JP3699622B2 - 真空包装機の破損予防装置 - Google Patents

真空包装機の破損予防装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3699622B2
JP3699622B2 JP36010799A JP36010799A JP3699622B2 JP 3699622 B2 JP3699622 B2 JP 3699622B2 JP 36010799 A JP36010799 A JP 36010799A JP 36010799 A JP36010799 A JP 36010799A JP 3699622 B2 JP3699622 B2 JP 3699622B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
female element
sensor
male
chamber
element member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP36010799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001171611A (ja
Inventor
森  英二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Mfg Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Mfg Co Ltd filed Critical Furukawa Mfg Co Ltd
Priority to JP36010799A priority Critical patent/JP3699622B2/ja
Publication of JP2001171611A publication Critical patent/JP2001171611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3699622B2 publication Critical patent/JP3699622B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vacuum Packaging (AREA)

Description

【0001】
【発明の技術分野】
本発明は、ロータリ式真空包装機の真空チャンバーが、この真空チャンバーに硬質の被包装物を噛み込んだときに起る故障を防止する装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
能率的なロータリ真空包装機は、多数のチャンバーが無端軌道に沿って回転し、所定位置でこれら各チヤンバーに開封包装体を供給すると、各チャンバー内部において前記各開封体は、真空処理を受け且つ包装用容器の開口部は密封された後、チャンバー外に放出される。
【0003】
例えば図1に示した真空包装機は、全周カム10を軸受11に固定し、前記軸受11に支持した主軸12にロータリバルブ13を固定している。前記ロータリバルブ13にアーム14を介して支持したチャンバー15は、本体16と蓋材17とからなり、前記主軸12によってロータリバルブ13及びチャンバー15を逆時計方向に回転すると、アーム14にピン18を介して支持したベルクランク19一端のコロ20は、前記全周カム10の周囲を公転する。
なお本体16下部側面のピン90に一端を支持したスイングレバー22の他端に前記蓋材17を支持し、蓋材17が自重でもって常に本体16から離反するように付勢するので、スイングレバー22の中間部と、前記ベルクランク19の他端を繋ぐ連接棒23を通して、前記コロ20は常に全周カム10の周面に圧接して転がる。そして前記カム10における最大半径部分にコロ20が存在するとき、同コロは仮想線25の位置まで変位し、本体16に蓋材17を密着させて内部に開封包装体26を密封するので、チャンバー15内で開封包装体に真空を作用させ且つ包装体を密封することができる。それとは対称的に前記コロ20が図示のごとく最小半径位置に存在するとき、蓋材17は開放して真空包装体26の排除を可能にする。
ところで、この種真空包装機では希に本体16と蓋材17とで被包装物26を噛み込むことがある。大部分の被包装物は食品で柔軟であるから、前述の噛み込みによる問題は生じないが、硬質の被包装物を取り扱いした場合は、ベルクランク19の運動に融通がないので、例えばピン18がカム10の周面圧によって自動的に切断されるような配慮がなされている。しかし故意の切断処理は1種の故障であり、従ってその後の補修に時間を費やすという問題があった。
【0004】
【その解決手段】
本発明は、前記問題を短時間で解決するために、本体と、同本体に対し離反可能に対向する蓋材とからなるチヤンバーを、全周カム周囲の円軌道で公転させ、前記チャンバー内に供給される開封包装体を、円軌道公転中に、チャンバー内において真空包装する機器であり且つ、前記全周カムの凹凸量を、前記蓋材の開閉運動量として伝える操作力伝達用リンクにおいて、該リンクの中間を引っ張りコイルスプリンクによって構成するものであり、仮に本体と、蓋材との間に硬質の被包装物を噛み込んだ場合、コイルスプリングは引きのばされた状態を保つので、全周カム圧力のリンクへの干渉はなくなる。
【0005】
前記の操作力伝達用リンクは、引っ張りコイルスプリングに沿って、スライド自在な抱き合わせ部を備え、当該スライド自在な抱き合わせ部には、相対離反するリンク端部の動きによって作動するセンサーを備えると共に、該センサーの作動によって警報又は運転停止用の機器を備える。
【0006】
蓋材外部に設けた雄要素部材と、動力伝達用リンクの端に設けた雌要素部材とを結合し、且つこれら両要素を固着するロック手段を設けたので、ロック手段を解いて、本体と蓋材とによる被包装物の噛み付きを解除できる。
【0007】
【発明の実施形態】
既に図1については説明したので、図2に示した構造を説明する。機台30に固定した縦軸の軸受11にはパイプ形の主軸12を回転自在に支持している。当該主軸12の上端に設けたロータリーバルブ13は、主軸に固定した下側の円形可動盤31と、機台32にブラケット33を介して固定した上側の固定盤34とからなり、前記可動盤31から水平放射状に突き出る多数のアーム14の開放端にそれぞれ、チャンバー15の本体16を固定すると共に、該本体16の側面下部のピン90に回転自在に支持したスイングレバー22の開放端に蓋材17を吊り下げている。また前記主軸12の下端に固定した歯車35に、モータ36の軸に固定したピニオン37を係合し、これら歯車を通してモータ36から主軸12に回転動力を伝えると、前記可動盤31は固定盤34の下面をスライドして回転する。前記アーム14は内部が中空で、可動盤に形成した連通穴38が、固定盤におけるポート39に繋がっている間、ホース40に接続した真空ポンプの吸引力が本体16の内部に作用する。
【0008】
操作力伝達機構は、アーム14の下面にピン18を介して支持したベルクランク19と、該ベルクランクに連結したリンク41とからなり、図3及び図4に示すごとく該リンク41の中間に、スライドピン42と、スリーブ43とからなる抱き合わせ部44を備え、この抱き合わせ部の周りにコイルスプリング45を設けて構成する。なお図3は面積制約上、抱き合わせ部を分解して図示したが、通常スライドピン42とスリーブ43とは図4の状態を保持する。そして、既に図1で説明したように、コロ20を、軸受上縁に固定した全周カム10の周囲で転がせながらチャンバー15が公転するとき、全周カム10の凹凸量によって蓋材17は本体16に対して開閉するが、コイルスプリング45の剛性は比較的大きく、蓋材17の自重程度でコイルスプリング45は伸びない。
【0009】
図3において本体16と蓋材17とを連結するスイングレバー22の中間に突き出るピン47に角形の雄要素部材48を支持すると共に、操作力伝達用リンクの端に設けた雌要素部材49を前記雄部材要素に結合し、該雌要素部材49に前記雄要素部材48を固着するロック手段50を設ける。図1のごとく本体16と、蓋材17との間に硬質の被包装物26を噛み、カム10の圧力がベルクランク19に作用すると、図4においてピン42とスリーブ43とは、コイルスプリング45を矢印対称方向に引き伸ばしながらスライドする。前記ピン42との対向位置に設置した、近接スイッチのごときセンサー57は、ピン42の離反と同時に、図2における制御機58に信号59を送信し、同制御機58はモータ36の回転を停止する一方、警報発信機60は警報音又は警報ランプを作動する。
【0010】
図3におけるロック手段50の詳細は、図5に示すごとく雌要素部材49内に設置したノックピン51を、スプリング52の圧力で雄要素部材48の窪み54内に押し込む構造であり、摘み53と一体にノックピン51を引き出すと、図6のごとく雄要素部材48と雌要素部材49とを分解でき、蓋材14をフリーにしてチャンバーに噛み込んだ被包装物を排除できる。なお図7は、雌要素部材49のねじ穴55に挿入したビス56によって雄要素部材48を固定するロック手段50の実施例である。
【0011】
図1は、カム10の周面の凹凸でもってベルクランク19を回転させ、かかる回転運動をリンク23を通して蓋材17に伝える実施例であるが、例えば直線的なリンクでもって溝カムのリードをストレートに蓋材17に伝達する実施も容易であり、従って請求項1は、操作力伝達用リンクに関してかかる構成をも含んでいる。また、図3では抱き合わせ部44とコイルスプリング45とが同芯で重なるが、抱き合わせ部44とコイルスプリング45とを並列関係に形成する事も可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 平面図
【図2】 一部を断面で示す正面図
【図3】 前図の部分的拡大図
【図4】 抱き合わせ部の断面図
【図5】 ロック手段の説明図
【図6】 前図の分解図
【図7】 ロック手段の別実施例図
【符号の説明】
10…全周カム
12…主軸
13…ロータリバルブ
14…アーム
15…チヤンバー
16…本体
17…蓋材
19…ベルクランク
22…スイングレバー
26…開封包装体
31…可動盤
34…固定盤
36…モータ
41…リンク
42…スライドピン
43…スリーブ
45…引っ張りコイルスプリング
47ピン
48…雄要素部材
49…雌要素部材
50…ロック手段
51…ノックピン
53…摘み
54…窪み
56…ビス
57…センサー
58…制御機

Claims (8)

  1. 本体と、同本体に対しスイングレバーを介して離反可能に接続した蓋材とからなるチヤンバーを、全周カム周囲の円軌道で公転させ、前記チャンバー内に供給される開封包装体を、前記円軌道公転中に、同チャンバー内において真空包装する機器であって、前記全周カムに一端をスライドさせるベルクランクと、前記蓋材とを操作力伝達用リンクを介して連結すると共に、前記リンクの中間をコイルスプリングによって形成し、前記全周カムの凹凸に倣って開閉する蓋材と、前記本体との間に噛み込んだ硬質の被包装物の抵抗を、前記コイルスプリングが伸びることにより緩衝するように構成した装置。
  2. 操作力伝達用リンクは、コイルスプリングに沿って、スライド自在な抱き合わせ部を備える請求項1に記載の装置。
  3. スライド自在な抱き合わせ部には、相対離反するリンク端部の動きによって作動するセンサーを備え、且つ該センサーの作動によって警報を発する信号発信機を設けた請求項2に記載の装置。
  4. スライド自在な抱き合わせ部には、相対離反するリンク端部の動きによって作動するセンサーを備え、且つ該センサーの作動によってチャンバーの公転運動を停止する制御機を設けた請求項2に記載の装置。
  5. スライド自在な抱き合わせ部には、相対離反するリンク端部の動きによって作動するセンサーを備え、且つ該センサーの作動によって警報を発する信号発信機と、チャンバーの公転運動を停止する制御機とを設けた請求項2に記載の装置。
  6. 本体に対して蓋材を開閉自在に支持するスイングレバーから突き出るピンに、角形の雄要素部材を支持する一方、操作力伝達用リンクの端に前記雄要素部材に被さる雌要素部材を設置すると共に、雄要素部材に被せた雌要素部材を前記の雄要素部材に固定するようにしたロック手段を備える請求項1に記載の装置。
  7. ロック手段は、雌要素部材の内部に具わる圧縮バネの反力をノックピンに作用させ、該ノックピンを前記雌要素部材の窪みに押し込んで前記雄雌両要素部材を結合し、前記圧縮バネの収縮で前記ノックピンを前記窪みから離脱させて前記雄雌両要素部材の結合を解除する構成の請求項6に記載の装置。
  8. ロック手段は、雌要素部材に形成したねじ溝に沿って捩じ込み雄要素部材を前記雌要素に固定するビスにより形成した請求項6に記載の装置。
JP36010799A 1999-12-20 1999-12-20 真空包装機の破損予防装置 Expired - Lifetime JP3699622B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36010799A JP3699622B2 (ja) 1999-12-20 1999-12-20 真空包装機の破損予防装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36010799A JP3699622B2 (ja) 1999-12-20 1999-12-20 真空包装機の破損予防装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001171611A JP2001171611A (ja) 2001-06-26
JP3699622B2 true JP3699622B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=18467938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36010799A Expired - Lifetime JP3699622B2 (ja) 1999-12-20 1999-12-20 真空包装機の破損予防装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3699622B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111232288B (zh) * 2018-11-29 2023-12-26 北京大森包装机械有限公司 真空包装机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001171611A (ja) 2001-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3514797B2 (ja) 菓子等の食品用の包装機
KR20080035056A (ko) 로터리 포장기용 그립퍼 어셈블리
JP3699622B2 (ja) 真空包装機の破損予防装置
US8074401B2 (en) Mechanical arm system for opening a door
US4577454A (en) Valve bag placing machine and method
US20100083612A1 (en) Bag tying apparatus having over-travel compensation assembly for holder-shear drive assembly
WO2007091161A1 (en) Device for moving and orientating an article to be wrapped
JPH0356973B2 (ja)
JP3536182B2 (ja) 包装体の真空包装と整形とを行なう真空包装装置
JP3771752B2 (ja) 連続粉剤包装機の計量枡開閉装置
JPH04242516A (ja) 回転式真空包装装置
JP2866991B2 (ja) ガス置換包装機におけるガス制限装置
JP3045907U (ja) 缶シーラー
JP2601292Y2 (ja) 被包装物を整列状態で包装する装置
KR100385419B1 (ko) 진공포장기용 힌지장치
JP4451762B2 (ja) ロータリ真空包装機における空気吸入弁
CN219117117U (zh) 一种化妆品包装盒打开装置
JPS5816992Y2 (ja) 空壜検査機における除壜装置
JP2967149B2 (ja) 棒状物の袋詰め包装装置
JPH0532405Y2 (ja)
JP2709469B2 (ja) 袋詰め包装装置
WO1999021469A1 (en) Sanitary toilet
JPS5845204Y2 (ja) エノキ茸自動包装装置
KR200269079Y1 (ko) 자동판매기용 티백의 배출장치
CN114946492A (zh) 一种套袋机的套袋进果检测机构

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3699622

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080715

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term