JP3635733B2 - 定速歩行指示装置 - Google Patents

定速歩行指示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3635733B2
JP3635733B2 JP23784795A JP23784795A JP3635733B2 JP 3635733 B2 JP3635733 B2 JP 3635733B2 JP 23784795 A JP23784795 A JP 23784795A JP 23784795 A JP23784795 A JP 23784795A JP 3635733 B2 JP3635733 B2 JP 3635733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
walking
speed
pitch
age
constant speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23784795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0956844A (ja
Inventor
和彦 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanita Corp
Original Assignee
Tanita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanita Corp filed Critical Tanita Corp
Priority to JP23784795A priority Critical patent/JP3635733B2/ja
Publication of JPH0956844A publication Critical patent/JPH0956844A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3635733B2 publication Critical patent/JP3635733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
定められたスピードで歩くための歩行ピッチを指示する物で、肥満対策等で使用される消費カロリー計や、脂肪燃焼効率が良い定脈拍運動の歩行速度を指示する器具に有効に適用される。
【0002】
【従来の技術】
歩行速度を指示するにあたり、歩行距離=歩数×歩幅の関係を利用して、所望の歩行速度を標準の歩幅で除算した値を単位時間当たりの歩数(歩行ピッチ)として、歩行ピッチを指示していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
歩行速度=単位時間当たりの歩数(歩行ピッチ)×歩数の関係は成立するが、歩行速度が変化すると歩幅も変化し、歩幅が一定であると仮定している従来の方法では、標準の歩行速度と異なる速度を指定すると速度の差に応じた誤差を生じていた。
【0004】
速度に応じて歩幅を補正するとしても、歩行ピッチの違いによる歩幅の変化の割合に個人差があり、使用者に会わせた補正をする必要があり、使用者各人が規定の距離を数種類の時間で歩いた歩数を数える等の方法で、標準の歩幅および補正係数を決定することは極めて面倒であった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
不安定であり、決定することが面倒である標準歩幅を変数とはせず、歩行速度と歩幅に影響を与える使用者個人の特徴である性別、身長、体重および年齢を変数として歩行ピッチを算出決定する。
【0006】
【作用】
無意識(通常)の歩行において、歩行ピッチが早くなると歩幅は広くなり、歩行ピッチが遅くなると歩幅は狭くなる。一方、歩幅は個人の身長、体重、年齢および性別に影響され、この身体的特徴を変数として歩行ピッチを決定するとその個人の歩幅も一元的に定まる。歩行速度を指定し、使用者の身長、体重、年齢および性別を変数として補正することで使用者に対応した歩行ピッチを得ることが出来る。
【0007】
【実施例】
発明が解決しようとする課題でも述べたように、従来の方法、各人の定めた距離を標準時間で歩いたときの歩幅である標準歩幅で歩行速度を除して歩行ピッチとし、実験を進めたが、歩行ピッチを早くすると、歩行速度が速くなりすぎ、歩行ピッチを遅くすると、歩行速度は遅くなりすぎる傾向があり、その値は実験者により一定でないことが判った。
【0008】
更に詳しく分析したところ、身長が高く、痩せ形の実験者が、想定値よりの偏差が大きく、また、年輩の実験者は若者に比べて、偏差は少ない傾向が有ることを見つけた。
【0009】
そこで、年齢、体型の異なる、男女20人が種々の歩行ピッチで一定距離を歩いた時の所要時間を測定し、性別、年齢、身長、体重および歩行速度について分析を行った。
【0010】
男性と女性では明らかな差があり、別々に分析する必要があった。同一ピッチでの歩行で、身長は高い人、体重の少ない人、若い人が所要時間が少ない傾向が明らかとなり、身長(H)、体重(W)、年齢(y)と歩行距離を所要時間で除した歩行速度(S)を変数として、歩行ピッチ(P)を得る重回帰相関式を仮定し、実測値との相関を求めた。
【0011】
結果は、男性が
P(回/分)=15.546*S(km/時間)−0.229*H(cm)+0.115*W(kg)+0.163*y(才)+54.563のときの計算値(X)と実測値(Y)とは、
Y=X の関係にあり、相関係数(r)は0.937を得た。
一方、女性の場合は
P(回/分)=19.795*S(km/時間)−0.287*H(cm)+0.665*W(kg)+0.282*y(才)+20.695のときの計算値(X)と実測値(Y)とは、
Y=Xの関係にあり、相関係数(r)は0.939であり、この結果は満足できる物であった。
図1(a)に男性の、図1(b)に女性の前記の歩行ピッチ数の実測値と計算値との相関グラフを示す。
【0012】
図2は本発明の定速歩行指示装置を使用している、脂肪燃焼効率が良いと言われる定脈拍運動をし、その消費カロリーを計測するカロリー計のブロック図である。
【0013】
従来は、定脈拍運動を行うための装置として、運動中の脈拍を測定し、測定された脈拍数と目的とする脈拍数とから演算により、目的の脈拍に成る歩行ピッチを出力する、常にフィードバックされる方式が採用されていた。
【0014】
実施例のカロリー計は、歩行速度を始めは急速に速くし、脈拍を所望の早さまで高め、その脈拍を維持するために暫くその歩行速度を保ち以後徐々に歩行速度を遅くしていく形式を取っており、歩行速度と脈拍数との関係を、純粋に利用する物であり、使用者の性別、身長、体重、年齢を入力記憶させておき、使用時に、安静時脈拍数および運動レベル(歩行時の目標脈拍数)を入力すると、前記、所望の脈拍数で歩行する為の歩行形式の歩行速度になる歩行ピッチを出力する物である。
【0015】
【発明の効果】
本発明の定速歩行指示装置は、所望の歩行速度と使用者個人の特徴を入力するだけで歩行ピッチを算出し、その歩行ピッチを出力するので、使用者は簡単に所望の歩行速度で歩行することができる。また、使用者個人の特徴が確定した数値である身長、体重、年齢および性別からなるので、より正確な歩行ピッチを算出することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明実施例の計算値と実測値の相関グラフ−男性
(b)本発明実施例の計算値と実測値の相関グラフ−女性
【図2】本発明を使用した消費カロリー計のブロック図

Claims (3)

  1. 所望の歩行速度と使用者個人の身体的特徴とを入力する入力装置と、
    歩行ピッチを算出するための歩行速度と身体的特徴とからなる計算式を記憶する記憶装置と、
    前記入力装置から入力された歩行速度と使用者個人の身体的特徴とをパラメータとして用いて、前記記憶装置に記憶された計算式に基づき歩行ピッチを算出する手段を有する演算装置と、
    算出された歩行ピッチを出力する歩行ピッチ指示装置とからなる定速歩行指示装置。
  2. 前記入力装置から入力される使用者個人の身体的特徴は、性別、身長、体重、および年齢であり、
    前記演算装置は使用者個人の身体的特徴として前記性別、身長、体重、年齢の値をパラメータとして用い歩行ピッチを算出することを特徴とする請求項1に記載の定速歩行指示装置。
  3. 前記記憶装置に記憶される歩行ピッチを算出するための計算式は、
    歩行ピッチ(回/分)=歩行速度(km/h)×S−身長(cm)×T+体重(kg)×U+年齢(才)×V+C
    (但し S,T,U,V,Cは係数であり、性別で異なる正の定数)
    であることを特徴とする請求項2に記載の定速歩行指示装置。
JP23784795A 1995-08-24 1995-08-24 定速歩行指示装置 Expired - Lifetime JP3635733B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23784795A JP3635733B2 (ja) 1995-08-24 1995-08-24 定速歩行指示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23784795A JP3635733B2 (ja) 1995-08-24 1995-08-24 定速歩行指示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0956844A JPH0956844A (ja) 1997-03-04
JP3635733B2 true JP3635733B2 (ja) 2005-04-06

Family

ID=17021297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23784795A Expired - Lifetime JP3635733B2 (ja) 1995-08-24 1995-08-24 定速歩行指示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3635733B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011010717A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Brother Industries Ltd 情報提供装置、情報提供方法、及び情報提供プログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346928A (ja) * 2000-06-07 2001-12-18 Matsushita Electric Works Ltd 運動ピッチ計
JP5180396B1 (ja) * 2012-06-27 2013-04-10 徳男 江村 歩数計
JP6439768B2 (ja) * 2016-09-30 2018-12-19 オムロン株式会社 運動インストラクション装置、システム、方法およびプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011010717A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Brother Industries Ltd 情報提供装置、情報提供方法、及び情報提供プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0956844A (ja) 1997-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10856794B2 (en) Method and system for determining the fitness index of a person
US5853351A (en) Method of determining an optimum workload corresponding to user's target heart rate and exercise device therefor
EP1547567B1 (en) Control system for walking assist device
Brenière et al. Analysis of the transition from upright stance to steady state locomotion in children with under 200 days of autonomous walking
US9247897B2 (en) Monitoring activity of a user in locomotion on foot
JP2004533600A (ja) 歩数計
EP1932567B1 (en) Motion guide device and its control system
EP1929987A1 (en) Motion guide device, its control system and control program
JP7163370B2 (ja) 生体力学的な負荷を変更するための人工知能支援
CN101355988A (zh) 能够把握效果的呼吸训练器
CN104937376A (zh) 计步器装置中基于频率的跨步长度修正的系统和方法
EP3889020A1 (en) Methods and systems for bicycle fitting
JP3635733B2 (ja) 定速歩行指示装置
JP2020000854A (ja) 走行又は歩行している個人の実時間の歩長と速度を計算する方法
JP2002312754A (ja) 歩数計
JP2004118410A (ja) 歩行距離換算機能を備えた歩数計
JP5180396B1 (ja) 歩数計
JP2016008822A (ja) 体重管理装置、体重管理方法及び体重管理プログラム
JP5237482B1 (ja) 歩数計
US20220183591A1 (en) Biomechanical modelling of motion measurements
US20240024187A1 (en) Method for real-time adjustment of gait training parameter
TW201821909A (zh) 體感控制系統及其方法
TWI247618B (en) System and method for controlling an exercise apparatus
JP2008250996A (ja) 個人認証システム
JPH07144039A (ja) 運動測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term