JP3679414B2 - 閉鎖密封カプセルを製造する方法及び装置 - Google Patents

閉鎖密封カプセルを製造する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3679414B2
JP3679414B2 JP50241896A JP50241896A JP3679414B2 JP 3679414 B2 JP3679414 B2 JP 3679414B2 JP 50241896 A JP50241896 A JP 50241896A JP 50241896 A JP50241896 A JP 50241896A JP 3679414 B2 JP3679414 B2 JP 3679414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
passage
opening
members
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50241896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10501718A (ja
Inventor
グーセンス,フランシス
ペティジャン,フランソワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Warner Lambert Co LLC
Original Assignee
Warner Lambert Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Warner Lambert Co LLC filed Critical Warner Lambert Co LLC
Publication of JPH10501718A publication Critical patent/JPH10501718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3679414B2 publication Critical patent/JP3679414B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/52Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the way of applying the adhesive
    • B29C65/524Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the way of applying the adhesive by applying the adhesive from an outlet device in contact with, or almost in contact with, the surface of the part to be joined
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/07Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of capsules or similar small containers for oral use
    • A61J3/071Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of capsules or similar small containers for oral use into the form of telescopically engaged two-piece capsules
    • A61J3/072Sealing capsules, e.g. rendering them tamper-proof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1282Stepped joint cross-sections comprising at least one overlap joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/128Stepped joint cross-sections
    • B29C66/1284Stepped joint cross-sections comprising at least one butt joint-segment
    • B29C66/12841Stepped joint cross-sections comprising at least one butt joint-segment comprising at least two butt joint-segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/542Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining hollow covers or hollow bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/52Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the way of applying the adhesive
    • B29C65/522Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the way of applying the adhesive by spraying, e.g. by flame spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • B29C65/7847Holding or clamping means for handling purposes using vacuum to hold at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/737General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7379General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined degradable
    • B29C66/73793General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined degradable soluble, e.g. water-soluble
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8227Transmission mechanisms using springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/843Machines for making separate joints at the same time in different planes; Machines for making separate joints at the same time mounted in parallel or in series
    • B29C66/8432Machines for making separate joints at the same time mounted in parallel or in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7174Capsules

Description

発明の分野
本発明は、閉鎖密封カプセルを製造する方法及び装置に関し、特に非常に細かい粉末または中間または低粘度の液体を收容する閉鎖密封した2つの部材から成るカプセルを製造する方法及び装置に関する。
従来技術の説明
2つの部材から成るゼラチンカプセル及び2つの部材からなるでんぷんのカプセルは薬品、日用品、化学薬品等の容器として広範に使用される。特にそれらは、薬剤を投与する薬剤カプセルの形で製造することができる。これらのカプセルは、薬剤を充填する容器部材と、容器部材の上部に配置される閉鎖部材とを有する。
2つの部材の間の閉鎖を保証するために、特許文献GB2187703は、カプセルを充填し閉鎖する方法を示している。GB2187703による方法は、例えば、閉鎖部材の接触領域に密封液を接触させる段階と、密封カプセルを形成するために容器部材と閉鎖部材とを一体化する段階とを有する。
接触領域と密封液とを接触させるために種々の方法が示唆されている。特許文献DE−A3735260は、2部材から成るカプセルの閉鎖部材を湿潤装置を示し、それによって、密封液は、閉鎖部材の接触領域にスプレーされる。過剰な密封液を吸引装置によって除去する。特許文献EP−A0569656及びGB2187703は、密封液を吸収材料によって吸収し、接触領域を吸収材料に直接接触させることによってカプセルの閉鎖部材の接触領域に密封液を転移させる方法を示している。
これらの方法は、充填されたカプセルの2つの部材が分離しないように有効であり、カプセルにパックされた粉末の大部分について適当な密封を形成することが証明されている。しかしながら、非常に細かい粉末のパッキング及び中間または低粘度の液体のパッキング用としては更に改良が必要である。これらの目的において、従来の密封は、非常に細かい粉末または中間及び低粘度の液体が閉鎖したカプセルから洩出すことを防止するために十分な緊密性はない。この問題の明らかな解決法は、さらに一様で大きな密封領域を達成するために密封液の量を増加することである。しかしながら、密封液の増加によって、結合領域においてカプセルの変形が生じる。これらの変形は美観的な欠点とみなされる場合もあるが、異なるカプセルを互に付着させる場合がある。さらに、密封液の増加は、カプセル結合領域の過剰な湿潤、及び2つの部材を迅速に結合する際に、内側に生じた圧力(ピストン効果)によってカプセルの一部が再び開くことが生じる。
発明の概要
従って、本発明の目的は、非常に細かい粉末及び中間または低粘度を有する液体を漏れることなく充填することができるようにカプセルの2つの部材の間に緊密な密封を達成することである。
本発明の目的は、過剰な結合液の蓄積及び密封領域の部分的な再開放の負の効果がなく、カプセルの2つの部材の間に緊密な密封を達成することである。
本発明の他の目的は、密封領域の内側の欠陥によって排除される結合された密封部材の量を著しく低下する、カプセルの2つの部材を結合し、密封する方法を提供することである。
これらの目的は、2つまたはそれ以上の有機フィルム形成材料の結合された密封部材から形成されたカプセルの内側の少なくとも1つの空洞に充填された放出可能な物質を含む閉鎖密封カプセルを製造する方法を提供する本発明によって達成される。本発明の方法は、(a)第1の接触領域を有するカプセルの第1の部材を準備する工程と、(b)前記買カプセルの第1の部材に收容するべき物質を充填する工程と、(c)第2の接触領域を有するカプセルの少なくとも第2の部材を準備する工程と、(d)前記接触領域の少なくとも1つに結合手段を付与する工程と、(e)結合手段を介して接触領域が接触するように前記カプセルの部材を結合する工程と、(f)閉鎖密封カプセルを得るために対向する接触領域の部分が所定の時間に、押圧接触を維持するように、所定の力でカプセルの結合された部材を押圧する工程とを有する。
本発明の他の目的は、有機フィルム形成材料の2つまたは、それ以上の結合密封部材から形成されるカプセルの内側の少なくとも1つの空洞に、放出可能な物質を收容する閉鎖密封カプセルを製造する装置を提供する。
本発明の他の目的は、本発明によって閉鎖された密封カプセルを製造する方法を実行することができる装置を提供することである。
本発明の目的は、有機フィルム形成材料の結合された2つの密封部材から形成されたカプセルの内側に少なくとも1つの空洞に收容された放出可能な物質を含む閉鎖密封カプセルを製造する装置であって、第1の接触領域を有するカプセルの第1の部材を提供する第1の送り装置と、收容すべき物質をカプセルの第1の部材に充填する充填装置と、第2の接触面を有するカプセルの第2の部材を提供する第2の送り装置と、少なくとも1つの接触領域に結合手段を付与する湿潤装置と、対向する接触領域が閉鎖密封カプセルを得るために所定時間、押圧接触を維持するように所定の力でカプセルの結合された部材を押圧する少なくとも1つの押圧装置とを有する閉鎖密封カプセルを製造する装置を提供することによって達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の閉鎖密封カプセルを製造する製造装置を示す。
第2図は、第1図による装置の平面図である。
第3図は、第1図による装置の結合ステーションを示す。
第4図は、完成したカプセルの断面図を示す。
第5図は、カプセルの接触領域を示す拡大図面である。
第6図は、押圧装置に更にカプセルを挿入する前の状態で本発明による押圧装置を示す。
第7図は、新しいカプセルが押圧装置に挿入され、押圧装置の上部に近いカプセルが押圧装置から放出された後の状態で第6図による押圧装置を示す図面である。
第8図は、放出装置の他の実施例を示す図面である。
第9図は、不良カプセルを排除する位置での押圧装置を示す図面である。
第10図は、本発明による押圧装置の他の実施例の側面図である。
第11図は、第10図による押圧装置の平面図である。
第12図は、第10図の線XII−XIIによる断面図である。
好ましい実施例の詳細な説明
本発明を特定の実施例について説明するが、それは本発明を制限するものではなく、請求の範囲によって定義された本発明の範囲内に含まれる全ての変形例及び等価物をカバーすることを意図するものである。
カプセルの第1と第2の部材は、射出成形によって達成される圧力成形によって製造される。カプセルの第1の部材及び第2の部材の好ましい形状は、英国特許出願第8705664号(公開第2,187,703号)に示されている。特に、この特許文献は、カプセルの第1及び第2の部材の接触領域の好ましい形状を示しており、参照によってここに組み込まれている。処理をスピードアップするために、異なるカプセルが、同時に処理され、段階(f)は、段階(a)乃至(e)と同時に実行される。このような段階(a)乃至(e)は、段階(f)の所要時間から独立した処理のステーション時間を有する。
さらに、閉鎖したカプセルの内側にパックされた物質と結合手段との直接的な接触を避けながらカプセルの2つの部材が互に押圧される。
種々の有機フィルム形成材料がカプセル材料として使用することができる。適当な材料は、スターチ、スターチの水溶性化学誘導体、ゼラチン、フタレートゼラチン、ゼラチンサクシネート、クロスリンクゼラチン、シェラック、サンフラワープロテイン、ソイビーンプロテイン、コットンシードプロテイン、ピーナッツプロテイン、レイプシードプロテイン、ブラッドプロテイン、エッグプロテイン、アクリレートプロテイン及び他の植物性プロテイン、アルジネート、カーラジーナン、グアーガム、アガールーアガール、ガムアラビック及び関連ガム、ペクチン及び他の水溶性ポリサッカライド、水溶性セルロース誘導体、アルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース及びヒドロキシアルキルアルキルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロシエチルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース及びヒドロキシブチルメチルセルロース、セルロースエステル、セルロースアセチルフタレート(CAP)を含むヒドロキシアルキルセルロースエステル及びヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(HPMCP)、カルボキシルアルキルセルロース、カルボキシアルキルセルロース、カルボキシルメチルセルロースを含むカルボキシアルキルセルロースエステル及びそれらのアルカリ金属塩、ポリアクリル酸及びポリアクリル酸エステルを含む水溶性合成ポリマー、ポリメタクリル酸及びポリメタクリル酸エステル、ポリビニールアセテート、ポリビニールアルコール、ポリビニールアセテートフタレート(PVAP)、ポリビニルピロリドン、ポリクロトニック酸、カチオンモディファイド・アクリレート及びメタクリレート及びその組み合わせである。
好ましくは、カプセルの主材料はスターチ(でんぷん)である。好ましくは、スターチは植物性のカルボヒドレートであり、これはアミロース及びアミロペクチンから成る。好ましくは、それは種々の植物、例えば、ポテト、米、タピオカ、コーン及びライ、オーツ及び小麦のような穀物である種々の植物から抽出される。圧力を加えると同時に、温度を上昇させることによって、この性質のスターチは、高度の精度を呈する密度の高い部材を成形することができる。圧力下で高温度で実行される圧力、特に射出成形の製造技術は、ヨーロッパ特許出願第84300940.8(公開第118240号)に説明され、本発明にも適用される。この特許文献は、処理条件(好ましい温度、圧力及び湿気水準の内容)を特定し、増量剤、潤滑剤、可塑剤及び/または着色剤のような添加物に関する情報を含み、それは参照によってここに含まれる。
高圧高温で実行される上述したタイプの他の材料の圧力成形、特にゼラチンの射出成形がヨーロッパ特許出願第83301643.9号(公開第90,600号)に説明されており、これは、処理条件(好ましい温度、圧力及び湿気水準の内容)を特定し、増量剤、潤滑剤、可塑剤及び/または着色剤のような可能性のある添加物の情報を含む。この出願も、参照によりここに組み込まれている。
上述した種々の材料を混合し、組み合わせることは本発明の範囲内である。スターチと1つまたはそれ以上の着色剤の混合または組み合わせは最も好ましい。
上述した材料に対してマグネシウム、アルミニウム、シリコン、チタニウム等の酸化物のような無機質のフィラーを添加することができる。50%までの増量剤濃度が示されるが、それらは、すべての成分の重量に基づいて3乃至10%の範囲でなければならない。
付加される可塑剤の例は、好ましくは、すべての成分の重量に基づいて0.5乃至15%の範囲、好ましくは、0.5乃至5%の範囲のポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリエチレンプロピレングリコールのようなポリアルキレンオキシド、グリセロール、グリセロールモノアセテート、ジアセテートまたはトリアセテートのような低分子量の有機可塑剤、プロピレングリコール、ソルビトール、ソジウムジエチルスルフォサクシネート、トリエチルシトレート、トリブチルシトレート等を含む。
着色剤の例は、アゾ染料、有機または無機顔料または天然の着色剤を含む。鉄またはチタニウムの酸化物のような無機顔料が好ましい。これらの酸化物は、すべての成分の重量に基づいて0.001乃至10%、好ましくは、0.5乃至3%の範囲の濃度で付加される。
好ましくは、カプセルの部材は、すべての成分の重量に基づいてさらに10乃至20%、好ましくは、12乃至19%さらに好ましくは14乃至18%の水含有量を有する。可塑剤及び水含有量の合計は、すべての成分の重量に基づいて25%を越えないことが好ましく、20%を越えないことがさらに好ましい。
本発明に使用される結合手段は、水、及びゼラチン、スターチ、変形されたスターチ、セルロース誘導体、変形セルロース、ポリビニールアルコール、ポリビニールピロリドン、グリセロール、他のポリオル、グリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、陰イオン、陽イオンまたは両性の水溶性である表面活性剤、陽イオンまたは陰イオンである水溶性アクリルポリマー、モノサッカライド、オリゴサッカライド及びデキストリンを含むポリサッカライド及びその混合物から成るグループから選択されたポリマーである。
付加されるポリマーの量は、結合手段の全体重量に基づいて重量で約50%まで、好ましくは1乃至20%、最も好ましくは2乃至10%が望ましい。
結合手段の全体の重量に基づいて重量で2乃至10%の量の水及びデキストリンを用いるのが最も好ましい。適当なデキストリンの一例はポテトスターチから製造されるROQUETTEから供給される黄色デキストリンTACKIDEX DF145である。
本発明によれば、結合手段が少なくとも1つの接触領域に付与される。好ましくは、結合手段は、第2の接触領域に付与される。
種々の技術が、結合手段を第2の接触領域に付与するのに用いることができる。好ましい方法は、第2の接触領域に結合手段をスプレーすることである。好ましくは、過剰な結合手段は吸引装置によって除去される。
結合手段を付与するさらに好ましい方法は、吸収材料を使用することである。結合手段は、吸収材料により吸収され、接触領域を吸収材料に直接接触させることによって接触領域に転移する。
カプセルの結合される部材の間に緊密な密封を形成するために、カプセルの結合された部材を互に押圧する押圧装置に挿入することが好ましい。
本発明の好ましい実施例において、カプセルの結合された部材は、2つのウイングを有するU形状の容器に挿入される。閉鎖されたカプセルは、容器の2つのウイングの間に配置される。2つのウイングの間の距離を調整することによって所定の圧力が閉鎖されたカプセルに加えられる。
さらに本発明の好ましい実施例において、部材が結合されたカプセルは、通路に挿入され、通路に沿って案内され、挿入されたカプセルが互に直接接触した連続する列を通路の内側に形成し、通路から放出される。通路の内側で列を形成するカプセルは、互に所定の向きを有する。
好ましくは、前記通路は、垂直方向であり、カプセルは通路の底部近傍に挿入される。通路の上部近傍のカプセルの重量が通路の底部近傍のカプセルに十分な圧力を与える。
本発明の好ましい実施例において、前記通路は、カプセルの結合された部材に十分な圧力を与えるために圧力装置を有する。好ましくは、圧力装置は、通路から放出される直前のカプセルに所定の力を加える空気ピストンを有する。好ましくは、空気ピストンによって加えられる力は5.0乃至15Nである。
カプセルの挿入と放出の間の通路の長さは、カプセルの結合される部材の間に強い密封領域を得るために通路の内側に十分な時間留まるように選択される。好ましくは、この時間は、10乃至60秒の範囲にある。強力な密封領域を得るために必要な時間を短くするために25乃至50℃の高温、最も好ましいのは約40℃を維持することが好ましい。
欠陥カプセルを容易に排除するために、カプセルが通路に挿入可能である第1の位置からカプセルが通路に挿入可能ではない第2の位置まで通路が旋回可能であることが好ましい。
挿入されたカプセルが通路の第1の開口部を通じて通路から脱落することを防止するために通路の第1の開口部近傍に保持装置を有する。好ましくは、保持装置は、カプセルが通路の内側に保持される第1の位置からカプセルが通路に挿入可能な第2の位置まで旋回可能なつめと、ばね部材とを有し、前記ばね部材は、つめを第1の位置に押しつけることが好ましい。
カプセルの精確な放出を保証するために、通路は、第2の開口部を通じて通路からカプセルを放出するために前記開口部に配置された放出装置を有する。本発明の好ましい実施例において、放出装置は、第2の開口部を通じてカプセルを放出するため、第2の開口部に配置された放出ばねを有する。本発明のさらに好ましい実施例において、放出装置は、第2の開口部を通じて通路からカプセルを放出するために第2の開口部に配置された放出ノイズを有する。
第1図及び第2図は、本発明による閉鎖された密封カプセルを製造する装置の構造を示す。この装置において、マガジン1は、パックすべき製品が充填される容器部材として使用されるカプセルの第1の部材22を収納する。マガジン1は、連続的に振動する搬送通路2に接続され、カプセルの容器部材22を送り装置3に案内する。この容器の部品送り装置3によって、カプセルの容器部材22はホルダ5に押込まれる。これはラム3aによって行われる。それによって、容器部材22の開口部は上方に面する。ホルダ5は回転テーブル4に固定されている。回転テーブル4のステップ回転によって定められる定期的なステップにおいて、容器部材22は充填装置6に搬送される。各容器部材22は、充填装置6を通って、調量された量の非常に細かい粉末、または中間または低粘度の液体19を受ける。粉末19または液体19は、ストック容器6aから供給される。次に、充填された容器部材22は閉鎖ステーション7に搬送される。この閉鎖ステーション7において、カプセルの第2の部材21が、容器部材22の上部に配置され、容器部材22と結合される。閉鎖部材21は、閉鎖部材マガジン10に収納されている。第2の送り装置9、即ち、連続的に振動する搬送通路9を介して、閉鎖部材21が閉鎖ステーション7に移送される。閉鎖ステーション7は、結合手段13を收容する容器14と共に結合装置、即ち、ロータ8及びホルダ8aを有する。さらに閉鎖ステーション7は、吸収材料12aを有する湿潤装置12を有する。閉鎖ステーション7の動作を第3図を参照してさらに詳細に説明する。カプセルの結合された部材21,22は閉鎖カプセルの品質を制御する検出装置25に搬送される。閉鎖されたカプセルは、押圧装置11まで移送される。閉鎖カプセルの品質に依存して、欠陥のあるカプセルは、出口シュート29上を容器26に案内され、それに対して、欠陥のないカプセルは、押圧装置11に挿入される。これらのカプセルは、押圧装置11の内側の通路を通して案内され、押圧装置11の上部に近い開口部43を通じて放出され、出口シュート28上を容器27に案内される。押圧装置11の動作は、第6図乃至第9図を参照してさらに詳細に説明する。
第1図及び第2図に示す装置は、同時に異なるカプセルを処理し、製造速度を増大することができる。カプセルの容器部材を提供し、容器部材に充填し、カプセルを閉鎖し、カプセルの部材を互に押圧する種々の工程が、異なるカプセルに同時に実行される。容器部材を形成し、容器部材に充填し、カプセルを閉鎖する工程は、カプセルの部材の間に強い密封領域を得るために必要な所定の時間から全く独立したステーション時間を有する。これは、時間を消費する押圧工程が完了するまで、他の処理工程が待つことを強要されないことを意味する。
製造工程をさらに加速するため、送り装置3、充填装置6、閉鎖ステーション7及びホルダ5は、例えば3つのカプセルを同時に取り扱うことができる。その場合、押圧装置は、カプセルを押圧するために3つの通路を有する。
第4図は、充填され閉鎖されたカプセルをさらに詳細に示すものである。カプセルは、非常に細かな粉末、または中間または低粘度の液体19の容器として使用する第1の部材22を有する。カプセル20は、第1の部材22の上部に配置された第2の部材21によって閉鎖される。第1の部材22は、第1の接触領域24を有し、第2の部材21は第2の接触領域23を有する。カプセルの部材を結合することによって、接触領域23,24は、結合手段を介して接触し、閉鎖密封領域を形成する。
第3図は、垂直方向の断面において閉鎖ステーション7を示すものである。閉鎖ステーション7は、結合手段即ち密封液13を收容する容器14を有する。容器14内に一定水準の密封液13を維持するために、ドロッパ15及びオーバーフロー16を介して容器14に接続される2つの追加の容器が設けられている。吸収材料の一部、例えばフェルト12aは、一部が容器14につけられる。密封液13は、毛管によってフェルト12aの部分に引かれ、容器14の外側のフェルト12aの部分に移送される。
搬送通路9内に配置されたカプセルの第2または閉鎖部材21を結合手段13に接触させるために、閉鎖部材21はホルダ8aによって取得される。ホルダ8aは、真空によって閉鎖部材を取得し、容器14の外側のフェルトの部分にそれらを転送する。ホルダ8aの垂直方向の動きは、閉鎖部材21をフェルト12aに押し付け、それによって閉鎖部材21の接触領域23を密封液13で濡らす。垂直方向の移動と組み合わされて連続するホルダ8aの回転は、ホルダ5に配置されたカプセルの容器部材22の上部に閉鎖部材21を移送する。閉鎖部材21及び容器部材22は、ホルダ8aの垂直方向の動き及び真空の同時的な除去の結果として結合される。
第6図は、本発明による押圧装置11を概略的に示す。部材が結合されたカプセル20は、ホルダ5に配置され、ホルダ5は回転テーブル4に取り付けられ、閉鎖ステーション7から押圧装置11にカプセルを搬送する。押圧装置11はほぼ垂直方向である直線的通路31を有する。通路31は通路31の底部の開口部56と通路31の上部近傍の開口部43とを有する。つめ32が、通路の内側にカプセルを保持するために低部の開口部56の近くに配置されている。つめ32は、取付部分34の周りで旋回可能である。しかしながら、通路31の底部開口部56が閉鎖され、バッファ36が通路31の壁に対して押付けられる第1の位置につめ32を保持するためにばね部材35が使用される。
通路31の内側のカプセル20は、垂直方向の列を形成し、それによって、連続的なカプセルは、互に直接接触し、互に所定の向きを有する。それによって、列の上部のカプセルに加えられる圧力は、通路31の内側のカプセル全部に伝達される。
欠陥のあるカプセルを出口シュートに案内するように、通路31の底部近傍に傾斜面37が配置されている。これは、通路31は取付部38の周りで旋回可能であるから可能である。フレーム39に配置された作動装置40が通路31のこの旋回を駆動するために使用される。
さらに、通路31は、結合されたカプセルに十分な圧力を提供する圧力装置41,42を有する。空気ピストン41が、作動シリンダ42によって作動される。さらに通路31は、第2の開口部43を通じて通路31からカプセルを放出するために第2の開口部に配置された放出装置44を有する。この実施例において、放出装置44は放出ばねを有する。放出されたカプセルは、出口シュートによって集められる。
検出装置(図示せず)は、ホルダ5が通路31の直下の位置に到達したときを検出する。その時、カプセルを通路31に挿入することができるように空気ピストンによって加えられた圧力が開放される。プッシャ30は、つめの底部近傍の傾斜面33に向ってカプセル20を押し、それによって、つめ32は、低部開口部56を開放する第2の位置へ旋回し、カプセル20は通路の内側でさらに押される。検出装置45は、カプセル通路31に完全に挿入したとき、プッシャの垂直方向の移動を終結するために使用される。対応する状況が第7図に示されている。通路31にカプセルを挿入することによって、すでに通路31の内側にあるカプセル20は、上方に押され、通路31の上部に位置するカプセル20は、溝から出口シュート28に放出されカプセルが収集される。プッシャ30が通路31を去ると、つめ32は原位置に復帰し、カプセルを通路の内側に保持する。次に空気ピストンが列の上部のカプセルに再び接触し、所定の圧力が加えられる。
第8図は、放出装置の他の実施例を示す。この実施例において、放出ノズル46が通路31からカプセルを放出するために使用される。放出ノズルは、圧縮空気ライン47を通じて供給される圧縮空気を使用する。
通路31は、カプセルが通路31に挿入される第1の位置から、カプセルを通路31に挿入できない第2の位置へ旋回可能である。検出装置25(第1図及び第2図)が欠陥を有するカプセル20aを検出すると、通路31は、第1の位置から第2の位置に旋回し、欠陥カプセル20aは、底部開口部56の近傍に配置された傾斜面37に向かってプッシャ30によって押される。この傾斜面37は、除去しなければならない欠陥カプセルを集める出口シュート29に欠陥部品20aを案内するようになっている。その対応する状況が第9図に示されている。
第10図乃至第12図は、本発明による押圧装置の他の実施例である。押圧装置は、2つの対向する部品またはウイング49,50を有する容器48から成る。2つのウイング49,50は、スペーサ51とねじ52を介して接続されている。容器は、U形状を有し、閉鎖カプセルは、2つの対向するウイング49,50の間に挿入することができる。ウイング49,50は、カプセル20の形状の溝54を有する。カプセルを容器48に挿入することを容易にするために溝54は、円錐形面53を有する。挿入されたカプセルに加えられる圧力を調整するために、2つのウイング49,50の間の距離は、ねじ52によって調整することができる。カプセルの除去を容易にするために、容器48は、容器48の2つのウイング49,50の間に配置された溝55を有する。
本発明による処理の次の特定の例が示される。もちろん、これらの例は、単なる例示であり、本発明を制限するものではない。
例1
スターチカプセル寸法0、黄色不透明が、450mgピーナッツオイル(粘度60−70cps)で充填され、第1図及び第2図に示されるような自動充填機械において閉鎖され、それによって、第10図乃至第12図に示すような押圧装置が使用された。密封液は水及びポテトスターチ(ROQUETTEから供給されるTACKIDEX DF)の黄色デキストリン5%が含まれる。次の結果が得られた。
Figure 0003679414
表1から分かるように、多量の密封液を用いて(試行1)、緊密な密封が達成されるが(洩れなし)、100%に近いカプセルが部分的に再開放される。密封液の量が11 1/capに最適化されるとき(試行2)、再開放は、非常に低減するが、カプセルは、緊密ではない。24時間以内にカプセルの61%が漏れた。
本発明による押圧ステップと組み合わせて密封液の最適量を使用することによってカプセルの再開放は完全に抑止され、漏れが非常に低減される。
例2
スターチカプセル寸法0、黄色不透明が、450mgピーナッツオイル(粘度60−70cps)で充填され、第1図及び第2図に示されるような自動充填機械において閉鎖され、それによって、第6図に示すような押圧装置が使用された。密封液は、水及びポテトスターチ(ROQUETTEから供給されるTACKIDEX DF)の黄色デキストリン5%が含まれた。次の結果が得られた。
Figure 0003679414
表2から分かるように、多量の密封液(試行1)では、緊密な密封が達成されるが(洩れなし)、100%に近いカプセルが部分的に再開放される。密封液の量が11 1/capに最適化されるとき(試行2)、再開放は、非常に低減するが、カプセルは、緊密ではない。24時間以内にカプセルの61%が漏れた。
第6図による押圧装置を使用することによって(試行4)カプセルの再開放は完全に抑止され、漏れが完全に抑止された。
従って、本発明によってカプセル2つの部材を結合し密封する方法が達成される。この方法は、非常に細かい粉末、及び中間または低粘度の液体を漏れがなく、また過剰な密封液の負の効果及び密封領域の部分的な再開放がなく、充填することができるように、カプセルの2つの部材の間の緊密な密封を達成する。さらに、本発明による方法は、密封領域の内側の欠陥によって排除されるカプセルの量を著しく低減する。
また本発明は、有機フィルム形成材料の2つ以上の結合された密封部材から形成されたカプセルの内側の少なくとも1つの空洞に充填された開放可能な物質を有する閉鎖した密封カプセルを製造する装置を提供する。

Claims (33)

  1. 有機フィルム形成材料の複数の部材を結合密封して形成されたカプセルの内側の少なくとも1つの空洞に充填された放出可能な物質を含む閉鎖密封カプセルを製造する方法であって、
    (a)第1の接触領域を有するカプセルの第1の部材を準備する工程と、
    (b)前記カプセルの前記第1の部材に、收容すべき物質を充填する工程と、
    (c)第2の接触領域を有するカプセルの少なくとも第2の部材を準備する工程と、
    (d)少なくとも1つの前記接触領域に結合手段を付与する工程と、
    (e)前記結合手段を介して前記両接触領域が接触するように前記カプセルの複数の部材を結合する工程と、
    (f)閉鎖密封カプセルを得るために、対向する前記両接触領域が所定時間の間、押圧接触を維持するように、所定の力で前記カプセルの結合された複数の前記部材を互に押圧する工程とを有する製造方法において、
    前記カプセルの結合された部材が、2つのウイング及び該ウイングの間の距離を調整するための装置を有するU形状の容器に挿入され、前記カプセルの結合された部材が前記両ウイングの間に配置され、両ウイングの間の距離を調整することによって所定の圧力が前記結合された部材に加えられることを特徴とする方法。
  2. 前記工程(f)が前記工程(a)乃至(e)と同時に実行されるように異なるカプセルが同時に処理され、工程(a)乃至(e)は、工程(f)の前記所定の時間から独立したステーション時間を有する請求項1に記載の方法。
  3. 前記結合された複数の部材は、閉鎖されたカプセルの内側の前記物質と前記結合手段との間の直接的な接触を避けながら互に押圧される請求項1に記載の方法。
  4. 有機フィルム形成材料は、スターチ、スターチの水溶性化学誘導体、ゼラチン、フタレートゼラチン、ゼラチンサクシネート、クロスリンクゼラチン、シェラック、サンフラワープロテイン、ソイビーンプロテイン、コットンシードプロテイン、ピーナッツプロテイン、レイプシードプロテイン、ブラッドプロテイン、エッグプロテイン、アクリレートプロテイン及び他の植物性のプロテイン、アルジネート、カーラジーナン、グアーガム、アガールーアガール、ガムアラビック及び関連トガム、ペクチン及び他の水溶性ポリサッカライド、水溶性セルロース誘導体、アルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース及びヒドロキシアルキルアルキルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース及びヒドロキシブチルメチルセルロース、セルロースエステル、セルロースアセチルフタレート(CAP)を含むヒドロキシアルキルセルロースエステル及びヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(HPMCP)、カルボキシルアルキルセルロース、カルボキシルアルキルセルロース、カルボキシルメチルセルロースを含むカルボキシアルキルセルロースエステル及びそれらのアルカリ金属塩、ポリアクリル酸及びポリアクリル酸エステルを含む水溶性合成ポリマー、ポリメタクリル酸及びポリメタクリル酸エステル、ポリビニールアセテート、ポリビニールアルコール、ポリビニールアセテートフタレート(PVAP)、ポリビニルピロリドン、ポリクロトニック酸、カチオンモディファイド・アクリレート及びメタクリレート及びその組み合わせから成るグループから選択される請求項1に記載の方法。
  5. 前記有機フィルム形成材料が増量剤、可塑剤及び/または着色剤を有する請求項4に記載の方法。
  6. 前記有機フィルム形成材料がスターチ及び着色剤を有する請求項1に記載の方法。
  7. 前記結合手段は、水、及びゼラチン、スターチ、変形されたスターチ、セルロース誘導体、変形セルロース、ポリビニールアルコール、ポリビニールピロリドン、グリセロール、他のポリオル、グリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、陰イオン、陽イオンまたは両性の水溶性である表面活性剤、陽イオンまたは陰イオンである水溶性アクリルポリマー、モノサッカライド、オリゴサッカライド、及びデキストリンを含むポリサッカライド及びその混合物から成るグループから選択されたポリマーを有する請求項1に記載の方法。
  8. 付加される前記ポリマーの量が、前記結合手段の全体重量に基づいて重量で約50%までである請求項7に記載の方法。
  9. 前記結合手段が、結合手段の全体質量に基づいて重量で2乃至10%の量の水及びデキストリンを有する請求項1に記載の方法。
  10. 前記結合手段が、前記第2の接触領域に付与される請求項1に記載の方法。
  11. 前記結合手段が、前記第2の接触領域にスプレーされる請求項10に記載の方法。
  12. 余剰な前記結合手段が、吸引装置によって除去される請求項11に記載の方法。
  13. 前記結合手段が、吸収材料によって吸収され、前記接触領域を前記吸収材料に直接接触させることによって前記接触領域に転移される請求項10に記載の方法。
  14. 前記カプセルの結合された複数の部材が、該結合された部材を互に押圧する押圧装置に挿入される請求項1に記載の方法。
  15. 前記カプセルの結合された複数の部材が、通路に挿入され、前記通路に沿って案内され、前記通路から放出され、挿入された前記カプセルが互に直接接触した連続する列を前記通路の内側に形成し、前記通路から放出される請求項14に記載の方法。
  16. 前記通路は垂直方向を向いており、前記部材が結合されたカプセルは、前記通路の底部近傍に挿入され、前記通路の上部近傍のカプセルが前記通路の底部近傍のカプセルに十分な圧力を与え、前記通路の上部近傍から放出される請求項15に記載の方法。
  17. 前記通路が、前記カプセルの結合された部材に十分な圧力を与える圧力装置を有する請求項15に記載の方法。
  18. 前記圧力装置は、次に前記通路から放出されるカプセルの結合された部材に所定の力を加える空気ピストンを有する請求項17に記載の方法。
  19. 前記通路が、25°乃至50℃の高温度に維持される請求項17に記載の方法。
  20. 前記2つの部材が、約10乃至60秒の間で互に押圧される請求項1に記載の方法。
  21. 有機フィルム形成材料の2つの部材(21,22)を結合密封して形成されたカプセル(20)の内側の少なくとも1つの空洞に充填された放出可能な物質(19)を含む閉鎖密封カプセルを製造する装置であって、
    第1の接触領域(24)を有するカプセル(20)の第1の部材(22)を提供する第1の送り装置(3,3a)と、
    前記カプセルの前記第1の部材に、收容すべき物質を充填する充填装置(6)と、
    第2の接触領域(23)を有するカプセル(20)の第2の部材(21)を提供する第2の送り装置(9)と、
    少なくとも1つの前記接触領域(23,24)に結合手段(13)を付与する湿潤手段(12,12a)と、
    対向する前記接触領域(23,24)が閉鎖密封カプセル(20)を得るために所定時間の間、押圧接触を維持するように所定の力で前記カプセル(20)の結合された複数の前記部材(21,22)を互に押圧する少なくとも1つの押圧装置(11,48)とを有する閉鎖密封カプセル製造装置において、
    前記押圧装置(11,48)は、2つのウイング及び該ウイングの間の距離を調整するための装置を有するU形状の容器を有し、前記カプセル(20)の結合された部材(21,22)が、両ウイングの間に配置され、両ウイング(49,50)の間の距離を調整することによって所定の圧力が前記結合部材に加えられることを特徴とする装置。
  22. 前記押圧装置(11)は、第1の開口部(56)及び前記第1の開口部から間隔を置いた第2の開口部(43)を有する少なくとも1つの通路(31)を有し、前記カプセルの結合された部材(21,22)が前記第1の開口部(56)を通じて前記通路(31)に挿入され、該通路(31)に沿って案内され、挿入された前記カプセル(20)が互に直接接触した連続する列を前記通路の内側に形成し、前記第2の開口部を通じて前記通路から放出される請求項21に記載の装置。
  23. 前記カプセル(20)の前記結合された部材(21,22)が前記通路(31)に挿入可能な第1の位置から、前記カプセルの結合された部材(21,22)が前記通路(31)に挿入可能でない第2の位置へ、前記通路(31)が旋回可能である請求項22に記載の装置。
  24. 前記通路(31)は、垂直方向を向いており、前記第1の開口部(56)は前記通路(31)の底部近傍に配置され、前記第2の開口部(43)は前記通路(31)の上部近傍に配置され、前記通路の上部近傍の前記カプセルの重量が前記通路の底部近傍のカプセルに十分な圧力を与える請求項22に記載の装置。
  25. 前記通路(31)が、前記カプセル(20)の結合された部材(21,22)に十分な圧力を与える圧力装置(41,42)を有する請求項22に記載の装置。
  26. 前記圧力装置(41,42)は、次に前記通路から放出されるカプセル(20)の結合された部材(21,22)に所定の力を加える空気ピストン(41)を有する請求項25に記載の方法。
  27. 前記空気ピストン(41)によって加えられる力が、5.0乃至15Nの範囲である請求項26に記載の装置。
  28. 前記通路(31)は、挿入された前記カプセル(20)が前記第1の開口部(56)を通じて前記通路(31)から出ることを防止するために前記通路(31)の第1の開口部(56)近傍に配置された保持装置(32)を有する請求項25に記載の装置。
  29. 前記保持装置(32)は、挿入された前記カプセル(20)が前記通路の内側に保持される第1の位置から、前記カプセル(20)の結合された部材(21,22)が前記通路(31)に挿入される第2の位置へ旋回可能なつめ(32)と、ばね部材(35)とを有し、前記ばね部材(35)は、前記第1の位置に向って前記つめ(32)を押す請求項28に記載の装置。
  30. 前記通路(31)は、前記第2の開口部(43)を通じて前記カプセル(20)を放出すべく前記第2の開口部(43)に配置された放出装置(44,46)を有する請求項25に記載の装置。
  31. 前記放出装置(44,46)は、前記第2の開口部(43)を通じて前記カプセル(20)を放出すべく前記第2の開口部(43)に配置された放出ばね(44)を有する請求項30に記載の装置。
  32. 前記放出装置(44,46)は、前記第2の開口部(43)を通じて前記カプセル(20)を放出すべく前記第2の開口部(43)に配置された放出ノズル(46)を有する請求項30に記載の装置。
  33. 前記押圧装置(11,48)は、25°乃至50℃の高温度に前記通路の温度を調整するための温度調整装置を有する請求項25に記載の装置。
JP50241896A 1994-06-16 1995-06-13 閉鎖密封カプセルを製造する方法及び装置 Expired - Fee Related JP3679414B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26065394A 1994-06-16 1994-06-16
US08/260,653 1994-06-16
PCT/US1995/007504 WO1995034269A1 (en) 1994-06-16 1995-06-13 Process and apparatus for producing closed sealed capsules

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10501718A JPH10501718A (ja) 1998-02-17
JP3679414B2 true JP3679414B2 (ja) 2005-08-03

Family

ID=22990069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50241896A Expired - Fee Related JP3679414B2 (ja) 1994-06-16 1995-06-13 閉鎖密封カプセルを製造する方法及び装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5617710A (ja)
EP (1) EP0765150B1 (ja)
JP (1) JP3679414B2 (ja)
CN (1) CN1104876C (ja)
AT (1) ATE223692T1 (ja)
DE (1) DE69528172T2 (ja)
DK (1) DK0765150T3 (ja)
ES (1) ES2182905T3 (ja)
PT (1) PT765150E (ja)
WO (1) WO1995034269A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3133899B2 (ja) * 1994-07-07 2001-02-13 株式会社三共製作所 錠剤製造方法およびその装置
JP2000226016A (ja) * 1999-02-03 2000-08-15 Shionogi Qualicaps Kk 不良カプセルの除去機構
US6739455B2 (en) 1999-02-03 2004-05-25 Shionogi Qualicaps Co., Ltd Defective capsule removing mechanism
IT1316684B1 (it) * 1999-03-13 2003-04-24 Bosch Gmbh Robert Supporto delle parti di capsule in una macchina di caricamento e dichiusura per capsule in due parti
GB0005016D0 (en) * 2000-03-01 2000-04-26 Jumik Technologies Limited PVA-Containing compositions
GB0021113D0 (en) * 2000-08-25 2000-10-11 Reckitt & Colmann Prod Ltd Improvements in or relating to containers
GB0027954D0 (en) * 2000-11-16 2001-01-03 Mw Encap Ltd Liquid filled capsules
ITBO20010053A1 (it) * 2001-02-02 2002-08-02 Ima Spa Metodo per il trattamento sigillante di capsule di gelatina dura
WO2004004628A1 (ja) * 2002-07-05 2004-01-15 Shionogi Qualicaps Co., Ltd. カプセル充填封緘装置
DE10351212A1 (de) * 2003-11-03 2005-06-02 Robert Bosch Gmbh Maschine zum Füllen und Verschließen von zweiteiligen Kapseln
ITBO20040116A1 (it) * 2004-02-27 2004-05-27 Ima Spa Metodo e relativa macchina opercolatrice per la produzione di capsule sigillate
ITBO20040117A1 (it) * 2004-02-27 2004-05-27 Ima Spa Macchina opercolatrice e relativo metodo per la produzione di capsule sigillate
US7494667B2 (en) 2004-03-02 2009-02-24 Brunob Ii B.V. Blends of different acyl gellan gums and starch
EP1886657A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-13 Pfizer Products Inc. Method and apparatus for sealing capsules
DE102006039091A1 (de) * 2006-08-19 2008-02-21 Khs Ag Vorrichtung zum Zuführen von Verschlüssen an eine Verschließmaschine
US8871807B2 (en) 2008-03-28 2014-10-28 Ecolab Usa Inc. Detergents capable of cleaning, bleaching, sanitizing and/or disinfecting textiles including sulfoperoxycarboxylic acids
NZ587218A (en) 2008-03-28 2012-04-27 Ecolab Inc Sulfoperoxycarboxylic acids, their preparation and methods of use as bleaching and antimicrobial agents
US8809392B2 (en) 2008-03-28 2014-08-19 Ecolab Usa Inc. Sulfoperoxycarboxylic acids, their preparation and methods of use as bleaching and antimicrobial agents
IT1392005B1 (it) * 2008-11-28 2012-02-09 Ima Spa Macchina e metodo per riempire e pesare capsule
US9321664B2 (en) 2011-12-20 2016-04-26 Ecolab Usa Inc. Stable percarboxylic acid compositions and uses thereof
US9242879B2 (en) 2012-03-30 2016-01-26 Ecolab Usa Inc. Use of peracetic acid/hydrogen peroxide and peroxide-reducing agents for treatment of drilling fluids, frac fluids, flowback water and disposal water
CN104245635A (zh) 2012-04-26 2014-12-24 宝洁公司 用于家用堆肥的制品和堆肥方法
JP2015519281A (ja) 2012-04-26 2015-07-09 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 家庭内で堆肥化するための物品
US10165774B2 (en) 2013-03-05 2019-01-01 Ecolab Usa Inc. Defoamer useful in a peracid composition with anionic surfactants
US20140256811A1 (en) 2013-03-05 2014-09-11 Ecolab Usa Inc. Efficient stabilizer in controlling self accelerated decomposition temperature of peroxycarboxylic acid compositions with mineral acids
US8822719B1 (en) 2013-03-05 2014-09-02 Ecolab Usa Inc. Peroxycarboxylic acid compositions suitable for inline optical or conductivity monitoring
WO2016210211A1 (en) 2015-06-25 2016-12-29 The Procter & Gamble Company Compositions for in-home waste management
EP3219300B1 (en) * 2016-03-15 2019-06-19 Capsugel Belgium NV Aseptic hard capsule sealing apparatus and methods
US10327994B2 (en) * 2016-05-02 2019-06-25 Dose Pack Llc System and methods for customized medicine dosages in a capsule
US20220202728A1 (en) * 2019-04-03 2022-06-30 Novartis Ag Methods for producing a pharmaceutical carrier
EP3861974B1 (de) * 2020-02-07 2023-06-07 Harro Höfliger Verpackungsmaschinen GmbH Kapselverschliesseinrichtung zum verschliessen zweiteiliger kapseln
CN114453109B (zh) * 2022-03-02 2023-01-20 江苏苏云众康医疗器材有限公司 一种医药制造用粉碎研磨装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2936493A (en) * 1955-06-16 1960-05-17 Scherer Corp R P Method of making plastic capsules
US3078629A (en) * 1960-01-08 1963-02-26 Upjohn Co Method for sealing hard filled capsules
US3025652A (en) * 1960-08-09 1962-03-20 American Cyanamid Co Sealing hard shell capsules
US3162000A (en) * 1962-06-04 1964-12-22 Cooper Tinsley Lab Inc Method of sealing two-piece gelatin capsules
US3200556A (en) * 1962-10-12 1965-08-17 Hartnett Co R W Capsule sealing method and apparatus
IT1069355B (it) * 1976-03-05 1985-03-25 Zanasi Nigris Spa Perfezionamenti particolarmente nelle macchine automatiche per il confezionamento di dosi di prodotto medicinale entro capsule di gelatina
EG16028A (en) * 1982-03-26 1986-12-30 Warner Lambert Co Apparatus and method for molding capsules
US4478658A (en) * 1982-12-20 1984-10-23 Warner-Lambert Company Method for sealing non-enteric capsules
BG46154A3 (en) * 1983-02-18 1989-10-16 Warner Lambert Co Method for preparing of capsules
US4581875A (en) * 1983-06-20 1986-04-15 Cosden Technology, Inc. Process for forming tamper-resistant tamper-indicative capsules
US4673438A (en) * 1984-02-13 1987-06-16 Warner-Lambert Company Polymer composition for injection molding
CH674800A5 (ja) * 1986-03-12 1990-07-31 Warner Lambert Co
DE3735260A1 (de) * 1987-10-17 1989-04-27 Bosch Gmbh Robert Verschliessvorrichtung fuer zweiteilige kapseln
US4940499A (en) * 1989-05-23 1990-07-10 Warner-Lambert Company Method and apparatus for sealing capsules containing medicaments
US5188688A (en) * 1990-07-20 1993-02-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of sealing a gelatin capsule
EP0569656B1 (fr) * 1992-05-07 1995-08-23 Senesi, Roberto Dispositif pour la fermeture de capsules en deux parties
US5317849A (en) * 1992-08-07 1994-06-07 Sauter Manufacturing Corporation Encapsulation equipment and method

Also Published As

Publication number Publication date
US5617710A (en) 1997-04-08
WO1995034269A1 (en) 1995-12-21
CN1155238A (zh) 1997-07-23
JPH10501718A (ja) 1998-02-17
EP0765150A1 (en) 1997-04-02
ES2182905T3 (es) 2003-03-16
EP0765150B1 (en) 2002-09-11
DE69528172T2 (de) 2003-06-05
CN1104876C (zh) 2003-04-09
PT765150E (pt) 2003-01-31
DK0765150T3 (da) 2002-12-16
ATE223692T1 (de) 2002-09-15
DE69528172D1 (de) 2002-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3679414B2 (ja) 閉鎖密封カプセルを製造する方法及び装置
CA1295246C (en) Process for filling and sealing vessels with a non locking mating
US4069084A (en) Novel dosage form
US4072551A (en) Novel dosage form
US4128445A (en) Manufacture of pharmaceutical unit dosage forms
US4029758A (en) Preparation of pharmaceutical unit dosage forms
KR100838831B1 (ko) 개선된 분말 압축 및 피복 장치
US4197289A (en) Novel dosage forms
CA1085295A (en) Dosage form
US4307555A (en) System for producing dosage forms
US4126503A (en) Manufacture of pharmaceutical dosage forms
TW200406192A (en) Powder compaction and enrobing
AU2002304511B2 (en) Method of tablet enrobing
US4083741A (en) Novel dosage form
US3982374A (en) Apparatus and method for continuously forming and filling tampon sacks
FR2801179A1 (fr) Procede d'encapsulation d'une composition topique
KR20070057977A (ko) 분말 압착 및 피복에 있어서의 추가 개량
US4165998A (en) Manufacture of pharmaceutical dosage forms
EP0141397A2 (en) Divisible hard gelatine capsule and process for the production of them
US4128444A (en) Manufacture of pharmaceutical unit dosage forms
CN111657500A (zh) 一种复合氨基酸胶囊及其制备方法
CN108584025A (zh) 一种用于口服生物制剂的薄膜包装装置
JPH10192370A (ja) カプセル剤の製造方法及びカプセル剤の製造装置
IE45181B1 (en) Novel dosage form

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090520

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110520

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120520

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130520

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130520

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees