JP3678921B2 - 電子銃の製造方法 - Google Patents

電子銃の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3678921B2
JP3678921B2 JP22307398A JP22307398A JP3678921B2 JP 3678921 B2 JP3678921 B2 JP 3678921B2 JP 22307398 A JP22307398 A JP 22307398A JP 22307398 A JP22307398 A JP 22307398A JP 3678921 B2 JP3678921 B2 JP 3678921B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
hole
focusing
electron gun
grating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22307398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000057964A (ja
Inventor
敏彦 井出
Original Assignee
ミヨタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミヨタ株式会社 filed Critical ミヨタ株式会社
Priority to JP22307398A priority Critical patent/JP3678921B2/ja
Publication of JP2000057964A publication Critical patent/JP2000057964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3678921B2 publication Critical patent/JP3678921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、陰極線管用電子銃において特に高精度な構造を実現する為に制御格子、加速格子の透過孔の加工を放電加工機により行なう電子銃およびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
陰極線管用の電子銃でより高精細な電子ビームを実現するためには制御格子、加速格子、集束格子の電子透過孔の中心軸を正確に合わせた構造を実現しなければならない。この高精度な構造を実現する為に制御格子、加速格子の孔空け加工を放電加工機により行う技術が知られている。この場合、孔空け加工の済んだ集束格子と孔空け加工前の制御格子、加速格子を絶縁部材(一般にビードガラス)で位置決めして組み立て、治具により集束格子の電子透過孔基準で位置決めされた該格子電極に放電加工機により孔空け加工を行っている。図2は従来技術による電子銃とその孔空け加工状態を説明した図であり断面図。組み立てられた電子銃は集束格子3の透過孔3aを基準に治具6で位置決めされ、制御格子1側から制御格子1と加速格子2に放電電極4で孔空け加工を行う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記の技術では、制御格子1と加速格子2の電子透過孔の位置精度は正確に出せるが、該電極と集束格子3の透過孔位置精度は、位置決め治具6と放電電極4の位置精度により決定しているので放電加工機と治具の精度に左右され、個々の電子銃としては十分な精度が確保できない。一方、近年、数値制御による放電加工機が一般化し、また数値制御の精度、応用性の進歩も著しいものがある。その様な放電加工機のなかで、その放電電極を既存の孔の内側に接触させることによりその中心座標を計算し、その中心に孔空け加工を行うものがある。図3は数値制御による放電加工機の放電電極と該放電電極を使用した電子銃とその孔空け加工状態を説明した図であり断面図。孔空け加工を行う為の放電電極4を保持するセラミックのガイド5がある。集束格子8の孔8aの中心検出はこの放電電極4を孔8aに差込み、該放電電極4の軸に垂直で互いに直交する2方向(図3において、X方向、Y方向)に対向する孔壁面に当該放電電極4を接触させることにより得られる電気信号により、それらの座標を検出し孔の中心座標を算出し求める。図3に示したような短い集束格子8であると集束格子側から放電加工をすることが容易である。
【0004】
図2に示す従来技術の電子銃において集束格子3の電子透過孔3aと制御格子1、加速格子2の各電極の透過孔の中心をより正確に合わせる為に上述の数値制御による放電加工機を使用することが考えられる。放電電極4の太さは加工する孔の大きさによって変わるが、例えば200ミクロンメートルである。より正確な集束格子3の透過孔位置検出の為には、孔壁検出時の放電電極4のたわみを最小限にする為、セラミックガイド5を極力集束格子3の透過孔3aの近くに配置し、孔壁の検出を行わなければならない。一般に集束格子3は図2に示すように長いパイプ状の形状をしている為、セラミックガイド5を透過孔3a近傍まで差し込むことは困難であった。集束格子3の長さは高解像度の陰極線管を得るために長くなる傾向にあり、ますます困難になっている。
【0005】
本発明は数値制御による放電加工機を使用し、その孔中心検出機能を利用し、集束格子の透過孔の中心を基準とし、制御格子、加速格子に孔空け加工を行える製造方法を得ることを目的としている。
【0006】
【課題を解決する為の手段】
少なくとも、制御格子、加速格子、集束格子を絶縁部材で位置決め固定する工程と、前記集束格子に穿たれた孔を基準にして前記加速格子と前記制御格子に放電加工により孔空けする工程と、その後に前記集束格子に延長用集束格子を固定する工程で構成される電子銃の製造方法とする。孔空け加工を行う為の放電電極を集束格子の孔に差込み、該放電電極の軸に垂直で互いに直交する2方向に対向する孔壁面に当該放電電極を接触させることにより得られる電気信号により、それらの座標を検出し孔の中心座標を算出して放電電極の位置を出す。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の一実施例の集束格子の分解断面図である。集束格子は透過孔8aを有する短い集束格子8と、先端に径大部8d、他端部に嵌合部8c、中央にパイプ部8bを有する電極部で構成されている。本発明では、集束格子電極を、透過孔8aを含む短いパイプ状の部分8と長いパイプ状の部分(8b、8c、8d)に2分割し、制御格子1と加速格子2を前述の透過孔8aを含む集束格子8とを絶縁部材9で位置決め固定した後治具(不図示)で固定し、数値制御による放電加工により、制御格子1と加速格子2に孔空け加工を行い、その後に前述の長いパイプ状の嵌合部8c部分を集束格子8の内径の部分に装入し溶接等で結合し集束格子を完成する。
【0008】
すなわち、放電加工をするまでは、図3に示す電子銃構造にすることで、数値制御による孔壁検出の際、放電加工機のセラミックガイドを集束格子の電子透過孔の近傍まで近づけることが容易になる。
【0009】
【発明の効果】
集束格子を分割することで放電加工が容易になり、又、放電電極により集束格子に形成されている孔位置を正確に検出することができるようになり、高精細な電子ビームを実現できる電子銃の製造方法が得られ、高精細な画像を実現できる陰極線管ができた。
【0011】
集束格子を分割することで集束格子の長さに関係無く放電電極により集束格子に形成されている孔位置を正確に検出することができるようになり、高精細な電子ビームを実現できる電子銃の設計の自由度が増した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の集束格子の分解断面図
【図2】従来技術による電子銃とその孔空け加工状態を説明した図であり断面図
【図3】数値制御による放電加工機の放電電極と該放電電極を使用した電子銃とその孔空け加工状態を説明した図であり断面図
【符号の説明】
1 制御格子
2 加速格子
3 集束格子
3a 透過孔
4 放電電極
5 セラミックガイド
6 治具
7a 絶縁部材
8 集束格子
8a 透過孔
8b 集束格子嵌合部
8c 集束格子パイプ部
8d 集束格子径大部
9 絶縁部材

Claims (2)

  1. 少なくとも、制御格子、加速格子、集束格子を絶縁部材で位置決め固定する工程と、前記集束格子に穿たれた孔を基準にして前記加速格子と前記制御格子に放電加工により孔空けする工程と、その後に前記集束格子に延長用集束格子を固定する工程で構成されることを特徴とする電子銃の製造方法。
  2. 孔空け加工を行う為の放電電極を前記集束格子の孔に差込み、該放電電極の軸に垂直で互いに直交する2方向に対向する孔壁面に当該放電電極を接触させることにより得られる電気信号により、それらの座標を検出し孔の中心座標を算出して放電電極の位置を出すことを特徴とする請求項1記載の電子銃の製造方法。
JP22307398A 1998-08-06 1998-08-06 電子銃の製造方法 Expired - Fee Related JP3678921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22307398A JP3678921B2 (ja) 1998-08-06 1998-08-06 電子銃の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22307398A JP3678921B2 (ja) 1998-08-06 1998-08-06 電子銃の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000057964A JP2000057964A (ja) 2000-02-25
JP3678921B2 true JP3678921B2 (ja) 2005-08-03

Family

ID=16792419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22307398A Expired - Fee Related JP3678921B2 (ja) 1998-08-06 1998-08-06 電子銃の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3678921B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100805149B1 (ko) * 2002-02-20 2008-02-21 삼성에스디아이 주식회사 음극선관용 전자총

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000057964A (ja) 2000-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2372748B1 (en) Microengineered multipole rod assembly
JP3678921B2 (ja) 電子銃の製造方法
JP4588602B2 (ja) 静電偏向器の製造方法
JP2002530834A (ja) ミクロンサイズのエキストラクタ開口部へのマイクロカラム針状先端の正確な位置合わせ
JPH04256526A (ja) 組立部品の位置検出方法
JPS63105427A (ja) X線管用陰極構体の製造方法
JPH06103622B2 (ja) 電子銃の組立方法
CN111829513B (zh) 适用于高真空环境的惯性元件电信号传输结构及实现方法
JP2002042641A (ja) 陰極カップアセンブリのフィラメント設定高さ調整方法及び装置
JP2002198005A (ja) 荷電粒子ビームを指向させる静電素子の製造方法
JPH09134683A (ja) 電子銃
CN216990661U (zh) 一种护套管焊接治具
JP2002205226A (ja) 位置決めピン及び組立位置ずれ検知方法
JP2001160367A (ja) X線管並びにその組立方法及び組立装置
CN116073213A (zh) 用于制造电馈通件的方法和电馈通件
JPH1167095A (ja) 陰極線管の製造方法
JP2628183B2 (ja) 光電子増倍管
US6614159B2 (en) Electron gun for cathode ray tube
KR100322446B1 (ko) 음극선관의제조장치
JPH0449215B2 (ja)
JPH09108946A (ja) 電極ユニット及びその製造方法
JPH07155878A (ja) 連結用鋼管の成形方法及び成形装置
JPH1019617A (ja) 電磁流量計測定管の製造方法
JP2003173736A (ja) 陰極線管用電子銃の組立検査装置
JPH0439850B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees