JP3709768B2 - 蓄熱式バーナおよび蓄熱式バーナの燃焼方法 - Google Patents

蓄熱式バーナおよび蓄熱式バーナの燃焼方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3709768B2
JP3709768B2 JP2000209936A JP2000209936A JP3709768B2 JP 3709768 B2 JP3709768 B2 JP 3709768B2 JP 2000209936 A JP2000209936 A JP 2000209936A JP 2000209936 A JP2000209936 A JP 2000209936A JP 3709768 B2 JP3709768 B2 JP 3709768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
flame
fuel
primary
supply port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000209936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002022146A (ja
Inventor
清文 渋谷
豊 鈴川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2000209936A priority Critical patent/JP3709768B2/ja
Publication of JP2002022146A publication Critical patent/JP2002022146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3709768B2 publication Critical patent/JP3709768B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Air Supply (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、主として工業用加熱炉に用いられる蓄熱式バーナおよび蓄熱式バーナの燃焼方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
蓄熱式バーナは800℃を超える高温の燃焼用空気を用いて燃焼を行うものである。燃料と燃焼用空気を同一のバーナタイルに供給した場合には、燃焼排ガス中のNOx値が非常に高くなる問題が発生する。そこで、従来より、低NOx燃焼を行うため、燃料を一次燃料と二次燃料に分けて供給し、一次燃料と燃焼用空気とはバーナタイル内で混合させながら一次火炎を形成し、二次燃料は一次火炎内に残存する酸素により炉内で緩慢燃焼の二次火炎を形成する蓄熱式バーナが提案されている。このような蓄熱式バーナには、例えば、特許公報第2683545号に開示される技術(以下、従来技術1という)がある。図3にその概要を示す。同図において、11は炉体、12は炉内、13は空気供給口、14は燃料供給口、15は低温時用燃料供給口である。
空気供給口13と燃料供給口14を距離を持たせて各々独立して炉内12に開口させ、空気供給口13内には、低温時用燃料供給口15を内蔵する構成となっている。
【0003】
炉内温度が燃料の自己着火温度以下の低温時においては、前記空気供給口13から燃焼用空気を噴出すると同時に、燃料は前記低温時用燃料供給口15からのみ噴出させて燃焼させる。炉内温度が燃料の自己着火温度以上の高温に達したときには、前記低温時用燃料供給口15からの燃料の供給を停止して、燃料供給口14からのみ燃料を噴射して、炉内12において再循環流を形成しながら燃焼させる燃焼方法である。
この方法によれば、酸素濃度の低い場での燃焼となり、また、炉内での緩慢燃焼により局部高温のない火炎となり、NOx低減効果が得られるとしている。
【0004】
他には特開平6−159613号公報に開示される技術(以下、従来技術2という)がある。図4にその概要を示す。同図において、21は一次燃料供給口、22は二次燃料供給口、23はバーナスロートである。
燃焼用空気Aをバーナスロート23にほぼ全量供給するとともに、バーナスロート23内で燃焼用空気の流れの周りから燃焼用空気に向けて一次燃料F1を噴射して燃焼用空気の流れの周りに一次火炎B1を形成する一方、この一次火炎B1の外側でかつバーナスロート23とほぼ平行に二次燃料F2を炉内に直接噴射する。一次燃焼ガスと燃焼用空気とが混合した高温の低酸素空気と二次燃料の炉内における混合を緩慢なものとした燃焼方法である。
また、この方法では、炉温が低いときあるいはバーナ立上げ時には一次燃焼割合を多くし、炉温が高いときあるいはバーナ立上げ後には二次燃料割合を多くするものである。
この方法によれば、一次燃料を超空気過剰状態で燃焼させた後、この一次火炎中のNOxを二次燃料で還元し、更にその後炉内において高温の燃焼用空気と二次燃料とを緩慢に混合させて二次燃焼を起こさせることができる。一次火炎は超空気過剰状態での燃焼のためNOxの発生が抑制される上に、二次燃料による還元作用によって更にNOxが低減される。また、二次燃料は高温の燃焼用空気とで安定して緩慢燃焼するため、NOxの発生が抑制されるとしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前記従来技術1においては、炉内温度が燃料の着火温度以上となる通常運転時にて、燃料は空気供給口13とは別の燃料供給口14から炉内に直接供給される。そのため、燃料と燃焼用空気が炉内で混合し、燃焼を開始するのは、バーナから離れた位置とならざるを得ない。このときの長さ方向の火炎温度分布は図5のようになる。燃料と燃焼用空気が混合するまでのバーナ近傍部約1m以内では温度が低い。燃焼が開始した以降の温度はほぼ一定である。従って、従来技術1では、炉内において被加熱物がバーナ近傍に位置する場合には、バーナ近傍の火炎温度が低いことの影響を受け、被加熱物の加熱温度がバーナ近傍部分が低くなる。そのため、被加熱物を均一な温度に加熱することができない問題がある。
従来技術2においては、炉内温度は従来技術1よりも高くなる。しかしながら、二次燃料が低温状態のまま炉内へ噴射されることにより、バーナ近傍の温度は依然として低い。従来技術2においても被加熱物を均一な温度に加熱することができない問題は解消できていない。
【0006】
本発明は、かかる問題を解決するためになされたものであり、バーナ近傍の火炎温度を従来よりも上昇せしめることにより、被加熱物がバーナ近傍に位置する場合においても、均一に加熱することができる蓄熱式バーナおよびその燃焼方法を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る蓄熱式バーナは、高温の燃焼用空気を供給するバーナスロートと、前記バーナスロートの内周面に設けた一次燃料供給口と、前記バーナスロートの外側に該バーナスロートとほぼ平行に設けた二次燃料供給口と、前記二次燃料供給口の内周面に設けた保炎用空気供給口と、を備えたことを特徴とするものである。
【0008】
また、本発明に係る蓄熱式バーナの燃焼方法は、燃料を一次燃料と二次燃料に分けて供給し、一次燃料と燃焼用空気とはバーナタイル内で混合させながら一次火炎を形成し、二次燃料は燃焼用空気とは別途に供給される保炎用空気と混合させて一次火炎の外周上で保炎を形成し、その後炉内で緩慢燃焼の二次火炎を形成することを特徴とするものである。
この場合において、一次燃料と二次燃料の比率を変更することにより、長さ方向の火炎温度分布を制御する。
【0009】
本発明においては、高温の燃焼用空気と一次燃料とで形成される一次火炎の外周上にて、二次燃料と保炎用空気をほぼ平行に噴射させることにより保炎を形成するため、バーナ近傍の火炎温度を従来方法に比較して著しく高めることができ、従って、被加熱物をバーナ近傍に配置する場合においても、均一に加熱することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を用いて説明する。図1は本発明の蓄熱式バーナの概要を示す断面図である。
この蓄熱式バーナは、高温の燃焼用空気を供給するバーナスロート1の内周面に一次燃料供給口2を設け、バーナスロート1の外側に二次燃料供給口3をほぼ平行に設け、その二次燃料供給口3の内周面に保炎用空気供給口4を設けてなるものである。二次燃料供給口3はバーナスロート1を囲むように複数設けることが好ましい。図中、5はバーナタイル、6は炉体、7は炉内である。
【0011】
この蓄熱式バーナにおいては、燃料は一次燃料F1と二次燃料F2に分けて供給する。バーナスロート1に供給される高温の燃焼用空気A1の周りから一次燃料供給口2より一次燃料F1を噴射する。高温の燃焼用空気A1と一次燃料F1は、バーナスロート1から炉内7へ噴射されバーナタイル5内で混合されて、高温の燃焼用空気A1の周りに一次火炎B1を形成する。一次燃料F1の噴射は、少なくとも1つ以上のノズル、好ましくはバーナスロート1の内周面上に均等に配置された複数のノズルから行われる。この一次火炎B1の外側からバーナスロート1とほぼ平行に二次燃料F2を二次燃料供給口3から噴射する。また、このとき保炎用空気A2を保炎用空気供給口4より噴射する。二次燃料F2と保炎用空気A2は一次火炎B1の外周上で混合して保炎B3を形成する。保炎用空気A2は二次燃料F2に対応する理論空気量の一部とする。理論空気量の2〜5%程度を供給すれば、十分に火炎を形成することができる。二次燃料F2のうち、保炎B3で燃焼しきらなかったものは、一次燃焼で燃焼に寄与しなかった燃焼用空気A1と接触して緩慢に混合され、緩慢燃焼の二次火炎B2を形成する。ここで、一次燃料F1と二次燃料F2の全てが完全燃焼する。燃焼用空気A1が燃料の自己着火温度以上であれば、容易に炉内で二次燃焼を起こすことが可能である。
【0012】
本発明によれば、二次燃料の炉内への吐出位置に保炎を形成していることで、バーナ近傍において低温のガスが存在しない。従って、従来方法と比較してバーナ近傍部分の火炎温度が高くなる。これにより、炉内にて被加熱物がバーナ近傍に配置される場合においても、被加熱物を均一に加熱することができる。
【0013】
図2に、本発明方法と従来方法によるバーナの長手方向における火炎温度分布を示す。
従来方法においては、バーナから1mの範囲内において火炎温度が特に低い。これに対して、本発明方法によれば、バーナから1mの範囲内における火炎温度が大きく上昇していることがわかる。
【0014】
本発明の他の実施の形態は、上述のように構成した蓄熱式バーナを用いて、さらに一次燃料と二次燃料の投入比率を変化してバーナの火炎温度分布を制御するものである。一次燃料の比率を高くするほど一次火炎B1が大きくなり、バーナ近傍の温度が高くなる。逆に一次燃料の比率を低くするほど一次火炎B1が小さくなり、バーナ近傍の温度は低くなる。バーナ近傍の火炎温度を十分高くするのに必要な一次燃料の比率は、燃料および燃焼用空気の吐出流速の影響を受けるため、場合により異なるが、2〜30%の範囲で十分である。この方法によれば、被加熱物を均一な温度に加熱することが可能である。また、火炎温度分布を任意に調整できることを利用して、被加熱物の傾斜加熱を行うことも可能となる。
【0015】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、蓄熱式バーナの長さ方向の火炎温度分布についてバーナ近傍においても十分に高い温度を確保することができる。これは、長さ方向の火炎温度分布の均一性を向上させる意義がある。それゆえ、被加熱物をバーナ近傍に配置した場合においても、被加熱物を均一な温度に加熱することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の蓄熱式バーナの概要を示す断面図である。
【図2】本発明のバーナの長手方向の火炎温度分布を示す図である。
【図3】従来技術1のバーナの概要図である。
【図4】従来技術2のバーナの概要図である。
【図5】従来技術1のバーナの長手方向の火炎温度分布を示す図である。
【符号の説明】
1 バーナスロート
2 一次燃料供給口
3 二次燃料供給口
4 保炎用空気供給口
5 バーナタイル
6 炉体
7 炉内

Claims (3)

  1. 高温の燃焼用空気を供給するバーナスロートと、
    前記バーナスロートの内周面に設けた一次燃料供給口と、
    前記バーナスロートの外側に該バーナスロートとほぼ平行に設けた二次燃料供給口と、
    前記二次燃料供給口の内周面に設けた保炎用空気供給口と、
    を備えたことを特徴とする蓄熱式バーナ。
  2. 燃料を一次燃料と二次燃料に分けて供給し、一次燃料と燃焼用空気とはバーナタイル内で混合させながら一次火炎を形成し、二次燃料は燃焼用空気とは別途に供給される保炎用空気と混合させて一次火炎の外周上で保炎を形成し、その後炉内で緩慢燃焼の二次火炎を形成することを特徴とする蓄熱式バーナの燃焼方法。
  3. 一次燃料と二次燃料の比率を変更することにより、長さ方向の火炎温度分布を制御することを特徴とする請求項2記載の蓄熱式バーナの燃焼方法。
JP2000209936A 2000-07-11 2000-07-11 蓄熱式バーナおよび蓄熱式バーナの燃焼方法 Expired - Fee Related JP3709768B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000209936A JP3709768B2 (ja) 2000-07-11 2000-07-11 蓄熱式バーナおよび蓄熱式バーナの燃焼方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000209936A JP3709768B2 (ja) 2000-07-11 2000-07-11 蓄熱式バーナおよび蓄熱式バーナの燃焼方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002022146A JP2002022146A (ja) 2002-01-23
JP3709768B2 true JP3709768B2 (ja) 2005-10-26

Family

ID=18706277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000209936A Expired - Fee Related JP3709768B2 (ja) 2000-07-11 2000-07-11 蓄熱式バーナおよび蓄熱式バーナの燃焼方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3709768B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8613187B2 (en) * 2009-10-23 2013-12-24 General Electric Company Fuel flexible combustor systems and methods
CN107808028B (zh) * 2017-09-15 2022-11-18 中国核电工程有限公司 一种计算火灾影响范围的分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002022146A (ja) 2002-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2683545B2 (ja) 炉内燃焼方法
JPH01159511A (ja) ラジアントチューブバーナ
JP5752156B2 (ja) 燃焼装置の燃焼制御方法
JPH01167591A (ja) 炉内燃焼方法
JP3709768B2 (ja) 蓄熱式バーナおよび蓄熱式バーナの燃焼方法
JPH08208240A (ja) ガラス溶解炉
JP3709775B2 (ja) 蓄熱式バーナおよびその燃焼方法
KR101269145B1 (ko) 2단으로 연료 및 공기를 분사하는 축열식 버너
JPH0252930A (ja) ガスタービン燃焼器
CN201526971U (zh) 一种天然气烧嘴
JP3912061B2 (ja) 蓄熱式バーナ及びその燃焼方法
KR100405508B1 (ko) 축열식버너를이용한저NOx형축열연소방법
KR100560814B1 (ko) 편심 1차 공기노즐을 갖는 2단 연소식 저질소산화물 버너
JP3107352B2 (ja) 高温空気バーナ
JP3189995B2 (ja) ラジアントチューブ式バーナ
JP3590495B2 (ja) 高温空気用低NOxバーナ
KR200198903Y1 (ko) 턴디쉬 예열용 가스버너
JP2832288B2 (ja) 窒素酸化物低発生燃焼方法
JPH0828821A (ja) 窒素酸化物低発生ラジアントチュ−ブバ−ナ装置及びその燃焼方法
JP2000356310A (ja) 蓄熱式ラジアントチューブバーナ
JP2832670B2 (ja) 窒素酸化物低発生炉内燃焼方法
JP2024119599A (ja) 蓄熱式バーナー
JPH10219355A (ja) 燃焼装置およびその燃焼方法
KR100276875B1 (ko) 산소주입 오일 연소식 글라스 용해로
JP3918958B2 (ja) 高温空気中での低NOx燃焼法およびこれを用いた工業炉

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080819

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100819

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110819

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130819

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees