JP3662723B2 - 光通信ネットワークを操作する方法と装置 - Google Patents

光通信ネットワークを操作する方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3662723B2
JP3662723B2 JP24705797A JP24705797A JP3662723B2 JP 3662723 B2 JP3662723 B2 JP 3662723B2 JP 24705797 A JP24705797 A JP 24705797A JP 24705797 A JP24705797 A JP 24705797A JP 3662723 B2 JP3662723 B2 JP 3662723B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
communication path
channel
network
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24705797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10107741A (ja
Inventor
アール.クラプリビー アンドリュー
シー.エルソン ジョン
ダブリュ.ニューサム ジョージ
ウィリアム ティカック ロバート
リーラー ジスキンド ジョン
Original Assignee
ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド filed Critical ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
Publication of JPH10107741A publication Critical patent/JPH10107741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3662723B2 publication Critical patent/JP3662723B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0221Power control, e.g. to keep the total optical power constant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光ファイバ通信ネットワークに関し、特にこのようなネットワークのリンクに採用される増幅器チェーン(増幅器列)の全体的動作特性におけるゲインをダイナミックに制御するシステムと方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
光ファイバの情報容量の劇的な増加は、適宜に離間したピーク放射波長を有する複数の異なった光ソースから同一の光ファイバを介して光信号を同時に送信することにより達成された。異なるピーク波長でもって各光ソースを走査することにより各光ソースからの独自のメッセージの完全性が保持され、そしてその後受信端で電気信号に変換される。この技術は波長分割多重化(wavelength division multiplexing(WDM))の基本となっている。
【0003】
波長切り換え光ネットワークは、現在の電気信号ネットワークよりも低コストで高容量のネットワークを提供できる。この光ネットワークのノードと再生器内の光学増幅器には、異なるルートにいく複数の信号チャネルが通過する。例えば稀土類元素をドープした光ファイバ増幅器(例、エルビウムドープ光ファイバ増幅器−EDFA)のような光学増幅器においては、増幅された自然放射(amplified spontaneous emission(ASE))がノイズの主要源である。
【0004】
ASEは、コヒーレントな光の自然放射から光増幅器の幅広いゲインバンド幅に亘って生成され、この光増幅器のランダムなノイズ成分となる。伝送用ファイバ内の信号パワーが高すぎる場合には、励起ブリリアン散乱(Stimulated Brillouin Scattering −SBS)のような光学非線形性が発生し、さらにノイズが導入されることにより信号が劣化する。波長領域においては、波長λ1 で動作するデータチャネルにより導入される利得飽和が、波長λ2 の別のデータチャネルのレベル変化を引き起こす。
【0005】
光学増幅システムにおいては、上記のノイズソース(源)は、増幅器動作範囲に対し、2種類の制限を課すことになる。低入力信号レベルにおいては増幅器のランダムノイズ寄与分であるASEが、ビットエラー(信号−自然ビートノイズ)を引き起こし、一方高入力信号レベルにおいては伝送用ファイバの非線形性が、ノイズを増加させて性能を劣化させる。
【0006】
かくして送信データストリーム中の変動(これは1つあるいは複数の波長チャネルが追加される際あるいは取り出される際に発生する)は、多重波長ネットワーク内のサービスの信頼性と品質に対し、大きな影響を有する。例えば、EDFAを通過する複数のチャネルは、ネットワークの再構成の結果として、あるいはチャネルの一部を遮断するような誤動作の結果として突然に変化する。
【0007】
ネットワーク内のこのように影響された光増幅器内の交差飽和(Cross saturation)は、残りのチャネルのパワー変動を引き起こし、ネットワーク内の増幅器の数に比例して速度を変化させ、大きなネットワークにおいては、残りのチャネルのパワー変動は大きくそして長引くことになる。これらのパワーレベルが光学非線形性のしきい値を越えた場合、あるいはパワーレベルが低くなりすぎて十分なアイ開口(eye opening) を保持できない場合には、光増幅器を通過する残りのチャネルはエラーバーストを受けることになる。
【0008】
例えばEDFAのような稀土類元素をドーピングした光ファイバ増幅器における利得媒体は、長い励起状態寿命、即ち緩和時間を有し、このためより大きな飽和エネルギを見込んでおり、このため高速データパルス(1ns)に応答して飽和状態を示さないものと見なされる。実際報告されるとことろによれば、個々の増幅器内の利得飽和と再生の過渡的影響は100μ秒から1m秒の時間スケールで発生する。[これに関しては、Desurvire et al. 著の Erbium Doped Fiber Amplifiers, p.412 (1994) を参照のこと。]
【0009】
しかし本発明者は、EDFAのチェーン(連鎖)内のゲインのダイナミック性(変化の速さ)は、これよりも2桁程度早く、大規模な波長ルーティングネットワークにおいては3桁以上の高速のゲインのダイナミック性があるものと予測している。これら増幅器チェーンの高速過渡特性は、多重波長光学ネットワークの設計およびその規模に対し、最終的には制限を与えることになる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
したがって本発明の目的は、光学ネットワークに採用される、それぞれの波長チャネルにおけるパワーレベルの変動や、あるいは時分割多重チャネルの場合には個々のタイムスロットの変動にもかかわらず信頼性よく制御できる増幅器を提供するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、リンク毎のベースで波長ルーティングネットワークの構成要素(network elements(NE))の間のリンク内で、残りのチャネル(surviving channel)を保護するシステムと方法を提供するものである。本発明によれば、光学制御チャネルがリンク内の複数の光学増幅器の前に追加される。ダウンストリームリンクの不適切な負荷を阻止するために、この制御チャネルが次の波長ルーティングネットワーク構成要素で取り去られる。
【0012】
制御チャネルのパワーは、高速フィードバック回路を用いて自動的に調節され、第1増幅器の入力点の信号チャネルと制御チャネルの全パワーを一定に保持する。かくしてリンク内の全ての光学増幅器のチャネル負荷がほぼ一定に保持され、チャネルがネットワーク故障あるいはネットワーク再構成の結果、追加されたり取り除かれたりする際に発生するエラーバーストの発生を低減する。
【0013】
【発明の実施の形態】
図1に本発明の大規模光通信ネットワーク10を示す。同図において大規模光通信ネットワーク10は、波長分割多重化(WDM)ネットワークとして示されているが、これは単なる一実施例であり、時分割多重化(TDM)ネットワークのような他の多重化光学ネットワークにも本発明は適用できるものである。
【0014】
同図において、波長分割多重化データは、複数のネットワークルーティング構成要素(例、交差接続交換器(XC))の間の複数の波長即ちチャネル上を伝送される。そしてこれらのネットワークルーティング構成要素は、大規模光通信ネットワーク10全体に分配され、光ファイバリンクにより接続されている。大規模光通信ネットワーク10のような光通信ネットワークは、このような数百ものネットワークルーティング構成要素を含むが、同図にはそのうち3個の交換器12a,12b,12cのみを示している。
【0015】
図1において、例えば交差接続スイッチ12aと12cとを接続するリンク14である一対のネットワーク構成要素間の光ファイバリンクは、複数の光増幅器16a〜16nを有している。リンクに沿って配置された光学増幅器の種類とその間隔は、伝送用に用いられる波長バンドに依存している。例えば通信用の波長バンドは、その中心波長が1550nmである。稀土類元素をドーピングした光ファイバ増幅器(EDFA)のゲインプロファイルは、この波長(1550nm)に最も適したものと認められており、増幅器間の40kmの距離がリンク14のような光ファイバリンクに対しては最も適したものと考えられている。
【0016】
本発明によれば、大規模光通信ネットワーク10のリンク14に用いられているエルビウムドープの光ファイバ増幅器(EDFA)のような一連の光学増幅器のゲインダイナミックは、1個の増幅器のゲインダイナミックよりも最大数桁程度まで高速である。さらにリンク内の増幅器の全てに対し入力パワーを一定に保持する技術を用いて、1つあるいは複数の波長チャネルが突然取り除かれたり、あるいは追加されたりするような場合(これはシステムの再構成あるいはシステム故障が発生した場合に起こる)、リングに沿って依然として伝送される生き残った残りのチャネルに対し、信頼性あるサービスを継続することができる。
【0017】
図1に示した本発明の一実施例においては、本発明によるリンク制御は、パワータップ18と光ディテクタ20と制御回路22を有するフィードバック構成により実現される。そしてこのフィードバック構成は、光ディテクタ20により検出された伝送パワーレベルの変動を、出力エラー信号を調整することによりそして光ソース24(例、半導体レーザ)の出力パワーレベルを制御し、そして光学増幅器のゲインバンド内の波長λc における制御信号を出力することにより応答するものである。このようにして生成された制御チャネルλc が、波長選択性カプラ26によりリンク内に戻される。
【0018】
制御チャネルのパワーレベルを制御することにより、あるリンク内の光学増幅器の一部あるいは全てに供給される光学信号のパワーレベルを維持することができる(制御チャネルが導入される場所に依存して)。図1の実施例においては、フィードバック制御回路(20,22,24)が、第1増幅器16aの前に導入され、その結果光学増幅器の全てへの光パワー入力がほぼ一定レベルに維持される。
【0019】
好ましくはこの制御チャネルは、次の波長ルーティングネットワーク構成要素(図1では光増幅器16n)で取り除かれて、下流方向リンクへの不適切な負荷となるのを阻止する。これは別のフィルタを追加することにより、あるいはネットワーク構成要素内に共通に配置されたディマルチプレクサのフィルタ動作の副産物として容易に実行できる。この構成の利点として波長ルーティングネットワーク構成要素間の増幅器は、制御がリンクバイリンクベースで処理されるので特別な制御回路あるいは修正を必要としない。
【0020】
リンク制御の生き残ったチャネルパワー保護の実験設備例を図2に示す。MONETチャネル波長に同調された7個の可調レーザの出力が結合され、そのうち5個のレーザ出力が溶融ファイバカプラを介し、他の2個のレーザ出力は、第2カプラを介して出力され、そして各々のグループが増幅された。5個のレーザの出力は、音響光学変調器を通過して、損失とこれらのチャネルの追加をシミュレートし、その後2×2のカプラ内で他の対と結合された。このチャネルは2.5Gb/秒でもって変調された。
【0021】
リンク制御チャネル(λc =1554nm)がリンク内の第1増幅器の前でサーキュレータとブラググレーティングを用いて追加された。全てのチャネルが存在するときの信号チャネルと制御チャネルを示すスペクトラムを図3に示す。実際のシステムにおいては、グレーティングブラグ波長は、信号チャネルのバンドの外側近傍にあるよう選択され、それにより信号チャネルの完全なコンプリメントが利用できるようになる。
【0022】
信号チャネルと制御チャネルの全パワーの一部が取り出され検出される。高速フィードバック回路を用いて全パワーを一定に維持するためにライン制御チャネルのパワーを調整する。その後信号チャネルと制御チャネルは、全長が560kmの標準のシングルモードファイバの7個の増幅区間を伝播し、そしてバンドパスフィルタを通過してチャネル7を選択した。そしてそのビットエラーレートを測定した。
【0023】
7つのチャネルが送信されている間およびチャネル1,2,3,5,7,8の6つのチャネルが送信されている間測定が実行された。1,2,3,5,8番目のチャネルが1KHz(図4)の周波数でもってオンオフで変調され、残りのチャネル7が、導入された交差飽和に起因して7チャネル伝送(2個の残ったチャネル)に対しては2dBを越える損失を、そして6チャネル伝送(1個の生き残ったチャネル)に対しては3dBを越える損失を受けた。
【0024】
最後にリンクを通してパワーを一定に維持するために、制御チャネルが動作した状態で測定を実行した。この測定結果を図5に示す。制御しなかった場合には、チャネル7は、大きなパワー変動を被り、これにより伝送ファイバ内の光学非線形性に起因するBER性能を劣化させた。一方、本発明による高速リンク制御がある場合にはパワー変動は緩和された。
【0025】
図2の実験装置で用いられたフィードバック回路は、4μs後のパワー増加を制限し、より高速な回路は、パワー変動を制限し、さらにより効率的に制限すると思われる。本発明の制御回路が存在する場合でもチャネル7の保護は成功し(図4参照)、損失は1dBの数十パーセントまで低減され、エラーが消滅した。
【0026】
本発明のリンク制御技術は高速であり、チャネル負荷の変動はリンクの全パワーの変動になり、チャネル出力パワー,(EDFAネットワークの変動よりも遥かに遅い)個々のEDFAのゲインあるいはASEよりも遥かに遅い変動を検出する系よりもより高速の保護と応答が可能となる。増幅器毎のベースではなくリンク毎のベースで修正を実行することにより、必要なハードウェアが単純化され、ネットワークのEDFAの複雑さが増加することなくさらにまた波長ルーティングネットワークのアーキテクチャにより適したものとなる。
【0027】
本発明によるリンク制御の利点は、信号チャネルの情報コンテンツから生じる全パワーの変動を打ち消すことができる点である。長い一連の増幅器の高速過渡応答は、単一の増幅器に対し発生するよりも遥かに高い周波数まで(大規模ネットワークに対しては10MHzの高周波数まで)増幅器チェーン内の交差飽和に起因するクロストークとなる。
【0028】
本発明のリンク制御チャネルは、交差飽和が発生するような周波数範囲に対して、全パワーの変調を削除することにより、このクロストークを削除している。本発明の他の利点は、チャネル負荷の変動の検出と,フィードバック回路によってのみ制限される速度の検出が可能となり、そしてより少ないハードウェアでもって実現でき、低周波数チャネルパワー変動の削除が可能で、増幅器に対し変更を加えることがない点である。
【0029】
【発明の効果】
以上説明したように本発明は、光学ネットワークに採用される、それぞれの波長チャネルにおけるパワーレベルの変動や、あるいは時分割多重チャネルの場合には個々のタイムスロットの変動にもかかわらず信頼性よく制御できる増幅器を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による一連の光学増幅器列とリンク制御を用いた光ネットワークの一部を表すブロック図
【図2】本発明によるリンク制御の有効性を評価する検査試験装置を表すブロック図
【図3】図2の検査試験装置内のリンク制御パワータップで得られた波長チャネルスペクトラムを表す図
【図4】6個あるいは7個の多重波長チャネルが図2の検査試験装置内に用いられた560kmの伝送区間に亘って伝送された際の本発明によるリンク制御を有する場合と有しない場合のビットエラーレートの比較を表すグラフ
【図5】前記のテスト伝送区間に亘って一定のパワーを維持するために制御チャネルを有する場合と有しない場合の残りの波長チャネル内で観測されたパワー変動の比較を表す図
【符号の説明】
10 大規模光通信ネットワーク
12 交差接続スイッチ
14 リンク
16 光増幅器
18 パワータップ
20 光ディテクタ
22 制御回路
24 光ソース
26 波長選択性カプラ

Claims (15)

  1. 入力端末と出力端末とを有する光通信パスと前記光通信パスに沿って配置され複数の光学増幅器と含む光通信ネットワークを操作する方法であって、
    光通信ネットワークの通信パスに沿って、複数の多重化光学信号チャネルを伝送する伝送ステップと、
    記光学増幅器のゲインバンド内の波長である光制御チャネルを、前記複数の光学増幅器の上流側で前記通信パスに導入する導入ステップと、
    前記複数の光学増幅器の上流側における前多重化光学信号チャネルの少なくとも1つのパワーの変化に応動して、前記光学制御チャネルのパワーレベルを調整する調整ステップと、
    前記光通信ネットワークの下流方向リンクへの不適切な負荷を防止するために、前記複数の光学増幅器の下流側で前記光学制御チャネルを取り除くステップとからなることを特徴とする方法。
  2. 前記光学制御チャネルは前記通信パス内の少なくとも2個の光学増幅器を通過し、そして前記光学増幅器の少なくとも一部は稀土類元素をドープした光ファイバ増幅器であることを特徴とする請求項1の方法。
  3. 記調整ステップは、ての光信号チャネル内の全信号パワーレベルをモニタするステップを含み、そして波長分割多重化信号が前記伝送ステップの間送信されることを特徴とする請求項1の方法。
  4. 時分割多重化信号が前伝送ステップの間伝送されることを特徴とする請求項1の方法。
  5. 記光通信ネットワークの入力端末と出力端末との間に前記通信パスを確立するために、第1チャネルルーティング構成要素から第2チャネルルーティング構成要素に前記光信号チャネルの少なくとも1つを選択的にルーティングするステップをさらに含むことを特徴とする請求項1の方法。
  6. 記光通信ネットワークの入力端末と出力端末との間に前記通信パスを確立するために、少なくとも1つのチャネルルーティング構成要素を用いて前記光信号チャネルの少なくとも1つを選択的にルーティングするステップを含み、
    前記チャネルルーティング構成要素は、固定あるいは再構成可能な波長選択性交差接続装置と、固定あるいは再構成可能な波長追加/取り除きマルチプレクサと、固定あるいは再構成可能な波長ルータと、固定あるいは再構成可能な波長交換交差接続装置からなるグループから選択された要素であることを特徴とする請求項1の方法。
  7. 記調整ステップは、ネットワークの再構成あるいはネットワーク故障の結果、光学信号チャネルが追加されるかあるいは取り除かれたときに実行されることを特徴とする請求項1の方法。
  8. 入力端末と出力端末とを有する光通信パスと前記光通信パスに沿って配置される複数の光学増幅器と含む光通信ネットワークであって、
    光通信ネットワークの通信パスに沿って、複数の多重化光学信号チャネルを伝送する伝送手段と、
    記光学増幅器のゲインバンド内の波長である光学制御チャネルを、前記複数の光学増幅器の上流側で前記光通信パスに導入する導入段と
    前記複数の光学増幅器の上流側における前多重化光学信号チャネルの少なくとも1つ パワーの変化に応動して、前記光学制御チャネルのパワーレベルを調整する調整手段と、
    前記光通信ネットワークの下流方向リンクへの不適切な負荷を防止するために、前記複数の光学増幅器の下流側で前記光学制御チャネルを取り除く手段とからなることを特徴とする光通信ネットワーク。
  9. 前記光学制御チャネルは前記通信パス内の少なくとも2個の光学増幅器を通過し、そして前記光学増幅器の少なくとも一部は、稀土類元素をドープした光ファイバ増幅器であることを特徴とする請求項8のネットワーク。
  10. 記調整手段は全ての光信号チャネル内の全信号パワーレベルをモニタし、
    記伝送手段は前記光学通信パスを介して波長分割多重化信号を送信することを特徴とする請求項8のネットワーク。
  11. 記伝送手段は前記光学通信パスを介して時分割多重化信号を送信することを特徴とする請求項8のネットワーク。
  12. 第1チャネルルーティング構成要素と第2チャネルルーティング構成要素をさらに有し、
    前記第1チャネルルーティング要素は、前記光通信ネットワークの入力端末と出力端末との間に前記通信パスを確立するために、少なくとも1つの前記光信号チャネルを第2チャネルルーティング構成要素にルーティングすることを特徴とする請求項8のネットワーク。
  13. 前記光通信ネットワークの入力端末と出力端末との間に前記通信パスを確立するために、少なくとも1つの前記光学信号チャネルをルーティングする少なくとも1つのチャネルルーティング構成要素をさらに有し、
    前記チャネルルーティング構成要素は、固定あるいは再構成可能な波長選択性交差接続装置と、固定あるいは再構成可能な波長追加/り除きマルチプレクサと、固定あるいは再構成可能な波長ルータと、固定あるいは再構成可能な波長交換交差接続装置からなるグループから選択された要素であることを特徴とする請求項8のネットワーク。
  14. 光学通信パスに沿って配置された複数の光学増幅器を制御する装置であって、
    記光学増幅器のゲインバンド内の波長である光学制御チャネルを、前記複数の光学増幅器の上流側で前記通信パスに導入する手段と、
    前記複数の光学増幅器の上流側における、前記光学通信パスに沿って伝送される少なくとも1つの信号チャネルのパワーの変化に応動して、前記光学制御チャネルのパワーレベルを調整する手段と
    前記光通信ネットワークの下流方向リンクへの不適切な負荷を防止するために、前記複数の光学増幅器の下流側で前記光学制御チャネルを取り除く手段とからなることを特徴とする装置。
  15. 固定あるいは再構成可能な波長選択性交差接続装置と、固定あるいは再構成可能な波長追加/取り出しマルチプレクサと、固定あるいは再構成可能な波長ルータと、固定あるいは再構成可能な波長交換交差接続装置からなるグループから選択されたチャネルルーティング構成要素をさらに含むことを特徴とする請求項14の装置。
JP24705797A 1996-09-13 1997-09-11 光通信ネットワークを操作する方法と装置 Expired - Fee Related JP3662723B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/713,568 US5907420A (en) 1996-09-13 1996-09-13 System and method for mitigating cross-saturation in optically amplified networks
US08/713568 1996-09-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10107741A JPH10107741A (ja) 1998-04-24
JP3662723B2 true JP3662723B2 (ja) 2005-06-22

Family

ID=24866651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24705797A Expired - Fee Related JP3662723B2 (ja) 1996-09-13 1997-09-11 光通信ネットワークを操作する方法と装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5907420A (ja)
EP (1) EP0829981B1 (ja)
JP (1) JP3662723B2 (ja)
CA (1) CA2215115C (ja)
DE (1) DE69732203T2 (ja)
RU (1) RU97115771A (ja)

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6142994A (en) * 1994-10-07 2000-11-07 Ep Technologies, Inc. Surgical method and apparatus for positioning a diagnostic a therapeutic element within the body
GB2318471A (en) * 1996-10-18 1998-04-22 Stc Submarine Systems Ltd Semiconductor laser amplifiers for transient suppression in optical wavelength division multiplex networks
US7054559B1 (en) * 1997-09-04 2006-05-30 Mci Communications Corporation Method and system for modular multiplexing and amplification in a multi-channel plan
JPH11127135A (ja) * 1997-10-20 1999-05-11 Fujitsu Ltd 波長多重光伝送装置
JP3884841B2 (ja) * 1997-11-14 2007-02-21 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー 光伝送システム及び光通信装置
US6275313B1 (en) * 1998-02-03 2001-08-14 Lucent Technologies Inc. Raman gain tilt equalization in optical fiber communication systems
JPH11252047A (ja) * 1998-03-04 1999-09-17 Fujitsu Ltd 光波長多重システム、及びその端局
JP3532759B2 (ja) * 1998-03-11 2004-05-31 富士通株式会社 Wdm通信システムにおける中継装置及び同装置の送信レベル制御方法
EP0946006B1 (en) * 1998-03-26 2001-06-27 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for controlling the optical power of an optical wavelength division multiplexed transmission signal
US6545799B1 (en) 1998-09-02 2003-04-08 Corning Incorporated Method and apparatus for optical system link control
KR100316308B1 (ko) 1998-10-07 2002-02-19 윤종용 채널당출력파워가일정한파장분할다중화광섬유증폭기
EP0994583B1 (en) * 1998-10-13 2001-09-12 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for controlling the optical power of an optical transmission signal
US6563614B1 (en) * 1999-05-21 2003-05-13 Corvis Corporation Optical transmission system and amplifier control apparatuses and methods
US6671466B1 (en) 1999-06-07 2003-12-30 Lucent Technologies Inc. Distortion compensation in optically amplified lightwave communication systems
DE60038607T2 (de) * 2000-06-16 2009-06-25 Alcatel Lucent Wellenlängenzuordnungsverfahren und WDM-einrichtung
US6584246B1 (en) * 2000-07-05 2003-06-24 Litton Systems, Inc. Source, system and method for generating amplified stimulated emission using a coupler mechanism
JP4493809B2 (ja) * 2000-07-10 2010-06-30 株式会社アドバンテスト 光特性測定装置、方法、記録媒体
US6907201B1 (en) * 2000-07-28 2005-06-14 Ciena Corporation Optical power transient control system and method
US7072588B2 (en) * 2000-10-03 2006-07-04 Halliburton Energy Services, Inc. Multiplexed distribution of optical power
US6421168B1 (en) 2001-07-31 2002-07-16 Seneca Networks Reduction of ASE in WDM optical ring networks
US6388802B1 (en) 2001-07-31 2002-05-14 Seneca Networks Reduction of ASE in WDM optical ring networks
JP2003069533A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Oki Electric Ind Co Ltd 光多重伝送装置及び光多重伝送システム
US6907195B2 (en) * 2001-08-28 2005-06-14 Dorsal Networks, Inc. Terminals having sub-band substitute signal control in optical communication systems
US6944399B2 (en) * 2001-08-28 2005-09-13 Dorsal Networks, Inc. Methods of signal substitution for maintenance of amplifier saturation
GB0121492D0 (en) 2001-09-05 2001-10-24 Cit Alcatel A multi-channel optical loading channel transmitter
US6760152B2 (en) 2001-10-12 2004-07-06 Jds Uniphase Corporation Method for increasing dynamic range of erbium doped fiber amplifiers
US7016104B2 (en) * 2002-07-01 2006-03-21 Jds Uniphase Corporation Wider dynamic range to a FBG stabilized pump
US7181137B1 (en) 2002-09-30 2007-02-20 Cisco Technology, Inc. Subband spectrum analysis for optical multiplex section protection
DE10303313A1 (de) * 2003-01-28 2004-07-29 Marconi Communications Gmbh Sender und Verfahren zur Nachrichtenübertragung auf einer optischen Fasor
DE10303314A1 (de) * 2003-01-28 2004-07-29 Marconi Communications Gmbh Ausgangsstufe für die WDM-Nachrichtenübertragung und Verfahren zum Austauschen von Fülllichtquellen in einer solchen Ausgangsstufe
US7146110B2 (en) 2003-02-11 2006-12-05 Optium Corporation Optical transmitter with SBS suppression
US7106487B2 (en) * 2003-06-25 2006-09-12 Intel Corporation Thermal tuning of a laser using doped silicon etalon
US7327958B2 (en) * 2004-07-30 2008-02-05 Lucent Technologies Inc. Transient-based channel growth for optical transmission systems
US8064770B2 (en) * 2004-08-11 2011-11-22 Tyco Electronics Subsea Communications Llc System and method for spectral loading an optical transmission system
US7173756B2 (en) * 2005-02-17 2007-02-06 Jds Uniphase Corporation Optical amplification system for variable span length WDM optical communication systems
EP2081308B1 (en) 2008-01-15 2013-08-28 Nokia Siemens Networks GmbH & Co. KG Method and device for providing and/or controlling an optical signal
US20120008941A1 (en) * 2009-03-24 2012-01-12 Takefumi Oguma Optical channel monitor and method of calculating signal light level of optical channel monitor
US8705978B2 (en) * 2011-06-20 2014-04-22 Futurewei Technologies, Inc. Method of efficiently and safely adding and deleting channels in an amplified wavelength division multiplexing system
JP5906870B2 (ja) * 2012-03-23 2016-04-20 富士通株式会社 光パワーモニタ
US9614589B1 (en) 2015-12-01 2017-04-04 Lockheed Martin Corporation Communication via a magnio
US9835693B2 (en) 2016-01-21 2017-12-05 Lockheed Martin Corporation Higher magnetic sensitivity through fluorescence manipulation by phonon spectrum control
US10520558B2 (en) 2016-01-21 2019-12-31 Lockheed Martin Corporation Diamond nitrogen vacancy sensor with nitrogen-vacancy center diamond located between dual RF sources
US10168393B2 (en) 2014-09-25 2019-01-01 Lockheed Martin Corporation Micro-vacancy center device
US9824597B2 (en) 2015-01-28 2017-11-21 Lockheed Martin Corporation Magnetic navigation methods and systems utilizing power grid and communication network
US10241158B2 (en) 2015-02-04 2019-03-26 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for estimating absolute axes' orientations for a magnetic detection system
US10120039B2 (en) 2015-11-20 2018-11-06 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for closed loop processing for a magnetic detection system
US9829545B2 (en) 2015-11-20 2017-11-28 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for hypersensitivity detection of magnetic field
US9590601B2 (en) 2014-04-07 2017-03-07 Lockheed Martin Corporation Energy efficient controlled magnetic field generator circuit
US9853837B2 (en) 2014-04-07 2017-12-26 Lockheed Martin Corporation High bit-rate magnetic communication
US9910105B2 (en) 2014-03-20 2018-03-06 Lockheed Martin Corporation DNV magnetic field detector
US10088452B2 (en) 2016-01-12 2018-10-02 Lockheed Martin Corporation Method for detecting defects in conductive materials based on differences in magnetic field characteristics measured along the conductive materials
US9638821B2 (en) 2014-03-20 2017-05-02 Lockheed Martin Corporation Mapping and monitoring of hydraulic fractures using vector magnetometers
US9910104B2 (en) 2015-01-23 2018-03-06 Lockheed Martin Corporation DNV magnetic field detector
US10012704B2 (en) 2015-11-04 2018-07-03 Lockheed Martin Corporation Magnetic low-pass filter
WO2016118756A1 (en) 2015-01-23 2016-07-28 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for high sensitivity magnetometry measurement and signal processing in a magnetic detection system
CA2975103A1 (en) 2015-01-28 2016-08-04 Stephen M. SEKELSKY In-situ power charging
WO2016126436A1 (en) 2015-02-04 2016-08-11 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for recovery of three dimensional magnetic field from a magnetic detection system
WO2017127094A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 Lockheed Martin Corporation Magnetometer with light pipe
WO2017127081A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 Lockheed Martin Corporation Diamond nitrogen vacancy sensor with circuitry on diamond
WO2017127079A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 Lockheed Martin Corporation Ac vector magnetic anomaly detection with diamond nitrogen vacancies
GB2562193B (en) 2016-01-21 2021-12-22 Lockheed Corp Diamond nitrogen vacancy sensor with common RF and magnetic fields generator
AU2016387314A1 (en) 2016-01-21 2018-09-06 Lockheed Martin Corporation Magnetometer with a light emitting diode
WO2017127098A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 Lockheed Martin Corporation Diamond nitrogen vacancy sensed ferro-fluid hydrophone
US10345396B2 (en) 2016-05-31 2019-07-09 Lockheed Martin Corporation Selected volume continuous illumination magnetometer
US10408890B2 (en) 2017-03-24 2019-09-10 Lockheed Martin Corporation Pulsed RF methods for optimization of CW measurements
US10571530B2 (en) 2016-05-31 2020-02-25 Lockheed Martin Corporation Buoy array of magnetometers
US10338163B2 (en) 2016-07-11 2019-07-02 Lockheed Martin Corporation Multi-frequency excitation schemes for high sensitivity magnetometry measurement with drift error compensation
US10371765B2 (en) 2016-07-11 2019-08-06 Lockheed Martin Corporation Geolocation of magnetic sources using vector magnetometer sensors
US20170343621A1 (en) 2016-05-31 2017-11-30 Lockheed Martin Corporation Magneto-optical defect center magnetometer
US10317279B2 (en) 2016-05-31 2019-06-11 Lockheed Martin Corporation Optical filtration system for diamond material with nitrogen vacancy centers
US10145910B2 (en) 2017-03-24 2018-12-04 Lockheed Martin Corporation Photodetector circuit saturation mitigation for magneto-optical high intensity pulses
US10345395B2 (en) 2016-12-12 2019-07-09 Lockheed Martin Corporation Vector magnetometry localization of subsurface liquids
US10281550B2 (en) 2016-11-14 2019-05-07 Lockheed Martin Corporation Spin relaxometry based molecular sequencing
US10330744B2 (en) 2017-03-24 2019-06-25 Lockheed Martin Corporation Magnetometer with a waveguide
US10677953B2 (en) 2016-05-31 2020-06-09 Lockheed Martin Corporation Magneto-optical detecting apparatus and methods
US10274550B2 (en) 2017-03-24 2019-04-30 Lockheed Martin Corporation High speed sequential cancellation for pulsed mode
US10228429B2 (en) 2017-03-24 2019-03-12 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for resonance magneto-optical defect center material pulsed mode referencing
US10527746B2 (en) 2016-05-31 2020-01-07 Lockheed Martin Corporation Array of UAVS with magnetometers
US10359479B2 (en) 2017-02-20 2019-07-23 Lockheed Martin Corporation Efficient thermal drift compensation in DNV vector magnetometry
US10371760B2 (en) 2017-03-24 2019-08-06 Lockheed Martin Corporation Standing-wave radio frequency exciter
US10338164B2 (en) 2017-03-24 2019-07-02 Lockheed Martin Corporation Vacancy center material with highly efficient RF excitation
US10379174B2 (en) 2017-03-24 2019-08-13 Lockheed Martin Corporation Bias magnet array for magnetometer
US10459041B2 (en) 2017-03-24 2019-10-29 Lockheed Martin Corporation Magnetic detection system with highly integrated diamond nitrogen vacancy sensor

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2787820B2 (ja) * 1990-07-20 1998-08-20 キヤノン株式会社 波長多重光通信システム及びそこで用いられる光増幅装置
JP3117018B2 (ja) * 1990-10-29 2000-12-11 株式会社日立製作所 ネットワーク装置
JP3110805B2 (ja) * 1991-07-01 2000-11-20 富士通株式会社 光中継システム
US5225922A (en) * 1991-11-21 1993-07-06 At&T Bell Laboratories Optical transmission system equalizer
US5500756A (en) * 1992-02-28 1996-03-19 Hitachi, Ltd. Optical fiber transmission system and supervision method of the same
US5428471A (en) * 1992-07-30 1995-06-27 Alcatel Network Systems, Inc. Fail-safe automatic shut-down apparatus and method for high output power optical communications system
US5579143A (en) * 1993-06-04 1996-11-26 Ciena Corporation Optical system with tunable in-fiber gratings
GB2280561B (en) * 1993-07-31 1997-03-26 Northern Telecom Ltd Optical transmission system
IT1265017B1 (it) * 1993-08-10 1996-10-17 Cselt Centro Studi Lab Telecom Commutatore ottico selettivo in lunghezza d'onda.
IT1265018B1 (it) * 1993-08-10 1996-10-17 Cselt Centro Studi Lab Telecom Dispositivo per l'estrazione e il reinserimento di una portante ottica in reti di comunicazione ottica.
US5374973A (en) * 1993-09-21 1994-12-20 Alcatel Network Systems, Inc. Optical amplifier
FR2715017B1 (fr) * 1994-01-13 1996-02-16 Alcatel Nv Procédé de transmission et liaison optique à multiplexage spectral avec amplification.
US5488500A (en) * 1994-08-31 1996-01-30 At&T Corp. Tunable add drop optical filtering method and apparatus
US5680234A (en) * 1994-10-20 1997-10-21 Lucent Technologies Inc. Passive optical network with bi-directional optical spectral slicing and loop-back
JP3306693B2 (ja) * 1995-01-19 2002-07-24 富士通株式会社 光増幅装置,光波長多重通信システム,光端局装置及び光中継装置
US5633741A (en) * 1995-02-23 1997-05-27 Lucent Technologies Inc. Multichannel optical fiber communications
JP2723067B2 (ja) * 1995-03-14 1998-03-09 日本電気株式会社 光増幅装置
JPH08278523A (ja) * 1995-04-05 1996-10-22 Hitachi Ltd 光増幅装置
US5673142A (en) * 1995-09-15 1997-09-30 Lucent Technologies Inc. Optical amplifier with internal input signal monitoring tap

Also Published As

Publication number Publication date
CA2215115C (en) 2001-05-29
JPH10107741A (ja) 1998-04-24
US5907420A (en) 1999-05-25
EP0829981B1 (en) 2005-01-12
EP0829981A2 (en) 1998-03-18
MX9706857A (es) 1998-07-31
CA2215115A1 (en) 1998-03-13
RU97115771A (ru) 1999-07-10
DE69732203D1 (de) 2005-02-17
EP0829981A3 (en) 2003-02-12
DE69732203T2 (de) 2005-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3662723B2 (ja) 光通信ネットワークを操作する方法と装置
US7903978B2 (en) Optical transmission systems and amplifier control apparatuses and methods
Zyskind et al. Fast power transients in optically amplified multiwavelength optical networks
US5900968A (en) Method of fast gain control in WDM optical networks
Srivastava et al. EDFA transient response to channel loss in WDM transmission system
JP3670583B2 (ja) 波長分割多重システムにおいて信号損失を検出するための方法およびシステム
Zyskind et al. Fast-link control protection of surviving channels in multiwavelength optical networks
EP1008238A2 (en) Automatic feedback gain control in a doped fiber amplifier
Zyskind et al. Fast link control protection for surviving channels in multiwavelength optical networks
JP2004289707A (ja) 波長多重光信号の品質監視方法および装置、並びに、それを用いた光伝送システム
JP2019503120A (ja) Wdmネットワークにおける信号品質の高速な探査
US6907201B1 (en) Optical power transient control system and method
Tran et al. EDFA transient control based on envelope detection for optical burst switched networks
US7142782B2 (en) Noise light elimination method, noise light elimination apparatus and optical transmission system, using stimulated brillouin scattering
CA2196364C (en) Method of fast gain control in wdm optical networks
WO2023162208A1 (ja) 光監視装置、光監視システム、および光監視方法
MXPA97006857A (es) Sistema y metodo para mitigar saturacion cruzada en redes amplificadas opticamente
Richards et al. EDFA chain control: a comparison of two all-optical approaches
CN1177870A (zh) 用于光学放大网络中减轻交叉饱和现象的系统和方法
Dimopoulos et al. Optical-power transients in long-haul WDM trunk-and-branch networks
MXPA01002734A (en) Method and system for detecting loss of signal in wavelength division multiplexed systems

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100401

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110401

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees