JP3663479B2 - 工作機械の工作物位置決め用治具 - Google Patents

工作機械の工作物位置決め用治具 Download PDF

Info

Publication number
JP3663479B2
JP3663479B2 JP28494998A JP28494998A JP3663479B2 JP 3663479 B2 JP3663479 B2 JP 3663479B2 JP 28494998 A JP28494998 A JP 28494998A JP 28494998 A JP28494998 A JP 28494998A JP 3663479 B2 JP3663479 B2 JP 3663479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jig
workpiece
positioning
pin
workpiece fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28494998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000107970A (ja
Inventor
英孝 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Corp filed Critical Okuma Corp
Priority to JP28494998A priority Critical patent/JP3663479B2/ja
Priority to US09/413,485 priority patent/US6105951A/en
Priority to GB9923494A priority patent/GB2342604B/en
Priority to DE19948200A priority patent/DE19948200A1/de
Publication of JP2000107970A publication Critical patent/JP2000107970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3663479B2 publication Critical patent/JP3663479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/02Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
    • B23Q3/10Auxiliary devices, e.g. bolsters, extension members
    • B23Q3/102Auxiliary devices, e.g. bolsters, extension members for fixing elements in slots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/02Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
    • B23Q3/06Work-clamping means
    • B23Q3/067Blocks with collet chucks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S269/00Work holders
    • Y10S269/90Supporting structure having work holder receiving apertures or projections

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、工作機械の工作物固定部材の工作物固定面に形成された凹所を利用して工作物固定部材に取付けられ、かつ工作物の位置決めを行う治具に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】
工作機械のテーブル(工作物固定部材)の工作物固定面への工作物の取付けは、従来、たとえば図5に示すようにして行われている。図5において、テーブル(1) の工作物固定面(1a)に複数のTみぞ(2) (凹所)が並列状に形成されており、複数の工作物位置決め用治具(3) がTみぞ(2) を利用してテーブル(1) に取付けられ、工作物位置決め用治具(3) により工作物(W) のX方向(矢印X参照)およびY方向(矢印Y参照)の位置が決められている。また、複数のクランプ(4) がTみぞ(2) を利用してテーブル(1) に取付けられ、このクランプ(4) により工作物(W) がテーブル(1) に固定されている。
【0003】
Tみぞ(2) を利用してテーブル(1) に取付けられる工作物位置決め用治具(3) としては、図6に示すように、有底円筒状位置決め部(5a)および位置決め部(5a)の下端に一体に形成されかつTみぞ(2) の幅狭部(2a)内にはめ入れられる嵌入部(5b)を有する治具本体(5) と、Tみぞ(2) 内にはめ入れられたTみぞナット(6) と、治具本体(5) の位置決め部(5a)および嵌入部(5b)を上方から貫通しかつTみぞナット(6) にねじはめられたボルト(7) とよりなるものが用いられていた。
【0004】
しかしながら、このような工作物位置決め用治具(3) をテーブル(1) に取付けるさいには、Tみぞナット(6) をTみぞ(2) の端から挿入しするとともに、ボルト(7) をスパナ、レンチ等を用いて締付けなければならず、その作業が面倒であるという問題がある。また、治具(3) をテーブル(1) から取外すさいには、ボルト(7) をスパナ、レンチ等を用いて緩めるとともに、Tみぞナット(6) をTみぞ(2) の端から取出さなければならず、その作業が面倒であるという問題がある。また、工作物(W) の種類によっては、工作物位置決め用治具(3) とクランプ(4) をテーブル(1) に取付けた後、さらに工作物位置決め用治具(3A)(図5鎖線参照)を追加する必要があり、この場合すでに取付けられている工作物位置決め用治具(3) を取外した後、新たな治具(3A)を取付け、さらに一旦取外した治具(3) を再度取付けなければならないが、このような治具(3) の取外しおよび取付けの度毎に、Tみぞナット(6) のTみぞ(2) の端からの出入れ、およびボルト(7) の緩めおよび締付けを行わなければならず、その作業が一層面倒になる。しかも、追加した治具(3A)や一旦取外した治具(3) のボルト(7) をスパナ、レンチ等を用いて締付けるさいに先に取付けられた治具(3)(3A) やクランプ(4) が邪魔になって作業性が悪いという問題がある。さらに、工作物(W) の種類によっては、工作物位置決め用治具(3) とクランプ(4) をテーブル(1) に取付けるとともに、工作物(W) をテーブル(1) に仮止めした後、さらに治具(3A)を追加する必要があり、この場合、追加した治具(3A)のボルト(7) をスパナ、レンチ等を用いて締付けるさいに先に取付けられた治具(3) やクランプ(4) や工作物(W) が邪魔になって作業性が悪いという問題がある。
【0005】
また、工作機械のテーブル(1) の工作物固定面(1a)への工作物(W) の取付けは、たとえば図7に示すようにしても行われている。なお、図7および図8において、図5および図6に示すものと同一物には同一符号を付して重複する説明を省略する。図7において、テーブル(1) の工作物固定面(1a)に複数の円筒穴(10)(凹所)が形成されており、複数の工作物位置決め用治具(11)が円筒穴(10)を利用してテーブル(1) に取付けられ、位置決め用治具(11)により工作物(W) のX方向(矢印X参照)およびY方向(矢印Y参照)の位置が決められている。
【0006】
円筒穴(10)を利用してテーブル(1) に取付けられる工作物位置決め用治具(11)としては、図8に示すように、有底円筒状の治具本体(12)と、治具本体(12)の底壁(12a) に上方から貫通しかつ円筒穴(10)内に圧入固定されためねじ付きブッシュ(14)内にねじはめられたボルト(13)とよりなるものが用いられていた。
【0007】
しかしながら、この工作物位置決め用治具(11)をテーブル(1) を取付けるさいには、ブッシュ(14)を円筒穴(10)内に圧入固定する必要があり、その作業が面倒であるという問題がある。また、ボルト(13)をスパナ、レンチ等を用いて締付ける必要があり、その作業が面倒であるという問題がある。また、工作物(W) の種類によっては、工作物位置決め用治具(11)とクランプ(4) をテーブル(1) に取付けた後、さらに工作物位置決め用治具(11A) (図7鎖線参照)を追加する必要があり、追加した治具(11A) のボルト(13)をスパナ、レンチ等を用いて締付けるさいに先に取付けられた治具(11)やクランプ(4) が邪魔になって作業性が悪いという問題がある。さらに、工作物(W) の種類によっては、工作物位置決め用治具(11)とクランプ(4) をテーブル(1) に取付けるとともに、工作物(W) をテーブル(1) に仮止めした後、さらに工作物位置決め用治具(11A) を追加する必要があり、この場合、追加した治具(11A) のボルト(13)をスパナ、レンチ等を用いて締付けるさいに先に取付けられた治具(11)やクランプ(4) や工作物(W) が邪魔になって作業性が悪いという問題がある。
【0008】
この発明の目的は、上記問題を解決し、工作物固定部材への取付け作業を簡単に行うことのできる工作機械の工作物位置決め用治具を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段と発明の効果】
請求項1の発明による工作機械の工作物位置決め用治具は、工作機械の工作物固定部材の工作物固定面に形成された凹所を利用して工作物固定部材に取付けられ、かつ工作物の位置決めを行う治具であって、工作物に当接する位置決め部、および位置決め部の一端に固定状に設けられるとともに凹所内に入れられる先細り状の押付け部を有する治具本体と、治具本体をその長さ方向に移動自在に貫通して設けられたピンと、押付け部から突出したピンの端部に、押付け部に被せるように治具本体に対して移動自在に取付けられ、かつ凹所内にはめ入れられる突張り部材と、ピンを治具本体に対して押付け部とは反対側に付勢する付勢手段とを備えており、ピンが付勢手段により付勢されることによって治具本体の位置決め部の押付け部側の端面が工作物固定面に面接触するとともに、押付け部により突張り部材が拡げられて凹所における工作物固定面と直角をなす面に押付けられることを特徴とするものである。
【0010】
請求項1の発明の工作物位置決め用治具の工作物固定部材への取付けは、次のようにして行われる。すなわち、ピンおよび突張り部材を付勢手段の付勢力に抗して付勢方向とは反対方向、すなわち治具本体の位置決め部側に移動させておいた状態で突張り部材を凹所内にはめ入れ、その後ピンおよび突張り部材に作用している付勢手段の付勢力に抗する力を取り去る。すると、付勢手段の付勢力によって治具本体の位置決め部の押付け部側の端面が工作物固定面に面接触する。また、押付け部により突張り部材が拡げられて凹所における工作物固定面と直角をなす面に押付けられ、これにより治具が工作物固定部材に取付けられる。また、請求項1の発明の工作物位置決め用治具の工作物固定部材からの取外しは、次のようにして行われる。すなわち、付勢手段の付勢力に抗して、ピンおよび突張り部材を付勢手段の付勢方向とは反対側に移動させる。すると、突張り部材における凹所の上記面への押付けが解除されるので、突張り部材を凹所内から引き抜くことにより、治具が工作物固定部材から取外される。
【0011】
上述のように、請求項1の発明の治具によれば、Tみぞが形成されたテーブル(工作物固定部材)に取付けられる従来の治具のように、TみぞナットをTみぞの端から出入れする必要はなく、しかもボルトをスパナ、レンチ等を用いて締付けたり、緩めたりする必要がないので、治具を工作物固定部材に取付けるさいの作業が簡単になる。また、位置決め用治具とクランプをテーブルに取付けた後、さらに位置決め用治具を追加する場合の治具の取外しおよび取付けの度毎にも、TみぞナットのTみぞの端からの出入れ、およびボルトの締付けおよび緩めを行う必要はなく、作業性が向上する。しかも、追加した治具の取付けのさいに、先に取付けられた治具が邪魔になることはなく、作業性が向上する。さらに、工作物を仮止めした後治具を追加する場合にも、先に取付けられた治具やクランプや工作物が邪魔になることはなく、作業性が向上する。
【0012】
また、請求項1の発明の工作機械の工作物位置決め用治具によれば、円筒穴が形成されたテーブルに取付けられる従来の治具のように、めねじ付きブッシュを円筒穴内に圧入固定する必要はなく、しかもボルトをスパナ、レンチ等を用いて締付けたり、緩めたりする必要がないので、治具を工作物固定部材に取付けるさいの作業が簡単になる。また、位置決め用治具とクランプをテーブルに取付けた後、さらに位置決め用治具を追加する場合の治具の取外しおよび取付けの度毎にも、ボルトの締付けおよび緩めを行う必要はなく、作業性が向上する。しかも、追加した治具の取付けのさいに、先に取付けられた治具が邪魔になることはなく、作業性が向上する。さらに、工作物を仮止めした後治具を追加する場合にも、先に取付けられた治具やクランプや工作物が邪魔になることはなく、作業性が向上する。
【0013】
請求項2の発明による工作機械の工作物位置決め用治具は、請求項1の発明において、工作物固定面に形成された凹所がみぞであり、押付け部が先端に向かって細くなったくさび状であり、突張り部材が内面が位置決め部側に向かって互いに離隔する方向に傾斜している略U字状であり、ピンが付勢手段により付勢されることによって突張り部材の相対向する壁が押付け部により拡げられてみぞの両側面に押付けられることを特徴とするものである。
【0014】
請求項2の発明の治具の工作物固定部材への取付けのさいには、付勢手段の付勢力により突張り部材がピンとともに押付け部に対して移動し、押付け部により突張り部材の相対向する壁が拡げられてみぞの両側面に押付けられる。そして、付勢手段の付勢力により突張り部材が治具本体の位置決め部側に移動しながらみぞの両側面に押付けられるので、位置決め部はその付勢力の反力により工作物固定面に押付けられることになり、より強固に工作物固定部材に固定される。一方、請求項2の発明の治具の工作物固定部材からの取外しのさいには、付勢手段の付勢力に抗してピンを付勢方向とは反対側に移動させると、突張り部材が押付け部に対して押付け部先端側に移動し、突張り部材の相対向する壁のみぞの両側面への押付けが解除される。
【0015】
請求項3の発明による工作機械の工作物位置決め用治具は、請求項1の発明において、工作物固定面に形成された凹所が円筒穴であり、押付け部がその外周面が位置決め部から遠ざかる方向に向かって縮径されている円すい状であり、突張り部材が、その内周面が位置決め部側に向かって拡径されている円筒状であるとともに、その周壁にスリットが周方向に間隔をおいて複数形成されており、ピンが付勢手段により付勢されることによって突張り部材の周壁が押付け部により拡げられて円筒穴の内周面に押付けられることを特徴とするものである。
【0016】
請求項3の発明の治具の工作物固定部材への取付けのさいには、付勢手段の付勢力により突張り部材がピンとともに押付け部に対して移動し、押付け部により突張り部材の周壁が拡げられて円筒穴の内周面に押付けられる。そして、付勢手段の付勢力により突張り部材が治具本体の位置決め部側に移動しながら円筒穴の内周面に押付けられるので、位置決め部はその付勢力の反力により工作物固定面に押付けられることになり、より強固に工作物固定部材に固定される。一方、請求項3の発明の治具の工作物固定部材からの取外しのさいには、付勢手段の付勢力に抗してピンを付勢方向とは反対側に移動させると、突張り部材が押付け部に対して押付け部先端側に移動し、突張り部材の周壁の円筒穴の内周面への押付けが解除される。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。なお、以下の説明において、図1〜図4の上下を上下というものとする。また、以下の説明において、図5〜図8に示すものと同一物には同一符号を付して重複する説明を省略する。
【0018】
実施形態1
この実施形態は図1および図2に示すものであって、この発明による工作物位置決め治具を、工作物固定面にTみぞが形成されたテーブルに適用したものである。
【0019】
図1はこの発明の工作物位置決め用治具を示し、図2はこの発明の工作物位置決め治具を工作機械のテーブルに取付けた状態を示す。
【0020】
図1および図2において、工作物位置決め用治具(20)は、周面が工作物(W) に当接して工作物(W) の位置決めを行う円柱状位置決め部(31)および位置決め部(31)の下端面の中央部に下方突出状に一体に形成されたくさび状の押付け部(32)を有する治具本体(21)と、治具本体(21)の位置決め部(31)および押付け部(32)の中央部を上下方向に移動自在に貫通した垂直ピン(22)と、垂直ピン(22)の下端部における押付け部(32)から下方に突出した部分に取付けられ、かつ押付け部(32)に下方から被せられるとともにテーブル(1) のTみぞ(2) の幅狭部(2a)にはめ入れられるU字状の突張り部材(23)と、ピン(22)を治具本体(21)に対して上方に付勢する複数の皿ばね(24)とを備えている。
【0021】
治具本体(21)の位置決め部(31)から押付け部(32)にかけて上部大径部(25a) と下部小径部(25b) とよりなる垂直状の段付き穴(25)が貫通状に形成されている。段付き穴(25)の下部小径部(25b) の内径は、ピン(22)の外径とほぼ等しくなっている。また、治具本体(21)の位置決め部(31)の下端面における押付け部(32)の両側部分が、テーブル(1) の工作物固定面(1a)におけるTみぞ(2) の両側部分に面接触するようになっている。治具本体(21)の押付け部(32)は、皿ばね(24)の付勢力により突張り部材(23)を拡げてテーブル(1) のTみぞ(2) の幅狭部(2a)における工作物固定面(1a)と直角をなす両側面に押付けるものである。押付け部(32)の両側面は下方に向かって互いに接近する方向に傾斜している。この傾斜面を(32a) で示す。
【0022】
垂直ピン(22)は、治具本体(21)の上方から段付き穴(25)に通され、その下部が下部小径部(25b) に摺動自在に挿入されることによりぐらつかないようになされている。垂直ピン(22)の上部における上部大径部(25a) 内に存在する部分に、外径が上部大径部(25a) の内径以下の大きさとされたばね受け部(22a) が張出し状に一体に形成されている。また、垂直ピン(22)のばね受け部(22a) よりも上方の部分は、治具本体(21)の位置決め部(31)の上端に着脱自在に取付けられかつ段付き穴(25)の上端開口を塞ぐ蓋(27)を上下動自在に貫通している。
【0023】
皿ばね(24)は、段付き穴(25)の段部(25c) と垂直ピン(22)のばね受け部(22a) との間においてピン(22)の周囲にはめ被せられており、ピン(22)を治具本体(21)に対して常に上方に付勢している。
【0024】
突張り部材(23)は、水平壁(23a) と水平壁(23a) に一体に形成されかつ相対向する1対の立上がり壁(23b) とよりなり、ピン(22)の下端部に形成された小径のおねじ部(22b) にナット(28)により固定されている。すなわち、突張り部材(23)の水平壁(23a) に形成された上下方向の貫通穴(29)におねじ部(22b) が通され、その先端にナット(28)がねじはめられることによって突張り部材(23)がピン(22)に固定されている。突張り部材(23)の各立上がり壁(23b) の外面は垂直面であり、両垂直面間の距離はTみぞ(2) の幅狭部(2a)の幅以下の大きさとされている。突張り部材(23)の各立上がり壁(23b) の内面は、上方に向かって互いに離隔する方向に傾斜した傾斜面(30)となっている。そして、突張り部材(23)が治具本体(21)の押付け部(32)に対して相対的に上方に移動すると、両傾斜面(30)(32a) の働きにより突張り部材(23)の両立上がり壁(23b) が外方に拡げられ、Tみぞ(2) の幅狭部(2a)における工作物固定面(1a)と直角をなす両側面に押付けられるようになっている。
【0025】
上記構成の工作物位置決め用治具(20)を工作機械のテーブル(1) にTみぞ(2) を利用して取付けるにあたり、まず皿ばね(24)の付勢力に抗してピン(22)を下方に移動させておいた状態で突張り部材(23)をTみぞ(2) の幅狭部(2a)内にはめ入れ、治具本体(21)の位置決め部(31)下端面における押付け部(32)の両側の部分を工作物固定面(1a)におけるTみぞ(2) の両側部分に面接触させる。ついで、ピン(22)を戻すと、皿ばね(24)の付勢力によりピン(22)および突張り部材(23)が上方に付勢され、押付け部(32)がくさびとして働いて突張り部材(23)の両立上がり壁(23b) がそれぞれ外方に拡げられ、Tみぞ(2) の幅狭部(2a)の両側面に押付けられる。こうして、治具(20)がテーブル(1) に固定される(図2参照)。
【0026】
工作物位置決め用治具(20)のテーブル(1) からの取外しは、ピン(22)を皿ばね(24)の付勢力に抗して下方へ移動させることにより、突張り部材(23)を押付け部(32)に対して下方に移動させ、これにより両立上がり壁(23b) のTみぞ(2) の両側面への押付けを解除した後、突張り部材(23)をTみぞ(2) から上方に引き抜くことにより行われる。
【0027】
実施形態2
この実施形態は図3および図4に示すものであり、この発明の工作物位置決め用治具を、工作物固定面に円筒穴が形成されたテーブルに適用したものである。
図3はこの発明の工作物位置決め用治具を示し、図4はこの発明の工作物位置決め用治具を工作機械のテーブルに取付けた状態を示す。
【0028】
この実施形態の場合、工作物位置決め用治具(35)の治具本体(21)の押付け部(36)は円すい状であり、その外周面が下方に向かって縮径されている。突張り部材(37)は上端が開口するとともに下端が閉鎖された有底円筒状であり、その内周面が上方に向かって拡径されている。突張り部材(37)は、その底壁(37a) に形成された上下方向の貫通穴(38)に垂直ピン(22)のおねじ部(22b) が通され、おねじ部(22b) の先端にナット(28)がねじはめられることによりピン(22)に固定されている。突張り部材(37)の周壁(37b) には上端から下方に伸びる複数のスリット(39)が周方向に間隔をおいて形成されている。また、突張り部材(37)における隣り合うスリット(39)どうしの間の部分に、底壁(37a) の貫通穴(38)の周縁から径方向外方に伸びかつ周壁(37b) に至って上方に伸びるスリット(40)が形成されている。その他の構成は、上述した実施形態1と同様であり、同一部分には同一符号を付して重複する説明を省略する。
【0029】
上記構成の工作物位置決め用治具(35)を工作機械のテーブル(1) に円筒穴(10)を利用して取付けるにあたり、まず皿ばね(24)の付勢力に抗してピン(22)を下方に移動させておいた状態で突張り部材(37)を円筒穴(10)内にはめ入れ、治具本体(21)の位置決め部(31)下端面における押付け部(36)の周囲の部分を工作物固定面(1a)における円筒穴(10)の周囲の部分に面接触させる。ついで、ピン(22)を戻すと、皿ばね(24)の付勢力によりピン(22)および突張り部材(37)が上方に付勢され、押付け部(36)がくさびのようにして働いて突張り部材(37)の周壁(37b) が外方に拡げられ、周壁(37b) が円筒穴(10)の内周面に押付けられる。こうして、治具(35)がテーブル(1) に固定される(図4参照)。
【0030】
工作物位置決め用治具(35)のテーブル(1) からの取外しは、ピン(22)を皿ばね(24)の付勢力に抗して下方へ移動させることにより、突張り部材(37)を押付け部(36)に対して下方に移動させ、これにより周壁(35b) の円筒穴(10)内周面への押付けを解除した後、突張り部材(37)を円筒穴(10)から上方に引き抜くことにより行われる。
【0031】
上記2つの実施形態においては、治具本体の押付け部は位置決め部と一体に形成されているが、これに限るものではなく、別個に形成された部材が位置決め部に固着されることにより、押付け部が形成されていてもよい。また、上記2つの実施形態においては、テーブルは水平状態であるが、この発明による治具は傾斜状あるいは垂直状のテーブルにも適用可能である。さらに、上記2つの実施形態においては、工作機械の工作物固定部材はテーブルであるが、これに限るものではなく、他の部材であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による工作物位置決め用治具の実施形態1を示す分解斜視図である。
【図2】実施形態1の工作物位置決め用治具をTみぞを有するテーブルに取付けた状態を示す垂直断面図である。
【図3】この発明による工作物位置決め用治具の実施形態2を示す分解斜視図である。
【図4】実施形態2の工作物位置決め用治具をTみぞを有するテーブルに取付けた状態を示す垂直断面図である。
【図5】工作機械のテーブルへの工作物の取付け方法の従来例を示す斜視図である。
【図6】図5に示す取付け方法に用いられる工作物位置決め用治具をテーブルに取付けた状態を示す部分拡大垂直断面図である。
【図7】工作機械のテーブルへの工作物の取付け方法の他の従来例を示す斜視図である。
【図8】図7に示す取付け方法に用いられる工作物位置決め用治具をテーブルに取付けた状態を示す部分拡大垂直断面図である。
【符号の説明】
(1):テーブル(工作物固定部材)
(2):Tみぞ(凹所)
(10):円筒穴(凹所)
(20)(35):工作物位置決め用治具
(21):治具本体
(22):ピン
(23)(37):突張り部材
(23b):立上がり壁
(24):皿ばね(付勢手段)
(31):位置決め部
(32)(36):押付け部
(37b):周壁

Claims (3)

  1. 工作機械の工作物固定部材の工作物固定面に形成された凹所を利用して工作物固定部材に取付けられ、かつ工作物の位置決めを行う治具であって、工作物に当接する位置決め部、および位置決め部の一端に固定状に設けられるとともに凹所内に入れられる先細り状の押付け部を有する治具本体と、治具本体をその長さ方向に移動自在に貫通して設けられたピンと、押付け部から突出したピンの端部に、押付け部に被せるように治具本体に対して移動自在に取付けられ、かつ凹所内にはめ入れられる突張り部材と、ピンを治具本体に対して押付け部とは反対側に付勢する付勢手段とを備えており、ピンが付勢手段により付勢されることによって治具本体の位置決め部の押付け部側の端面が工作物固定面に面接触するとともに、押付け部により突張り部材が拡げられて凹所における工作物固定面と直角をなす面に押付けられることを特徴とする工作機械の工作物位置決め用治具。
  2. 工作物固定面に形成された凹所がみぞであり、押付け部が先端に向かって細くなったくさび状であり、突張り部材が内面が位置決め部側に向かって互いに離隔する方向に傾斜している略U字状であり、ピンが付勢手段により付勢されることによって突張り部材の相対向する壁が押付け部により拡げられてみぞの両側面に押付けられることを特徴とする請求項1の工作機械の工作物位置決め用治具。
  3. 工作物固定面に形成された凹所が円筒穴であり、押付け部がその外周面が位置決め部から遠ざかる方向に向かって縮径されている円すい状であり、突張り部材が、その内周面が位置決め部側に向かって拡径されている円筒状であるとともに、その周壁にスリットが周方向に間隔をおいて複数形成されており、ピンが付勢手段により付勢されることによって突張り部材の周壁が押付け部により拡げられて円筒穴の内周面に押付けられることを特徴とする請求項1の工作機械の工作物位置決め用治具。
JP28494998A 1998-10-07 1998-10-07 工作機械の工作物位置決め用治具 Expired - Fee Related JP3663479B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28494998A JP3663479B2 (ja) 1998-10-07 1998-10-07 工作機械の工作物位置決め用治具
US09/413,485 US6105951A (en) 1998-10-07 1999-10-06 Work positioning jigs for machine tools
GB9923494A GB2342604B (en) 1998-10-07 1999-10-06 Work positioning jigs for machine tools
DE19948200A DE19948200A1 (de) 1998-10-07 1999-10-06 Werkstückpositioniervorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28494998A JP3663479B2 (ja) 1998-10-07 1998-10-07 工作機械の工作物位置決め用治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000107970A JP2000107970A (ja) 2000-04-18
JP3663479B2 true JP3663479B2 (ja) 2005-06-22

Family

ID=17685167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28494998A Expired - Fee Related JP3663479B2 (ja) 1998-10-07 1998-10-07 工作機械の工作物位置決め用治具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6105951A (ja)
JP (1) JP3663479B2 (ja)
DE (1) DE19948200A1 (ja)
GB (1) GB2342604B (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10027597A1 (de) * 2000-06-02 2001-12-13 Tbh Tech Buero Husemann Zentriereinheit
JP3747277B2 (ja) 2001-04-05 2006-02-22 オークマ株式会社 工作機械の工作物固定用治具
JP3637319B2 (ja) 2002-02-22 2005-04-13 片山電機有限会社 センサー機能付きアダプターテーブル
TWI262835B (en) 2002-02-22 2006-10-01 Kosmek Kabushiki Kaisha Automatic positioning device
US7021614B2 (en) * 2002-11-27 2006-04-04 Sean Hubbard Truss assembly table with wedge set stop members
US20040124573A1 (en) * 2002-12-30 2004-07-01 Elman Larisa Alexandra Modular metalworking tooling apparatus
US6993821B2 (en) * 2002-12-30 2006-02-07 General Electric Company Manufacturing cell using tooling apparatus
US6681464B1 (en) * 2002-12-30 2004-01-27 General Electric Company Tooling apparatus
DE602004026034D1 (de) * 2003-01-29 2010-04-29 Kosmek Ltd Klemmvorrichtung und klemmsystem damit
US7086643B2 (en) * 2003-09-11 2006-08-08 Cogsdill Tool Products, Inc. Spring pin assembly
WO2005032760A1 (ja) * 2003-10-01 2005-04-14 Kosmek Ltd. 位置決め装置及びそれを備えるクランピングシステム
GB0329268D0 (en) * 2003-12-17 2004-01-21 Rolls Royce Plc Method and apparatus for heat-treating an article and a fixture for use in the same
US7285890B2 (en) * 2005-03-30 2007-10-23 Comprehensive Power, Inc. Magnet retention on rotors
EP1961516B1 (en) * 2005-11-28 2010-03-31 Kosmek Ltd. Clamp device and clamping system using such device
US20090047062A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 International Engine Intellectual Property Company, Llc Quick release guide stud
US20090243177A1 (en) * 2008-03-26 2009-10-01 Ginburg David M Locating pin and extraction tool
US9895781B2 (en) 2008-10-03 2018-02-20 Renishaw Plc Apparatus for mounting an accessory to a coordinate positioning apparatus
JP5013134B2 (ja) 2009-04-28 2012-08-29 株式会社本間製作所 被締結材の保持具及び被締結材の位置決め締結装置
CN101966602B (zh) * 2010-07-30 2011-12-14 天润曲轴股份有限公司 一种钻阶梯轴端孔钻模装置
KR101206816B1 (ko) * 2010-12-28 2012-11-30 한국기초과학지원연구원 절구형 원통체 반사경 절삭가공용 지그
CN102601244A (zh) * 2011-08-28 2012-07-25 四川成飞集成科技股份有限公司 模具快速定位机构
US20130293052A1 (en) * 2012-05-04 2013-11-07 Comprehensive Power, Inc. Magnet retention on rotors
JP5984684B2 (ja) 2013-01-10 2016-09-06 三菱日立パワーシステムズ株式会社 穴あけ加工方法及び穴あけ加工用治具、並びに熱交換器
DE202013100807U1 (de) 2013-02-25 2014-06-02 Wolfcraft Gmbh Befestigungsvorrichtung insbesondere für ein Spannwerkzeug
FR3014349B1 (fr) 2013-12-06 2016-10-21 Michelin & Cie Procede de decoupe de secteurs pour moules de pneumatiques
US9383157B2 (en) 2013-12-11 2016-07-05 Apex Tactical Specialties, Inc. Armorer's block
CN103692264B (zh) * 2013-12-13 2016-03-02 江苏飞船股份有限公司 内孔定位胀紧夹具
DE102014016631B4 (de) * 2014-11-04 2018-10-25 Michael Weinig Ag Klemmvorrichtung für einen verstellbaren Anschlag einer Bearbeitungsmaschine, insbesondere einer Kehlmaschine, sowie Bearbeitungsmaschine, insbesondere Kehlmaschine, mit einer Klemmvorrichtung
CN105033903B (zh) * 2015-09-16 2017-05-31 恒达富士电梯有限公司 扶梯侧板装配工装
US10345066B2 (en) * 2016-03-05 2019-07-09 Vincent R Agnelli, Jr. Pistol frame disassembly bed with single piece and multi-piece constructions
US10684090B2 (en) * 2017-01-30 2020-06-16 Vincent R Agnelli, Jr. Pistol frame disassembly bed
CN107825205B (zh) * 2017-11-02 2022-09-02 广西玉柴机器股份有限公司 自胀式定位销机构
CN109015451A (zh) * 2018-07-16 2018-12-18 佛山市远阳五金制品有限公司 一种液压式膨胀芯轴
CN108972032B (zh) * 2018-08-30 2021-07-27 苏州丰川电子科技有限公司 用于cnc加工的装夹治具
CN109158931A (zh) * 2018-10-24 2019-01-08 西安北方光电科技防务有限公司 一种高精度轴承座铸铝零件的辅助加工装置
CN111168432A (zh) * 2020-02-04 2020-05-19 西南石油大学 一种基于螺杆传力的大型回转体薄壁零件柔弹性夹具
CN111515443B (zh) * 2020-05-07 2021-11-05 万秀芬 一种数控机床斗笠刀库夹爪的凹槽铣削工装
CN112454297B (zh) * 2020-11-04 2022-04-05 赣州市永鑫环保科技有限公司 一种带有翻转功能的废旧家电拆解用工作台
CN116670403A (zh) * 2020-11-11 2023-08-29 唯特利公司 扭矩吸收表面
CN113427295A (zh) * 2021-07-06 2021-09-24 安徽天航机电有限公司 一种用于加工中心的柔性工件夹具
CN114211271A (zh) * 2021-09-18 2022-03-22 中航西安飞机工业集团股份有限公司 一种盒形零件加工定位的夹紧结构及加紧方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2560525A (en) * 1946-09-28 1951-07-10 Falk Corp Anchor stud
GB1040987A (en) * 1964-03-18 1966-09-01 Hydrajaws Ltd Improvements relating to holding or locating jigs, fixtures or tools
US4861011A (en) * 1988-04-18 1989-08-29 Paul Varga Workpiece receiving and positioning device for machining operations
US5531551A (en) * 1994-09-29 1996-07-02 Bowers; James D. Rivet assembly
US6042096A (en) * 1997-03-24 2000-03-28 Pacific Automation Ltd. Workpiece locating device

Also Published As

Publication number Publication date
US6105951A (en) 2000-08-22
GB2342604A (en) 2000-04-19
JP2000107970A (ja) 2000-04-18
GB2342604B (en) 2002-10-16
GB9923494D0 (en) 1999-12-08
DE19948200A1 (de) 2000-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3663479B2 (ja) 工作機械の工作物位置決め用治具
US4445264A (en) Tool for a method of forming dimples in sheet metal for recessing rivet heads
US5361925A (en) Terminal box
US20050129481A1 (en) Fastener
JPH028868B2 (ja)
CA2366394A1 (en) Drill with exchangeable cutting inserts
US5961108A (en) Two-sided gripping device
KR19990088665A (ko) 칩제거가공용공구와클램프
EP0137680B1 (en) Cutting tool
US5975788A (en) Locating apparatus
US4137000A (en) Cutting tool
US6394439B1 (en) Two-sided gripping device
JP4620733B2 (ja) アダプタにカッターヘッドをクランプするためのシステム、カッターヘッド、および固定具
JP4212826B2 (ja) 締結装置
KR100396935B1 (ko) 바이스 장치
KR200142619Y1 (ko) 케이블 보호용 지지간
JP3434989B2 (ja) クランプバイト
JP3813966B2 (ja) チャック装置
KR200240178Y1 (ko) 바이스 장치
KR100471466B1 (ko) 이면구속형 클램핑 기구
KR100593467B1 (ko) 체결력이 향상된 홀더 및 인서트
KR0134108Y1 (ko) 브러시 고정구조
JP3916616B2 (ja) チャック装置
JPS597530B2 (ja) シヤンク付金型の固定装置
JP2602775Y2 (ja) クランプバイト

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080408

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110408

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees