JP3696332B2 - ジメチルイミダゾリジノン及びレチノールまたはレチニルエステルを含有するスキンケア用組成物 - Google Patents

ジメチルイミダゾリジノン及びレチノールまたはレチニルエステルを含有するスキンケア用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3696332B2
JP3696332B2 JP13911196A JP13911196A JP3696332B2 JP 3696332 B2 JP3696332 B2 JP 3696332B2 JP 13911196 A JP13911196 A JP 13911196A JP 13911196 A JP13911196 A JP 13911196A JP 3696332 B2 JP3696332 B2 JP 3696332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retinol
retinyl
dimethylimidazolidinone
composition
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13911196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09100211A (ja
Inventor
ステユワート・ペイトン・グレンジヤー
アンソニー・ビンセント・ローリングス
イアン・リチヤード・スコツト
Original Assignee
ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ filed Critical ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Publication of JPH09100211A publication Critical patent/JPH09100211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3696332B2 publication Critical patent/JP3696332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4946Imidazoles or their condensed derivatives, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/671Vitamin A; Derivatives thereof, e.g. ester of vitamin A acid, ester of retinol, retinol, retinal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スキンケア用組成物に係わる。
【0002】
【従来の技術】
レチノール(ビタミンA)は、ヒトの体内で天然に産する内在性化合物であり、正常な表皮細胞分化に不可欠である。天然及び合成のビタミンA誘導体は様々な皮膚障害の治療に幅広く用いられ、皮膚修復または再生薬として用いられている。レチノイン酸は様々な皮膚状態、例えばアクネ、皺、乾癬、老人斑及び変色の治療に用いられている。例えばA. Vahlquist等, J. Inv est. Dermatol., Vol.94, pp.496−498, D. B. Holland & W. J. Cunliffe, 1990; C. N. Ellis等, “Pharmacology of Retinols in Skin,” Vol.3, pp.249−252, Vasel, Karger, 1989; N. J. Lowe等, “Pharmacology of Retinols in Skin,” Vol.3, pp.240−248, Vasel, Karger, 1989;国際特許出願公開第93/19743号を参照されたい。レチノール、並びにレチニルアセテート及びレチニルパルミテートなどのレチニルエステルはレチノイン酸よりも配合/安定化が容易である。残念なことに、レチノール及びレチニルエステルは、皮膚への効用(skin benefits)を発揮する点ではレチノイン酸ほど有効でない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、皮膚に対してレチノイン酸含有組成物に類似の有効性を具えたレチノールまたはレチニルエステル含有組成物を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、レチノールまたはレチニルエステルとジメチルイミダゾリジノンとの或る種の組み合わせがケラチノサイトの増殖及び分化において相乗的改善をもたらすという発見に一部基づく。レチノールまたはレチニルエステルと組み合わせたジメチルイミダゾリジノンの作用はレチノイン酸の作用に類似していた。即ち、脂肪酸アミドとレチノールまたはレチニルエステルとの混合物はレチノイン酸に匹敵するが、レチノイン酸より用いやすい。
【0005】
ジメチルイミダゾリジノンは化粧品において、細菌汚染の排除に広く用いられている。しかし、ジメチルイミダゾリジノンとレチノールまたはレチニルエステルとの相乗効果を挙げる組み合わせに基づくスキンコンディショニング用組成物は、当分野で開示されていない。先に挙げた参考文献の中で、有効なレチノイン酸代替物の必要性を指摘しているものは無い。
【0006】
本発明は、
(a)0.001〜10%の、レチノールまたはレチニルエステル、
(b)0.001〜10%のジメチルイミダゾリジノン、及び
(c)化粧品に許容可能な賦形剤
を含有するスキンコンディショニング用組成物を包含する。
【0007】
本明細書中に用いた‘コンディショニング’という語は、乾燥肌、光で傷んだ(photodamaged)肌、皺の発生、老人斑及び老化した肌の予防及び治療、角質層の柔軟性の向上、並びに皮膚の質全般の向上を意味する。本発明の組成物は、皮膚落屑及び表皮分化の改善に用い得る。
【0008】
本発明の組成物中にジメチルイミダゾリジノンが存在することによってレチノールまたはレチニルエステルの効能が実質的に改善され、即ちジメチルイミダゾリジノンはレチノールまたはレチニルエステルの、細胞の増殖及び分化に影響する能力を実質的に高める。ジメチルイミダゾリジノンは、単独で用いられた場合は皮膚への効用を改善する作用を全く、またはほとんど有せず、皮膚への効用が実質的に改善されるのはジメチルイミダゾリジノンをレチノールまたはレチニルエステルと組み合わせた場合のみである。要するに、本発明は、レチノールまたはレチニルエステルとジメチルイミダゾリジノンとの相乗的な相互作用の発見に少なくとも部分的に基づいている。
【0009】
レチノールまたはレチニルエステル含有組成物にジメチルイミダゾリジノンを含有させることによって、当該組成物の効能を実質的に改善できる。あるいは他の場合には、ジメチルイミダゾリジノンを含有する組成物により低レベルのレチノールまたはレチニルエステルを含有させ、それによってジメチルイミダゾリジノンを含有しない類似組成物の効能に劣らない効能を実現することも可能である。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の組成物は、第一の必須成分として、レチノール及びレチニルエステルの中から選択された化合物を含有する。‘レチノール’という語はレチノールの次の異性体を包含する: 全トランス−レチノール、13−シス−レチノール、11−シス−レチノール、9−シス−レチノール、3,4−ジデヒドロ−レチノール。好ましい異性体は全トランス−レチノール、13−シス−レチノール、3,4−ジデヒドロ−レチノール、9−シス−レチノールである。最も好ましいのは全トランス−レチノールであり、なぜならこの物質は市販されているので容易に入手できるからである。
【0011】
レチニルエステルはレチノールのエステルである。‘レチノール’については上段に規定した。本発明に用いるのに適したレチニルエステルはレチノールのC1〜C30エステル、好ましくはC2〜C20エステルであり、最も好ましいのはC2、C3及びC16エステルで、なぜならこれらのエステルは比較的普通に入手可能だからである。レチニルエステルの例には、レチニルパルミテート、レチニルホルメート、レチニルアセテート、レチニルプロピオネート、レチニルブチレート、レチニルバレレート、レチニルイソバレレート、レチニルヘキサノエート、レチニルヘプタノエート、レチニルオクタノエート、レチニルノナノエート、レチニルデカノエート、レチニルウンデカノエート、レチニルラウレート、レチニルトリデカノエート、レチニルミリステート、レチニルペンタデカノエート、レチニルヘプタデカノエート、レチニルステアレート、レチニルイソステアレート、レチニルノナデカノエート、レチニルアラキドネート、レチニルベヘネート、レチニルリノレエート、レチニルオレエートが非限定的に含まれる。
【0012】
本発明に用いるうえで好ましいエステルはレチニルパルミテート、レチニルアセテート及びレチニルプロピオネートの中から選択され、なぜならこれらのエステルはきわめて大量に市販されており、従ってきわめて安価であるからである。
【0013】
レチノールまたはレチニルエステルは本発明の組成物中に、0.001〜10%、好ましくは0.01〜1%、最も好ましくは0.01〜0.5%の量で用いることが適当である。
【0014】
本発明の組成物の第二の必須成分はジメチルイミダゾリジノンである。この物質は、次の式
【0015】
【化1】
Figure 0003696332
【0016】
を有する。ジメチルイミダゾリジノンは本発明の組成物に、0.001〜10%、好ましくは0.01〜1%、最も好ましくは0.1〜0.5%の量で含有させることが適当である。
【0017】
本発明の組成物中のレチノールまたはレチニルエステル対ジメチルイミダゾリジノンの比は通常500:1から1:500、好ましくは60:1から1:160である。
【0018】
任意に用いる、皮膚への効用を有する物質及び化粧品用添加物
油または油性物質を乳化剤と共に存在させれば、主に用いる乳化剤の平均親水親油バランス(HLB)に従って油中水型エマルションまたは水中油型エマルションを用意することができる。
【0019】
本発明の化粧品組成物中には様々な種類の活性成分を存在させ得る。活性成分は、皮膚への効用を有する物質で皮膚緩和薬以外のもの、及び単に組成物の物理特性を改善するだけではない成分と定義される。このような範疇には入らないが、活性成分の一般的な例に日焼け防止剤及び日焼け剤が有る。
【0020】
日焼け防止剤には、紫外線の遮断に通常用いられる物質が含まれる。例となる化合物は、PABA、シンナメート及びサリチレートの誘導体である。例えば、オクチルメトキシシンナメート及び(オキシベンゾンとしても知られる)2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノンが用いられ得る。オクチルメトキシシンナメート及び2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノンは、商標“Parsol MCX”及び“Benzophenone−3”の下にそれぞれ市販されている。エマルション中に用いる日焼け防止剤の正確な量は、太陽の紫外線からの保護の実現したい程度に応じて様々となり得る。
【0021】
別の好ましい任意成分が、必須脂肪酸(EFA)、即ちあらゆる細胞の形質膜形成に必須である脂肪酸の中から選択され、ケラチノサイトではEFAの欠乏は細胞を過増殖性(hyperproliferative)とする。この現象はEFAの補充によって是正される。EFAはまた、表皮の脂質生合成を促進し、表皮の遮断層(barrier)形成のための脂質を用意する。必須脂肪酸は好ましくは、リノール酸、γ−リノレン酸、ホモ−γ−リノレン酸、columbinic acid、エイコサ−(n−6,9,13)−トリエン酸、アラキドン酸、timnodonic acid、ヘキサン酸、及びこれらの混合物の中から選択される。
【0022】
本発明の化粧品組成物にはしばしば、皮膚緩和薬を含有させる。その際、皮膚緩和薬のレベルは組成物全体の0.5〜50重量%、好ましくは5〜30重量%とすることが適当であり得る。皮膚緩和薬は、エステル、脂肪酸及び脂肪アルコール、ポリオール並びに炭化水素といった通常の化学物質の範疇に分類できる。
【0023】
エステルはモノまたはジエステルであり得る。許容可能な脂肪酸ジエステルの例には、ジブチルアジペート、ジエチルセバケート、ジイソプロピルジメレート(dimerate)及びジオクチルスクシネートが含まれる。許容可能な分枝鎖脂肪酸エステルは、2−エチル−ヘキシルミリステート、イソプロピルステアレート及びイソステアリルパルミテートなどである。許容可能な三塩基酸エステルにはトリイソプロピルトリリノレエート及びトリラウリルシトレートが含まれる。許容可能な直鎖脂肪酸エステルは、ラウリルパルミテート、ミリスチルラクテート、オレイルユールケート(eurcate)及びステアリルオレエートなどである。好ましいエステルには、ココ−カプリレート/カプレート(ココ−カプリレートとココ−カプレートとのブレンド)、プロピレングリコールミリスチルエーテルアセテート、ジイソプロピルアジペート及びセチルオクタノエートが含まれる。
【0024】
適当な脂肪アルコール及び脂肪酸には、10〜20個の炭素原子を有する化合物が含まれる。特に好ましいのは、セチルアルコール及び酸、ミリスチルアルコール及び酸、パルミチルアルコール及び酸、並びにステアリルアルコール及び酸などの化合物である。
【0025】
皮膚緩和薬として機能し得るポリオールには、直鎖及び分枝鎖アルキルポリヒドロキシル化合物などが有る。例えば、プロピレングリコール、ソルビトール及びグリセリンが好ましい。ポリプロピレングリコール及びポリエチレングリコールなどの重合性ポリオールも有用であり得る。ブチレングリコール及びプロピレングリコールも浸透促進薬として特に好ましい。
【0026】
皮膚緩和薬として機能し得る炭化水素は、例えば炭素原子12〜30個ほどの炭素鎖を有する炭化水素である。特定例には鉱油、石油ゼリー、スクアレン及びイソパラフィンが含まれる。
【0027】
本発明の化粧品組成物に含有させる更に別の範疇の機能成分に増粘剤が有る。増粘剤は普通組成物の0.1〜20重量%ほど、好ましくは0.5〜10重量%ほどの量で存在させる。増粘剤の例には、B. F. Goodrich Companyから商標“Carbopol”の下に入手可能な架橋ポリアクリレート材料が有る。キサンタン、カラゲナン、ゼラチン、カラヤ、ペクチン及びイナゴマメゴムなどのゴム質も用い得る。場合によっては増粘機能は、シリコーンや皮膚緩和薬としても機能する物質によって達成可能である。例えば、10cStを越えるシリコーンゴム、及びグリセロールステアレートなどのエステルはそのような二重機能を有する。
【0028】
本発明の化粧品組成物には粉末を含有させ得る。この粉末には、白亜、タルク、フラー土、カオリン、澱粉、スメクタイトクレー、化学的に改質したケイ酸アルミニウムマグネシウム、有機改質したモンモリロナイトクレー、水和ケイ酸アルミニウム、薫蒸(fumed)シリカ、アルミニウム澱粉オクテニルスクシネート、及びこれらの混合物が含まれる。
【0029】
本発明の化粧品組成物には他の微量添加成分も含有させ得る。そのような成分には着色剤、不透明化剤及び香料が含まれ得る。これらの物質の量は組成物の0.001〜20重量%ほどとし得る。
【0030】
組成物の用途
本発明による組成物は主として、ヒトの皮膚に局所適用する製品、特にスキンコンディショニング及びスムーシング剤、及び皺寄った、または老化した皮膚の出現を予防または低減する薬剤として企図されている。
【0031】
使用の際には、少量、例えば1〜5mlの組成物を適当な容器またはアプリケーターから皮膚の露出域に適用し、必要であればその後手や指、または適当な装置を用いて皮膚上へ展延し、及び/または皮膚に擦り込む。
【0032】
製品形態及び包装
本発明の皮膚及び/または毛髪局所処理用組成物は、4,000〜10,000mPasの粘度を有するローションか、10,000〜20,000mPasの粘度を有する流動クリームもしくはゲルか、または20,000〜100,000mPasもしくはそれ以上の粘度を有するクリームの形態に調製できる。本発明の組成物は、その粘度及び消費者による所期の使用に適した容器で包装可能である。例えば、ローション剤及び流動クリーム剤はカプセル、瓶、ロールボールアプリケーター、噴射剤使用の噴霧装置、または指での操作に適したポンプを具備した容器で包装し得る。上記第三の形態のクリーム剤とした組成物は、単にカプセル、無変形瓶、チューブなどの絞り出し容器、または蓋付きの広口瓶に入れて貯蔵し得る。
【0033】
従って本発明は、本明細書に定義した化粧品に許容可能な組成物を収容した密閉容器も提供する。
【0034】
【実施例】
本発明を、次の特定の実施例によって更に詳述する。
【0035】
物質及び方法
細胞培養
新生児の包皮からトリプシン処理によって単離したヒトケラチノサイトを、分裂ケラチノサイトコロニー確認のために照射3T3マウス線維芽細胞を存在させたダルベッコ改良イーグル(DME)Hams F12(1:1)培地/10%ウシ胎児血清中で増殖させた。細胞を上記条件下にその第二代まで増殖させ、後の使用に備えて凍結状態に維持した。凍結した第二代ケラチノサイトを解凍し、上記培地中に播種して5日間増殖させ、その後0.15mM Caを含有させた、Clonetics Corporation, San Diego, CAから入手したMCDB 153主体の無血清培地であるケラチノサイト増殖培地(KGM)か、または0.09mM Caを含有させた、GIBCOから入手したケラチノサイト無血清培地(KSFM)に移した。細胞が80〜90%集密となった7日目、細胞をトリプシン処理して、様々な実験のために無血清培地に播種した。
【0036】
チミジンアッセイ
3 H−チミジン取り込み及びケラチノサイト増殖
培養したケラチノサイトによる3H−チミジンの取り込みを、ケラチノサイト増殖の評価基準として用いた。チミジンは、動物界における遺伝情報の普遍的なライブラリーであるDNAのモノマー単位である4種のデオキシヌクレオシドのうちの一つである。ケラチノサイトのような体細胞ではその細胞分裂の前に、当該細胞の完全なゲノムが複製される。このことは細胞による大量DNA合成を意味し、2個の娘細胞の両方が遺伝物質の同等コピーを受け取ることを可能にする。細胞分裂に備えてDNAを合成中のケラチノサイトの培地に3H−チミジンを添加すると、標識したヌクレオシドが新たに合成されるDNAに取り込まれる。細胞集団内への3H−チミジンの取り込みの程度は前記細胞集団によるDNA合成の量に比例し、従って該集団の細胞増殖の指標となる。
【0037】
(上述のように培養した)ケラチノサイトを24ウェルプレートに、ウェル1個分の1mlの培地中に40,000細胞存在する密度で播種した。4日間、または細胞が60〜70%集密となるまでインキュベートした後、培地を交換した。培地交換の24時間後、ウェルに試験化合物を添加し(三重に操作)、その4時間後に50μlの培地中の1μCiの3H−チミジンを各ウェル毎に添加した。細胞を更に24時間インキュベートした。細胞から培地を除去し、これに10%氷冷トリクロロ酢酸(TCA)を添加し、プレートを氷上で30分間インキュベートした。細胞を5% TCAで5回洗浄し、500μlの0.1M NaOHに少なくとも1時間(普通一晩)掛けて溶解させた。調製物を0.1M HClで中和し、50μlの細胞調製物を用いて総タンパク質含量を測定した。DNAの3Hからの毎分壊変(DPM)を、900μlの細胞調製物の液体シンチレーション計数によって測定した。チミジン取り込み結果を、タンパク質1μg当たりのDPMとして表わした。
【0038】
トランスグルタミナーゼアッセイ
トランスグルタミナーゼアッセイ及びケラチノサイト分化
表皮における末端分化の過程の間に、細胞外側構造の内側面上に角化エンベロープ(CE)として知られる15nm厚のタンパク質層が形成される。CEはNε−(γ−グルタミル)リシンイソジペプチド結合の形成によって互いに架橋された多くの個別タンパク質から成り、前記結合の形成は表皮において発現される少なくとも2種の異なるトランスグルタミナーゼ(TGアーゼ)の作用によって触媒される。TGアーゼIは表皮の分化した層、特に顆粒層において大量に発現されるが、未分化の基底表皮には存在しない。即ち、TGアーゼIは表皮ケラチノサイト分化の有用なマーカーであり、TGアーゼIレベルが高いほど分化が進行していることを示す。TGアーゼI抗体を用いる、ELISAに基づくTGアーゼIアッセイによって、後述する実施例で培養したケラチノサイトの分化状態を評価した。
【0039】
(先に述べたように培養した)ケラチノサイトを96ウェルプレートに、ウェル1個分の200μlの培地中に3,000細胞存在する密度で播種した。4日間インキュベートした後、培地を、試験化合物を含有させた培地に交換した(試験1回当たり6回繰り返し)。細胞を更に72時間培養し、その後培地を吸引除去し、プレートを−70℃で貯蔵した。プレートを冷凍庫から取り出し、細胞をPBSで洗浄した。100μlの滅菌水を添加し、細胞を、−70℃で凍結させ、その後解凍することによってフリーズフラクチャーした。細胞をPBS/3%BSA(洗浄緩衝液; ウシ血清アルブミン)存在下に室温(R/T)で1時間インキュベートし、その後洗浄緩衝液の新しいアリコートで濯いだ。細胞を、Amersham(マウス)から得た抗ヒトトランスグルタミナーゼモノクローナル一次抗体(IgG)を洗浄緩衝液で1:300に稀釈したもの50μlと共に37℃で1時間インキュベートし、その後洗浄緩衝液で2回濯いだ。次に細胞を、洗浄緩衝液で1:200に稀釈した二次抗体(Febフラグメント; Amershamから得、ペルオキシダーゼと結合させた抗マウスIgG)50μlと共に37℃で1時間インキュベートし、その後洗浄緩衝液で2回濯いだ。細胞を闇中(アルミホイル下)で基質溶液(pH5.0の0.1Mシトレート緩衝液10ml中に4mgのo−フェニレンジアミン及び3.3μlの30% H22)と共にR/Tで5分間インキュベートした。50μlの4N H2SO4を添加して反応を停止させた。試料の吸光度をプレートリーダーで、492nmにおいて読み取った。六つの繰り返しのうち四つを上記両抗体で処理し、二つを二次抗体のみで処理(即ち酵素結合抗体のバックグラウンド結合を測定)した。各処理から得られた読み取り値からバックグラウンド値を減算し、上記両抗体に曝露した繰り返しに関して平均の± s.d.を決定することによりTGアーゼレベルを測定した。
【0040】
DNAアッセイ
細胞処理後に検出されるTGアーゼ−1のレベルは細胞数によって影響される恐れが有り、即ち細胞数が大きいほど検出されるTGアーゼ−1のレベルは高くなる。TGアーゼ−1のレベルを同一ウェル内の細胞のDNA含量に対して正規化し、このようにして細胞数の相違に起因する変動を排除した。DNA定量はケラチノサイト細胞数を含めた細胞数の特に有用な指標であり、なぜなら各細胞は事実上同等のゲノムを有し、従って同量のDNAを有するからである。従って、1個のウェルの細胞の総DNA含量は当該ウェルの細胞数に正比例する。DNAの定量を用いてTGアーゼデータを細胞数に対して正規化した。
【0041】
ケラチノサイトを96ウェルプレートに、ウェル1個分の200μlの培地中に3,000細胞存在する密度で播種した。4日間インキュベートした後、培地を、試験化合物を含有させた培地に交換した(試験1回当たり6回繰り返し)。細胞を更に72時間培養し、その後培地を吸引除去し、プレートを−70℃で少なくとも1.5時間貯蔵した。プレートを冷凍庫から取り出し、細胞を冷エタノール/アセトン1:1溶液で30分かけて固定した。100μl/ウェルのHoechst染料(最終濃度100μg/ml)を添加し、これを15分間インキュベートし、被覆し、その後蛍光定量計(fluorimeter; ex. 360nm及びem. 460nm)の示度を読み取った。染料溶液を除去し、ウェルをTGアーゼアッセイに備えてPBSで濯いだ。
【0042】
実施例1
レチノイン酸はケラチノサイトの分化状態を変化させることにおいてレチノールよりも有効である
A. レチノイン酸及びレチノールを様々な濃度で添加した24時間後に可溶性タンパク質1μg当たりの3H−チミジン取り込みへの影響を調べた。結果を表1Aに示す。
【0043】
【表1】
Figure 0003696332
【0044】
試験した全濃度、即ち2.5×10-7M、2.5×10-8M及び2.5×10-9Mのレチノイン酸はケラチノサイト増殖を、エタノール対照並びに濃度2.5×10-7M、2.5×10-8M及び2.5×10-9Mのレチノールのいずれで処理した場合よりもはるかに増大させ、この増大は用量に応じていた。このような結果は、レチノイン酸が上皮増殖に対してレチノールより大きい刺激作用を有することに合致する。
【0045】
B. レチノイン酸及びレチノール添加後に、細胞のDNA含量に対して正規化したトランスグルタミナーゼレベルへの影響を調べた。結果を表1Bに示す。
【0046】
【表2】
Figure 0003696332
【0047】
試験した全濃度、即ち2.5×10-7M、2.5×10-8M及び2.5×10-9Mのレチノイン酸はケラチノサイトのTGアーゼレベルを、エタノール対照で処理した場合より低下させ、かつ対応する濃度2.5×10-7M、2.5×10-8M及び2.5×10-9Mのレチノールのいずれで処理した場合よりもはるかに大幅に低下させた。トランスグルタミナーゼレベルの低下はレチノイン酸でもレチノールでも用量に応じていた。このような結果は、レチノイン酸が上皮分化に対してレチノールより大きい抑制作用を有することに合致する。
【0048】
実施例2
ジメチルイミダゾリジノンとレチノールとは相乗的にケラチノサイト増殖を促進する
A. 試験化合物を添加した24時間後に可溶性タンパク質1μg当たりの3H−チミジン取り込みへの影響を調べた。結果を表2Aに示す。
【0049】
【表3】
Figure 0003696332
【0050】
2.5×10-8Mのレチノイン酸はケラチノサイトのチミジン取り込みをエタノール対照で処理した場合より28%増大させ、また2.5×10-8Mのレチノールで処理した場合と比べても著しく増大させた。10-9Mのジメチルイミダゾリジノンは、それ自体はケラチノサイト増殖に影響しなかった。しかし、2.5×10-8Mのレチノールと10-9Mのジメチルイミダゾリジノンとの組み合わせはケラチノサイト増殖を、エタノール対照(20%増)及び2.5×10-8Mのレチノール対照(23%増)のいずれで処理した場合よりもはるかに増大させた。即ち、ジメチルイミダゾリジノンとレチノールとは相乗的に作用して、ケラチノサイト増殖をレチノイン酸の刺激作用に近似するレベルまで増大させる。
【0051】
実施例3
レチノール及びジメチルイミダゾリジノンがもたらすケラチノサイト増殖の相乗的増大はRHO対ジメチルイミダゾリジノン比が60:1から1:160の時最も有効に実現する
レチノールの効用を高めるのに最も有効なレチノール対ジメチルイミダゾリジノン比の範囲を決定するべく、レチノール及びリノレアミド−DEAを異なる量比で添加した24時間後に可溶性タンパク質1μg当たりの3H−チミジン取り込みへの影響を調べた。得られた結果を、(レチノールと)等モル濃度のレチノイン酸の影響、並びにそれぞれ単独で用いたレチノール及びジメチルイミダゾリジノンの影響と比較した。結果を表3Aに示す。
【0052】
【表4】
Figure 0003696332
【0053】
レチノイン酸での処理を正対照として行なったところ、試験した全濃度、即ち2.5×10-7M、2.5×10-8M及び2.5×10-9Mのレチノイン酸はケラチノサイト増殖を、エタノール対照並びに濃度2.5×10-7M、2.5×10-8M及び2.5×10-9Mのレチノールのいずれで処理した場合よりもはるかに増大させた。レチノール濃度を2.5×10-7M、2.5×10-8M及び2.5×10-9Mとし、ジメチルイミダゾリジノン濃度を10-6〜10-9Mとしたレチノールとリノレアミドとの5種の組み合わせを試験した。従って、レチノール対ジメチルイミダゾリジノン比は表3Bに示したように60:1から1:160であった。表3Bに示した相乗的増大はROH+ジメチルイミダゾリジノン処理がもたらしたチミジン取り込みの、対照で処理した場合を100%とした時のパーセンテージに等しく、ROH単独処理の影響とジメチルイミダゾリジノン単独処理の影響とを併せたものを上回る。上記5種の組み合わせはいずれも、可溶性タンパク質1μg当たりの3H−チミジン取り込みの相乗的増大を示した。増大した細胞増殖は統計的に有意であった。傾向は明らかであり、レチノールとジメチルイミダゾリジノンとの少なくとも60:1から1:160の比での組み合わせはケラチノサイトの細胞増殖を相乗的に増大させる。
【0054】
【表5】
Figure 0003696332
【0055】
実施例4
ジメチルイミダゾリジノンとレチニルパルミテートとは相乗的にケラチノサイト増殖を促進する
A. 試験化合物を添加した24時間後に可溶性タンパク質1μg当たりの3H−チミジン取り込みへの影響を調べた。結果を表4Aに示す。
【0056】
【表6】
Figure 0003696332
【0057】
2.5×10-8Mのレチノイン酸はケラチノサイトのチミジン取り込みをエタノール対照で処理した場合より6%増大させ、また2.5×10-8Mのレチニルパルミテートで処理した場合と比べても増大させた。10-7Mのジメチルイミダゾリジノンは、それ自体はケラチノサイト増殖に影響しなかった。しかし、2.5×10-8Mのレチニルパルミテートと10-7Mのジメチルイミダゾリジノンとの組み合わせはケラチノサイト増殖を、エタノール対照(10%増)及び2.5×10-8Mのレチニルパルミテート対照(13%増)のいずれで処理した場合よりもはるかに増大させた。即ち、ジメチルイミダゾリジノンとレチニルパルミテートとは相乗的に作用して、ケラチノサイト増殖を増大させる。
【0058】
B. レチニルパルミテート及びジメチルイミダゾリジノンでの処理に応答するTG1への影響を調べた。結果を表4Bに示す。
【0059】
【表7】
Figure 0003696332
【0060】
ケラチノサイトのTG1レベルの抑制には2.5×10-8Mのレチノイン酸での処理が最も有効であった(対照レベルの15%にまで抑制)。2.5×10-8Mのレチニルパルミテートも上記TG1レベルを対照レベルの79%に抑制したが、レチノイン酸ほど有効ではなかった。10-8Mのジメチルイミダゾリジノンは、それ自体はケラチノサイトのTG1レベルに影響しなかった。しかし、2.5×10-8Mのレチニルパルミテートと10-8Mのジメチルイミダゾリジノンとの組み合わせはケラチノサイトのTG1レベルを対照レベルの57%に抑制した。即ち、ジメチルイミダゾリジノンとレチニルパルミテートとは相乗的に作用して、ケラチノサイト分化をレチノイン酸が抑制するのと同程度に抑制する。
【0061】
実施例1〜4ではレチノイン酸を正対照及び基準化合物として用い、分析する他の化合物をそれと比較した。レチノイン酸は、用量に応じて皮膚ケラチノサイトのチミジン取り込みを増大させ、かつトランスグルタミナーゼIレベルを低下させた。換言すれば、レチノイン酸はケラチノサイト増殖を増大させ、ケラチノサイト分化を減少させた。レチノールまたはレチニルパルミテートは、ケラチノサイト分化の抑制ではレチノイン酸よりはるかに有効でなく、ケラチノサイト増殖の増大では全く無効であった。
【0062】
レチノールまたはレチニルパルミテートを、それ自体にはほとんど、または全く効用が無いジメチルイミダゾリジノンと組み合わせることによって、レチノールまたはレチニルパルミテートが培養ケラチノサイトに及ぼす作用をレチノイン酸の作用に近いレベルまで引き上げることができる。
【0063】
ジメチルイミダゾリジノンは、レチノールまたはレチニルパルミテートと相乗的に作用してケラチノサイト増殖を増大させると共にケラチノサイト分化を減少させ、レチノイン酸の作用に類似の作用を実現する。
【0064】
実施例5
この実施例には、本発明の組成物を含有する高内相油中水型エマルションを示す。
【0065】
Figure 0003696332
【0066】
実施例6
この実施例には、本発明の組成物を含有する水中油型クリーム剤を示す。
【0067】
Figure 0003696332
【0068】
Alfol 16RDはセチルアルコール。
【0069】
実施例7
この実施例には、本発明の組成物を含有するアルコール性ローションを示す。
【0070】
Figure 0003696332
実施例8
この実施例には、本発明の組成物を含有する別のアルコール性ローションを示す。
【0071】
Figure 0003696332
実施例9
この実施例には、本発明の組成物を含有するサンケア用クリーム剤を示す。
【0072】
Figure 0003696332
実施例10
この実施例には、本発明の組み合わせを含有する非水性スキンケア用組成物を示す。
【0073】
Figure 0003696332
1; GECから入手可能な分子量50,000以上、25℃での粘度10,000cSt以上のジメチルシリコーンポリマー。
【0074】
2; Dow Corning Corp.から入手可能なジメチルシロキサン環状ペンタマー。
【0075】
3; Dow Corning Corp.から入手可能なジメチルシロキサンテトラマー。

Claims (3)

  1. (a)0.001〜10%の、レチノール及びレチニルエステルの中から選択された化合物、
    (b)0.001〜10%のジメチルイミダゾリジノン、及び
    (c)化粧品に許容可能な賦形剤
    を含有するスキンコンディショニング用組成物。
  2. レチニルエステルがレチニルパルミテート、レチニルアセテート、レチニルプロピオネート、及びこれらの混合物の中から選択されることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  3. 成分(a)対成分(b)の比が60:1から1:160であることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
JP13911196A 1995-06-01 1996-05-31 ジメチルイミダゾリジノン及びレチノールまたはレチニルエステルを含有するスキンケア用組成物 Expired - Lifetime JP3696332B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US457900 1995-06-01
US08/457,900 US5536740A (en) 1995-06-01 1995-06-01 Skin care compositions containing dimethyl imidazolidinone and retinol or retinyl ester

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09100211A JPH09100211A (ja) 1997-04-15
JP3696332B2 true JP3696332B2 (ja) 2005-09-14

Family

ID=23818513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13911196A Expired - Lifetime JP3696332B2 (ja) 1995-06-01 1996-05-31 ジメチルイミダゾリジノン及びレチノールまたはレチニルエステルを含有するスキンケア用組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5536740A (ja)
EP (1) EP0745375B1 (ja)
JP (1) JP3696332B2 (ja)
CA (1) CA2178105C (ja)
DE (1) DE69618276T2 (ja)
ES (1) ES2167516T3 (ja)
ZA (1) ZA964489B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5599548A (en) * 1995-05-08 1997-02-04 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Skin care compositions containing fatty acid amides and retinol or retinyl ester
US5716627A (en) * 1996-04-25 1998-02-10 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Skin care compositions containing fatty acid amides, azoles, and retinol or retinyl ester
US5885595A (en) * 1996-05-13 1999-03-23 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Cosmetic composition with a retinol fatty acid ester
US5756109A (en) * 1996-09-27 1998-05-26 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Skin care compositions containing geranyl geraniol and retinol or retinyl esters
US5747051A (en) * 1996-09-27 1998-05-05 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Skin care compositions containing an amide of a hydroxy fatty acid and a retinoid
US5723139A (en) * 1996-09-27 1998-03-03 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Skin care compositions containing a polycyclic triterpene carboxylic acid and a retinoid
US5955092A (en) * 1996-09-27 1999-09-21 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Skin care compositions containing an n-substituted fatty acid amide and retinol or retinyl ester
US5738858A (en) * 1996-09-27 1998-04-14 Cheseborough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Skin care compositions containing fatty hydroxyethyl imidazoline surfactants and retinol or retinyl ester
DE69719528T2 (de) * 1996-09-27 2003-11-06 Unilever Nv Hautpflegemittel enthaltend kombinationen aus verbindungen die die wirkungvon retinsaüre auf der haut nachbilden
US5759556A (en) * 1996-09-27 1998-06-02 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Skin care compositions containing certain cyclic aliphatic unsaturated compounds and retinol or retinyl ester
NO304009B1 (no) * 1997-02-04 1998-10-12 Gunnar Volden Hudpreparat
DE19850363A1 (de) * 1998-11-02 2000-05-04 Basf Ag Polymere für kosmetische Formulierungen
AU4677600A (en) * 1999-04-29 2000-11-17 Avon Products Inc. Method of improving the aesthetic appearance of epithelia
GB9918025D0 (en) * 1999-07-30 1999-09-29 Unilever Plc Skin care composition
GB9918022D0 (en) * 1999-07-30 1999-09-29 Unilever Plc Skin care composition
JP2004501952A (ja) * 2000-06-30 2004-01-22 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ レチノイン酸の皮膚への効果を模倣するための化合物を含むスキンコンディショニング組成物
BR0116679A (pt) 2000-12-19 2004-01-13 Yakult Honsha Kk Preparações para a pele para aplicação externa e processo para a fabricação das mesmas
US20020143059A1 (en) * 2000-12-28 2002-10-03 Sreekumar Pillai Skin care product containing retinoids, retinoid booster and phytoestrogens in a dual compartment package
US6949247B2 (en) * 2000-12-28 2005-09-27 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Stable skin care compositions containing a retinoid and a retinoid booster system
US6565864B2 (en) * 2000-12-28 2003-05-20 Unilever Home & Personal Care Usa, A Division Of Conopco, Inc. Skin care product containing retinoids and phytoestrogens in a dual compartment package
JP4524386B2 (ja) * 2003-02-19 2010-08-18 財団法人大阪産業振興機構 消化管上皮細胞増殖促進剤およびそれを用いた培養培地。
IN2012DN02632A (ja) * 2009-09-30 2015-09-04 Shiseido Co Ltd
US20140357729A1 (en) * 2011-12-21 2014-12-04 Maruho Co., Ltd. Topical composition containing silicone base
WO2017045196A1 (zh) * 2015-09-18 2017-03-23 陆绮 一种含有聚硅氧烷的护肤组合物
CN115697290A (zh) 2020-05-29 2023-02-03 联合利华知识产权控股有限公司 针对视黄酸前体具有增强的颜色稳定性的化妆品组合物
WO2022268415A1 (en) 2021-06-24 2022-12-29 Unilever Ip Holdings B.V. Cosmetic composition with enhanced color stability

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4216201A (en) * 1978-05-22 1980-08-05 Germaine Monteil Cosmetiques Corp. Cosmetic emulsion compositions having skin moisturizing properties
GB2097783B (en) * 1981-04-23 1984-12-12 Dermal Lab Ltd Imidazoles
FR2558058B1 (fr) * 1984-01-18 1987-03-20 Pf Medicament Compositions dermatologiques a usage topique externe, a base de metronidazole utiles pour le traitement de l'acne
US4900550A (en) * 1987-08-19 1990-02-13 Amy Allene Cosmetiques, Inc. Skin care cosmetic regime
CA2002859C (en) * 1988-11-29 1998-12-29 Jean P. F. Van Wauwe Method of treating epithelial disorders
US5124320A (en) * 1989-09-12 1992-06-23 Ivy Jeffery W An external analgesic lotion containing active ingredients of camphor and menthol and method of making such lotion
FR2674127B1 (fr) * 1991-03-20 1993-06-11 Oreal Composition cosmetique pour lutter contre le vieillissement de la peau contenant en association au moins un retinouide et au moins une dialkyl- ou trialkylxanthine.
US5750570A (en) * 1992-03-31 1998-05-12 The Regents Of The University Of Michigan Method of treatment of hyperpigmentation in black skin with retinoic acid and method of lightening black skin with retinoic acid
GR1002207B (en) * 1992-08-06 1996-03-27 Johnson & Johnson Consumer Skin care compositions containing imidazoles.

Also Published As

Publication number Publication date
US5536740A (en) 1996-07-16
EP0745375B1 (en) 2002-01-02
ES2167516T3 (es) 2002-05-16
ZA964489B (en) 1997-12-01
DE69618276D1 (de) 2002-02-07
DE69618276T2 (de) 2002-08-14
EP0745375A1 (en) 1996-12-04
CA2178105C (en) 2006-11-21
CA2178105A1 (en) 1996-12-02
JPH09100211A (ja) 1997-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3696332B2 (ja) ジメチルイミダゾリジノン及びレチノールまたはレチニルエステルを含有するスキンケア用組成物
JP3545533B2 (ja) 脂肪酸アミドとレチノールもしくはレチニルエステルとを含有するスキンケア組成物
JP3540913B2 (ja) 脂肪酸アミドとアゾールとレチノールもしくはレチニルエステルとを含有するスキンケア組成物
RU2175546C2 (ru) Композиция для ухода за кожей, способ ухода за кожей, способ имитации воздействия на кожу ретиноевой кислоты
JP3667771B2 (ja) アミドとレチノイドを含有するスキンケア組成
US5756109A (en) Skin care compositions containing geranyl geraniol and retinol or retinyl esters
MXPA97002920A (en) Compositions for skin care containing fatty acid amides, azoles and retinol or ester retinil
JP3589469B2 (ja) レチノイン酸の皮膚に対する効果と類似の効果を有する化合物の組合せを含有するスキンケア組成物
US5759556A (en) Skin care compositions containing certain cyclic aliphatic unsaturated compounds and retinol or retinyl ester
JP3667772B2 (ja) アミドとレチノールまたはレチニルエステルとを含有するスキンケア組成物
JP3667937B2 (ja) メリナミドおよびレチノイドを含有するスキンケア組成物
MXPA97002921A (en) Compositions for the care of the skin containing melinamide and reti
JPH09165325A (ja) トリコリンシトレートを含有する化粧品組成物
US5738858A (en) Skin care compositions containing fatty hydroxyethyl imidazoline surfactants and retinol or retinyl ester
RU2172167C2 (ru) Композиция для ухода за кожей, косметические способы ухода за кожей

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term