JP3688798B2 - 二重突極リラクタンス機械およびその組み立て方法 - Google Patents

二重突極リラクタンス機械およびその組み立て方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3688798B2
JP3688798B2 JP07449496A JP7449496A JP3688798B2 JP 3688798 B2 JP3688798 B2 JP 3688798B2 JP 07449496 A JP07449496 A JP 07449496A JP 7449496 A JP7449496 A JP 7449496A JP 3688798 B2 JP3688798 B2 JP 3688798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poles
stator
rotor
pole
reluctance machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07449496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08331815A (ja
Inventor
ニールソン フルトン ノーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec SR Drives Ltd
Original Assignee
Nidec SR Drives Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec SR Drives Ltd filed Critical Nidec SR Drives Ltd
Publication of JPH08331815A publication Critical patent/JPH08331815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3688798B2 publication Critical patent/JP3688798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K23/00DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors
    • H02K23/40DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors characterised by the arrangement of the magnet circuits
    • H02K23/42DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors characterised by the arrangement of the magnet circuits having split poles, i.e. zones for varying reluctance by gaps in poles or by poles with different spacing of the air gap
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/02Synchronous motors
    • H02K19/10Synchronous motors for multi-phase current
    • H02K19/103Motors having windings on the stator and a variable reluctance soft-iron rotor without windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/28Layout of windings or of connections between windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、リラクタンス(磁気抵抗)機械に関する。特に、本発明は、電動機または発電機として作動するかどうかに関係なく、切り換えリラクタンス機械に応用できる。
【0002】
【従来の技術】
リラクタンス機械は、磁気回路のリラクタンスが最小になる位置に機械の可動コンポーネントが占める傾向によってトルクを発生する電気機械である。典型的には、固定子と回転子部材の少なくとも1つが、通常部材から突出した極の形である磁気突極性を有している。
【0003】
切り換えリラクタンス(SR)機械は、固定子および回転子部材の両方に突極があるリラクタンス機械の特殊な形状である。この形状において、機械は「二重突極」機と称される。トルクまたは電気出力は(機械が電動機か、発電機として運転されるかに応じて)、固定子巻線が電源と電気的に接続される期間を調整するコントローラによって制御される。
【0004】
SR機械は、種々の形で実用化されている。特に、このような機械は、固定および回転部材上の固定子極と回転子極の数、またコントローラが、別々に固定子巻線を切り換えて、回路に組み込んだり、外したりできる独立した回路の数で異なっている。コントローラが別々に切り換え、回路に組み込んだり、外したりする巻線の各セットは、機械の1つの相を構成する。機械は1つ以上のこのような相を持つことができる。
【0005】
SR機械の理論、設計、操作は、たとえば、書籍「切り換えリラクタンス電動機とその制御」(T.J.E.ミラー著、クラレンドン プレス社、1993年)と論文「切り換えリラクタンス電動機および駆動機の特性、設計、用途」(ステファンソンら著、PCIM’93、1993年6月21〜24日)で詳細に説明されている。
【0006】
図1は、SR機械の公知の形状を示している。固定子には6個の極(A、A’、B、B’、C、C’)があり、回転子には4個の極がある。各固定子極には1個のコイル(相巻線)が巻かれている。わかりやすくするため、固定子極AとA’の2個だけのコイルが図1に示されているが、極の他の対に関しても同様な配置形状であるのが判る。典型的には、直径上で相対している極のコイルは(機械の用途の性質によって違うが)直列か、並列に相互に接続されて、機械の1つの相を形成する。このように、図1の機械は、1つの相の巻線を他の相の巻線から独立して切り換えることができる三相機械である。機械が作動するとき、各相は、通常、図2に示す1個以上の電子スイッチtを介して電源に接続されている。図2の切り換え回路を利用したこのような機械の作動方法は当業者に充分知られており、上記の参照文献にも記載されている。
【0007】
一般には、1個の固定子における極数は、各相に関連して偶数のコイルがあるようになっている。図1の例では、3つの相の各々に2個のコイルがあるので、機械には6個の固定子極がある。図3の例では、3つの相の各々は固定子の周囲に対称的に配置されている4個のコイルから成り、12極の固定子がある。このように、回転子極と固定子極の数の種々の組み合わせが可能であるのが判る。最適な組み合わせの選択は、そのときの用途に適切な設計の問題になる。
【0008】
図1の機械の1つの相がこの相の巻線に加えられた電圧によって付勢されるとき、磁場が機械に発生する。これは、図1の矢印の破線によって示されている。この線は、相Aが付勢されるときの機械の磁束線を表す。磁束が2つの主要位置で機械のエアギャップと交差するので、この磁場パターンは2極磁場パターンとして知られている。
【0009】
一般には、図3の機械の1つの相が付勢されるとき、磁場は矢印の破線で表されるように発生する。このような配置は4極磁場パターンとして知られている。1つの相においてコイルの数を増加し続けることによって、極の数が増加した磁場パターンを発生できる。これは、機械の相数と独立して行える。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
各極に1個のコイルがある従来の機械では、コイルは、相互に妨げずに複数の極上にターンとして次々と組み立てることでできるような寸法とされている。複数のコイル、またコイルがはまっている極間の隙間は一般に同じようである。1個のコイルが隣接コイルを犠牲にして利用できるスペースを占め、またこのスペースへの隣接コイルの挿入を妨げるので、コイルは、定置されるとき、2つの隣接固定子極間の中点を越えた角度で伸びることができない。このように、コイル側面の横断面積は、半径方向に突出している隣接極間で利用できる総横断面積の半分未満の部分を占有しなければならない。コイルにおける電流密度を減少し、その結果電力損失を減少するため、断面積を増加してコイルを大きくしようと、機械設計者がしばしば、要望するが、機械の全体のサイズを増加せずにこれを実施できない。特殊な相数や特殊な積層形状を有する機械でこの問題を解決する試みはあるが、その実用化は制限されている。たとえば、GB−A−2240664とGB−A−2232305を参照。
【0011】
特定の極に関して大きなコイルサイズを許容するリラクタンス機械構造を提供するのが、本発明の目的である。
【0012】
公知のリラクタンス機械よりも容易に、低コストで組み立てることができるリラクタンス機械を提供するのが、本発明の他の目的である。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、複数の固定子極を形成する1個の固定子と、
複数の回転子極を形成する1個の回転子とを含む二重突極リラクタンス機械において、回転子が固定子に対して動くとき、回転子極の少なくとも一対が固定子極の対応する一対と同時に並ぶことができ、
固定子極の前記対の1つだけに関して配置されている1個の相巻線を含み、かつ相巻線は、前記回転子極対および固定子極対を含む磁気回路に磁束を発生するように付勢できることを特徴とする二重突極リラクタンス機械が提供される。
本発明は、複数の極が、2極磁場パターンを形成し、固定子極の対は実質的に直径上で対向することを特徴とする。
本発明は、複数の極が、2n極磁場パターンを形成し(ここで、nは1より大きい整数である)、2n固定子極は、2n回転子極と同時に並ぶことができ、複数の固定子極がn個の巻線を有することを特徴とする。
本発明は、n=2であることを特徴とする。
本発明は、機械の各相が固定子極の複数の対を有することを特徴とする。
本発明は、巻線が互いに直列接続されていることを特徴とする。
本発明は、巻線が互いに並列接続されていることを特徴とする。
また本発明によれば、複数の固定子極を形成する1個の固定子と、複数の回転子極を形成する1個の回転子とを含んでおり、かつ回転子が固定子に対して動くとき、回転子極の少なくとも1対が固定子極の対応する対と同時に並ぶことができる二重突極リラクタンス機械の組み立て方法において、
固定子極の前記の対の1つだけに対して相巻線を巻き、前記回転子極対および固定子極対を含む磁気回路に磁束を発生するように前記巻線を付勢できるようにすることを特徴とする二重突極リラクタンス機械の組み立て方法を提供する。
本発明は、特に、4極磁場パターン(または4の整数倍)と奇数の相を有する切り換えリラクタンス機械に応用できる。しかし、また、本発明は二相機械を含むリラクタンス機械の他の配置にも利用できる。本発明では、機械における1個の極対の1つだけの固定子極にコイルが配置されている。1対の両方の固定子極に1個のコイルを配置する従来の設計方法が採用された場合と同一の性能を機械が発生するように、コイルを設計できる。1対の1つだけの極に1個の巻線が配置されているので、この巻線を有する極に隣接した極が関連した巻線を有しないように、電動機を設計できる。このように、極間の各スペースが単一の巻線だけに使用できるので、この巻線に利用可能スペースは相当増加する。
【0014】
本発明は種々の方法で実施でき、以下にそのうち幾つかの方法について添付の図面を参照しながら説明する。
【0015】
【発明の実施の形態】
図4に示されるように、二重突極リラクタンス機械は、同一角度で離されている12個の固定子極12を形成する固定子10を有する。簡単に説明するために、1個の8極回転子は図4に示されていない。しかし、当業者には明らかなように、このような回転子は図3のように配置され、固定子10内で回転するだろう。
【0016】
固定子10では、3個の相巻線φA、φB、φCが直径上で相対する固定子極12を囲んでいるコイル16の複数の対から成るので、交互の固定子極で1個のコイルが必要がなくなる。この実施の形態では、1つの相において複数のコイル16が相φA、φB、φCの端子間で直列に接続されている。別の実施の形態では、複数のコイルが並列接続されている。
【0017】
相の各々は端子18で終端するとして示されている。電動機か、発電機として作動する機械の場合、コントローラを介してこれらの端子の電源への接続を切り換えて、相の各々への電圧印加を制御して、連続して必要な電流を発生する。当業者には明らかなように、切り換えリラクタンス機械は、電動機または発電機の用途に同一の回路を使用しており、電源から電流を引き出すか、電源へ電流を流すかの方向を変えるため、電圧パルスのタイミングだけが変化する。
【0018】
図3を見れば判るように、磁束パターンは、従来の4極機械の4個のコイルによって発生する起磁力(MMF)によりリラクタンス機械の回路に形成される。すなわち、図3のコイルJがコイルHの近くに配置され、コイルLがコイルK近くに配置されるならば、磁気回路に加えられる総MMFは変化しない。この場合、コイルHとJが1個のコイルに合わせられて、コイルHとJの同一数のターンが合計され、またコイルKとLが同様に結合されるならば、機械は本発明の図4に示す形状になる。この機械は相の交互の極だけにコイルを有するが、図3の機械と完全に同一の性能を有する。
【0019】
図5には、図1の機械から派生した本発明の二重突極リラクタンス機械が示されている。固定子20は6個の固定子極22を有し、回転子24が4個の回転子極26を有する。ここでも、3つの相φA、φB、φCの各々と関連したコイルの対が2極磁場パターンにおいて、1対の固定子極の1つでコイル28として合わされている。本発明のコイルは、完全に同一の性能を確保するため従来の機械と同一のアンペアターンが得られるように、配置されるだろう。しかし、この2極磁場配置では、残っている複数のコイルが相互になお隣接している点で不利である。
【0020】
本発明は、奇数の相と4極の整数倍の磁場パターンを具備する切り換えリラクタンス機械で最も有効に実施できる。このような機械における固定子の形状のため、複数のコイルが本発明の複数の極に配置されるならば、複数の相において交互にコイルが固定子における交互の極にあることが判明する。このため、スペース制限が軽減されるので、コイルを相当大きくできる。コイルが従来の機械の場合の2倍のターンを有するとしても、この機械はターン当たりの断面積を維持できるし、増加することさえできる。これによって、4極磁場パターンの場合に少なくとも性能を劣化しないで、同等の機械を作動できる。さらに、半分のコイルを巻き、半分の極を絶縁し、半分の相を接続するので、製造上の利点がある。これによって、コスト低減とコンポーネント電流の減少により信頼性が向上する。
【0021】
当業者が認識するように、本発明は回転機械に関して説明されているが、同様に線型リラクタンス機械にも応用できる。線型機械では、可動部材が、しばしば回転子と称されている。本明細書で用いる用語の「回転子」は、線型機械のこのような回転子を含むことを意図する。ここでも、固定子極間の同一スロットにおいてコイルの複数の対がないため発生したスペースを使用して同一利点を得ることができる。本発明のコイル配置における接続数、コイル、絶縁コンポーネントが減少するので、製造コストと時間が減少する。
【0022】
本発明は上記の実施の形態に関連して説明されたが、当業者に判るように、本発明から逸脱せずに多くの変更を実施できる。たとえば、本発明は、固定子機械の中央にあり、回転子が固定子の外部のまわりで回転する、逆用機械(inverted machine)に応用できる。したがって、幾つかの実施の形態の説明は例示であり、制限を目的としていない。
【0023】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、二重突極リラクタンス機械の対向する固定子極対の一方のみに相巻線を配置する構成にしているので、相巻線を有する極に隣接する固定子極において、相巻線を必ずしも配置する必要がなく、したがって極間の各スペースを単一の巻線だけに充てられる。
【0024】
本発明によれば、前記のような構成に基づいて、特定の極に関してコイルサイズを大きくできる。
【0025】
また本発明によれば、固定子極対の一方にのみ相巻線を配置するので、従来技術のリラクタンス機械と比較して、半分の極数に相巻線を巻き、半分の極数を絶線し、半分の相を接続すればよく、リラクタンス機械を組み立てる上で、コストの低減が図られ、さらにコンポーネント電流が減少するので信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のリラクタンス機械の模式的な断面図である。
【図2】図1の機械用の切り換え回路の主な電力処理コンポーネントを示す配線図である。
【図3】従来のリラクタンス機械の他の例の模式的な断面図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態のリラクタンス機械の模式的な断面図である。
【図5】本発明の別の実施の形態のリラクタンス機械の模式的な断面図である。
【符号の説明】
10,20 固定子
12,22 固定子極
16,28 コイル
18 端子
24 回転子
26 回転子極

Claims (8)

  1. 複数の固定子極を形成する1個の固定子と、複数の回転子極を形成する1個の回転子とを含む二重突極リラクタンス機械において、回転子が固定子に対して動くとき、回転子極の少なくとも一対が固定子極の対応する一対と同時に並ぶことができ、固定子極の前記対の1つだけに関して配置されている1個の相巻線を含み、かつ相巻線は、前記回転子極対および固定子極対を含む磁気回路に磁束を発生するように付勢できることを特徴とする二重突極リラクタンス機械。
  2. 複数の極は、2極磁場パターンを形成し、固定子極の対は実質的に直径上で対向することを特徴とする請求項1記載の二重突極リラクタンス機械。
  3. 複数の極は、2n極磁場パターンを形成し(ここで、nは1より大きい整数である)、2n固定子極は、2n回転子極と同時に並ぶことができ、複数の固定子極がn個の巻線を有することを特徴とする請求項1記載の二重突極リラクタンス機械。
  4. n=2であることを特徴とする請求項3記載の二重突極リラクタンス機械。
  5. 機械の各相は、固定子極の複数の対を有することを特徴とする請求項1〜4いずれかに記載の二重突極リラクタンス機械。
  6. 巻線は、互いに直列接続されていることを特徴とする請求項5記載の二重突極リラクタンス機械。
  7. 巻線は、互いに並列接続されていることを特徴とする請求項5記載の二重突極リラクタンス機械。
  8. 複数の固定子極を形成する1個の固定子と、複数の回転子極を形成する1個の回転子とを含んでおり、かつ回転子が固定子に対して動くとき、回転子極の少なくとも1対が固定子極の対応する対と同時に並ぶことができる二重突極リラクタンス機械の組み立て方法において、固定子極の前記対の1つだけに対して相巻線を巻き、前記回転子極対および固定子極対を含む磁気回路に磁束を発生するように前記巻線を付勢できるようにすることを特徴とする二重突極リラクタンス機械の組み立て方法。
JP07449496A 1995-03-28 1996-03-28 二重突極リラクタンス機械およびその組み立て方法 Expired - Fee Related JP3688798B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9506294.9 1995-03-28
GBGB9506294.9A GB9506294D0 (en) 1995-03-28 1995-03-28 Improvements in switched reluctance machines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08331815A JPH08331815A (ja) 1996-12-13
JP3688798B2 true JP3688798B2 (ja) 2005-08-31

Family

ID=10772016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07449496A Expired - Fee Related JP3688798B2 (ja) 1995-03-28 1996-03-28 二重突極リラクタンス機械およびその組み立て方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5654601A (ja)
EP (1) EP0735652B1 (ja)
JP (1) JP3688798B2 (ja)
KR (1) KR960036249A (ja)
CA (1) CA2172769A1 (ja)
DE (1) DE69608607T2 (ja)
GB (1) GB9506294D0 (ja)
MX (1) MX9601068A (ja)
TW (1) TW302575B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3131403B2 (ja) * 1997-04-07 2001-01-31 日本サーボ株式会社 ステッピングモータ
US6193473B1 (en) 1999-03-31 2001-02-27 Cooper Turbocompressor, Inc. Direct drive compressor assembly with switched reluctance motor drive
KR20010003883A (ko) * 1999-06-25 2001-01-15 배길성 스위치드 릴럭턴스 모터
GB9916797D0 (en) 1999-07-16 1999-09-22 Switched Reluctance Drives Ltd Switched reluctance machines with novel winding shapes
US6616421B2 (en) 2000-12-15 2003-09-09 Cooper Cameron Corporation Direct drive compressor assembly
KR100439199B1 (ko) * 2001-11-29 2004-07-07 (주)지엔더블유테크놀러지 병렬결선 구조를 가진 무브러시 직류 전동기 및 그 제어회로
JP2004187488A (ja) * 2002-11-19 2004-07-02 Fanuc Ltd 電動機
US6699081B1 (en) 2003-01-16 2004-03-02 Brunswick Corporation Marine propulsion device with a switched reluctance starter motor and generator system
EP1494339A1 (fr) * 2003-07-01 2005-01-05 Microcomponents AG Moteur électromagnétique à deux sens de rotation
US7201244B2 (en) 2003-10-03 2007-04-10 Letourneau, Inc. Vehicle for materials handling and other industrial uses
US7122933B2 (en) * 2004-05-19 2006-10-17 Emerson Electric Co. Reduced coil segmented stator
EP1720236A1 (de) * 2005-05-04 2006-11-08 Klaus P. Prof. Dr.-Ing. Michels Geräuscharmer, modularer Direktantrieb
GB2447283A (en) * 2007-03-08 2008-09-10 Intec Power Holdings Ltd Generator configuration for energy generation from natural fluid flow
GB0817423D0 (en) 2008-09-24 2008-10-29 Rolls Royce Plc Flux-switching magnetic machine
DE102011009557A1 (de) * 2011-01-24 2012-07-26 Sbs Feintechnik Gmbh & Co.Kg Schrittmotor für einen Akuator
US20120194030A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-02 Kollmorgen Corporation Force Balanced Multivoltage Winding Configuration
JP5924913B2 (ja) * 2011-11-30 2016-05-25 ダイハツ工業株式会社 発電機
GB201815260D0 (en) * 2018-09-19 2018-10-31 Oxto Ltd Energy storage system

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2072612A5 (ja) * 1969-12-03 1971-09-24 Scragg & Sons
DE2633421C3 (de) * 1976-07-24 1979-02-22 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Mikrowellen-Eingangsschaltung mit einem parametrischen Abwärtsmischer
US4647802A (en) * 1985-06-13 1987-03-03 Hewlett-Packard Company Variable reluctance motor with reduced torque ripple
US4794286A (en) * 1986-04-03 1988-12-27 Adept Technology, Inc. Variable reluctance stepper motor
IE60756B1 (en) * 1987-03-12 1994-08-10 Loctite Ireland Ltd Improved chelator for anaerobic sealants
US4990809A (en) * 1987-04-27 1991-02-05 The Superior Electric Company Variable reluctance motor
US4883999A (en) * 1988-08-15 1989-11-28 Pacific Scientific Company Polyphase electronically commutated reluctance motor
US5015903A (en) * 1988-08-15 1991-05-14 Pacific Scientific Company Electronically commutated reluctance motor
FR2645685B1 (fr) * 1989-03-24 1992-04-30 Gen Electric Enroulements bobines sur gabarit, a etages multiples pour moteur a reluctance commutee
GB2240664A (en) * 1990-01-20 1991-08-07 Smith & Nephew Locating bobbin windings on stator
US5294856A (en) * 1990-04-30 1994-03-15 Emerson Electric Co. Shifted pole single phase variable reluctance motor
US4995195A (en) * 1990-08-22 1991-02-26 Olberding Gordon D Automatic rear window
US5111095A (en) * 1990-11-28 1992-05-05 Magna Physics Corporation Polyphase switched reluctance motor
IN186007B (ja) * 1991-12-10 2001-06-02 British Tech Group
KR960001954B1 (ko) * 1992-03-25 1996-02-08 엘지전자주식회사 스위치드 릴럭턴스 모터
US5424595A (en) * 1993-05-04 1995-06-13 General Electric Company Integrated magnetic bearing/switched reluctance machine

Also Published As

Publication number Publication date
EP0735652B1 (en) 2000-05-31
CA2172769A1 (en) 1996-09-29
MX9601068A (es) 1998-04-30
TW302575B (ja) 1997-04-11
DE69608607T2 (de) 2001-02-22
DE69608607D1 (de) 2000-07-06
GB9506294D0 (en) 1995-05-17
JPH08331815A (ja) 1996-12-13
KR960036249A (ko) 1996-10-28
US5654601A (en) 1997-08-05
EP0735652A1 (en) 1996-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3688798B2 (ja) 二重突極リラクタンス機械およびその組み立て方法
EP0511796B1 (en) Synchronous motor with two permanent magnet rotor portions
CA2003025C (en) Polyphase electronically commutated reluctance motor
US4995159A (en) Method of making an electronically commutated reluctance motor
EP0467517B1 (en) Dual-stator induction synchronous motor
US7205694B2 (en) Control of a switched reluctance drive
US4967464A (en) Method of making a switched reluctance motor having plural-stage form-wound coil winding
JP3466591B2 (ja) 回転電機
US10312846B2 (en) Pole-number-changing rotary electric machine and driving method for pole-number-changing rotary electric machine
MXPA96001068A (en) Improvements in commute reluctance machines
JP2015509697A (ja) 同期式の電気機械
US5285124A (en) Brushless induction synchronous motor with two stators
US5942873A (en) Permanent magnet type synchronous machine
US5717269A (en) Reluctance machine with auxiliary flux path
JP3857846B2 (ja) コンデンサ電動機
JP3422643B2 (ja) 同期電動機
JPH1118382A (ja) 極数切換回転電機システム
KR0182647B1 (ko) 극수변환형 단상유도전동기
KR20060022376A (ko) 이중회전자 전동기
JPH08340665A (ja) スイッチドリラクタンスモ−タ
JPH09149613A (ja) エンジン発電機
JP6335523B2 (ja) 回転電機
JP4596342B2 (ja) 同期発電機
KR100643082B1 (ko) 스위치드 리럭턴스 모터
Asfirane et al. Torque Generation Comparison Under Different Excitation Modes for the Classical and Mutually Coupled Winding Configurations of the Axial-Field Switched Reluctance Machine with Segmented Rotor

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080617

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees