JP3709071B2 - 連続圧延設備のシートバー接合装置 - Google Patents

連続圧延設備のシートバー接合装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3709071B2
JP3709071B2 JP10486298A JP10486298A JP3709071B2 JP 3709071 B2 JP3709071 B2 JP 3709071B2 JP 10486298 A JP10486298 A JP 10486298A JP 10486298 A JP10486298 A JP 10486298A JP 3709071 B2 JP3709071 B2 JP 3709071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet bar
joining
roller
joining device
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10486298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11290912A (ja
Inventor
好和 北山
理洋 中川
養二 羽島
一則 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Plant Designing Corp
Original Assignee
Nittetsu Plant Designing Corp
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Plant Designing Corp, Nippon Steel Corp filed Critical Nittetsu Plant Designing Corp
Priority to JP10486298A priority Critical patent/JP3709071B2/ja
Publication of JPH11290912A publication Critical patent/JPH11290912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3709071B2 publication Critical patent/JP3709071B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、粗圧延されたシートバーの端部どうしを接合し、連続して圧延する連続圧延設備において、シートバーの端部どうしを接合するシートバー接合装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の鋼板の熱間圧延設備では、スラブを加熱炉で加熱し、粗圧延機で圧延し、得られたシートバーを仕上圧延機で圧延して所望の板厚になるように圧延していた。この熱間圧延設備では、シートバーをひとつずつ分けて圧延するので、作業効率がよくなかった。
【0003】
そこで、最近、特開平7−241603号公報に記載されているように、粗圧延機を出たシートバーの先端部と先行するシートバーの後端部とを接合装置で接合し、これを仕上圧延機に連続的に供給して仕上圧延を行うようにした連続圧延設備が開発されている。接合装置は、シートバーを搬送するローラーテーブルを跨いでシートバーと同期して走行可能な走行台車に、ローラーテーブルより高いレベルで先行するシートバーの後端と後行するシートバーの先端とをクランプし接合する接合装置が搭載されている。走行台車の入側にはローラーテーブル上面より接合装置のクランプのレベルまでローラーを配置した入側傾斜テーブルが設けられ、出側には接合装置のクランプのレベルよりローラーテーブルまでローラーを配置した出側傾斜テーブルが設けられている。この台車は、入側傾斜テーブルと出側傾斜テーブルを設けることにより、シートバーをローラーテーブルから接合装置を経てローラーテーブルに戻るようにしたので、既存のローラーテーブルをそのまま使用できるというものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前記公報記載の接合装置では、走行してきたシートバーが入側傾斜テーブルに衝突することにより、後面がたくれたり、入側傾斜テーブルに誘導されるため、シートバーの先端が変形したり、あるいは厚いシートバーを持ち上げるため、シートバー先端の追随トラッキングが困難となり、突き合わせ不良となり、高い精度が要求される溶接ができなくなるという問題がある。
【0005】
本発明は、接合装置でシートバーの端部どうしの突き合わせ不良を発生させることなく、且つ既存のシートバー搬送装置を大幅に変更することなく使用できる連続圧延設備のシートバー接合装置を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の連続圧延設備のシートバー接合装置は、粗圧延された先行シートバーの後端部と後行シートバーの先端部を接合し、連続して圧延する連続圧延設備のシートバー接合装置において、熱間圧延ライン進行方向に沿って前進あるいは後進するシートバー接合装置に、後行シートバーの先端部をクランプする上下動する入側クランプ装置、先行シートバーの後端部をクランプする上下動する出側クランプ装置が装着されるとともに、レーザー溶接装置が搭載され、接合装置の走行路の下方に、シートバーを搬送するローラー群が配置され、ローラー群は固定ローラー、上下可動ローラー及び固定ローラーが熱間圧延ライン進行方向に順次配列され、上下可動ローラーの配設範囲が先行シートバーが接合装置に進入する前の接合装置の停止位置からシートバーのクランプ完了後にクランプ装置が固定ローラより上に上昇するまでの範囲であることを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の搬送装置の全体図、図2は接合台車の一例を示す概略図である。
【0008】
熱間圧延ライン進行方向に沿って設けられたレール2上を走行車輪で前進あるいは後進する接合装置1には、上下動する入側クランプ装置3及び出側クランプ装置4が装着されるとともに、レーザー溶接装置5が搭載されている。本例はレーザー溶接の場合を示したが、他の溶接方法でもよい。
【0009】
接合装置1は、走行してきた先行シートバー6、後行シートバー7と同速度で走行している接合装置1内で入側クランプ装置3で後行シートバー7をクランプし、その間に後行シートバー7の先端部と、出側クランプ装置4でクランプしている先行シートバー6の後端部をレーザー溶接装置5で溶接する。
【0010】
接合装置1の走行路の下方には、シートバー6,7を搬送するローラー群が配置される。本実施例では、ローラー群は、固定ローラー8と上下可動ローラー9とからなる。上下可動ローラー9はシリンダー10により上下動し、モーター11によりジョイント12を介して回転する。
【0011】
次に、本発明の搬送装置の動作を、図3に示す搬送装置の変化の状態を示す図で説明する。
【0012】
先行シートバー6が接合装置1に進入する前は、接合装置1は停止しており、入側クランプ装置3及び出側クランプ装置4は下方位置に待機しており、入側クランプ装置3及び出側クランプ装置4に対応する位置にある上下可動ローラー9は、下方に位置している(図3(1)参照)。
【0013】
先行シートバー6が接合装置1に進入し(図3(2)参照)、先行シートバー6の後端が出側クランプ装置4に達し、さらに、後行シートバー7が進入してその先端が入側クランプ装置3に達すると、接合装置1はシートバー6,7と同速度に加速され(図3(3)参照)、それと同時に、先行シートバー6の後端が出側クランプ装置4にクランプされ、後行シートバー7の先端が入側クランプ装置3にクランプされ(図3(4)参照)、入側クランプ装置3及び出側クランプ装置4がレーザー溶接装置5の方に上昇し(図3(5)参照)、後行シートバー7の先端部と、先行シートバー6の後端部をレーザー溶接装置5で溶接する(図3(6)参照)。
【0014】
接合装置1の走行中には、入側クランプ装置3及び出側クランプ装置4は、固定ローラーの上部に位置することで固定ローラーとは衝突しない。溶接中は、入側クランプ装置3及び出側クランプ装置4とでシートバーは把持されたまま搬送され、突き合せ状態は維持される。
【0015】
溶接終了後、接合装置1は、後行シートバー7の先端部と先行シートバー6との後端部のクランプを解除して、後進する。その際、入側クランプ装置3及び出側クランプ装置4は、クランプ装置3,4が上下可動ローラー9に衝突しないようにし、入側クランプ装置3及び出側クランプ装置4が上昇して、後行シートバー7を支持して搬送する。
【0016】
【発明の効果】
本発明によれば、走行してきたシートバーがローラーに衝突することがないので、シートバーの通板が円滑に行われ、後面がたくれたり先端が変形したりすることがなく、突き合わせ制御が容易である。
【0017】
また、先行のシートバーの追随が完了し、クランプ後、クランプ装置を上昇させるので、突き合せ状態及び端部の形状が変わることなく、突き合わせが容易で、突き合わせ不良を発生させることがない。
【0018】
また、既存のローラー群の一部を上下可動ローラーに変更するだけなので、既存のローラー群を大幅に変更することなく使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の搬送装置の全体図である。
【図2】 接合台車の一例を示す概略図である。
【図3】 本発明の搬送装置の変化の状態を示す図である。
【符号の説明】
1: 接合装置
2: レール
3: 入側クランプ装置
4: 出側クランプ装置
5: レーザー溶接装置
6: 先行シートバー
7: 後行シートバー
8: 固定ローラー
9: 上下可動ローラー
10: シリンダー
11: モーター
12: ジョイント

Claims (1)

  1. 粗圧延された先行シートバーの後端部と後行シートバーの先端部を接合し、連続して圧延する連続圧延設備のシートバー接合装置において、
    熱間圧延ライン進行方向に沿って前進あるいは後進するシートバー接合装置に、後行シートバーの先端部をクランプする上下動する入側クランプ装置、先行シートバーの後端部をクランプする上下動する出側クランプ装置が装着されるとともに、レーザー溶接装置が搭載され、接合装置の走行路の下方に、シートバーを搬送するローラー群が配置され、ローラー群は固定ローラー、上下可動ローラー及び固定ローラーが熱間圧延ライン進行方向に順次配列され、上下可動ローラーの配設範囲が先行シートバーが接合装置に進入する前の接合装置の停止位置からシートバーのクランプ完了後にクランプ装置が固定ローラより上に上昇するまでの範囲であることを特徴とする連続圧延設備のシートバー接合装置。
JP10486298A 1998-04-15 1998-04-15 連続圧延設備のシートバー接合装置 Expired - Fee Related JP3709071B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10486298A JP3709071B2 (ja) 1998-04-15 1998-04-15 連続圧延設備のシートバー接合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10486298A JP3709071B2 (ja) 1998-04-15 1998-04-15 連続圧延設備のシートバー接合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11290912A JPH11290912A (ja) 1999-10-26
JP3709071B2 true JP3709071B2 (ja) 2005-10-19

Family

ID=14392066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10486298A Expired - Fee Related JP3709071B2 (ja) 1998-04-15 1998-04-15 連続圧延設備のシートバー接合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3709071B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4822058B2 (ja) * 2006-06-08 2011-11-24 株式会社日立プラントテクノロジー パイプ切断装置
CN106312382B (zh) * 2016-08-18 2017-12-08 中冶建工集团有限公司 剪力墙用矩形多肢箍筋焊接装置的肢条进料结构
CN106312383B (zh) * 2016-08-18 2017-12-08 中冶建工集团有限公司 剪力墙用矩形多肢箍筋焊接装置的钢筋传送结构
CN106078072B (zh) * 2016-08-18 2017-08-25 中冶建工集团有限公司 剪力墙用矩形多肢箍筋焊接装置的钢筋夹送结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11290912A (ja) 1999-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5121873A (en) Method of and apparatus for joining hot materials to be rolled to each other as well as continuous hot rolling method and system
US5490315A (en) Method and apparatus for continuously hot rolling strip
JP3709071B2 (ja) 連続圧延設備のシートバー接合装置
KR19980024889A (ko) 가열로에서 옮겨진 빌릿을 용접하는 방법 및 이 방법을 적용한 압연 라인
JP3156557B2 (ja) 連続圧延用ビレットの支持機構
JP3304050B2 (ja) 熱間圧延におけるシートバー接合部の冷却方法及び装置
JPS6253242B2 (ja)
JP3090496B2 (ja) 熱間圧延材の接合方法及び装置並びに連続熱間圧延設備
JP3318493B2 (ja) 熱間材の走間加工方法と走間加工設備
JPH0724503A (ja) 鋼片の接合用設備列
JP3674719B2 (ja) パス切替装置を有する圧延材接合装置
JP3327825B2 (ja) シートバー接合機
JP3256136B2 (ja) 走間加工台車を設置した鋼材搬送テーブルのロール復帰方法とその装置
JPH0489120A (ja) 鋼片の接合装置
JP3316436B2 (ja) 帯鋼連続熱間圧延設備
JP3328515B2 (ja) 連続熱間圧延設備における接合台車および接合方法
JP3411181B2 (ja) 連続熱間圧延設備における被圧延材の接合方法および装置
JP3285803B2 (ja) 帯鋼連続熱間圧延設備
JPH0810803A (ja) 全連続熱間圧延のシートバーのインサート摺動接合方法
JPH0647406A (ja) 完全連続熱間圧延のシートバーの接合方法
JP3319892B2 (ja) 鋼片の連続熱間圧延設備列
JPH07265909A (ja) 熱間圧延における圧延材の接合装置
JPH11267709A (ja) 金属帯の熱間圧延方法
JPH08117812A (ja) 熱間圧延における鋼片の接合方法
JPH07284808A (ja) 粗バーの接合方法及び粗バーの接合設備

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050805

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees