JP3705866B2 - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3705866B2
JP3705866B2 JP20202896A JP20202896A JP3705866B2 JP 3705866 B2 JP3705866 B2 JP 3705866B2 JP 20202896 A JP20202896 A JP 20202896A JP 20202896 A JP20202896 A JP 20202896A JP 3705866 B2 JP3705866 B2 JP 3705866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tab
contact
connector
peg
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20202896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1050371A (ja
Inventor
修二 梶沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tyco Electronics Japan GK
Original Assignee
Tyco Electronics AMP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics AMP KK filed Critical Tyco Electronics AMP KK
Priority to JP20202896A priority Critical patent/JP3705866B2/ja
Priority to PCT/US1997/013416 priority patent/WO1998005103A1/en
Priority to KR10-1999-7000392A priority patent/KR100449375B1/ko
Priority to US09/214,030 priority patent/US6132258A/en
Priority to CN97196921A priority patent/CN1113428C/zh
Priority to AU38208/97A priority patent/AU3820897A/en
Publication of JPH1050371A publication Critical patent/JPH1050371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3705866B2 publication Critical patent/JP3705866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/707Soldering or welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電気コネクタ、特に一対のプリント基板上にソルダペグを介して接続固定される相互に嵌合可能な一対のコネクタよりなる基板実装型電気コネクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
略平行に配置される一対の回路基板のそれぞれの対向面上に実装され、両回路基板間を接続する相互に嵌合可能な一対のコネクタよりなる基板実装型電気コネクタが知られている。このような基板実装型のコネクタにおいては、電気機器の小型化に伴ってコネクタ自体の小型化が進み、それに応じて基板へのコネクタの固定強度の向上が望まれる。そのため、このような基板実装型コネクタにおいては、例えば特開平7-240246号に見られるように、ハウジング側壁部に設けた補強用の表面実装型ソルダペグにより、コネクタを基板に固定するようにしたものが知られている。また、特開平7- 94241号に見られるように、コネクタハウジングの側方に接地用のコンタクトを設けたものも知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このような小型化の進んだ基板実装型のコネクタにおいては、設計上の自由度を増すため、タブ側のソルダペグとリセプタクル側のソルダペグとの間を接地用に電気的に接続することが望まれることがある。すなわち、タブあるいはリセプタクルのいずれの側のソルダペグからでも接地ができるように両ソルダペグを互いに電気的に接続することが望まれる。
【0004】
本発明は、この要望に応え、小型の形状を維持しつつ、タブあるいはリセプタクルのいずれの側のソルダペグからでも接地ができるよう両ソルダペグの電気的接続を実現する基板実装型コネクタを提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明による電気コネクタは、上記のような基板実装型の電気コネクタにおいて、一対のコネクタの一方のコネクタのペグが接触タブを有し、他方のコネクタのペグが一対のコネクタが嵌合するときその接触タブと接触する接触ばね部を有し、この接触ばね部が他方のコネクタのハウジングに高さ方向に貫通する空間内に撓み可能にして配置されることを特徴とするものである。
【0006】
なお、前記貫通する空間には前記接触ばね部を受容する傾斜面を形成することが望ましい。
【0007】
また、また接触ばね部には、コネクタ嵌合時に接触タブを接触位置へ案内する案内面を形成することが望ましい。
【0008】
リセプタクル側の前記ペグの具体的形状としては、ハウジングの溝に嵌合してペグ全体を支持するブリッジ部と、その両端に形成された半田付用の実装部と、ブリッジ中央に断面U字型に形成された接触ばね部と、該接触ばね部と前記実装部との間に形成された一対の圧入部とからなるものとすることができる。また、タブ側の前記ペグの具体的形状としては、ハウジングの溝に嵌合してペグ全体を支持するブリッジ部と、その両端に形成された半田付用の実装部と、ブリッジ中央に断面U字型に形成された接触タブと、該接触タブと前記実装部との間に形成された一対の圧入部とからなるものとすることができる。
【0009】
【発明の作用と効果】
本発明による電気コネクタは、一対のコネクタの一方のコネクタのペグが接触タブを有し、他方のコネクタのペグがコネクタ嵌合時に前記接触タブと接触する接触ばね部を有し、この接触ばね部が他方のコネクタのハウジングに高さ方向に貫通する空間内に撓み可能にして配置されているため、全体として背を低くして小型に形成することができるとともに、タブあるいはリセプタクルのいずれの側のソルダペグからでも接地が可能になり、設計の自由度を増すことができる。
【0010】
なお、前記貫通する空間に傾斜面を形成することにより前記接触ばね部の塑性変形を防ぐことができる。また接触ばね部に、コネクタ嵌合時に接触タブを接触位置へ案内する案内面を形成することにより、コネクタの嵌合と接触ばね部と接触タブとの接触位置への移行をスムーズにすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下本発明による電気コネクタの実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明の一実施の形態による電気コネクタのリセプタクルアセンブリを示す平面図、図2はその正面図、図3はその側面図、図4は図2のIV−IV線断面図、図5は上記実施の形態による電気コネクタのタブアセンブリを示す平面図、図6はその正面図、図7はその側面図、図8は図6のVIII −VIII 線断面図、図9は上記リセプタクルハウジングの一部斜視図、図10は上記タブハウジングの一部斜視図、図11はリセプタクルハウジングに嵌合される接触ばね部を有するソルダペグの斜視図、図12はタブハウジングに嵌合される接触タブを有するソルダペグの斜視図、図13はリセプタクルアセンブリとタブアセンブリとを嵌合させて接触ばね部と接触タブとを接触させる直前の状態を示す一部拡大断面図、図14はリセプタクルアセンブリとタブアセンブリとを嵌合させて、接触ばね部と接触タブとを接触させた状態を示す一部拡大断面図である。
【0012】
図1〜4に示すように、リセプタクルコネクタのアセンブリ10(以下、単にリセプタクルアセンブリという)のハウジング12には、多数のコンタクト14が並列配置され、ハウジング12の両側端部に形成されたソルダペグ保持溝12a,12a に左右一対のソルダペグ16,16 が嵌着されている。
【0013】
図9にリセプタクルアセンブリ10のハウジング12の側端部に形成されたソルダペグ保持溝12a とソルダペグ16を保持する貫通空間12b を拡大して示す。ソルダペグ16は、前記ソルダペグ保持溝12a とこの貫通空間12b の中に、後に詳述するように嵌着され保持される。
【0014】
図5〜8に示すように、タブコネクタのアセンブリ20(以下、単にタブアセンブリという)のハウジング22には、多数のコンタクト24が並列配置され、ハウジング22の両側端部に形成されたソルダペグ保持溝22a,22a に左右一対のソルダペグ26,26 が嵌着されている。
【0015】
図10にタブアセンブリ20のハウジング22の側端部に形成されたソルダペグ保持溝22a とソルダペグ26を保持する貫通空間22b を拡大して示す。ソルダペグ26は、前記ソルダペグ保持溝22a とこの貫通空間22b の中に、後に詳述するように嵌着され保持される。
【0016】
図11にリセプタクル側ソルダペグ16を、図12にタブ側ソルダペグ26を、それぞれ拡大して示す。また図13,14 に、リセプタクルアセンブリ10とタブアセンブリ20とを嵌合させ、リセプタクル側ソルダペグ16とタブ側ソルダペグ26を接続した状態を拡大して示す。
【0017】
図11に示すように、リセプタクル側ソルダペグ16は、ハウジング12の溝12a に嵌合してペグ全体を支持するブリッジ部16a と、その両端に形成された半田付用の実装部16b,16b と、ブリッジ中央に断面U字型に形成された接触ばね部16c と、接触ばね部16c と前記実装部16b,16b との間に形成された一対の圧入部16d,16d とからなっている。また、タブ側のソルダペグ26も、ハウジング22の溝22a に嵌合してペグ全体を支持するブリッジ部26a と、その両端に形成された半田付用の実装部26b,26b と、ブリッジ中央に断面U字型に形成された接触タブ26c と、接触タブ26c と前記実装部26b,26b との間に形成された一対の圧入部26d,26d とからなっている。
【0018】
図11に示すリセプタクル側ソルダペグ16は、図9に示すハウジング12の溝12a に、前記一対の圧入部16d,16d が圧入されるようにして嵌着され、そのとき前記接触ばね部16c はハウジング12の前記貫通空間12b に撓み可能な状態で収容される。
【0019】
一方、図12に示すタブ側ソルダペグ26は、図10に示すハウジング22の溝22a に、前記一対の圧入部26d,26d が圧入されるようにして嵌着され、そのとき前記接触タブ26c はハウジング22の前記貫通空間22b に収容される。
【0020】
リセプタクル側ソルダペグ16の接触ばね部16c は、図13に示すように両ハウジング12,22 が嵌合するときタブ側ソルダペグ26の接触タブ26c と接触し、図14に示すように内側へ撓んで、タブ側ソルダペグ26の接触タブ26c と十分に接触した状態でタブ側アセンブリのハウジング22の前記貫通空間22b 内に嵌入する。リセプタクル側ソルダペグ16の接触ばね部16c は、リセプタクルハウジング12の前記貫通空間12b 内に配置されるように(嵌合時にはタブ側アセンブリのハウジング22の前記貫通空間22b 内にも嵌入している)したため、コネクタ全体として背を低くして小型に形成することができ、また、両ソルダペグ16,26 は電気的に接続されるので、タブあるいはリセプタクルのいずれの側のソルダペグからでも接地が可能になり、設計の自由度を増すことができる。
【0021】
なお、前記貫通する空間12b には前記接触ばね部16c を受容する傾斜面12c が形成され、これによりコネクタ嵌合時の経時による接触ばね部16c の塑性変形を防ぐようにしている。また接触ばね部16c には、コネクタ嵌合時に接触タブ26c を接触位置へ案内する案内面26c'を形成して、コネクタの嵌合と接触ばね部16c と接触タブ26c との接触位置への移行をスムーズにしている。
【0022】
なお、以上説明した実施の形態は、本発明の思想のもとに構成された電気コネクタの一例を示すにすぎないものであり、例えばリセプタクル側のソルダペグ16c とタブ側のソルダペグ26c とを逆にしてもよいし、コネクタのハウジング、ソルダペグ等の形状は、本発明の効果を損なうことなく種々の変更が可能であることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による電気コネクタのリセプタクルアセンブリを示す平面図
【図2】そのリセプタクルアセンブリの正面図
【図3】そのリセプタクルアセンブリの側面図
【図4】そのリセプタクルアセンブリの図2のIV−IV線断面図
【図5】本発明の上記実施の形態による電気コネクタのタブアセンブリを示す平面図
【図6】そのタブアセンブリの正面図
【図7】そのタブアセンブリの側面図
【図8】そのタブアセンブリの図6のVIII −VIII 線断面図
【図9】そのリセプタクルアセンブリの一部斜視図
【図10】そのタブアセンブリの一部斜視図
【図11】リセプタクルアセンブリに嵌合される接触ばね部を有するソルダペグの斜視図
【図12】タブアセンブリに嵌合される接触タブを有するソルダペグの斜視図
【図13】リセプタクルアセンブリとタブアセンブリとを嵌合させて、接触ばね部と接触タブとを接触させる直前の状態を示す一部拡大断面図
【図14】リセプタクルアセンブリとタブアセンブリとを嵌合させて、接触ばね部と接触タブとを接触させた状態を示す一部拡大断面図
【符号の説明】
10 リセプタクルアセンブリ
12 ハウジング
12a ソルダペグ保持溝
12b 貫通空間
14 コンタクト
16 リセプタクル側ソルダペグ
16a リセプタクル側ソルダペグ16のブリッジ部
16b 半田付用の実装部
16c 接触ばね部
16d 圧入部
20 タブアセンブリ
22 ハウジング
22a ソルダペグ保持溝
22b 貫通空間
24 コンタクト
26 タブ側ソルダペグ
26a タブ側ソルダペグ26のブリッジ部
26b 半田付用の実装部
26c 接触タブ
26d 圧入部
26c' 接触ばね部16c の案内面

Claims (1)

  1. 略平行に配置される一対の回路基板のそれぞれの対向面上にペグにより補強されて実装され、前記一対の回路基板間を接続する相互に嵌合可能な一対のコネクタよりなり、該一対のコネクタの一方のコネクタの前記ペグは接触タブを有し、他方のコネクタの前記ペグは前記一対のコネクタが嵌合するとき前記接触タブと接触する接触ばね部を有し、該接触ばね部は前記他方のコネクタのハウジング高さ方向に貫通する空間内に撓み可能にして配置されると共に、前記接触タブは前記一方のコネクタのハウジングの高さ方向に貫通する空間内に配置される電気コネクタにおいて、
    前記接触ばね部は断面U字型に形成され、前記接触ばね部の先端部および前記接触タブの先端部が、前記一対のコネクタの嵌合時に、それぞれ相手方の対応する前記空間内に嵌入するよう構成されてなることを特徴とする電気コネクタ。
JP20202896A 1996-07-31 1996-07-31 電気コネクタ Expired - Fee Related JP3705866B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20202896A JP3705866B2 (ja) 1996-07-31 1996-07-31 電気コネクタ
PCT/US1997/013416 WO1998005103A1 (en) 1996-07-31 1997-07-30 Electrical connector
KR10-1999-7000392A KR100449375B1 (ko) 1996-07-31 1997-07-30 전기 커넥터
US09/214,030 US6132258A (en) 1996-07-31 1997-07-30 Board to board electrical connector
CN97196921A CN1113428C (zh) 1996-07-31 1997-07-30 电连接器
AU38208/97A AU3820897A (en) 1996-07-31 1997-07-30 Electrical connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20202896A JP3705866B2 (ja) 1996-07-31 1996-07-31 電気コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1050371A JPH1050371A (ja) 1998-02-20
JP3705866B2 true JP3705866B2 (ja) 2005-10-12

Family

ID=16450733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20202896A Expired - Fee Related JP3705866B2 (ja) 1996-07-31 1996-07-31 電気コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6132258A (ja)
JP (1) JP3705866B2 (ja)
KR (1) KR100449375B1 (ja)
CN (1) CN1113428C (ja)
AU (1) AU3820897A (ja)
WO (1) WO1998005103A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004055306A (ja) 2002-07-18 2004-02-19 Yamaichi Electronics Co Ltd 基板接続用コネクタ
JP2004273270A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Jst Mfg Co Ltd 電気コネクタ
JP3940387B2 (ja) * 2003-07-29 2007-07-04 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 コネクタ組立体
CN2665960Y (zh) * 2003-09-06 2004-12-22 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组件
CN100421310C (zh) * 2004-05-31 2008-09-24 日本航空电子工业株式会社 能够减小翘曲的连接器
US7144277B2 (en) * 2004-09-09 2006-12-05 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with guidance face
JP2006164594A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Molex Inc 基板対基板コネクタ
JP4287825B2 (ja) * 2005-01-28 2009-07-01 モレックス インコーポレイテド 基板接続用コネクタ
TWM317694U (en) * 2006-12-11 2007-08-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US7445466B1 (en) * 2007-07-30 2008-11-04 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Board-to-board connector assembly
US7494347B1 (en) * 2007-12-19 2009-02-24 P-Two Industries Inc. Board-to-board connector
JP5586395B2 (ja) * 2010-09-21 2014-09-10 モレックス インコーポレイテド 基板対基板コネクタ
CN102854340B (zh) * 2012-03-22 2015-05-06 深圳市兴禾自动化有限公司 电子产品老化载具及老化测试方法
JP2014170726A (ja) 2013-02-05 2014-09-18 Tyco Electronics Japan Kk 電気コネクタ組立体及びそれに用いる電気コネクタ
JP6199666B2 (ja) * 2013-09-04 2017-09-20 モレックス エルエルシー 基板対基板コネクタ
CN104795654B (zh) * 2014-01-17 2017-09-05 泰科电子(上海)有限公司 端子、电连接器、以及电连接器组件

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5183405A (en) * 1991-12-20 1993-02-02 Amp Incorporated Grounded electrical connector assembly
US5356300A (en) * 1993-09-16 1994-10-18 The Whitaker Corporation Blind mating guides with ground contacts
JPH07240246A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Amp Japan Ltd 基板実装型電気コネクタ
US5842874A (en) * 1994-05-25 1998-12-01 Molex Incorporated Dual housing board-to-board connector
US5626482A (en) * 1994-12-15 1997-05-06 Molex Incorporated Low profile surface mountable electrical connector assembly
US5688130A (en) * 1996-04-10 1997-11-18 Molex Incorporated Electrical connector assembly for pc cards
US5746622A (en) * 1996-07-31 1998-05-05 The Whitaker Corporation Board-mountable electrical connector
US5915975A (en) * 1996-09-12 1999-06-29 Molex Incorporated Surface mount connector with integrated power leads
JP3640759B2 (ja) * 1997-04-09 2005-04-20 ケル株式会社 コネクタ
US6048221A (en) * 1998-08-13 2000-04-11 The Whitaker Corporation Electrical connector with reduced contact footprint
US6024582A (en) * 1999-08-12 2000-02-15 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Connection system

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000029442A (ko) 2000-05-25
JPH1050371A (ja) 1998-02-20
AU3820897A (en) 1998-02-20
CN1113428C (zh) 2003-07-02
KR100449375B1 (ko) 2004-09-21
WO1998005103A1 (en) 1998-02-05
US6132258A (en) 2000-10-17
CN1227006A (zh) 1999-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3705866B2 (ja) 電気コネクタ
JP3396807B2 (ja) 基板中継コネクタ
US7458829B2 (en) Electric connector having an excellent grounding function
CN212085282U (zh) 端子总成以及电连接器
US7320605B2 (en) Board-to-board connector with improved terminal contacts
US6033245A (en) Self-aligning electrical connector
US5259793A (en) Edge connector for a printed circuit board
US6558187B2 (en) Connector for flat circuit member
US6039590A (en) Electrical connector with relatively movable two-part housing
US6508661B1 (en) Flexible printed circuit connector
US6457980B2 (en) Printed circuit board connector
US5883787A (en) Floating guided connector and method
CN112600002A (zh) 电连接器
EP1159772B1 (en) Board-mounted connector
JPH09213432A (ja) 電気コネクタ組立体及びそれに使用される電気コネクタ
JP5432531B2 (ja) 電気コネクタ
JPS6055959B2 (ja) 電気コネクタ組立体
WO1997040555A1 (en) Electrical connector for circuit board
JP3016058B2 (ja) カード用電気コネクタ
JP3233843B2 (ja) 電気コネクタ及びそれに使用されるコンタクト
US20230170650A1 (en) Connector assembly
JP3405943B2 (ja) コネクタ
JPH0217416Y2 (ja)
JP2774394B2 (ja) フレキシブル配線板を用いたレセプタクルコネクタ
JPH06231840A (ja) コネクタ及びコネクタ取付具

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

Year of fee payment: 5

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130805

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees