JP3691724B2 - システムコントローラ及び該システムコントローラを備えた給湯装置 - Google Patents

システムコントローラ及び該システムコントローラを備えた給湯装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3691724B2
JP3691724B2 JP2000134735A JP2000134735A JP3691724B2 JP 3691724 B2 JP3691724 B2 JP 3691724B2 JP 2000134735 A JP2000134735 A JP 2000134735A JP 2000134735 A JP2000134735 A JP 2000134735A JP 3691724 B2 JP3691724 B2 JP 3691724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
system controller
water supply
hot water
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000134735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001317811A (ja
Inventor
明 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2000134735A priority Critical patent/JP3691724B2/ja
Priority to KR10-2001-0002882A priority patent/KR100390150B1/ko
Publication of JP2001317811A publication Critical patent/JP2001317811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3691724B2 publication Critical patent/JP3691724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
    • F24H9/2035Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters using fluid fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/02Casings; Cover lids; Ornamental panels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2201/00Constructional details of selecting arrangements
    • H04Q2201/10Housing details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2209/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems
    • H04Q2209/30Arrangements in telecontrol or telemetry systems using a wired architecture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、個々にコントローラを備えた装置を統制して制御するシステムコントローラに関し、特に、給湯装置に使用されるものに関する。
【0002】
【従来の技術】
この種のシステムコントローラは、例えば給湯器の作動を制御するコントローラを備えた給湯器の複数個を大型の筐体に組込んでなる給湯ユニットにおいて各給湯器の使用頻度を制御して各給湯器の寿命の均一化を図るために、各給湯器を統制して制御する集中制御手段として使用される。そして、ホテルや総合病院等の多くの施設でシステムコントローラを給湯装置に使用する場合、上記給湯ユニットの複数個を連結して給湯装置が構成される。また、各給湯ユニットの寿命の均一化を図るためには、各システムコントローラを統制して制御する他のシステムコントローラが必要になるが、それを別途設けるのではコスト高を招くと共に、給湯ユニットの設置作業とは別に給湯装置の配線作業や設置作業が必要となりその作業に手間がかかる。このため、各給湯ユニットのシステムコントローラを給湯装置の制御を統制するマスター制御部と該マスター制御部により制御されるスレーブ制御部とから構成し、各システムコントローラを有線接続すると共にその中から一個を中央制御手段として使用することが提案されている
【0003】
この場合、システムコントローラはマスター制御部とスレーブ制御部とを並設して一体とした前面開口を有する制御ボックスを備えている。ここで、システムコントローラではいずれか一方の制御部しか使用しないため、給湯ユニットの設置前、制御ボックスの前面開口に両制御部をそれぞれ閉じる着脱自在な2個の前面プレートが装着される。そして、設置作業時、マスター及びスレーブの両制御部をそれぞれ閉じたいずれか一方のプレートを取外して、該取外した方の制御部として使用することになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、両プレートに同一の色彩を施していると、給湯装置の設置作業時にその工事者が誤った制御部を選択することも想定される。この場合、工事者の注意を喚起するためプレートの色彩を相違させることも考えられるが、一方のプレートを取外すと、該取外した制御部の色彩と他方のプレートの色彩とが相違する場合が生じ、これではシステムコントローラの見栄えが悪くなる。その上、各制御部には各給湯器の作動状態や故障状況等を示すためLED等の表示素子を設けることになるが、色彩の相違が生じていると各制御部の表示素子の表示に異なった印象を与えるため工事者や使用者が各給湯器の作動状態を誤って認識することが考えられる。
【0005】
そこで、本発明は、上記の問題点に鑑み、工事者が誤って制御部を選択することが防止でき、また、一方のプレートを取外した場合に自然な統一感が現れてシステムコントローラ自体の見栄えがよくなると共に、各表示素子を誤って認識することが防止できるシステムコントローラを提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために請求項1記載の発明は、前面に開口を有し、マスター制御部と該マスター制御部により制御されるスレーブ制御部とを並設して一体とした制御ボックスを備え、マスター及びスレーブの両制御部に少なくとも1個のコネクタを設けると共に、各コネクタに対して電線が接続できないように両制御部の前記開口をそれぞれプレートで蓋をしたシステムコントローラであって、マスター制御部の色彩とスレーブ制御部の色彩とを相互に相違させ、マスター制御部前面のプレートの色彩をスレーブ制御部の色彩と同一とし、かつスレーブ制御部前面のプレートの色彩をマスター制御部の色彩と同一とすると共に、両制御部のいずれか一方の蓋を取り外し、該取り外された方の制御部のみを制御部として使用することを特徴とする。
【0007】
この構成によれば、いずれか一方のプレートを取外し、システムコントローラを該取外した方の制御部として使用する場合、該取外した制御部の色彩と他方のプレートとの色彩とが統一され、システムコントローラに自然な統一感が現れるので、システムコントローラ自体の見栄えがよくなると共に、工事者や使用者に対して各制御部の表示素子の表示に異なった印象を与えない。その上、設置前には相互に異なる色彩を施したプレートで各制御部を閉じているので、工事者が誤って制御部を選択することも防止できる。
【0008】
また、請求項2記載の発明では、上記システムコントローラを備えた給湯装置において、給湯ユニットの筐体に給湯器の作動を制御するコントローラをそれぞれ備えた少なくとも2個の給湯器が組み込まれ、給湯器の各コントローラを前記システムコントローラで制御して各給湯器の切換え運転を可能とする給湯ユニットを複数個連結すると共に、各給湯ユニットのシステムコントローラを相互に有線接続し、該複数個のシステムコントローラのうちのいずれか一個のシステムコントローラを中央制御手段として他のシステムコントローラを統制して制御することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1を参照して、後述のシステムコントローラを備えた給湯ユニット1は正面側に開口を有する大筐体11を備え、該大筐体1には2個の給湯器2が組込まれている。該給湯器2は家庭用に使用されている汎用のものである。そして、ホテルや病院等の多数の個所で適宜給湯を行う必要がある設備では給湯ユニット1の複数個が連結されて給湯装置が構成される。
【0010】
図2を参照して、各給湯器2は、基本的には、加熱装置であるバーナー部21と、該バーナー部21の上方に配置された熱交換器22と、該バーナー部21の下方に配置されて該バーナー部21に燃焼空気を供給する燃焼ファン23と、バーナー部21の燃焼に伴う燃焼排気ガスを排出する排気口24とを、正面側に開口を備えた小筐体25に組込んで構成したものである。
【0011】
熱交換器22には上水を供給する給水管22aと該熱交換器22で加熱された湯水を案内する出湯管22bとが接続されている。電磁弁を備えた各給水管22aの一端は大筐体11の底板に設けた給水用管継手12に接続され、該給水用管継手12の他端には元給水管3から分岐された給水連結管31が接続されている。出湯管22bもまた大筐体11の底板に設けた出湯用管継手13で合流され、該出湯管継手13の他端に接続された出湯連結管41を介して合流出湯管4に接続され、そして合流出湯管4を介して所望の給湯個所に湯水が供給される。さらに、給水管22aには流量センサーが設けられ、出湯管22bには出湯温度センサーが設けられいる。
【0012】
バーナー部21は上面に複数の炎口が列設された複数本のブンゼン式バーナーをバーナーケースに収容して構成したものである。各給湯器のバーナー部21の各バーナーの点火操作や上水の熱交換器への供給等の給湯器の作動は各給湯器2に設けたコントローラ26により制御される。この場合、コントローラ26は、給湯個所での給湯指示信号を受けると給水管22aの電磁弁を開弁して熱交換器22に上水を供給すると共に、給水管22aに設けた流量センサーが所定流量の流水を検出するとバーナー部21の点火操作を行う。そして、出湯管22bに設けた出湯温度センサーから信号を受けてバーナー部21への燃料ガス供給量を調整して湯温を制御する。ここで、各給湯ユニット1の各給湯器の使用頻度を制御して各給湯器の寿命の均一化を図る必要がある。このため、各給湯ユニット1では各給湯器の作動を統制して制御するシステムコントローラ5が大筐体11内部に設けられている。尚、バーナー部21への燃料ガスは、図示しないガス源に接続された元ガス管6を分岐した分岐管61、及び該分岐管61の一端が接続された各給湯ユニット1の大筐体11の底板に設けた燃料ガス用継手15の他端に接続されたガス供給管62を経てそれぞれ供給される。
【0013】
ところで、上述のように給湯装置を構成する場合、各給湯ユニット1の使用頻度を制御して各給湯器の寿命の均一化を図る必要があるが、別途他のシステムコントローラを設けるとコスト高になり、また、電源用の配線作業や設置作業が必要となり給湯装置の設置作業に手間がかかる等の問題が生じる。そこで、本実施形態では、給湯装置の制御を統制するシステムコントローラを給湯ユニット1のシステムコントローラ5の中から選択できるように構成した。
【0014】
図3を参照して、システムコントローラ5は、給湯装置の制御を統制するマスター制御部51と該マスター制御部により制御されるスレーブ制御部52とを並設して一体とした前面開口を有する制御ボックス53を備える。そして、マスター及びスレーブの両制御部51,52には、各システムコントローラ5のいずれかの制御部間を有線接続するため少なくとも1個のコネクタ51a、52aが設けられている(本実施形態では、マスター制御部51には2個のコネクタ51a設けられ、スレーブ制御部52には一個のコネクタ52aが設けられている。)。また、両制御部51、52には、各給湯器2の作動状態や故障状況等を示すLED等の表示素子54が設けられている。
【0015】
ここで、システムコントローラ5はいずれか一方の制御部のみを使用するものであり、他方の制御部は使用できないようにしておく必要がある。そこで、給湯ユニット1の設置前のシステムコントローラ5では、マスター及びスレーブの両制御部51、52の前面開口をそれぞれ閉じる着脱自在な2個のプレート51b、52bを装着している。そして、設置作業時、各給湯ユニット1のシステムコントローラ5のうちいずれか1個をマスター制御部51として選択し、他の残りのシステムコントローラ5をスレーブ制御部52として選択するためプレート51b、52bのうちいずれか一方のみが取外される。例えば、一方のプレート51bを取外すとコネクタ51aが現れ、コネクタ51aにケーブル7を接続することで各システムコントローラ5相互間の接続が行われる。
【0016】
ところで、各制御部51、52及び両プレート51b、52bの同一の色彩を施していると設置作業時に工事者が誤って制御部を選択することも想定される。そこで、制御ボックス5のうちマスター制御部51に白の色彩を、スレーブ制御部52に黒の色彩を施した。そして、両制御部51,52を閉じる各プレート51b、52bに他方の制御部52,51の色彩を、即ち、マスター制御部51を閉じるプレート51bに黒の色彩を、スレーブ制御部52を閉じるプレート52bに白の色彩を施した。これにより、設置時に一方のプレートを取外した場合、システムコントローラ5の色彩、即ち、マスター制御部51として使用するシステムコントローラ5は白色に、スレーブ制御部52として使用するシステムコントローラ5は黒色に統一される。尚、工事者の利便性を考慮して各プレートに例えば「注意書き」の文字等の案内表示をする場合、その文字等の色彩は他方のプレートの色彩と同一とすることが好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 給湯装置の構成を示す図
【図2】 図1のA部の拡大正面図
【図3】 本発明に係るシステムコントローラの斜視図
【符号の説明】
5 システムコントローラ
51 マスター制御部
52 スレーブ制御部
51a、52a コネクタ
51b、52b プレート

Claims (2)

  1. 前面に開口を有し、マスター制御部と該マスター制御部により制御されるスレーブ制御部とを並設して一体とした制御ボックスを備え、マスター及びスレーブの両制御部に少なくとも1個のコネクタを設けると共に、各コネクタに対して電線が接続できないように両制御部の前記開口をそれぞれプレートで蓋をしたシステムコントローラであって、マスター制御部の色彩とスレーブ制御部の色彩とを相互に相違させ、マスター制御部前面のプレートの色彩をスレーブ制御部の色彩と同一とし、かつスレーブ制御部前面のプレートの色彩をマスター制御部の色彩と同一とすると共に、両制御部のいずれか一方の蓋を取り外し、該取り外された方の制御部のみを制御部として使用することを特徴とするシステムコントローラ。
  2. 請求項1記載のシステムコントローラを備えた給湯装置において、給湯ユニットの筐体に給湯器の作動を制御するコントローラをそれぞれ備えた少なくとも2個の給湯器が組み込まれ、給湯器の各コントローラを前記システムコントローラで制御して各給湯器の切換え運転を可能とする給湯ユニットを複数個連結すると共に、各給湯ユニットのシステムコントローラを相互に有線接続し、該複数個のシステムコントローラのうちのいずれか一個のシステムコントローラを中央制御手段として他のシステムコントローラを統制して制御することを特徴とする給湯装置。
JP2000134735A 2000-05-08 2000-05-08 システムコントローラ及び該システムコントローラを備えた給湯装置 Expired - Fee Related JP3691724B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000134735A JP3691724B2 (ja) 2000-05-08 2000-05-08 システムコントローラ及び該システムコントローラを備えた給湯装置
KR10-2001-0002882A KR100390150B1 (ko) 2000-05-08 2001-01-18 시스템 컨트롤러 및 이 시스템 컨트롤러를 구비한급탕장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000134735A JP3691724B2 (ja) 2000-05-08 2000-05-08 システムコントローラ及び該システムコントローラを備えた給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001317811A JP2001317811A (ja) 2001-11-16
JP3691724B2 true JP3691724B2 (ja) 2005-09-07

Family

ID=18642962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000134735A Expired - Fee Related JP3691724B2 (ja) 2000-05-08 2000-05-08 システムコントローラ及び該システムコントローラを備えた給湯装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3691724B2 (ja)
KR (1) KR100390150B1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620356A (en) * 1979-07-27 1981-02-25 Hitachi Ltd Backup system of signal transmission system
JPH0633899B2 (ja) * 1985-07-02 1994-05-02 三菱電機株式会社 空気調和機の集中監視装置
JPH062892A (ja) * 1992-06-18 1994-01-11 Miura Co Ltd 広域空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001317811A (ja) 2001-11-16
KR100390150B1 (ko) 2003-07-04
KR20010104613A (ko) 2001-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5408578A (en) Tankless water heater assembly
JPH052892B2 (ja)
EP0802374B1 (en) Gas appliance for heating and/or cooking food and the like
MXPA97008331A (en) Modulation oven with two-speed traction inducer
JP3691724B2 (ja) システムコントローラ及び該システムコントローラを備えた給湯装置
US2131221A (en) Burner and control unit for furnaces
JP3660206B2 (ja) 給湯装置
KR100293533B1 (ko) 보일러의원격조작방법및그장치
JP4017438B2 (ja) 温水床暖房システム
JP2008032279A (ja) 給湯システム
CN216132097U (zh) 一种互联网型壁挂炉
GB2225848A (en) Gas burner assembly
JP2007322039A (ja) 温水加熱装置
JPS6248144B2 (ja)
JP3802276B2 (ja) 集合住宅用給湯機
JPS5911311Y2 (ja) 台所及び浴室給湯の給湯器
KR200165031Y1 (ko) 온수보일러의 분배기
EP0884530A1 (en) A supply valve for a fuel burning appliance
GB2329013A (en) A fan flue unit
JP3825286B2 (ja) 給湯機器の遠隔制御装置
AU2002214834B2 (en) Shut-off safety system and gas appliance including same
CN114396640A (zh) 一种炉具的阀体开关总成及其工法
CN111664571A (zh) 燃气热水器及其控制方法
JP3699389B2 (ja) 湯水混合ユニット
CN110118368A (zh) 集成燃具

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3691724

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080624

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090624

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130624

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees