JP3634644B2 - 内視鏡用処置具の操作部 - Google Patents

内視鏡用処置具の操作部 Download PDF

Info

Publication number
JP3634644B2
JP3634644B2 JP30814598A JP30814598A JP3634644B2 JP 3634644 B2 JP3634644 B2 JP 3634644B2 JP 30814598 A JP30814598 A JP 30814598A JP 30814598 A JP30814598 A JP 30814598A JP 3634644 B2 JP3634644 B2 JP 3634644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
flexible sheath
treatment tool
base end
operation wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30814598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000126189A (ja
Inventor
輝雄 大内
Original Assignee
ペンタックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペンタックス株式会社 filed Critical ペンタックス株式会社
Priority to JP30814598A priority Critical patent/JP3634644B2/ja
Priority to US09/427,591 priority patent/US6443943B1/en
Priority to DE19952244A priority patent/DE19952244B4/de
Publication of JP2000126189A publication Critical patent/JP2000126189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3634644B2 publication Critical patent/JP3634644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/06Biopsy forceps, e.g. with cup-shaped jaws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2927Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft
    • A61B2017/2929Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft with a head rotatable about the longitudinal axis of the shaft
    • A61B2017/293Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft with a head rotatable about the longitudinal axis of the shaft with means preventing relative rotation between the shaft and the actuating rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • A61B2090/033Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin
    • A61B2090/034Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin abutting on parts of the device itself

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、内視鏡の処置具挿通チャンネルに通して使用される内視鏡用処置具の操作部に関する。
【0002】
【従来の技術】
内視鏡用処置具の操作部は一般に、操作ワイヤが軸線方向に進退自在に挿通配置された可撓性シースの基端が連結され、操作ワイヤの基端が連結された操作部材が、操作ワイヤの進退方向に合わせて進退自在に配置されている。
【0003】
そのような内視鏡用処置具の操作ワイヤは、押し込み操作量が必要以上に大きすぎると座屈破損してしまうので、操作ワイヤを押し込む方向の操作範囲を規制するためのストッパが必要である。
【0004】
そこで従来は、例えば図6に示されるように、操作ワイヤ91の基端部分に固着連結された駆動ロッド92の先端が当接する段差93を可撓性シース94の基端口金95内等に設けてストッパにしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、例えば大腸用内視鏡に用いられる処置具等のように、可撓性シース94の長さが2m程度のものになると、可撓性シース94の長さと操作ワイヤ91の長さとのずれ量が大きくなるため、操作ストロークSがばらついてしまう。
【0006】
そして、操作ストロークSが短すぎると作動不良になり、長すぎると操作ワイヤ91の座屈破損が発生してしまう。処置具を繰り返し使用することによって操作ワイヤ91が伸びた場合にも、長すぎと同様の現象が発生する。
【0007】
また、内視鏡用処置具の操作部は、全く同じタイプのものであっても多種多様の処置具に共用される場合が多いので、機種に合わせて操作ストロークSを設定する必要があるが、上述の従来の内視鏡用処置具の操作部では、操作ワイヤ91に対する駆動ロッド92の固着位置を変える必要があるため、一つ一つの変更作業が非常に面倒であった。
【0008】
そこで本発明は、操作ストロークを最適な状態に容易に設定及び変更することができる内視鏡用処置具の操作部を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明の内視鏡用処置具の操作部は、操作線材が軸線方向に進退自在に挿通配置された可撓性シースの基端が着脱自在に連結され、上記操作線材の基端が着脱自在に連結された操作部材が上記操作線材の進退方向に合わせて進退自在に配置された内視鏡用処置具の操作部において、上記操作線材を上記可撓性シース内に押し込む方向の上記操作部材の移動範囲を規制するための管状のストッパを、刃物で切断できる非金属材料により形成して、上記操作線材に緩く被嵌させて上記可撓性シースの基端部分に着脱自在に取り付けたことを特徴とする。
【0010】
なお、上記ストッパが可撓性チューブによって形成されていてもよい。
【0011】
【発明の実施の形態】
図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図2は、内視鏡用処置具の一つである生検鉗子を示しており、内視鏡の処置具挿通チャンネルに挿脱される可撓性シース1は密着巻きコイルパイプで形成されている。
【0012】
可撓性シース1の基端には操作部10が着脱自在に連結されており、可撓性シース1内に軸線方向に進退自在に全長にわたって挿通配置されている操作ワイヤ(図2には図示せず)を操作部10で進退操作することにより、可撓性シース1の先端に配置された鉗子カップ2(先端処置部材)を遠隔的に開閉させることができる。
【0013】
4は、可撓性シース1の基端に設けられた基端口金5を操作部10に着脱自在に係止するための連結固定筒、6は、可撓性シース1の基端部分が急激に曲がって腰折れするのを防止するための折れ止めチューブである。
【0014】
棒状に形成された操作部本体11の手元側端部には、操作者の手の親指を係合させるためのリング状指掛け12が設けられ、人指し指と中指を係合させるための糸巻状指掛け13(操作部材)が、操作部本体11に沿ってスライド自在に取り付けられている。
【0015】
操作部本体11に軸線方向に細長く形成されたスリ割り14内には、糸巻状指掛け13に固定されて糸巻状指掛け13と共に移動するワイヤ連結座15が、軸線方向にスライド自在に配置されている。
【0016】
3aは、可撓性シース1内に挿通配置されている操作ワイヤの基端に固着連結された駆動ロッドであり、操作ワイヤと共に本発明における「操作線材」に該当している。
【0017】
駆動ロッド3aの基端部分は手動ロックネジ16によってワイヤ連結座15に固定されている。なお、高周波電流を使用する処置具にもこの操作部10を使用できるように、手動ロックネジ16は高周波電源コードを接続可能な接続端子を兼用している。
【0018】
8は、可撓性シース1の基端口金5に取り付けられた管状のストッパチューブであり、ワイヤ連結座15の前端面がストッパチューブ8に当接することにより、駆動ロッド3aを基端口金5内に押し込む方向(即ち、操作ワイヤを可撓性シース1内に押し込む方向)の糸巻状指掛け13の移動範囲(ストロークS)が規制される。
【0019】
図1は、可撓性シース1と操作部10との連結部分を拡大して示しており、駆動ロッド3aに連結された操作ワイヤ3も示されている。連結固定筒4は、軸線方向に移動できないように但し軸線周りには例えば45°回転自在に、操作部本体11の先端部に取り付けられている。
【0020】
図3は、図1におけるA−A断面を示しており、操作部本体11の先端部分には軸線と平行方向に例えば90°間隔でスリット11aが形成されているので、その部分を基端口金5がない状態で内側に弾性変形させることにより、連結固定筒4を取り付けることができる。
【0021】
図1におけるB−B断面を示す図4に示されるように、連結固定筒4の前端壁には基端口金5の角軸部5aが通過する角孔4aが形成されており、そこから操作部本体11の内側部分に形成された角孔4a内に、可撓性シース1の基端口金5の角軸部5aを嵌め込むことができる。
【0022】
したがって、基端口金5は操作部本体11に対して係脱自在であり、B−B断面を示す図5に示されるように連結固定筒4を45°回転させることにより、連結固定筒4の角孔4aが基端口金5の角軸部5aを通さない向きになり、基端口金5が操作部本体11に係止された状態になる。
【0023】
ストッパチューブ8は、例えば四フッ化エチレン樹脂チューブ等のような可撓性チューブによって形成されており、操作部本体11のスリ割り14内に達するように、基端口金5の軸線位置に後方に向けて突設された外面が鋸歯状断面の筒状のチューブ接続部5bに接続固定されている。
【0024】
その接続固定部においては、チューブ接続部5bがストッパチューブ8の端部内にきつく差し込まれた状態になっており、ストッパチューブ8が駆動ロッド3aを緩く被嵌する状態でスリ割り14内に延出配置されて、その突端面8aがワイヤ連結座15と当接するストッパ面になっている。
【0025】
このように構成された内視鏡用処置具の操作部は、連結固定筒4を45°回転させ、手動ロックネジ16を緩めることにより、可撓性シース1(及び基端口金5)と操作ワイヤ3(及び駆動ロッド3a)を、操作部10から軸線方向に引き出して分離することができる。
【0026】
そして、ストッパチューブ8は強く引っ張れば基端口金5のチューブ接続部5bから外すことができ、駆動ロッド3aの外径寸法は全長にわたってストッパチューブ8の内径寸法より細いので、ストッパチューブ8を単体の状態で容易に着脱することができる。
【0027】
したがって、操作部10に連結される処置具に合わせてストッパチューブ8を最適の長さにカットして取り付け、操作ストロークSを最適な状態に容易に設定及び変更することができる。
【0028】
なお、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、例えばストッパチューブ8は可撓性チューブ以外の、刃物で切断できる非金属材料からなる管状体であればよく、基端口金5に対するストッパチューブ8の取り付けはねじ込みその他の手段であってもよい。
【0029】
【発明の効果】
本発明によれば、操作線材を可撓性シース内に押し込む方向の操作部材の移動範囲を規制するための管状のストッパを、操作線材を緩く被嵌する状態に可撓性シースの基端部分に着脱自在に取り付けたことにより、ストッパの長さを変更して付け替えて操作ストロークを最適な状態に容易に設定及び変更することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の内視鏡用処置具の可撓性シースと操作部との連結部分の拡大側面断面図である。
【図2】本発明の実施の形態の内視鏡用処置具の全体構成図である。
【図3】本発明の実施の形態の図1におけるA−A断面図である。
【図4】本発明の実施の形態の図1における連結固定筒が非固定状態にあるときのB−B断面図である。
【図5】本発明の実施の形態の図1における連結固定筒が固定状態にあるときのB−B断面図である。
【図6】従来の内視鏡用処置具の可撓性シースと操作部との連結部分の側面断面図である。
【符号の説明】
1 可撓性シース
3 操作ワイヤ(操作線材)
3a 駆動ロッド(操作線材)
4 連結固定筒
5 基端口金
5b チューブ接続部
8 ストッパチューブ(ストッパ)
8a ストッパ面
10 操作部
11 操作部本体
13 糸巻状指掛け(操作部材)
15 ワイヤ連結座

Claims (1)

  1. 操作線材が軸線方向に進退自在に挿通配置された可撓性シースの基端が着脱自在に連結され、上記操作線材の基端が着脱自在に連結された操作部材が上記操作線材の進退方向に合わせて進退自在に配置された内視鏡用処置具の操作部において、
    上記操作線材を上記可撓性シース内に押し込む方向の上記操作部材の移動範囲を規制するための管状のストッパを、刃物で切断できる非金属材料からなる可撓性チューブにより形成して、上記操作線材に緩く被嵌させて上記可撓性シースの基端部分に着脱自在に取り付けたことを特徴とする内視鏡用処置具の操作部。
JP30814598A 1998-10-29 1998-10-29 内視鏡用処置具の操作部 Expired - Fee Related JP3634644B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30814598A JP3634644B2 (ja) 1998-10-29 1998-10-29 内視鏡用処置具の操作部
US09/427,591 US6443943B1 (en) 1998-10-29 1999-10-27 Handling section for endoscopic treatment tool
DE19952244A DE19952244B4 (de) 1998-10-29 1999-10-29 Bedienteil eines Behandlungsinstrumentes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30814598A JP3634644B2 (ja) 1998-10-29 1998-10-29 内視鏡用処置具の操作部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000126189A JP2000126189A (ja) 2000-05-09
JP3634644B2 true JP3634644B2 (ja) 2005-03-30

Family

ID=17977440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30814598A Expired - Fee Related JP3634644B2 (ja) 1998-10-29 1998-10-29 内視鏡用処置具の操作部

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6443943B1 (ja)
JP (1) JP3634644B2 (ja)
DE (1) DE19952244B4 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040102747A1 (en) * 2002-11-27 2004-05-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Liner for use in combination with thong, g-string, tanga or t-back underwear
JP4731274B2 (ja) * 2005-10-19 2011-07-20 Hoya株式会社 内視鏡用高周波切開具
US20070225754A1 (en) * 2006-03-21 2007-09-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical instrument having an engagement mechanism
US20070250012A1 (en) * 2006-04-24 2007-10-25 Ifung Lu Medical instrument having a medical needle-knife
US20070249908A1 (en) * 2006-04-24 2007-10-25 Ifung Lu Medical cannula and medical cannula system
US9138250B2 (en) * 2006-04-24 2015-09-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical instrument handle and medical instrument having a handle
US8211114B2 (en) * 2006-04-24 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical instrument having a medical snare
US7837620B2 (en) * 2006-04-25 2010-11-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical tubular assembly
US7927327B2 (en) * 2006-04-25 2011-04-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical instrument having an articulatable end effector
US7758593B2 (en) * 2006-05-04 2010-07-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical instrument handle and medical instrument having same
US7597661B2 (en) * 2006-05-11 2009-10-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical instrument having a catheter and method for using a catheter
US7959642B2 (en) * 2006-05-16 2011-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical instrument having a needle knife
US20070270639A1 (en) * 2006-05-17 2007-11-22 Long Gary L Medical instrument having a catheter and having a catheter accessory device and method for using
US7892166B2 (en) * 2006-05-18 2011-02-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical instrument including a catheter having a catheter stiffener and method for using
JP5244418B2 (ja) * 2008-02-28 2013-07-24 Hoya株式会社 内視鏡用処置具の操作部
JP5186246B2 (ja) * 2008-03-03 2013-04-17 Hoya株式会社 内視鏡用ディスポーザブル処置具の操作部
JP2009240747A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 River Seiko:Kk 内視鏡用処置具
US8858111B2 (en) * 2010-12-15 2014-10-14 James K. Donohue Method and system of a quick-connector assembly
US20170135679A1 (en) * 2014-06-10 2017-05-18 Charles Walther Endoscopic biopsy instrument
DE202015004578U1 (de) * 2015-06-29 2016-09-30 Schölly Fiberoptic GmbH Endoskop und Endoskop-Bausatz
JP6744831B2 (ja) * 2017-02-22 2020-08-19 富士フイルム株式会社 処置具チャンネル及び内視鏡

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3903892A (en) * 1973-05-17 1975-09-09 Olympus Optical Co Forceps means for removing cellular tissue from the body cavities
JP2782529B2 (ja) 1989-05-09 1998-08-06 旭光学工業株式会社 内視鏡用鉗子
US5797957A (en) * 1996-05-02 1998-08-25 Symbiosis Corporation Endoscopic bioptome with a hard stop to control biting force
US6113586A (en) * 1998-01-16 2000-09-05 Asahi Kogaku Kabushiki Kaisha Joint mechanism for endoscopic treatment instrument, and endoscopic treatment system using that mechanism
JP3370601B2 (ja) * 1998-05-28 2003-01-27 ペンタックス株式会社 内視鏡用処置具の操作部
US6162209A (en) * 1998-11-17 2000-12-19 Scimed Life Systems, Inc. Multi-function surgical instrument tool actuator assembly

Also Published As

Publication number Publication date
DE19952244A1 (de) 2000-05-04
JP2000126189A (ja) 2000-05-09
US6443943B1 (en) 2002-09-03
DE19952244B4 (de) 2005-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3634644B2 (ja) 内視鏡用処置具の操作部
US6602262B2 (en) Medical device having linear to rotation control
EP1139853B1 (en) Endoscope instrument having reduced backlash during insertion
EP1325709B1 (en) Flexible microsurgical instrument with rotatable clevis
US4643187A (en) High-frequency incising and excising instrument
US6210398B1 (en) Manipulating part of endoscopic treatment tool
EP2000105B1 (en) Endoscopic treatment tool
JP2003506135A (ja) ポリープ切除用係蹄器具
US20070088354A1 (en) High-Frequency Incision Instrument For Endoscope
US5490861A (en) Track guided end effector assembly for use with endoscopic instruments
JP2007244826A (ja) 内視鏡用処置具
EP1985251A2 (en) Endoscopic treatment tool
JP2008119066A (ja) 内視鏡用処置具
JPWO2014132527A1 (ja) 内視鏡処置具の進退補助具
US6093155A (en) Cytologic brush for endoscope
JP3947790B2 (ja) 内視鏡用処置具
US20070088353A1 (en) High-frequency incision instrument for endoscope
JP2001170063A (ja) 内視鏡用処置具の操作装置
CA2194775A1 (en) Track guided end effector assembly
JP4475842B2 (ja) 内視鏡用穿刺具
JP4311949B2 (ja) 内視鏡用クリップ装置
JP3441640B2 (ja) 内視鏡用処置具の連結機構
JP4297454B2 (ja) 内視鏡用穿刺具
JP4223603B2 (ja) 内視鏡用処置具
US20210299413A1 (en) Torque device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees