JP3683269B2 - 閉環状ステータベーンの制御機構 - Google Patents

閉環状ステータベーンの制御機構 Download PDF

Info

Publication number
JP3683269B2
JP3683269B2 JP51621695A JP51621695A JP3683269B2 JP 3683269 B2 JP3683269 B2 JP 3683269B2 JP 51621695 A JP51621695 A JP 51621695A JP 51621695 A JP51621695 A JP 51621695A JP 3683269 B2 JP3683269 B2 JP 3683269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
compressor
turbine engine
gas turbine
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51621695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09506407A (ja
Inventor
シー.ジュニア ズィックウルフ,ハーバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JPH09506407A publication Critical patent/JPH09506407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3683269B2 publication Critical patent/JP3683269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0246Surge control by varying geometry within the pumps, e.g. by adjusting vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/16Control of working fluid flow
    • F02C9/20Control of working fluid flow by throttling; by adjusting vanes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

発明の技術分野
本発明は、ガスタービンエンジンに関し、特に、ステータベーンとその制御部とを備えた航空機用ガスタービンエンジンに関する。
背景技術
ステータベーンは、一般的にガスタービンエンジンに用いられ、圧縮機ブレードの空気力学的な特性を制御し、その結果、圧縮流や圧縮機段の圧力低下を制御している。ステータベーンの主要な用途として、圧縮ストールを制御することがある。
一般的なステータベーン制御部は、リンケージとアームとを備えた機械的システムから大略構成され、圧縮機ブレードへ向かう空気流路内におけるステータベーンの方向を変化させている。米国特許第4,995,786号には、ガスタービンエンジンに用いられる代表的なステータベーン制御部が開示されている。このようなシステムの避けられない制限として、製造誤差やヒステリシスのほか、ステータ制御経路中の誤差に起因して、制御中のステータベーンの角度(stator vane angle)すなわち偏向(SVA)が不正確となってしまう。このことは、特に高性能の航空機用エンジンで、エンジン設計に影響を与える。このような損失に起因して、ステータベーン制御部の入力部とステータベーンとの間の制御経路中に”スロップ(slop)”が生じる。結果として、圧縮機は必ずしも所定圧縮機速度において最適な流れで作動せず、上記制御経路中の損失に起因するベーン取付角の僅かなずれによって流れのサージを生じることもある。このことを補正するために、最悪条件、すなわち最大出力が突然要求されたときにSVAが所定の状態となっていない場合に備えて、余分なサージマージンをもつように圧縮機を設計することもできる。しかしながら、このような過剰な設計は、特に急激な加速や減速の際における最大性能を制限してしまう。
発明の開示
本発明の目的は、機械的誤差に起因するSVAのずれに対する補正分を必要最小限に抑えることによって、優れた圧縮能力を有するガスタービンエンジンを提供することにある。
本発明によれば、いかなる特定の圧縮機圧力(HPC/PR)に対しても圧縮機速度の最適補正値(N2C)が得られる。すなわち圧縮機圧力から、N2Cの値が演算される。実際のN2は、実測され、補正値を与えるように温度に関して調整され、この補正値が上記演算値と比較されて、誤差(error)が得られる。上記誤差は、SVAの制御に用いられる値すなわちパラメータを生成するように変換処理される。
また、本発明に係わる一つの特徴によれば、上記パラメータは積分され、その出力は、ステータベーン制御部に供給されるSVA命令となる。
本発明に係わる他の特徴によれば、上記N2の補正値がリード/ラグ・フィルタに供給され、N2Cの演算値と加減算される出力が得られる。
本発明に係わる他の特徴によれば、上述した加減算の過程で得られた誤差は、乗算処理を経た後、積分されてSVA制御の信号となる。
本発明の上記特徴によって、急激な加速動作下における圧縮機の動作が向上し、また、圧縮機は、全ての圧縮機速度下において最も効率的な運転点に近づくように動作する。また、機械的なヒステリシスやフィードバックや結合誤差によるステータベーンの偏向の不正確さに起因して空気流が劇的に変化(サージ)した場合を想定した圧縮機の設計をする必要がない。本発明の他の目的,効果および特徴は、後述する説明や図面から、当業者であれば容易に理解することができるであろう。
【図面の簡単な説明】
図1は、ターボファンと電子燃料制御部とを備えたガスタービンエンジンと、ステータベーンと、そのステータベーン制御部と、を示す機能ブロック図である。
図2は、本実施例に係わるステータベーン角度(SVA)を調整する制御ステップを示すフローチャートである。
発明を実施するための最良の形態
図1に、航空機用ターボファンエンジン10を示す。いわゆる”フルオーサリティデジタルエンジンコントロール部(full authority digital engine control)”すなわちFADECは、マイクロプロセッサμ(信号処理部)を有する。このマイクロプロセッサμは、プログラム可能なものであり、図示しない良く知られている一時メモリ(例えばRAM)に適当なデータを記憶するルーチンや本発明の制御を実行する。本発明に係わる方法として、エンジンの瞬間の作動状態を示す情報がFADECに入力され、エンジンへの燃料の流れを制御するとともにステータ制御部12を制御するように、この情報がFADECにおいて処理される。ステータ制御部12は、ステータベーンSVの角度を調整する。なお、図には多数のコンプレッサブレード14のうちの一つの前方にある一つのベーンが示されている。上述した特許に開示され、また良く知られているように、一般的なガスタービンエンジンにあっては、ステータベーンの多数の段が存在し、異なる圧縮機段に対応している。これらの複数の段のベーンは、本発明の主旨に沿うように、簡素化して図示されたメカニカルリンケージ16を介してステータ制御部12によって同期して調整される。つまり、上記メカニカルリンケージ16が前後に移動し、ステータの方向を調整し、それによってコンプレッサブレード14の前縁へ流れる空気流を調整している。
FADECは、動力レバーアドバンス(power lever advance)PLAを異なる大きさで作用させるスロットルレバーからエンジン出力指令を受ける。マイクロプロセッサエンジンを用いた上記FADECは、入力ライン16.1を介して供給されるPLAに応じてエンジンに供給する燃料量を増減している。エンジンからの信号はデータライン11.1を通ってFADECに入力される。これらの信号の中には、ターボファン18部(ファンは図示せず)の速度N1,圧縮機速度N2,(良く知られたエンジンの位置の用語である位置2.5における)圧力PT2.5および圧縮機温度TEMPをそれぞれ示す信号が含まれている。圧力PT2.5は、(符号20で大略図示された)圧縮機段の先端付近の圧力であり、この圧縮機段はファン18の直後に位置している。
図2を参照して、エンジンがある速度で作動していると仮定すると、ステップS1では圧力PT3(圧縮機出口)が読み込まれる。ステップS2では、圧力PT2.5が読み込まれる。ステップS3において、PT3/PT2.5の値が、値PR(圧縮機を横断する圧力)として算出される。ステップS4では、圧縮機に対応してPRに対するN2Cの値を示す記憶されたテーブルに基づいて、PRに対するN2Cの値が算出される。ステップS5では、N2(高速ローター速度)の値すなわち実測値N2が読み込まれる。ステップS6では、位置2.5における温度の値が読み取られ、この値を用いてステップS7では、図示されるように、固定値273℃を用いて値Tnを算出する。ステップS8では、T2.5CがTnの平方根として算出される。位置2.5における高速ローター速度が、ステップS9において温度に関して補正されたものとして算出され、N2C2.5が得られる。ステップS10では、値N2C2.5が、位相を変化させるフィルタ(リード/ラグすなわちL/L)にかけられて、値NHが求められ、ステップS11においてこの値がN2Cと加減算されて誤差値NEが求められる。上記誤差値NEは、ステップS12においてゲイン係数Kが乗じられ、次いでステップS13において積分され、SVA(ステータベーン角度)が求められる。上記SVAは、ステップS14において、ステータ制御部12に与えられ、これによって、ステップS13において算出されたSVA値の積分値に対応して、ステータベーンの角度すなわち偏向が変化する。
上記加減処理の前に上記リード/ラグ処理を設け、かつ上記加減処理の後にゲインすなわち増幅処理を行うことにより、急激な加速や減速(”snap accels and decels”)条件下にあっても、誤差信号の増大が回避され、円滑な制御が得られる。なお、他の補正、例えば比例積分を用いたフィードスルーや作動変圧特性についても、上記と同様の主旨のもとに実行されるものである。
なお、ここでは本発明の最良の実施の形態について説明したが、種々の改良や変更のほか、本発明の範囲や主旨を逸脱することなく当業者ならなし得る全部あるいは一部の変更を加えたものであっても良い。

Claims (5)

  1. ステータと、ステータ制御部と、エンジンを制御するためのエンジン作動パラメータに応答する信号処理部を有するエンジン制御部と、を備えるガスタービンエンジンにおいて、
    上記信号処理部は、圧縮機の前後の圧力と圧縮機速度との間の予め記憶された対応関係に基づいて、圧縮機の前後の瞬間圧力に対する圧縮機速度を示す第1の信号を供給する手段と、上記対応関係を記憶する手段と、実際の圧縮機速度と上記第1の信号で示される圧縮機速度との差異を示す誤差信号を表す第3の信号を得るために、上記第1の信号を実際の圧縮機速度を示す第2の信号と加減算する手段と、ステータの偏向を示す第4の信号を得るために、上記第3の信号を積分する手段と、上記第4の信号をステータ制御部に与える手段と、を備えることを特徴とするガスタービンエンジン。
  2. さらに、上記信号処理部が、上記第4の信号を得るために、記憶されているゲイン係数で上記第3の信号を増幅する手段を有することを特徴とする請求項1に記載のガスタービンエンジン。
  3. さらに、上記信号処理部が、上記第2の信号を上記第1の信号と加減算する前に、上記第2の信号の位相を補正する手段を有することを特徴とする請求項2に記載のガスタービンエンジン。
  4. さらに、上記信号処理部が、それぞれ異なる圧縮機段における圧縮機圧力を示す2つの信号を受けて、上記瞬間圧力を測定する手段と、上記2つの信号の比を測定する手段と、を有することを特徴とする請求項1に記載のガスタービンエンジン。
  5. さらに、上記信号処理部が、それぞれ異なる圧縮機段における圧縮機圧力を示す2つの信号を受けて、上記瞬間圧力を測定する手段と、上記2つの信号の比を測定する手段と、を有することを特徴とする請求項3に記載のガスタービンエンジン。
JP51621695A 1993-12-08 1994-11-28 閉環状ステータベーンの制御機構 Expired - Fee Related JP3683269B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/164,078 US5379583A (en) 1993-12-08 1993-12-08 Closed loop stator vane control
US164,078 1993-12-08
PCT/US1994/013637 WO1995016117A1 (en) 1993-12-08 1994-11-28 Closed loop stator vane control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09506407A JPH09506407A (ja) 1997-06-24
JP3683269B2 true JP3683269B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=22592882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51621695A Expired - Fee Related JP3683269B2 (ja) 1993-12-08 1994-11-28 閉環状ステータベーンの制御機構

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5379583A (ja)
EP (1) EP0733159B1 (ja)
JP (1) JP3683269B2 (ja)
DE (1) DE69409127T2 (ja)
WO (1) WO1995016117A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6289274B1 (en) 1999-08-13 2001-09-11 United Technologies Corporation Fuzzy logic based fuel flow selection system
GB0813413D0 (en) * 2008-07-23 2008-08-27 Rolls Royce Plc A compressor variable stator vane arrangement
US8290683B2 (en) * 2010-02-16 2012-10-16 Telectro-Mek, Inc. Apparatus and method for reducing aircraft fuel consumption
RU2453733C2 (ru) * 2010-04-23 2012-06-20 Закрытое акционерное общество "Научно-производственная фирма "Система-Сервис" Способ защиты компрессора от помпажа
US9109539B2 (en) * 2010-12-27 2015-08-18 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Turbine based combined cycle engine
GB201120664D0 (en) * 2011-12-01 2012-01-11 Rolls Royce Plc Method of positioning a control surface to reduce hysteresis
US10502220B2 (en) * 2016-07-22 2019-12-10 Solar Turbines Incorporated Method for improving turbine compressor performance
US11105265B2 (en) * 2016-09-02 2021-08-31 Raytheon Technologies Corporation Supplemental cooling air for turbine exhaust components and surfaces
US11261791B2 (en) 2019-02-25 2022-03-01 Rolls-Royce Corporation Hybrid propulsion cooling system
US11047253B2 (en) 2019-05-03 2021-06-29 Raytheon Technologies Corporation Model-based rotor speed keep out zone control

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH371857A (de) * 1959-10-20 1963-09-15 Bbc Brown Boveri & Cie Schaufelverstelleinrichtung an Turbomaschine
GB2016597B (en) * 1978-03-14 1982-11-17 Rolls Royce Controlling guide vane angle of an axial-flow compressor of a gas turbine engine
US5042245A (en) * 1989-02-27 1991-08-27 United Technologies Corporation Method and system for controlling variable compressor geometry
US5165845A (en) * 1991-11-08 1992-11-24 United Technologies Corporation Controlling stall margin in a gas turbine engine during acceleration
US5222356A (en) * 1991-12-12 1993-06-29 Allied-Signal Inc. Modulating surge prevention control for a variable geometry diffuser

Also Published As

Publication number Publication date
EP0733159A1 (en) 1996-09-25
US5379583A (en) 1995-01-10
DE69409127T2 (de) 1998-08-06
DE69409127D1 (de) 1998-04-23
WO1995016117A1 (en) 1995-06-15
EP0733159B1 (en) 1998-03-18
JPH09506407A (ja) 1997-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1801384B1 (en) Methods and systems for variable geometry turbocharger control
JPS61149531A (ja) 失速/サ−ジングの終了の確認装置
EP1302669B1 (en) Control system for positioning compressor inlet guide vanes
JP3081215B2 (ja) ガスタービンエンジンの制御装置及びその方法
EP2292909B1 (en) Surge margin regulation
JP3683269B2 (ja) 閉環状ステータベーンの制御機構
JP6427841B2 (ja) 燃料制御装置、燃焼器、ガスタービン、制御方法及びプログラム
GB1582938A (en) Control for gas turbine engine
EP0185600B1 (en) A transient derivative scheduling control system
KR100678527B1 (ko) 가스 터빈 엔진 제어 시스템
JPS646481B2 (ja)
JP2000186508A (ja) ガスタ―ビンエンジン中のクリアランスの制御と補償に用いられる方法及び装置
US4102595A (en) Bleed valve control system
US4206597A (en) Fan R.P.M. control loop stabilization using high rotor speed
US5259188A (en) Method and system to increase stall margin
US11286867B2 (en) Gas turbine engine fuel control system and method
JPS6130142B2 (ja)
JPH11257097A (ja) ガスタービンのファン・圧縮機の可変静翼の制御方法
CN112313403B (zh) 基于进气温度感测的涡轮螺旋桨发动机的控制系统和方法
JP7434354B2 (ja) 制御飽和管理を用いたターボ機械の制御方法およびシステム
JP2020510569A (ja) タービンエンジンのプロペラの速度およびパワーを制御するための方法
JPH02267328A (ja) ガスタービンエンジンの制御装置および制御方法
GB2128771A (en) Fuel control system for a gas turbine engine
JPS6246681B2 (ja)
JPS5823233A (ja) ガスタ−ビンの加減速性能補償回路

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041224

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090603

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090603

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100603

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees