JP3709274B2 - 壁面構築用ブロックおよび壁面構造物 - Google Patents

壁面構築用ブロックおよび壁面構造物 Download PDF

Info

Publication number
JP3709274B2
JP3709274B2 JP30842797A JP30842797A JP3709274B2 JP 3709274 B2 JP3709274 B2 JP 3709274B2 JP 30842797 A JP30842797 A JP 30842797A JP 30842797 A JP30842797 A JP 30842797A JP 3709274 B2 JP3709274 B2 JP 3709274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
wall surface
wall
longitudinal direction
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30842797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11140875A (ja
Inventor
佐藤  修
進一 桝村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Kasei Co Ltd filed Critical Sekisui Kasei Co Ltd
Priority to JP30842797A priority Critical patent/JP3709274B2/ja
Publication of JPH11140875A publication Critical patent/JPH11140875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3709274B2 publication Critical patent/JP3709274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Retaining Walls (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、土木工事によって、壁面構造物を構築するために使用される発泡ポリスチレン等の軽量の発泡樹脂を主体とする壁面構築用ブロック、および、その壁面構築用ブロックを使用して構築される壁面構造物に関する。
【0002】
【従来の技術】
近時、各種土木工事にて構造物等を構築する際に、発泡ポリスチレン等の軽量の発泡樹脂ブロックが使用されるようになっている。この発泡樹脂ブロックは、通常、直方体状に成形されており、例えば、盛土の替わりに使用されて、各種構造物が構築される。
【0003】
発泡樹脂ブロックを使用して壁面構造物を構築する場合には、例えば、まず、地盤上に基礎コンクリートを設けて、基礎コンクリート上に複数の支柱が水平方向に適当な間隔をあけて垂直に配置される。各支柱は、倒れないようにアンカー部材等によって固定される。その後、隣接する支柱間に、各支柱にて左右の各側部が上下方向にスライド可能に支持された複数の壁面パネルが上下方向に積み重ねられて、垂直な壁面が構築される。このようにして垂直な壁面が構築されると、その壁面と山の斜面との間に発泡樹脂ブロックが積み重ねられる。
【0004】
このように、壁面を構築した後に、発泡樹脂ブロックを積み重ねる工法では、壁面を構築するために、各支柱を垂直に固定するために重機等が必要になり、支柱の固定、壁面パネル積み重ね等の作業が煩わしいという問題がある。
【0005】
このような問題を解決するめたに、例えば、実用新案登録公報第2505997号には、発泡樹脂ブロックの一端部に枠体を嵌合して、枠体の複数箇所を複数のビスによって発泡樹脂ブロックに固定し、固定された枠体に、壁面パネルをビス等によって取り付ける構成が開示されている。このように、発泡樹脂ブロックに枠体を取り付けて、その枠体に壁面パネルを取り付ける構成では、支柱の固定等が不要になり、作業性が向上する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、この場合には、枠体を発泡樹脂ブロックに固定するために、枠体の複数箇所を複数のビス等によって固定し、さらに、固定された枠体に、壁面を構成するパネルをビス等によって固定しなければならず、その作業が煩わしいという問題がある。
【0007】
本発明は、このような問題を解決するものであり、その目的は、壁面構造物を効率よく構築することができる壁面構築用ブロックを提供することにある。本発明の他の目的は、このような壁面構築用ブロックを使用して、作業効率よく構築することができる壁面構造物を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1に記載の壁面構築用ブロックは、土木工事によって壁面構造物を構築するために上下方向に積み重ねられるようになった直方体状の壁面構築用ブロックであって、発泡樹脂によって上面および下面が水平であって、各側面がそれぞれ垂直になっており、上部における長手方向に沿った一方の側部が切欠されることにより、長手方向に全体に沿った段部が形成されており、この段部が上面とは垂直面を介して連続しており、段部における幅方向の中央部には、上方に突出した突出部が長手方向の全体にわたって設けられた直方体状に構成されたブロック本体と、このブロック本体とともに直方体を構成するように、ブロック本体における切欠された部分に対応した形状になっており、ブロック本体の長手方向の長さと等しい長さを有する直方体状に構成されており、下部における幅方向の中央部には、長手方向に沿って延びる嵌合溝が長手方向の全体にわたって設けられており、この嵌合溝はブロック本体の段部に設けられた突出部に一体的に嵌合されて、上面および一方の側面がブロック本体の上面および一方の側面と面一になっており、壁面を構成するパネルを支持するビス等が結合されるようになったパネル支持部材と、を具備することを特徴とする。
【0009】
本発明の請求項2に記載の壁面構造物は、請求項1に記載の複数の壁面構築用ブロックが、ブロック本体およびパネル支持部材の相互に面一になった側面にて垂直面を形成するように上下方向に積み重ねられており、各壁面構築用ブロックのパネル支持部材に、壁面パネルを吊り下げた状態で支持するビス等が結合されることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、図面に基づいて詳細に説明する。
【0011】
図1は、本発明の壁面構築用ブロックおよび発泡樹脂ブロックを使用して構築される壁面構造物の実施の形態の一例を示す斜視図である。この壁面構造物は、例えば、山の斜面における切土された部分に、直方体に構成された多数の発泡樹脂ブロック20および直方体に構成された本発明の壁面構築用ブロック10が、上面が平坦になるように、上下方向に積み重ねられて、積み重ねられた発泡樹脂ブロック20および壁面構築用ブロック10上に、例えば、コンクリート床版が設けられて道路が構築される。
【0012】
壁面構築用ブロック10は、山の斜面の遠方側にて、1つの垂直面を形成するように積み重ねられており、その垂直面を構成する各壁面構築用ブロック10の側面に、壁面を構成する壁面パネル31が、それぞれ吊り下げられた状態で取り付けられている。
【0013】
発泡樹脂ブロック20は、例えば、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン等を型内ビーズ発泡成形または押出発泡成形によって、平板状の直方体に形成されており、従って、発泡樹脂ブロック20は、上面および下面がそれぞれ水平に構成されるとともに、4つの各側面がそれぞれ垂直に構成されている。
【0014】
図2は、本発明の壁面構築用ブロック10の実施の形態の一例を示す斜視図である。この壁面構築用ブロック10は、例えば、発泡ポリスチレンによって、上面11aおよび下面11bがそれぞれ水平であるとともに、長手方向に沿った各側面11cおよび11dと各端面11eおよび11fがそれぞれ垂直であって、直方体における上部の一方の側部が切欠された形状になったブロック本体11と、このブロック本体11とともに直方体を形成するように、ブロック本体11における切欠された部分に嵌合された状態で一体化されたパネル支持部材12とを有している。
【0015】
ブロック本体11は、上部における長手方向に沿った一方の側部が切欠されることにより、長手方向の全体に沿った段部11gが形成されており、この段部11gが、ブロック本体11の上面11aとは、垂直面11kを介して連続している。段部11gにおける幅方向の中央部には、上方に突出した突出部11hが長手方向の全体にわたって設けられている。この突出部11hの上面は、ブロック本体11の上面よりも下方にて水平に形成されており、長手方向に沿った各側面は垂直になっている。
【0016】
パネル支持部材12は、ブロック本体11とともに直方体を形成するように、ブロック本体11の上部における一方の側部の切欠された部分に対応した形状になっており、ブロック本体11の長手方向の長さと等しい長さを有する直方体状に構成されている。パネル支持部材12の下部における幅方向中央部には、長手方向に沿って延びる嵌合溝12aが長手方向の全体にわたって設けられている。この嵌合溝12aは、ブロック本体11の段部11gに設けられた突出部11hに嵌合するように、内奥面が水平であって各側面が垂直な断面四角形状になっている。
【0017】
パネル支持部材12は、嵌合溝12aが、ブロック本体11の段部11aに設けられた突出部11hに嵌合されると、その下面12bが、段部11aに密着するとともに、長手方向に沿った一方の側面12cが、ブロック本体11の段部11gと上面11aとの間の垂直面11kに密着する。そして、パネル支持部材12の上面12dがブロック本体11の上面11aと面一になるとともに、パネル支持部材12の長手方向の他方の側面12eが、ブロック本体11における段部11gに連続する長手方向に沿った側面11dと面一になる。また、パネル支持部材12の各端面12fおよび12gは、ブロック本体11の各端面11eおよび11fとそれぞれ面一になっており、ブロック本体11とパネル支持部材12とが直方体に構成されている。
【0018】
パネル支持部材12は、例えば、全体が適当な硬度を有するプラスチックによって構成されており、ブロック体11が所定の形状に成形された後の加工によって、ブロック体11と一体化されている。
【0019】
このような構成の壁面構築用ブロック10は、相互に面一になったブロック本体11の側面11dとパネル支持部材12の側面12eとが露出するように、水平方向に沿って上下方向に積み重ねられる。そして、各壁面構築用ブロック10における露出したパネル支持部材12の側面12eに、壁面パネル31が突き合わされて、各壁面構築用ブロック10の上部に設けられたパネル支持部材12に沿って、複数のドリルビス32が、水平方向に一定の間隔をあけて、壁面パネル31にねじ込まれる。壁面パネル31にねじ込まれる各ドリルビス32は、壁面パネル31を貫通して、各壁面構築用ブロック10に設けられたパネル支持部材12にねじ込まれることによってパネル支持部材12にねじ結合される。これにより、各壁面パネル31は、各壁面構築用ブロック10に対して、垂直状態に吊り下げられた状態で支持される。
【0020】
このようにして、垂直面を構成する全ての各壁面構築用ブロック10に、壁面パネル31が取り付けられると、各壁面構築用ブロック10の側面は、壁面パネル31にてそれぞれ覆われた状態になり、各壁面パネル31にて壁面が構築される。
【0021】
各壁面パネル31は、相互に面一になったブロック本体11の側面11dとパネル支持部材12の側面12eとによって構成された各壁面構築用ブロック10の側面と同様の大きさの長方形の平板状をしており、押出セメント板、石綿板、合板、キーストンプレート、スレート板、フェノール樹脂板等によって構成されている。
【0022】
なお、壁面構築用ブロック10に設けられたパネル支持部材12は、壁面パネル31を支持するためのドリルビス32がねじ込まれてパネル支持部材12に結合される構成に限らず、例えば、各パネル支持部材12に、予めビスがネジ結合されるネジ孔を設けて、そのネジ孔にドリルビス32をねじ込んでねじ結合ルさせる構成であってもよい。
【0023】
【発明の効果】
本発明の壁面構築用ブロックは、ブロック本体における上部における一方の側部に、壁面パネルを支持することができるパネル支持部材が設けられているために、壁面パネルを直接パネル支持部材に取り付けることができ、壁面構造物を作業効率よく、構築することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の壁面構築用ブロックを使用して構築される壁面構造物の実施の形態の一例を示す要部の斜視図である。
【図2】その壁面構造物に使用される壁面構築用ブロックの斜視図である。
【符号の説明】
10 壁面構築用ブロック
11 ブロック本体
11a 上面
11b 下面
11c 側面
11d 側面
11e 端面
11f 端面
11g 段部
11h 突出部
12 パネル支持部材
12a 凹部
12b 下面
12c 側面
12d 上面
12e 側面
12f 端面
12g 端面
20 発泡樹脂ブロック
31 壁面パネル
32 ドリルビス

Claims (2)

  1. 土木工事によって壁面構造物を構築するために上下方向に積み重ねられるようになった直方体状の壁面構築用ブロックであって、発泡樹脂によって上面および下面が水平であって、各側面がそれぞれ垂直になっており、上部における長手方向に沿った一方の側部が切欠されることにより、長手方向に全体に沿った段部が形成されており、この段部が上面とは垂直面を介して連続しており、段部における幅方向の中央部には、上方に突出した突出部が長手方向の全体にわたって設けられた直方体状に構成されたブロック本体と、このブロック本体とともに直方体を構成するように、ブロック本体における切欠された部分に対応した形状になっており、ブロック本体の長手方向の長さと等しい長さを有する直方体状に構成されており、下部における幅方向の中央部には、長手方向に沿って延びる嵌合溝が長手方向の全体にわたって設けられており、この嵌合溝はブロック本体の段部に設けられた突出部に一体的に嵌合されて、上面および一方の側面がブロック本体の上面および一方の側面と面一になっており、壁面を構成するパネルを支持するビス等が結合されるようになったパネル支持部材と、を具備することを特徴とする壁面構築用ブロック。
  2. 請求項1に記載の複数の壁面構築用ブロックが、ブロック本体およびパネル支持部材の相互に面一になった側面にて垂直面を形成するように上下方向に積み重ねられており、各壁面構築用ブロックのパネル支持部材に、壁面パネルを吊り下げた状態で支持するビス等が結合されることを特徴とする壁面構造物。
JP30842797A 1997-11-11 1997-11-11 壁面構築用ブロックおよび壁面構造物 Expired - Fee Related JP3709274B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30842797A JP3709274B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 壁面構築用ブロックおよび壁面構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30842797A JP3709274B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 壁面構築用ブロックおよび壁面構造物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11140875A JPH11140875A (ja) 1999-05-25
JP3709274B2 true JP3709274B2 (ja) 2005-10-26

Family

ID=17980929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30842797A Expired - Fee Related JP3709274B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 壁面構築用ブロックおよび壁面構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3709274B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6473590B2 (ja) * 2014-09-11 2019-02-20 浜島 俊六 発泡ブロックおよび壁面材付き発泡ブロック

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11140875A (ja) 1999-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5625989A (en) Method and apparatus for forming of a poured concrete wall
US4727701A (en) Building panel
US5771654A (en) Method of construction using molded polymer blocks
KR101901240B1 (ko) 건축물용 조립식 거푸집 패널
JP2017061841A (ja) コンクリート型枠構造体
JP3709274B2 (ja) 壁面構築用ブロックおよび壁面構造物
JP3709275B2 (ja) 壁面構造物
JP3709276B2 (ja) 壁体構造物
US5285610A (en) Building blocks and their use
CA1237293A (en) Formwork system
JPH11159030A (ja) 躯体壁・擁壁の構築方法及びその躯体壁・擁壁の構築に使用される構築材料体
KR20140112175A (ko) 형틀 일체형 건축 구조물 및 그 시공방법
JP2005213852A (ja) ガードレール用の基礎ブロック
KR102622097B1 (ko) 영구 거푸집용 프레임 및 영구 거푸집
KR102699474B1 (ko) 블록 적층식 거푸집
JPH11181916A (ja) ブロック組立式構造物用ユニットブロックとその乾式構築法
JPH1046713A (ja) コンクリート壁用または基礎用型枠
KR200193188Y1 (ko) 가설구조용 빔 받침대
KR200415136Y1 (ko) 건축용 블럭 조립체
JP3608191B2 (ja) 型枠ブロック
JP2020200672A (ja) 支柱とコンクリート床版の固定方法及び擁壁の構築方法
KR20040103270A (ko) 무해체 계단 거푸집
JPH1181338A (ja) コンクリート基礎
JPH03267442A (ja) 床スラブパネル
JPH0782884A (ja) 多格子梁用成形型枠及びこの成形型枠を使用した多格子スラブの構築方法並びにこの構築方法に使用する平行バタ角材の固定治具

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080812

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130812

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130812

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees