ポートを備える場合、2本の吸気ポート間で、これらの吸気ポートよりも燃焼室周縁側に配置するのが一般的である。
【0003】
ところで、従来の吸気ポートの断面形状は、円形であり、例外的には、例えば特開平6−2627号公報に示されるように、気筒列方向に長い長円形としたものもある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、直噴火花点火式内燃機関において、直噴用の燃料噴射弁を吸気ポート間に配置する場合、吸気ポートの断面形状が円形であると、2本の吸気ポートを接近させるのに限界があり、2本の吸気ポートをできるだけ気筒中心寄り(内寄り)として空気充填効率を改善することができないばかりか、燃料噴射弁の取付位置が著しく制約されるという問題点があった。
【0005】
また、吸気ポートの断面形状を前記公報に記載のような気筒列方向に長い長円形とすると、気筒中心からのポートオフセット量が更に大きくなってしまうことは言うまでもない、
本発明は、このような従来の問題点に鑑み、2本の吸気ポートをできる限り気筒中心寄りにして空気充填効率を改善できると共に、燃料噴射弁の取付位置の自由度を向上できるようにすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
このため、請求項1に係る発明では、シリンダヘッドに1気筒につき2本の吸気ポートが形成される直噴火花点火式内燃機関において、各吸気ポートの少なくとも吸気管取付側の断面形状を吸気ポートの並設方向に短径を有する長円形にして、これらの間に燃料噴射弁を配置したことを特徴とする。
【0007】
請求項2に係る発明では、吸気ポートの燃焼室側は円形断面にしたことを特徴とする。
請求項3に係る発明では、吸気管の吸気ポート接続側まで長円形断面にしたことを特徴とする。
請求項4に係る発明では、吸気管の各気筒への分岐部の円形断面を途中から2つ割りにして、半円形断面の2通路に分岐し、各半円形断面を各吸気ポート側に向かって徐々に長円形断面に変化させたことを特徴とする。
【0008】
請求項5に係る発明では、2本の吸気ポートのうち一方の吸気ポートに連なる吸気管の長円形断面の部分に、短径方向に弁軸を配置して、スワール制御弁を設けたことを特徴とする。
請求項6に係る発明では、各吸気ポートの少なくとも吸気管取付側の断面形状である長円形を、対をなす長円形と燃焼室中央部側で接近し、燃焼室周縁部側で離れるように、傾斜させたことを特徴とする。
【0009】
【発明の効果】
請求項1に係る発明によれば、各吸気ポートの少なくとも吸気管取付側の断面形状を吸気ポートの並設方向に短径を有する長円形にして、これらの間に燃料噴射弁を配置することで、2本の吸気ポートを気筒中心寄りに接近させることが可能となり、空気充填効率の向上を図ることができると共に、燃料噴射弁の配置も容易となる。
【0010】
請求項2に係る発明によれば、吸気ポートの燃焼室側は円形断面にするので、吸気弁等の変更を招くことがない。
請求項3に係る発明によれば、吸気管の吸気ポート接続側まで長円形断面にするので、接続部で段差等を生じることがない。
請求項4に係る発明によれば、吸気管の円形断面を途中から2つ割りにして、半円形断面の2通路に分岐し、各半円形断面を各吸気ポート側に向かって徐々に長円形断面に変化させたことで、無理なく連続的に長円形断面を作ることができる。
【0011】
請求項5に係る発明によれば、吸気管の長円形断面の部分に、短径方向に弁軸を配置して、スワール制御弁を設けたことで、吸気通路内でのスワール制御弁の弁軸を短くすることができ、全開時のスワール制御弁(弁軸)の投影面積を小さくすることができるので、空気充填効率を更に向上させることができる。
請求項6に係る発明によれば、各吸気ポートの少なくとも吸気管取付側の断面形状である長円形を、対をなす長円形と燃焼室中央部側で接近し、燃焼室周縁部側で離れるように、傾斜させたことで、2本の吸気ポートを更に気筒中心寄りに配置でき、空気充填効率を更に向上できる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は本発明の一実施例を示すシリンダヘッド及び吸気管の縦断面図であり、同時に吸気ポート及び吸気管の各部の断面形状を示している。また、図2は図1のX方向矢視図である。
【0013】
シリンダヘッド1には、その下面中央部の凹部により燃焼室2が形成されている。
また、シリンダヘッド1には、燃焼室2に連ねて、2本ずつ吸気ポート3及び排気ポート4が形成され、それぞれの燃焼室開口部に吸気弁及び排気弁が装着されるようになっている。尚、5は吸気弁取付孔、6は排気弁取付孔である。
【0014】
また、シリンダヘッド1には、燃焼室2の略中心部に位置させて、点火栓取付孔7が形成され、ここに点火栓が装着されるようになっている。
また、シリンダヘッド1には、吸気ポート3,3の近傍に、詳しくは、2本の吸気ポート3,3間で、吸気ポート3,3より燃焼室2周縁部側に、燃料噴射弁取付孔8が形成され、ここに燃料噴射弁が装着されるようになっている。燃料噴射弁は、この燃料噴射弁取付孔8に取付られて、燃焼室2内に直接、斜め下向きに燃料を噴射するようになっている。噴射時期は、均質燃焼の場合は吸気行程、成層燃焼の場合は圧縮行程に設定される。
【0015】
ここで、各吸気ポート3の吸気管9取付側の断面形状を吸気ポート3,3の並設方向に短径を有する長円形にしてある(図示B,C部)。吸気ポート3の燃焼室側は円形断面である(図示A部)。
また、吸気管9の吸気ポート3接続側まで長円形断面にしてある(図示C部)。詳しくは、吸気管9の各気筒への分岐部の円形断面(図示F部)を途中から2つ割りにして、半円形断面の2通路に分岐し(図示E部)、各半円形断面を各吸気ポート側に向かって徐々に長円形断面に変化させている(図示D→C部)。
【0016】
また、一方の吸気ポート3に連なる吸気管9の長円形断面の部分に、短径方向に弁軸を配置して、スワール制御弁10を設けてある。スワール制御弁10は、所定の運転条件で開閉され、燃焼室2内にスワールガス流動を生成する。
次に作用を説明する。
各吸気ポート3の吸気管9取付側の断面形状を吸気ポート3,3の並設方向に短径を有する長円形にして、これらの間に燃料噴射弁取付孔8を設けることで、2本の吸気ポート3,3を気筒中心寄りに接近させることが可能となる。すなわち、気筒中心からのポートオフセット量L(図2)を従来例(図4)に比して小さくすることができる。これにより、空気充填効率の向上を図ることができる。もちろん、燃料噴射弁の配置(取付孔8の配置)も容易となる。
【0017】
また、吸気管9の長円形断面の部分に、短径方向に弁軸を配置して、スワール制御弁10を設けたことで、吸気通路内でのスワール制御弁10の弁軸を短くすることができ、全開時のスワール制御弁10の投影面積を小さくすることができるので、空気充填効率を更に向上させることができる。
図3は他の実施例を示している。
【0018】
この実施例は、各吸気ポート3の吸気管9取付側の断面形状を吸気ポート3,3の並設方向に短径を有する長円形にすると共に、各長円形を、対をなす長円形と燃焼室2中央部側で接近し、燃焼室2周縁部側で離れるように、傾斜させたことを特徴とする。
これによれば、2つの長円形断面に囲まれる三角形の領域に燃料噴射弁取付孔8を加工して、燃料噴射弁を配置することで、2本の吸気ポート3、3を更に気筒中心寄りに配置でき、空気充填効率を更に向上できる。
【0019】
すなわち、図4に示すような従来の円形断面(3’)でのポートオフセット量Lは極めて「大」であり、図2に示すように長円形断面とすることでポートオフセット量Lを「中」にできるが、図3に示すように傾斜させることでポートオフセット量Lを「小」にできる。
そして、気筒中心からのポートオフセット量と空気充填効率との関係は、図5に示すようであり、ポートオフセット量を小さくできることで、空気充填効率を更に向上できる。
【0020】
このように傾斜させた場合、スワール制御弁の弁軸が斜めになるが、スワール制御弁はさほど隙間精度を要求されないので、傾斜角がわずかであれば、ほとんど問題はない。問題があるときは、吸気管の円形断面の部分にスワール制御弁を設ければよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示すシリンダヘッド及び吸気管の縦断面図
【図2】 図1のX方向矢視図
【図3】 他の実施例を示す図1のX方向矢視図に相当する図
【図4】 従来例を示す図1のX方向矢視図に相当する図
【図5】 ポートオフセット量と空気充填効率との関係を示す図
【符号の説明】
1 シリンダヘッド
2 燃焼室
3 吸気ポート
4 排気ポート
5 吸気弁取付孔
6 排気弁取付孔
7 点火栓取付孔
8 燃料噴射弁取付孔
9 吸気管
10 スワール制御弁

Claims (6)

  1. シリンダヘッドに1気筒につき2本の吸気ポートが形成される直噴火花点火式内燃機関において、
    各吸気ポートの少なくとも吸気管取付側の断面形状を吸気ポートの並設方向に短径を有する長円形にして、これらの間に燃料噴射弁を配置したことを特徴とする直噴火花点火式内燃機関。
  2. 吸気ポートの燃焼室側は円形断面にしたことを特徴とする請求項1記載の直噴火花点火式内燃機関。
  3. 吸気管の吸気ポート接続側まで長円形断面にしたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の直噴火花点火式内燃機関。
  4. 吸気管の各気筒への分岐部の円形断面を途中から2つ割りにして、半円形断面の2通路に分岐し、各半円形断面を各吸気ポート側に向かって徐々に長円形断面に変化させたことを特徴とする請求項3記載の直噴火花点火式内燃機関。
  5. 2本の吸気ポートのうち一方の吸気ポートに連なる吸気管の長円形断面の部分に、短径方向に弁軸を配置して、スワール制御弁を設けたことを特徴とする請求項3又は請求項4記載の直噴火花点火式内燃機関。
  6. 各吸気ポートの少なくとも吸気管取付側の断面形状である長円形を、対をなす長円形と燃焼室中央部側で接近し、燃焼室周縁部側で離れるように、傾斜させたことを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1つに記載の直噴火花点火式内燃機関。
JP13710297A 1997-05-27 1997-05-27 直噴火花点火式内燃機関 Expired - Lifetime JP3711699B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13710297A JP3711699B2 (ja) 1997-05-27 1997-05-27 直噴火花点火式内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13710297A JP3711699B2 (ja) 1997-05-27 1997-05-27 直噴火花点火式内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10325326A JPH10325326A (ja) 1998-12-08
JP3711699B2 true JP3711699B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=15190913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13710297A Expired - Lifetime JP3711699B2 (ja) 1997-05-27 1997-05-27 直噴火花点火式内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3711699B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3244050A4 (en) * 2015-01-06 2018-08-22 Aichi Machine Industry Co., Ltd. Cylinder head, internal combustion engine equipped with same, and cylinder head manufacturing method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2931207A1 (fr) * 2008-05-14 2009-11-20 Renault Sas Dispositif de transfert de gaz d'admission ou d'echappement

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3244050A4 (en) * 2015-01-06 2018-08-22 Aichi Machine Industry Co., Ltd. Cylinder head, internal combustion engine equipped with same, and cylinder head manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10325326A (ja) 1998-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4702207A (en) Intake arrangement for internal combustion engine
US20040231638A1 (en) Intake system of internal combustion engine
US4625687A (en) Intake arrangement for internal combustion engine
EP0769610B1 (en) A fuel injection system for a lean burn engine
JP3002286B2 (ja) 燃料噴射式4サイクルエンジンの吸気装置
US5913297A (en) Internal combustion engine
EP1749997A2 (en) Fuel injection type internal combustion engine
US20050139191A1 (en) Direct fuel injection internal combustion engine
EP1111218A2 (en) Charge motion control valve in upper intake manifold
JP3711699B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関
JP3777660B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火内燃機関
US20040003793A1 (en) Piston for an internal combustion engine
JP3644329B2 (ja) 筒内噴射型内燃機関
JP3817910B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関のピストン
JP3775038B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関のピストン
JP2001173513A (ja) エンジンの吸気装置およびそのバルブシート
JP3591141B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火内燃機関
JP3030413B2 (ja) 筒内噴射型内燃機関
JP2591567Y2 (ja) 渦流室式ディーゼルエンジンの燃焼室構造
JP3506769B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JPH109050A (ja) 直接筒内噴射式火花点火機関
JPH09228888A (ja) 内燃エンジン
JP3163991B2 (ja) 筒内噴射式エンジン
JPH0242122A (ja) ターボチャージャ付き内燃機関の吸気装置
JP3012023B2 (ja) エンジンの吸気制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term