JP3672922B2 - 心肺蘇生術を補助する方法及び装置 - Google Patents
心肺蘇生術を補助する方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3672922B2 JP3672922B2 JP51395395A JP51395395A JP3672922B2 JP 3672922 B2 JP3672922 B2 JP 3672922B2 JP 51395395 A JP51395395 A JP 51395395A JP 51395395 A JP51395395 A JP 51395395A JP 3672922 B2 JP3672922 B2 JP 3672922B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- patient
- air
- lungs
- valve
- tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
- A61M16/20—Valves specially adapted to medical respiratory devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H31/00—Artificial respiration or heart stimulation, e.g. heart massage
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H31/00—Artificial respiration or heart stimulation, e.g. heart massage
- A61H31/004—Heart stimulation
- A61H31/006—Power driven
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
- A61M16/0057—Pumps therefor
- A61M16/0084—Pumps therefor self-reinflatable by elasticity, e.g. resuscitation squeeze bags
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
- A61M16/04—Tracheal tubes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
- A61M16/20—Valves specially adapted to medical respiratory devices
- A61M16/208—Non-controlled one-way valves, e.g. exhalation, check, pop-off non-rebreathing valves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/12—Driving means
- A61H2201/1238—Driving means with hydraulic or pneumatic drive
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
- A61M16/0057—Pumps therefor
- A61M16/0078—Breathing bags
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
- A61M16/04—Tracheal tubes
- A61M16/0488—Mouthpieces; Means for guiding, securing or introducing the tubes
- A61M16/049—Mouthpieces
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
- A61M16/04—Tracheal tubes
- A61M16/0488—Mouthpieces; Means for guiding, securing or introducing the tubes
- A61M16/049—Mouthpieces
- A61M16/0495—Mouthpieces with tongue depressors
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Hematology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Rehabilitation Therapy (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Critical Care (AREA)
- Percussion Or Vibration Massage (AREA)
- Soil Working Implements (AREA)
- Catching Or Destruction (AREA)
- Paper (AREA)
Description
本発明は、広くは心肺蘇生術の一部としての外胸部圧縮及び減圧に関連して使用される装置及び方法に関する。より詳しくは、本発明は、心肺蘇生術を遂行するときに、胸部圧縮により誘起される心肺循環を増大させる装置及び方法に関する。
世界的に、突然心停止は主要な死亡原因であり且つ心臓病及び重大な損傷を含む種々の状況を招く。心停止の場合、患者の生存のチャンスを高めるためには、幾つかの測定が重要であると思われる。患者の呼吸及び血液循環の少なくとも一部を回復させるためには、これらの測定をできる限り早く行なわなくてはならない。約30年前に開発された1つの一般的技術として、一般に心肺蘇生術(CPR)と呼ばれる外胸部圧縮技術がある。CPR技術は、過去20年間に亘って大きくは変化していない。
伝統的なCPRでは、胸腔内圧を増大させるため、患者の胸部に圧力が加えられる。胸腔内圧の増大は、心臓及び肺の領域から周囲の動脈に向かう血液の移動を誘起する。このような圧力は、患者の循環を部分的に回復させる。伝統的なCPRは、胸部に外部圧力を直接加えて胸部を能動的に圧縮することにより行なわれる。能動的圧縮の後、胸部はその本来的な弾性により拡大し、これにより患者の胸壁が拡大する。この拡大により、幾分かの血液が心臓の心室内に流入する。しかしながら、上記処置は患者の換気をするには不充分である。従って、慣用的なCPRは、患者の周期的換気も必要である。これは、一般に、口対口技術を用いて、又はマスク、気管内チューブ又は他の人工気道を介して空気を供給すべく、弾性バッグを圧搾する手法である自動膨張バッグのような確実加圧装置を用いて行なわれる。
胸部圧縮により誘起される心肺循環を増大させるため、能動的圧縮−減圧(active compression-decompression;ACD)と呼ばれる技術が開発されている。ACD技術によれば、伝統的CPRの能動的圧縮フェーズは、患者の胸部に対してアプリケータ本体を押しつけて胸部を圧縮することにより高められる。このようなアプリケータ本体は、患者の胸部の一部に実質的に均一に力を加え且つ分散させることができる。しかしながら、より重要なことは、減圧ステップの間に、アプリケータ本体を持ち上げて患者の胸部を能動的に拡大すべく、アプリケータ本体が患者の胸部に対してシールされることである。この結果生じる負の胸腔内圧(intrathoracic pressure)により、患者の周囲の静脈血管系から心臓及び肺への静脈血の流れが誘起される。
また、患者に適正な換気を行なうCPR技術に関連して使用される換気源も本発明にとって重要なことである。換気源の一形式として、AMBUインターナショナル社(コペンハーゲン、デンマーク国)から市販されているAMBUバッグがある。また、このAMBUバッグは、患者の肺及び心臓の病気を治療するのに、AMBUインターナショナル社から市販されている呼気終末正圧(end-expiratory pressure; PEEP)弁と組み合わせて使用することもできる。しかしながら、本発明がなされるまでは、換気源と組み合わされる呼気終末正圧弁は、いかなるCPR技術にも使用されていない。
伝統的なCPR及びACD−CPRの両技術によれば、周囲の静脈血管系から心臓及び肺に流入する静脈血の量の増大は、次の圧縮フェーズ中に胸郭を出る酸素化血の体積を増大させる上で好ましい。従って、慣用的なCPR及びACD−CPRの両技術を適用する間に、周囲の静脈血管系から患者の心臓及び肺に流入する静脈血を増大させる優れた方法及び装置を提供することが望まれている。特に望まれていることは、酸素化血を増大させ且つCPR及びACD−CPR(特にACD−CPR)の減圧ステップ中に胸に戻る全血液を増大させる技術を提供することである。本発明によれば、これは、負及び正の両胸腔内圧の増大により、従って胸腔内圧の全振れを増幅することにより達成される。この決定的な改善を与える本発明を以下に説明する。
2.背景技術の説明
ACD−CPR技術は、Todd J. Cohen等の著書「能動的圧縮−減圧蘇生術(Active Compression-Decompression Resuscitation)」、「心肺蘇生術の新規な方法(A Nobel Method of Cardiopulmonary Resuscitation)」(American Heart Journal, Vol. 124, No. 5, 第1145〜1150頁、1992年11月)、Todd J. Cohen等の著書「能動的圧縮−減圧蘇生術(Active Compression-Decompression Resuscitation)」、「心肺蘇生術の新しい方法(A New Method of Cardiopulmonary Resuscitation)」(The Journal of the American Medical Association, Vol. 267, No. 21、1992年6月3日)、及びJ. Schultz, P. Coffen等の著書「循環(Circulation)」(1994年発行)において詳細に説明されている。これらの文献は本願に援用する。
ACD−CPR中に患者の胸を能動的に圧縮及び減圧する真空形カップの使用は、AMBUインターナショナル社(A/S、コペンハーゲン、デンマーク)の小冊子「AMBU(登録商標)CardioPump(商標)」(1992年、11月)に記載されている。AMBU CardioPumpは、欧州特許出願第0 509 773 A1においても開示されている。これらの参考文献は本願に援用する。
発明の要約
本発明によれば、心肺蘇生術の遂行時に胸部圧縮及び減圧により誘起される心肺循環を増大させる方法及び装置が提供される。本発明の方法及び装置は、全体として許容できるあらゆるCPR方法又は能動的圧縮−減圧(ACD)CPR技術に使用できる。本発明の方法及び装置は、ACD−CPRに関連して使用するのが好ましい。
本発明によれば、減圧フェーズ中の患者の肺への空気流を制限することにより心肺循環が増大される。この増大により、患者の胸部減圧中の負の胸腔内圧の大きさ及び持続期間が増大される。すなわち、周囲の静脈血管系の圧力に対して胸腔内圧が低くなるすなわち負になる期間及び大きさが増大される。心臓及び肺内への静脈血の流入を増大させることにより、患者の気道を通って胸部内にガスが急速流入するのではなく静脈血の戻りが増大することから、減圧中に胸部内圧の平衡が生じるため心肺循環が増大される。
特定実施例では、患者の肺内への空気流入の制限は、CPRの減圧フェーズ中の換気を減少させるか防止することにより達成される。本発明の方法は、換気チューブの管孔内に配置されるか該管孔と直列に連結される流量制限オリフィスのような流量制限部材を使用するものである。圧力応答弁は、胸腔内圧が限界値(閾値)以下に低下すると空気の流入を許容すべく開くように付勢されている。患者を適正に換気するため、好ましくは、本発明の方法は、患者の胸部の圧縮後に、換気チューブを介して患者を周期的に換気する。周期的換気が完了したならば、ガスは制限ステップで供給するか、他の実施例ではガスが制限ステップをバイパスすることもできる。
一例示実施例は、患者の口及び鼻を顔面マスクで覆う。このマスクは、患者の胸部の減圧中に患者の気道内に流入する空気を制限する手段(例えば、本願で説明するオリフィス又は弁)を収容している。
また、特定実施例は、圧縮フェーズ中の正の胸腔内圧を増大させることにより心肺循環を一層増大させるため、患者の胸部の圧縮中に肺から出る空気を制限する手段を提供する。
本発明に従って心肺循環を増大させる心肺蘇生術を遂行するとき、オペレータは、患者の胸部(chest)を圧縮して患者の胸郭(thorax)から血液を押し出す。次に患者の胸部を減圧して、胸部を(ACD−CPRにより)能動的に持ち上げるか、胸部をそれ自体の弾性により(慣用的なCPRにより)拡大できるようにすることによって、周囲の静脈血管系から心臓及び肺への静脈血の流れを誘起させる。減圧ステップの間、患者の肺に流入する空気流が制限され、これにより負の胸腔内圧が増大し且つ胸郭が周囲の静脈血管系より低圧になる時間の長さが増大される。従って、周囲の静脈血管系から心臓及び肺に流入する静脈血が増大される。これは、減圧中の胸腔内圧の平衡が、気管を介しての空気の流入から生じるというより、むしろ増大した静脈血の戻りの結果として生じることによる。特定実施例では、患者の胸部の圧縮及び減圧は、患者の胸部にアプリケータ本体を押しつけて胸部を圧縮し、且つアプリケータを持ち上げて患者の胸部を能動的に拡大することにより行なうことができる。
本発明の方法による心肺循環を増大させる装置は、胸部の減圧中に患者の肺からの空気流を制限する流量制限要素を備えた改良形気管内チューブを有している。本発明による第2の装置は圧縮可能構造からなる改善された空気供給装置を提供し、圧縮可能構造は、患者の肺へのガスの流れを制限するため圧縮可能構造の開口内に配置されるか該開口に取り付けられる流量制限要素を備えている。また、好ましくは顔面マスク又は気管内チューブを圧縮可能構造に取り付けることにより圧縮可能構造を患者に連結するコネクタが提供される。
本発明の本質及び利点の更なる理解は、明細書の残部及び添付図面を参照することにより明らかになるであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に従って患者の胸部を圧縮及び減圧するときの胸腔内圧の変化を示すグラフである。
第2A図は、本発明に従って患者の胸部を圧縮するときの換気回路を通る空気流を示す概略図である。
第2B図は、本発明に従って患者の胸部を減圧するときの換気回路を通る空気流を示す概略図である。
第3図は、本発明による患者の肺内への空気流制限装置の第1の実施例を示す概略図である。
第4A図は、本発明による患者の肺内への空気流制限装置の第2の実施例を示す概略図である。
第4B図は、共通の吸気/呼気ポートを備えた第4A図の装置を示す概略図である。
第5A図は、本発明による空気流制限装置に使用される一方向弁を示す概略図である。
第5B図は、ACD−CPRが休止した後に開放状態に保持される第5A図の一方向弁を示す概略図である。
第5C図は、本発明に従ってチューブ内に限界圧力が生じるまで閉鎖される一方向弁を示す概略図である。
第6A図は、本発明に従って使用されるばね付勢形流入弁及びばね付勢形呼気弁を示す概略図である。
第6B図は、空気の流出時の弁の作動を示す第6A図の弁の概略図である。
第6C図は、空気の流入時の弁の作動を示す第6A図の弁の概略図である。
第7図は、本発明による流入弁及び呼気弁として使用できるように、両側からばね付勢される単一弁を示す概略図である。
第8図は、本発明による流量制限弁に使用される流量制限オリフィスを示す概略図である。
第9図は、本発明による患者の肺への空気流制限装置の一実施例を示す概略図である。
第10A図〜第10C図は、バイパス弁を通る患者の周期的換気を許容する本発明の装置の他の実施例を示す概略図である。
特定実施例の詳細な説明
本発明によれば、心肺蘇生術を遂行するときに胸部圧縮及び減圧により誘起される心肺循環を増大させる方法及び装置が提供される。このような方法及び装置は、胸腔内圧を意図的に操作して心肺循環を改善するCPRのあらゆる方法に関連して使用できる。例えば、本発明は、標準的な手動CPR技術、「ベスト(vest)」CPR技術、新規に説明されたHiack Oscillator換気装置(該装置は、本質的に鉄の肺形装置のように作動する)を備えたCPR技術、介在形腹圧縮−減圧CPR技術及び能動的圧縮−減圧(ACD)CPR技術を改善する。本発明はこのような全ての技術を改善できるけれども、説明を簡単化するため、以下の説明は主としてACD−CPR技術の改善について述べる。しかしながら、請求の範囲に記載の方法及び装置はACD−CPR技術にのみ制限されるものではない。
心肺循環を増大させるのに適した性能は、アプリケータ本体を用いて患者の胸部を能動的に圧縮することにより達成される。このアプリケータ本体は、AMBUインターナショナル社(コペンハーゲン、デンマーク国)から市販されているAMBU(登録商標)CardioPump(商標)のように患者の胸部に付着する吸引形装置が好ましい。このような能動的圧縮−減圧の結果、圧縮ステップ中に胸腔内圧を増大させること、及び減圧ステップ中に負の胸腔内圧を増大させて血液−酸素化プロセス(blood-oxygenation process)及び心肺循環を増大させることができる。ACD−CPR技術は、Todd J. Cohen等の著書「能動的圧縮−減圧蘇生術(Active Compression-Decompression Resuscitation)」、「心肺蘇生術の新規な方法(A Nobel Method of Cardiopulmonary Resuscitation)」(American Heart Journal, Vol. 124, No. 5, 第1145〜1150頁、1992年11月)、Todd J. Cohen等の著書「能動的圧縮−減圧蘇生術(Active Compression-Deco-mpression Resuscitation)」、「心肺蘇生術の新しい方法(A New Method of Cardiopulmonary Resuscitation)」(The Journal of the American Medical Association, Vol. 267, No. 21、1992年6月3日)、及びJ. Schultz, P. Coffen等の著書「循環(Curculation)」(1994年発行)において詳細に説明されている。これらの文献は本願に援用する。
本発明は、ACD−CPR技術に関して特に有効である。より詳しくは、本発明は、患者の胸部の減圧中に負の胸腔内圧を増大させて患者の肺内への空気流を制限し、これにより、胸郭(心臓及び肺を含む)と周囲の静脈血管系との間の圧力差の大きさ及び持続期間を増大する方法及び装置を提供することによりACD−CPRを改善する。負の胸腔内圧を増大させると同時に気道内へのガスの移動を制限することにより、心臓及び肺内への静脈血の流入及び心肺循環を増大させる。
広い概念では、本発明は、患者の気道を閉塞してACD−CPRの能動的減圧ステップ中に外来(外部)空気が患者の肺内に流入することを防止し、負の胸腔内圧を増大させ且つこの持続期間を維持し且つ減圧フェーズ及び次の圧縮フェーズの両フェーズ中の血液の酸素化及び心肺循環を増大させることを行なう。患者の気道は閉塞されるか、又は、ガスの流入は、気管内チューブ、該気管内チューブに取り付けられる装置、顔面マスク、口対口蘇生術に使用されるマウスピース、口腔咽頭気道、咽頭マスク気道等の任意の適当な装置又は機構によって制限される。
本発明の他の態様は、ACD−CPRの能動的減圧ステップ中に患者の肺に流入する空気を制限して、負の胸腔内圧の大きさ及び持続期間を増大させると同時に患者に幾分かの換気を与え、血液の酸素化を増大させることを可能にする。患者の肺への空気流の制限は、オリフィス、負の胸腔内圧が約0〜−100cmH2Oの範囲内にあるときに開くように設定されたばね付勢形弁又は他の弁、一方向弁等の任意の流量制限要素により達成される。限界圧力値で開くように設計された弁は、固定形又は可変形のいずれかにすることができる(すなわち、弁が開く圧力を調節できるようにしてもよいし、永久的に固定してもよい)。
同様に、本発明の他の態様は、患者の胸部の圧縮中に空気が患者の肺を出ることを制限し、圧縮フェーズ中に胸腔内圧を増大させることにより更に心肺循環を増大させる。一般に、正の胸腔内圧が約5〜50cmH2Oの範囲内にあるとき、圧縮フェーズ中に空気が肺を出ることが制限される。
本発明の他の態様は、ACD−CPR中に患者の換気を行なうことである。患者の換気は約2〜10回の圧縮毎に(好ましくは5回の圧縮毎に)行なわれ、従って、肺内の血液との充分なガス交換を行なう充分に新鮮な空気を患者に供給する。患者の換気は、口対口蘇生術、圧縮可能すなわちコラプシブル構造、AMBU社(コペンハーゲン、デンマーク国)から市販されているAMBUバッグのような換気バッグのような任意の適当な装置又は方法により行なわれる。正の胸腔内圧を更に増大させるため、圧縮フェーズに重ねて換気を行なうこともできる。また、制限ステップを用いるか、又は制限ステップを完全に迂回させて周期的換気を行なうこともできる。
ここで第1図を参照すると、患者の胸部の圧縮時及び減圧時の時間経過に対する胸郭圧力(thoracic pressure)の変化を示すグラフが示されている。領域10は、ACD−CPRの圧縮フェーズ中の胸郭圧力の量を表す。クロスハッチ領域12は、患者の肺内への空気流を制限する流量制限手段を用いないACD−CPRの減圧ステップ中の負の胸郭圧力を表す。ダブルクロスハッチ領域14は、ACD−CPRの減圧ステップ中に本発明に従って患者の気道が閉塞されるときの負の胸郭圧力の増大を表す。減圧ステップ中の負の胸腔内圧の増大は、より多量の静脈血が周囲の静脈血管系から胸部に送り出されることを意味する。従って、次の圧縮中に、より多量の血液が酸素化され且つより多量の血液が胸部から送り出される。
例示実施例では、患者の口及び鼻上に換気マスクを置くことにより、患者の胸部減圧中に肺に流入する空気流が制限される。また、この換気マスクには、患者の負の胸腔内圧が限界値に到達するまで患者の肺への空気流入を防止する圧力応答弁が取り付けられている。また、マスク及び圧力応答弁には、患者への換気を行なう換気源が取り付けられている。該換気源は、患者の適正な換気を行なうのに適した任意の器具又は装置で構成でき、AMBUバッグが好ましい。換気を必要とする場合には、AMBUバッグを圧搾して、患者の肺に空気を送り込む。AMBUバッグは、本願に援用する米国特許第5,163,424号に開示されている。
別の実施例では、換気源(好ましくはAMBUバッグ)が、改善された気管内チューブと組み合わせて使用される。AMBUバッグと気管内チューブとの間には、圧力応答弁又は流量制限要素が配置される。この弁は、AMBUバッグを気管内チューブに連結するチューブ内に配置するのが好ましい。アダプタを備えたAMBUバッグと気管内チューブとの組合せを、「換気チューブ」の定義に含めることができる。ACD−CPRを患者に遂行する前に、患者の気管内に気管内チューブが配置される。弁は、患者の胸部の減圧中、胸腔内圧が限界値に到達するまで、患者の肺への空気流入を防止する。また、AMBUバッグを使用して所望の時間に患者を換気することができる。また、この実施例には一方向呼気弁が設けられている。この弁は、圧縮ステップ中に患者から空気を吐出できるようにする。
最初の2つの実施例の変更例として、AMBUバッグ(又はこれに相当する換気源)とマスク又は換気内チューブとの間に圧力応答呼気弁を挿入することができる。この弁は、患者の肺への空気流を制限する圧力応答弁と同様な態様で作動する。しかしながら、圧力応答呼気弁は、ACD−CPRの圧縮ステップ中に、患者の肺からの空気流を制限する。この等価弁として、AMBUインターナショナル社(コペンハーゲン、デンマーク国)から市販されている呼気終末正圧(PEEP)弁がある。圧縮中にこのような圧力応答呼気弁を使用すると、胸腔内圧が更に増大し、従ってより多量の血液を胸郭から流出させる。
別の実施例では、能動的減圧ステップ中に患者の肺への空気流入を制限するのに、改善された気管内チューブが使用される。この気管内チューブには、患者の肺内に空気が流入することを制限すべく作動する流量制限要素が設けられている。気管内チューブが患者の気管内に挿入され且つ患者の胸部が能動的に減圧されると、流量制限要素は患者の肺内に空気が流入することを制限し、これにより胸腔内圧の上昇を緩和し且つ血液の酸素化を増大させる。
ACD−CPR中に改善された気管内チューブを使用すると、通常、患者の周期的換気を行なって、患者へのガス交換を増大させる。この改善された気管内チューブを使用すれば、気管内チューブの開口部に換気源を配置して、気管内チューブを通して酸素を患者の肺内に送り込むことにより、このような手動による換気を行なうことができる。
ここで第2A図を参照すると、本発明による患者の胸部を圧縮するときの換気回路20を通る空気流が概略的に示されている。ACD−CPRの間、胸部が能動的に圧縮され、肺から空気を送り出す。この空気は、換気回路20内の一方向呼気弁22を通って吐出される。
第2B図は、患者の胸部を減圧するときの換気回路20を通る空気流を示す同じ概略図である。患者の胸部が能動的に減圧されるとき、負の胸腔内圧が発生する。この圧力が限界値に到達すると、流入弁24が開いて、換気回路20を通して空気を患者の肺内に流入させる。空気は、換気弁26を通って換気バッグ28内に入り、換気回路20に導入される。負の胸腔内圧が限界値に到達すると、空気は換気バッグ28から流入弁24に通される。換気バッグ28は、必要に応じて、ACD−CPR中に患者を人工的に換気するのにも使用される。
第2A図及び第2B図に関連して説明した方法は、成人の場合に、胸部を、1回の圧縮につき約3.5〜5cmの範囲内で且つ1分間につき約60〜100回の圧縮速度で圧縮する必要がある。
ここで第3図を参照すると、本発明により患者の肺内への空気流入を制限する装置35の第1の実施例が概略的に示されている。装置35は、患者の気管内に配置され且つ換気通路を形成する気管内チューブ36を有する。気管内チューブ36には、該気管内チューブを換気バッグ28に連結する移行チューブ38が連結されている。気管内チューブ36は換気バッグ28に連結された状態が示されているけれども、気管内チューブ36は単独で使用できるし、或いは換気バッグ28と連結して使用することもできる。換気バッグ28は、患者を換気できる圧縮可能構造すなわちコラプシブル構造の任意の形式の換気源で構成できる。換気バッグ28はAMBUバッグで構成するのが好ましい。換気バッグ28の端部には一方向換気弁26が取付けすなわち連結されている。換気弁26は、空気を装置35内に導入する機能を有する。移行チューブ38には流入圧力応答弁24が取付けすなわち連結されている。流入弁24は、患者の胸部内の負の胸腔内圧が限界値に到達すると開くように付勢されている。図示のように、装置35には単一の流入弁24のみが設けられている。しかしながら、本発明は単一流入弁24のみに限定されるものではない。別の構成として、複数の流入弁24を、換気チューブ38に沿って直列に連結することもできる。また、流入弁24は移行チューブ38の中央に連結することに限定されるものではなく、移行チューブ38に沿う任意の位置に配置できる。また、流入弁24は換気バッグ28又は移行チューブ38に永久的に取り付けてもよいし、着脱可能に取り付けてもよい。或いは、流入弁24は、換気バッグ28自体に連結してもよいし、気管内チューブ36に連結することもできる。
装置35は、患者の肺からの空気の吐出を許容する一方向呼気弁22を有している。これは、一般に、ACD−CPRの圧縮フェーズ中に生じる。患者の肺から吐出される空気が呼気弁22を通って排出されるようにするため、流入弁24と呼気弁22との間に好ましくは一方向魚口弁(one-way fish mouth valve)37又は他の形式の一方向弁を配置することができる。或いは、流入弁24自体を一方向弁として構成することもできる。いずれにせよ、気管内チューブ36から換気バッグ28へと流れる空気は、呼気弁22を通って強制的に吐出される。
装置35は、気管内チューブ36と移行チューブ38との間に配置される圧力応答呼気弁39(図示せず)を設けることにより更に変更できる。圧力応答呼気弁は、流入弁24とは逆の態様で作動する。より詳しくは、圧力応答呼気弁は、ACD−CPRの圧縮ステップ中に、胸腔内圧が限界値に到達したときにのみ患者の肺から空気を吐出できるように付勢されている。圧縮中に圧力応答呼気弁39により引き起こされる胸腔内圧の増大は、胸郭からの血液のより多量の流出を助け且つ肺のアテレクターゼ(無気肺)を低減させる。
換気バッグ28の目的は、ACD−CPR中に患者の換気を行なうことにある。換気バッグ28がAMBUバッグ又は換気に使用される同様なバッグからなるとき、患者の換気は、単に手動でAMBUバッグを圧搾することにより遂行できる。これにより、所望に応じて患者の肺に空気が送り込まれる。
第4A図には、本発明による患者の肺内への空気流入を制限する装置の第2の実施例が示されている。この特定実施例は、改造及び改善された気管内チューブである。従って、この第2の実施例は、その手元側端部に2つの管孔(lum-ens)を備えた気管内チューブ36からなる。第1管孔は流出管孔40であり、第2管孔は流入管孔42である。流出管孔40内には一方向圧力応答呼気弁44が配置され、該呼気弁44は、一方向弁として特別に設計されている点を除き、第3図に関連して述べた呼気弁と同様に作動する。流入管42内には一方向圧力応答流入弁45が配置されており、該流入弁45は、一方向弁として特別に設計されている点を除き、第3図に関連して説明したように肺への空気流入を制限すべく作動する。また、流入管孔42及び流出管孔40にはOリング46が配置されているが、これらについては後で説明する。流入弁45及び呼気弁44は一方向弁として設計されており、これにより、圧縮フェーズ中に、胸腔内圧が限界値に到達したときにのみ、空気が患者から気管内チューブ36を通って吐出される。この瞬間に呼気弁44が開き、空気が患者から流出管孔40を通って吐出される。減圧中には、負の胸腔内圧が限界値に到達するまで、空気は気管内チューブ36を通って患者の肺に流入することはできない。減圧中に、負の胸腔内圧が限界値に到達した瞬間に、流入弁45が開き、空気が流入管孔42を通って患者の肺に流入できる。一方向呼気弁44が設けられているため、流出管孔40を通って空気が流入することは防止される。
第4A図及び第4B図に説明した実施例では、流入管孔42を換気バッグのような換気源に連結すれば換気が可能になる。換気バッグが圧搾されると、空気は、流入管孔42及び気管内チューブ36を通って患者の肺に流入できる。この実施例では、呼気弁44は、換気中に呼気弁44が一時的に閉鎖状態に維持され、従って、流入管孔42を通る空気が流出管孔40を通って逃散することを防止するように設計されている。
第5A図は、本発明による空気流入制限装置に使用される一方向流入弁45の概略図である。流入弁45は、空気が一方向にのみ流れることを許容すべく作動する。図示のように、ばね付勢形流入弁45は完全に開放される。しかしながら、本発明は、ばね付勢形流入弁45又はばね付勢形呼気弁44が完全開放しない場合にも適正に機能する。ACD−CPRが首尾よく完了すると、流入弁45の上方に配置されたOリング46は、流入弁45が第5B図に示すように開放状態に保持されるように再位置決めされる。ひとたび自然循環の戻りが生じ且つ流入弁45がもはや不要になったときに、Oリング46がこのように位置決めされると、患者への制限されない空気流が許容される。また、Oリング46は、自然循環の戻り時に一方向呼気弁44を開放位置にロックすべく、同様な態様で使用される。第5C図は、閉鎖位置にある一方向流入弁45を示す。流入弁45が閉鎖されると、該流入弁45を通る空気の流入が閉塞される。
第6A図は、ばね付勢された流入弁47及びこれもばね付勢された呼気弁48を示す。流入弁47及び呼気弁48は直列に連結され且つ第3図に関連して説明した第1変更実施例又は第9図に関連して後で説明する好ましい実施例に使用できる。第6C図に示すように、能動的減圧ステップ中、流入弁47は、負の胸腔内圧が限界値に到達すると開くように付勢されている。第6B図に示すように、ACD−CPRの圧縮フェーズ中、患者の胸部内の胸腔内圧が限界値に到達すると、呼気弁48が開いて、空気が患者の肺から吐出できるようにする。流入弁47及び呼気弁48のいずれもが一方向弁でないため、第3図に関連して説明した一方向呼気弁22に関連して使用される魚口弁37を使用しなければならない。一方向呼気弁と組み合わされる魚口弁と同様な原理に基づいて設計された他の弁を使用することもできる。第6A図〜第6C図には、1つのみの流入弁24及び1つの終末正圧弁44が示されている。しかしながら、空気の流入及び流出を制限するため、複数の流入弁47及び/又は呼気弁48を、直列に、永久的に又は着脱可能に連結することができる。
第6A図から第6C図にはばね付勢形の弁が示されているけれども、同様な原理に基づいて設計された任意の他の弁も首尾よく同様に作動するであろう。第6A図〜第6C図に示すような弁の使用は一実施例に過ぎず、種々の他の方法及び材料により構成された弁も本発明の範囲内にある。
第7図に示すように、流入弁47及び呼気弁48は1つの統合弁49に結合できる。結合弁49は、第6図に関連して説明したような2つの弁47、48と同様に作動する。
第8図は、患者の肺内への空気流入及び肺からの空気流出の両方の制限に使用される流量制限オリフィス50を示す。流量制限オリフィス50は、ACD−CPRの減圧ステップ中に、患者の肺内への空気の流入を制限し、従って負の胸腔内圧を増大させるように作動する。圧縮ステップ中、流量制限オリフィス50は、患者の肺から流出する空気を制限することにより、患者の肺内の胸郭圧力を増大させるように作動する。
第9図は、本発明による患者の肺内への空気流入を制限する装置51の例示実施例を示す。図示のように、装置51は、流入弁24及び呼気弁22を介して顔面マスク52に連結される換気バッグ28を有している。顔面マスク52は換気バッグ28に連結されたところが示されているけれども、顔面マスク52は単独で又は換気バッグと組み合わせて使用できる。流入弁24と呼気弁22との間には、患者の肺からの空気の流出及び換気バッグ28への空気の流入を防止するための一方向魚口弁37又は他の任意の形式の一方向弁が設けられている。また、換気バッグ28は、装置51内への空気の流入を許容する一方向換気弁26を有している。この例示実施例は、第3図に関連して説明した第1変更実施例と同様な態様で作動する。しかしながら、患者の気道内に気管内チューブ36を挿入する代わりに、患者の口及び鼻の上に顔面マスク52が置かれる。換気マスク52を患者の顔面に固定するため、顔面ストラップ54(図示せず)が患者の頭部の回りに巻き付けられる。
装置51は、患者の気道が例えば患者の舌によって閉塞されないようにするための口気道装置(図示せず)と組み合わせて使用するのが好ましい。口気道装置は、患者の舌が後方にスリップして気道を閉塞しないように維持するのに使用される任意の装置で構成できる。好ましくは、口気道装置はプラスチック材料で湾曲状に形成し、装置51に取り付けられる(又は取り付けられない)ように構成できる。
ACD−CPRの減圧フェーズ中、空気が限界流入弁24を通って患者の肺内に流入すること、従って負の胸腔内圧の増大が防止される。圧縮フェーズ中、空気は、患者の肺から呼気弁22を通って吐出できる。また、ACD−CPR中、患者は、手で換気バッグ28を圧搾することにより換気される。従って、この好ましい実施例は、負の胸腔内圧を増大させて、患者の静脈血管系から胸部により多くの血液を送り込むことにより、心肺循環を増大させる機能を有する。
第10A図〜第10C図は、制限ステップをバイパスさせることにより患者の換気を行なうことができる本発明の別の実施例を示す。この実施例は、手元側端部62及び患者に連結される先端側端部64を備えた換気チューブ60を有している。換気チューブ60は、一方向バイパス弁66及び一方向圧力応答弁68を有している。換気チューブ60は、バイパス弁66に取り付けられ且つ換気チューブ60の側部から突出している手動スイッチ70を有している。第10A図に示すように、スイッチ70は、一方向圧力応答弁68の限界圧力を超えたときに該弁68が開くように閉鎖位置に設定できる。この時点で弁68が開き、患者の換気を行なうことができる。第10B図に示すように、一方向圧力応答弁68は、バイパス弁66を開放して空気が患者に流入できるように、手動によりスイッチ70を開放位置に切り換えることにより完全にバイパスされる。第10C図は、スイッチ70が非作動モードにあるときのバイパス弁66の作動を示す。ここで、換気を遂行する救助者は、第10A図の制限ステップからの付加抵抗なくして換気を行なうことができる。それどころか、バイパス弁66は、チューブ62の手元側端部の圧力が大気圧(0mmHg)より大きい(好ましくは、約0〜5mmHg)場合にのみ開く。患者の胸部の減圧中、大気圧を超えなければ一方向バイパス弁66は閉鎖状態に維持される。かくして、患者は、換気を遂行する救助者がチューブ62の手元側端部の圧力を大気圧より高くするときにのみ換気される。一方向バイパス弁66の機能は、当該技術分野で知られた種々の異なる限界弁の設計により遂行できる。
以上、理解を明瞭にするため、本発明を例示に基づいて幾分詳細に説明したが、請求の範囲内で種々の変更を行い得ることは明白である。
Claims (10)
- 気管内への挿入に適したチューブを備え且つガスを搬送するための少なくとも1つの第1管孔を備えた形式の改善された気管内チューブにおいて、
第1管孔内に設けられ、心肺蘇生術を遂行するときに、患者の胸部の減圧中に負の胸腔内圧の大きさ及び持続時間を増大させて周囲の静脈血管系から心臓及び肺に流入する静脈血を増大させるため、患者の肺に流入する空気流が一定量又は可変量制限されるようにチューブの第1管孔を通るガスの流入を制限するための手段を有することを特徴とする気管内チューブ。 - 前記ガス流入制限手段は、前記チューブの第1管孔内に配置されるか又は前記第1管孔と直列に連結される流量制限オリフィスを更に有することを特徴とする請求項1に記載の気管内チューブ。
- 前記ガス流入制限手段は、前記チューブの第1管孔内の圧力応答弁を有し、該圧力応答弁は、負の胸腔内圧が0〜−100cmH2O(0cmH2Oを除く)の範囲の限界値以下に低下すると空気の流入を許容すべく開くように付勢されていることを特徴とする請求項1に記載の気管内チューブ。
- 前記ガス流入制限手段の回りに空気をバイパスさせる手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載の気管内チューブ。
- 圧縮可能構造が、第1開口及び第2開口と、前記第1開口内に配置されるか前記第1開口に取り付けられる空気導入用一方向弁と、前記第2開口に配置され、予め選択された体積の空気を供給するための手段とを有する形式の予め選択された体積の空気を供給するための改善された装置であって、該改善された装置が、患者の負の胸腔内圧が限界値以下に低下すると患者の肺内に空気を供給するためのものである予め選択された体積の空気を供給するための改善された装置において、該装置は、
前記圧縮可能構造を永久的な態様又は着脱可能な態様で患者に連結する手段と、
前記圧縮可能構造の第2開口内に配置されるか第2開口に取り付けられ、心肺蘇生術を遂行するときに、周囲の静脈血管系から心臓及び肺内に流入する静脈血を増大させるため、患者の胸部の減圧中に胸部内圧の上昇が緩和され且つ負の胸部内圧の大きさ及び持続時間が増大されるように、患者の負の胸部内圧が前記限界値に達するまで患者の肺へのガスの流入を制限するための手段と、有することを特徴とする装置。 - 前記ガス流入制限手段は、圧縮可能構造内に配置されるか又は該圧縮可能構造と直列に永久的な態様又は着脱可能な態様で連結される流量制限オリフィスを更に有することを特徴とする請求項5に記載の装置。
- 前記ガス流入制限手段は、圧力応答弁を有し、該圧力応答弁は、負の胸腔内圧が0〜−100cmH2O(0cmH2Oを除く)の範囲の限界値以下に低下すると空気の流入を許容すべく開くように付勢されていることを特徴とする請求項5に記載の装置。
- 前記ガス流入制限手段は、気管内チューブの管孔内の圧力応答弁を有し、該圧力応答弁は、負の胸腔内圧が0〜−100cmH2O(0cmH2Oを除く)の範囲の限界値以下に低下すると空気の流入を許容すべく開くように付勢されていることを特徴とする請求項5に記載の装置。
- 前記連結手段は顔面マスク又は咽頭マスクを更に有することを特徴とする請求項5に記載の装置。
- 前記連結手段は気管内チューブ又は口咽頭エアウェイであることを特徴とする請求項5に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/149,204 | 1993-11-09 | ||
US08/149,204 US5551420A (en) | 1993-11-09 | 1993-11-09 | CPR device and method with structure for increasing the duration and magnitude of negative intrathoracic pressures |
PCT/US1994/012870 WO1995013108A1 (en) | 1993-11-09 | 1994-11-07 | Method and device for assisting cardiopulmonary resuscitation |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09508811A JPH09508811A (ja) | 1997-09-09 |
JP3672922B2 true JP3672922B2 (ja) | 2005-07-20 |
Family
ID=22529222
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51395395A Expired - Lifetime JP3672922B2 (ja) | 1993-11-09 | 1994-11-07 | 心肺蘇生術を補助する方法及び装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5551420A (ja) |
EP (1) | EP0728028B1 (ja) |
JP (1) | JP3672922B2 (ja) |
AT (1) | ATE240758T1 (ja) |
AU (1) | AU687942B2 (ja) |
CA (1) | CA2174778C (ja) |
DE (1) | DE69432708T2 (ja) |
ES (1) | ES2199976T3 (ja) |
WO (1) | WO1995013108A1 (ja) |
Families Citing this family (79)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7195012B2 (en) * | 2003-04-28 | 2007-03-27 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | Systems and methods for reducing intracranial pressure |
US5692498A (en) | 1993-11-09 | 1997-12-02 | Cprx, Inc. | CPR device having valve for increasing the duration and magnitude of negative intrathoracic pressures |
US6425393B1 (en) | 1993-11-09 | 2002-07-30 | Cprx Llc | Automatic variable positive expiratory pressure valve and methods |
US7082945B2 (en) * | 2003-04-28 | 2006-08-01 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | Ventilator and methods for treating head trauma |
US6062219A (en) | 1993-11-09 | 2000-05-16 | Cprx Llc | Apparatus and methods for assisting cardiopulmonary resuscitation |
US6604523B2 (en) * | 1993-11-09 | 2003-08-12 | Cprx Llc | Apparatus and methods for enhancing cardiopulmonary blood flow and ventilation |
US7195013B2 (en) * | 1993-11-09 | 2007-03-27 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | Systems and methods for modulating autonomic function |
US5878745A (en) | 1996-03-01 | 1999-03-09 | Brain; Archibald I.J. | Gastro-laryngeal mask |
US5730122A (en) * | 1996-11-12 | 1998-03-24 | Cprx, Inc. | Heart failure mask and methods for increasing negative intrathoracic pressures |
GB9727367D0 (en) | 1997-12-24 | 1998-02-25 | Brain Archibald Ian Jeremy | Improvements in laryngeal mask airway devices |
US7331346B2 (en) | 1997-12-24 | 2008-02-19 | Indian Ocean Medical, Inc. | Monitoring and control for a laryngeal mask airway device |
US6312399B1 (en) | 1998-06-11 | 2001-11-06 | Cprx, Llc | Stimulatory device and methods to enhance venous blood return during cardiopulmonary resuscitation |
US6463327B1 (en) | 1998-06-11 | 2002-10-08 | Cprx Llc | Stimulatory device and methods to electrically stimulate the phrenic nerve |
US6234985B1 (en) * | 1998-06-11 | 2001-05-22 | Cprx Llc | Device and method for performing cardiopulmonary resuscitation |
GB9821771D0 (en) | 1998-10-06 | 1998-12-02 | Brain Archibald Ian Jeremy | Improvements relating to laryngeal mask airway devices |
US6155257A (en) * | 1998-10-07 | 2000-12-05 | Cprx Llc | Cardiopulmonary resuscitation ventilator and methods |
US6459933B1 (en) | 2000-03-09 | 2002-10-01 | Cprx Llc | Remote control arrhythmia analyzer and defibrillator |
BR0109401A (pt) | 2000-03-22 | 2004-12-28 | Cprx Llc | Máscara facial, método para executar ressuscitação cardiopulmonar, e, kit para facilitar a execução de ressuscitação cardiopulmonar |
US6776156B2 (en) * | 2001-09-28 | 2004-08-17 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | Systems and methods to facilitate the delivery of drugs |
US6863656B2 (en) | 2002-09-20 | 2005-03-08 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | Stress test devices and methods |
US7682312B2 (en) * | 2002-09-20 | 2010-03-23 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | System for sensing, diagnosing and treating physiological conditions and methods |
US7044128B2 (en) | 2003-04-08 | 2006-05-16 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | CPR demonstration device and methods |
US7766011B2 (en) | 2003-04-28 | 2010-08-03 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | Positive pressure systems and methods for increasing blood pressure and circulation |
US7836881B2 (en) * | 2003-04-28 | 2010-11-23 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | Ventilator and methods for treating head trauma and low blood circulation |
EP3064242A1 (en) | 2003-04-28 | 2016-09-07 | Advanced Circulatory Systems Inc. | Ventilator and methods for treating head trauma and low blood circulation |
CA2523847C (en) | 2003-04-28 | 2013-07-09 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | Ventilator and methods for treating head trauma and low blood circulation |
US6938618B2 (en) * | 2003-09-11 | 2005-09-06 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | Bag-valve resuscitation for treatment of hypotention, head trauma, and cardiac arrest |
US8011367B2 (en) | 2003-09-11 | 2011-09-06 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | CPR devices and methods utilizing a continuous supply of respiratory gases |
US20070068530A1 (en) * | 2004-11-19 | 2007-03-29 | Pacey John A | Secretion clearing ventilation catheter and airway management system |
GB0510951D0 (en) | 2005-05-27 | 2005-07-06 | Laryngeal Mask Company The Ltd | Laryngeal mask airway device |
CA2671588A1 (en) * | 2005-12-21 | 2007-10-25 | Verathon Medical (Canada) Ulc | Secretion clearing patient airway management system |
TWI360416B (en) * | 2006-12-14 | 2012-03-21 | Ind Tech Res Inst | Apparatus of cardiopulmonary resuscitator |
US20080255482A1 (en) * | 2007-04-16 | 2008-10-16 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | Intrathoracic pressure limiter and cpr device for reducing intracranial pressure and methods of use |
US8151790B2 (en) | 2007-04-19 | 2012-04-10 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | Volume exchanger valve system and method to increase circulation during CPR |
US9352111B2 (en) | 2007-04-19 | 2016-05-31 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | Systems and methods to increase survival with favorable neurological function after cardiac arrest |
US8210176B2 (en) * | 2007-06-18 | 2012-07-03 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | Method and system to decrease intracranial pressure, enhance circulation, and encourage spontaneous respiration |
US20090062701A1 (en) * | 2007-06-29 | 2009-03-05 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | Lower extremity compression devices, systems and methods to enhance circulation |
GB0712710D0 (en) * | 2007-06-29 | 2007-08-08 | Laerdal Medical As | Method and instrument to provide ventilation and perfusion |
US20090277447A1 (en) * | 2008-05-12 | 2009-11-12 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | System, method, and device to increase circulation during cpr without requiring positive pressure ventilation |
US8366645B1 (en) | 2008-09-12 | 2013-02-05 | Hugo Andres Belalcazar | Method and apparatus for improved cardio-pulmonary resuscitation |
US8435193B2 (en) | 2008-09-12 | 2013-05-07 | Hugo Andres Belalcazar | Method and apparatus for improved cardio-pulmonary resuscitation |
WO2010044876A2 (en) * | 2008-10-16 | 2010-04-22 | Samuel David Piper | Enhanced means for regulating intrathoracic pressures |
GB0903654D0 (en) | 2009-03-03 | 2009-04-15 | Laryngeal Mask Company The Ltd | Artificial airway device |
EP3434307B1 (en) | 2009-07-06 | 2020-05-20 | Teleflex Life Sciences Unlimited Company | Artificial airway |
RU2543542C2 (ru) * | 2009-07-24 | 2015-03-10 | Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. | Устройство и способ содействия откашливанию |
CN102498377B (zh) | 2009-08-13 | 2014-05-14 | 奇姆德恩医疗有限公司 | 压力指示器 |
US20110120473A1 (en) * | 2009-11-24 | 2011-05-26 | Piper Medical, Inc. | Regulation of intrathoracic pressures by cross seal vent valve |
KR100985901B1 (ko) * | 2009-12-17 | 2010-10-08 | (주)진성메디 | 인공호흡 마스크 |
US8702633B2 (en) * | 2010-02-12 | 2014-04-22 | Advanced Circulatory Systems, Inc. | Guided active compression decompression cardiopulmonary resuscitation systems and methods |
US9724266B2 (en) | 2010-02-12 | 2017-08-08 | Zoll Medical Corporation | Enhanced guided active compression decompression cardiopulmonary resuscitation systems and methods |
US12016820B2 (en) | 2010-02-12 | 2024-06-25 | Zoll Medical Corporation | Enhanced guided active compression decompression cardiopulmonary resuscitation systems and methods |
GB201016562D0 (en) | 2010-10-01 | 2010-11-17 | Laryngeal Mask Company The Ltd | Artificial airway device |
US9675772B2 (en) | 2010-10-15 | 2017-06-13 | The Laryngeal Mask Company Limited | Artificial airway device |
CN109200416A (zh) | 2011-02-02 | 2019-01-15 | 梅田有限公司 | 改进的人工气道 |
FR2971162B1 (fr) | 2011-02-03 | 2013-11-22 | Georges Boussignac | Dispositif de respiration artificielle pour la reanimation d'une personne en etat d'arret cardiaque |
GB201120628D0 (en) | 2011-11-30 | 2012-01-11 | Laryngeal Mask Company The Ltd | Endoscopy device |
CA2859814A1 (en) | 2011-12-19 | 2013-06-27 | ResQSystems, Inc. | Systems and methods for therapeutic intrathoracic pressure regulation |
US8942800B2 (en) | 2012-04-20 | 2015-01-27 | Cardiac Science Corporation | Corrective prompting system for appropriate chest compressions |
US8631790B1 (en) | 2012-11-30 | 2014-01-21 | Christopher A. Di Capua | Automated ventilator with assisted compressions |
US9811634B2 (en) | 2013-04-25 | 2017-11-07 | Zoll Medical Corporation | Systems and methods to predict the chances of neurologically intact survival while performing CPR |
US20140358047A1 (en) | 2013-05-30 | 2014-12-04 | ResQSystems, Inc. | End-tidal carbon dioxide and amplitude spectral area as non-invasive markers of coronary perfusion pressure and arterial pressure |
US10265495B2 (en) | 2013-11-22 | 2019-04-23 | Zoll Medical Corporation | Pressure actuated valve systems and methods |
US11020314B2 (en) | 2014-02-19 | 2021-06-01 | Keith G. Lurie | Methods and systems to reduce brain damage |
US9801782B2 (en) | 2014-02-19 | 2017-10-31 | Keith G. Lurie | Support devices for head up cardiopulmonary resuscitation |
US11844742B2 (en) | 2014-02-19 | 2023-12-19 | Keith G. Lurie | Methods and systems to reduce brain damage |
US11096861B2 (en) | 2014-02-19 | 2021-08-24 | Keith G. Lurie | Systems and methods for gravity-assisted cardiopulmonary resuscitation and defibrillation |
US10406068B2 (en) | 2014-02-19 | 2019-09-10 | Keith G. Lurie | Lockable head up cardiopulmonary resuscitation support device |
US9707152B2 (en) | 2014-02-19 | 2017-07-18 | Keith G. Lurie | Systems and methods for head up cardiopulmonary resuscitation |
US10350137B2 (en) | 2014-02-19 | 2019-07-16 | Keith G. Lurie | Elevation timing systems and methods for head up CPR |
US11259988B2 (en) | 2014-02-19 | 2022-03-01 | Keith G. Lurie | Active compression decompression and upper body elevation system |
US9750661B2 (en) | 2014-02-19 | 2017-09-05 | Keith G. Lurie | Systems and methods for head up cardiopulmonary resuscitation |
US11246794B2 (en) | 2014-02-19 | 2022-02-15 | Keith G. Lurie | Systems and methods for improved post-resuscitation recovery |
US10245209B2 (en) | 2014-02-19 | 2019-04-02 | Keith G. Lurie | Systems and methods for gravity-assisted cardiopulmonary resuscitation |
US10667987B2 (en) | 2014-02-19 | 2020-06-02 | Keith G. Lurie | Uniform chest compression CPR |
US10406069B2 (en) | 2014-02-19 | 2019-09-10 | Keith G. Lurie | Device for elevating the head and chest for treating low blood flow states |
US10780020B2 (en) | 2016-09-30 | 2020-09-22 | Zoll Medical Corporation | Maintaining active compression decompression device adherence |
US10820833B2 (en) | 2016-12-09 | 2020-11-03 | Physio-Control, Inc. | Capnograph system further detecting spontaneous patient breaths |
JP2021506466A (ja) | 2017-12-21 | 2021-02-22 | ルーリー、キース ジー.LURIE, Keith G. | 低血流状態を治療するために頭部および胸部を挙上するための装置 |
CN111686353B (zh) * | 2020-06-12 | 2024-02-23 | 中煤科工集团沈阳研究院有限公司 | 一种隔绝式智能自动苏生装置及使用方法 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE389020B (sv) * | 1973-11-13 | 1976-10-25 | Aga Ab | Anordning for ventilering av en patient medelst en lungventilator |
US4166458A (en) * | 1975-01-17 | 1979-09-04 | Harrigan Roy Major | External cardiac resuscitation aid |
US4316458A (en) * | 1978-05-09 | 1982-02-23 | National Research Development Corporation | Patient ventilators |
US4446864A (en) * | 1980-07-10 | 1984-05-08 | Watson Robert L | Emergency ventilation tube |
US4449526A (en) * | 1981-11-27 | 1984-05-22 | Elam James O | Mask breathing system |
DE3416350A1 (de) * | 1983-05-04 | 1984-11-08 | Inspiron Corp., Rancho Cucamonga, Calif. | Beatmungsgeraet |
US4601465A (en) * | 1984-03-22 | 1986-07-22 | Roy Jean Yves | Device for stimulating the human respiratory system |
DE3768548D1 (de) * | 1986-04-29 | 1991-04-18 | Georges Boussignac | Kanuele zur unterstuetzung der beatmung. |
DK160130C (da) * | 1988-11-04 | 1991-07-15 | Ambu Int As | Resuscitator til engangsbrug |
US4881527A (en) * | 1988-11-14 | 1989-11-21 | Lerman Samuel I | Cardiac assist cuirass |
US4928674A (en) * | 1988-11-21 | 1990-05-29 | The Johns Hopkins University | Cardiopulmonary resuscitation and assisted circulation system |
BE1004384A3 (nl) * | 1989-08-03 | 1992-11-10 | Labaere Emmanuel | Toestel voor het toepassen van in- en uitademingstechnieken. |
US5235970A (en) * | 1990-03-26 | 1993-08-17 | Augustine Medical, Inc. | Tracheal intubation with a stylet guide |
US5050593A (en) * | 1990-06-01 | 1991-09-24 | Massachusetts Institute Of Technology | Respirator triggering mechanism |
US5193544A (en) * | 1991-01-31 | 1993-03-16 | Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | System for conveying gases from and to a subject's trachea and for measuring physiological parameters in vivo |
US5109840A (en) * | 1991-02-14 | 1992-05-05 | Specialty Packaging Licensing Company | Resuscitator having directional control valve with internal "PEEP" adjustment valve |
AU651189B2 (en) * | 1991-04-17 | 1994-07-14 | Regents Of The University Of California, The | Improved devices and methods for external chest compression |
US5301667A (en) * | 1992-08-03 | 1994-04-12 | Vital Signs, Inc. | Pressure limiting valve for ventilation breathing bag apparatus |
-
1993
- 1993-11-09 US US08/149,204 patent/US5551420A/en not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-11-07 AT AT95901822T patent/ATE240758T1/de not_active IP Right Cessation
- 1994-11-07 ES ES95901822T patent/ES2199976T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1994-11-07 JP JP51395395A patent/JP3672922B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1994-11-07 WO PCT/US1994/012870 patent/WO1995013108A1/en active IP Right Grant
- 1994-11-07 DE DE69432708T patent/DE69432708T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-11-07 AU AU10918/95A patent/AU687942B2/en not_active Expired
- 1994-11-07 CA CA002174778A patent/CA2174778C/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-11-07 EP EP95901822A patent/EP0728028B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU687942B2 (en) | 1998-03-05 |
AU1091895A (en) | 1995-05-29 |
EP0728028A4 (en) | 1997-06-04 |
EP0728028A1 (en) | 1996-08-28 |
JPH09508811A (ja) | 1997-09-09 |
US5551420A (en) | 1996-09-03 |
CA2174778C (en) | 2005-12-27 |
WO1995013108A1 (en) | 1995-05-18 |
DE69432708D1 (de) | 2003-06-26 |
ES2199976T3 (es) | 2004-03-01 |
EP0728028B1 (en) | 2003-05-21 |
ATE240758T1 (de) | 2003-06-15 |
CA2174778A1 (en) | 1995-05-18 |
DE69432708T2 (de) | 2004-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3672922B2 (ja) | 心肺蘇生術を補助する方法及び装置 | |
EP0898485B1 (en) | Cpr device having structure for increasing the duration and magnitude of negative intra-thoracic pressure | |
US6062219A (en) | Apparatus and methods for assisting cardiopulmonary resuscitation | |
US6604523B2 (en) | Apparatus and methods for enhancing cardiopulmonary blood flow and ventilation | |
US6029667A (en) | Heart failure mask and methods for increasing negative intrathoracic pressures | |
US8011367B2 (en) | CPR devices and methods utilizing a continuous supply of respiratory gases | |
US7044128B2 (en) | CPR demonstration device and methods | |
AU2002308587A1 (en) | Shock treatment systems and methods | |
US5740797A (en) | Cardiac synchronized ventilation | |
US20100095965A1 (en) | Enhanced means for regulating intrathoracic pressures | |
US8281788B2 (en) | Cardiopulmonary resuscitation device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040323 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040623 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20040809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |