JP3634614B2 - 通信システムおよび通信装置 - Google Patents

通信システムおよび通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3634614B2
JP3634614B2 JP3451998A JP3451998A JP3634614B2 JP 3634614 B2 JP3634614 B2 JP 3634614B2 JP 3451998 A JP3451998 A JP 3451998A JP 3451998 A JP3451998 A JP 3451998A JP 3634614 B2 JP3634614 B2 JP 3634614B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
state
information
control unit
drawing control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3451998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11232223A (ja
Inventor
円 光岡
一樹 松井
博靖 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3451998A priority Critical patent/JP3634614B2/ja
Priority to US09/225,329 priority patent/US6225997B1/en
Publication of JPH11232223A publication Critical patent/JPH11232223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3634614B2 publication Critical patent/JP3634614B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットワーク上の状態が動的に変化する資源に対しアクセスする通信システムと、その通信システムに組み込まれ、動的に変化する状態情報を受信する通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ネットワーク環境の発展とともに、状態が動的に変更する資源、例えばユーザの計算機の使用状況を示す情報をネットワークを通して共有する必要が、とりわけモバイル・コンピューティングの一般化とともに増大している。
これに対し、従来は、状態が動的に変更する資源、例えば登録されたホストの利用状況や、株価などを監視し、一定の時間間隔または状態の変更時に、特定のクライアント上で動くアプリケーションにネットワークを介して状態を送信して、表示を行なうシステムが実現されている。
【0003】
また、ネットワークに存在するオブジェクトを、例えばそのアドレスを指すアイコンで表現し、そのアイコンと、他アイコンやウインドウなどのデスクトップオブジェクトとの重ね合わせにより、それぞれの組み合わせに対応する処理(アクション)が行なわれる方式が実現されている。そうしたオブジェクトを、ネットワークで配布可能な文書に張り付けたり、ウインドウシステムのデスクトップや他ウインドウへのドラッグ&ドロップ操作などにより、他アプリケーションで利用することも可能である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ネットワーク上の、状態が動的に変化する資源からの情報の利用は、特定のアプリケーションに依存しているため、他のアプリケーションで利用するには複雑な操作を行なう必要がある。また、ネットワークに存在する資源を指すオブジェクトを表すアイコンを扱えるウインドウシステムにおいては、その資源の状態を動的に反映する機能は実現されていない。
【0005】
本発明は、上記事情に鑑み、動的に変化した状態の把握が容易な通信システムおよび通信装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明の通信システムは、
(1)変更可能な状態情報を保持する状態保持部と、状態情報の通知先アドレスを保持し、その通知先アドレスに向けて前記状態保持部が保持する状態情報を送信する状態通知部とを備えた第1の通信装置、および
(2)複数の異なるアプリケーション間で複製が可能なアイコンであってアプリケーション上の1つもしくは複製により数が増えた複数のアイコンの描画を担う描画制御部と、上記第1の通信装置が送信した状態情報を受信して、描画制御部に、その描画制御部が描く1つもしくは複数のアイコン上に、受信した状態情報があらわす状態を反映させるよう指示するアイコン管理部とを備えた、ネットワークを介して第1の通信装置に接続された第2の通信装置とを有することを特徴とする。
【0007】
本発明の通信システムは、表示されるアイコン自体が状態を反映したアイコンであり、このため、状態や状態の変化を容易に把握することができる。また、上記描画制御部は、異なるアプリケーション間でアイコンが複製された場合には、それら複数のアイコンに対し状態を反映させるものであるため、アイコンを自由に複製し、複製により数が増えたアイコンのうちのどのアイコンからも状態やその状態の変化を容易に把握することができる。
【0008】
ここで、上記本発明の通信システムにおいて、上記アイコン管理部が、上記第1の通信装置に対し、状態情報の送信の頻度を指定する手段を有し、
上記状態通知部が、通知先アドレスに対応して状態情報の送信の頻度情報を保持し、その通知先アドレスに向けて、その通知先アドレスに対応して保持された頻度情報に応じた頻度で状態情報を送信するものであることが好ましい。
【0009】
このように構成することにより、第2の通信装置側で、上記の状態表示アイコンが存在するアプリケーションの種類やアプリケーションからの指示に応じて頻度を指定し、そのアプリケーション等に適切な頻度で状態情報が送られることになり、ネットワーク負荷を低減することができる。
また、上記本発明の通信システムにおいて、上記状態通知部が、通知先アドレスに対応して送信可能な状態情報と送信が禁止された状態情報との識別情報を保持し、その通知先アドレスに向けて、その通知先アドレスに対応して保持された識別情報に応じた送信可能な状態情報を送信するものであることが好ましい。
【0010】
例えば、この通信システムを含むネットワークがある会社の社内に広がるとともに、さらに社外にまで広がっているような状況において、上記のように構成することにより、社内の人に配信する状態情報と社外の人に配信する状態情報を異ならせることができる。識別情報は状態情報の受信先に応じてあらかじめ定められたものであってもよいが、状態情報の受信側からのパスワードを受け取ってその識別情報を変更するものであってもよい。
【0011】
さらに、上記本発明の通信システムにおいて、上記状態保持部が、その状態保持部が保持する状態情報を、ネットワークを経由して送られてきた情報に基づいて変更するものであることも好ましい形態である。
このように構成することで、例えば上記第1の通信装置がサーバ、第2の通信装置(複数)がクライアントであるサーバ・クライアントシステムにおいて、あるクライアントの動的状態をネットワークを介してサーバに送り、サーバが他のクライアントにその送られてきた動的状態を配信し、クライアントどうしが互いの状態をアイコンで知ることができるようになる。
【0012】
また、上記目的を達成する本発明の通信装置は、上記通信システムを構成する第2の通信装置として使用可能なものであり、ネットワークに接続された通信装置であって、複数の異なるアプリケーション間で複製が可能なアイコンであってアプリケーション上の1つもしくは複製により数が増えた複数のアイコンの描画を担う描画制御部と、ネットワークを経由して送信されてきた、逐次変更され得る状態情報を受信して、描画制御部に、その描画制御部が描く1つもしくは複数のアイコン上に、受信した状態情報があらわす状態を反映させるよう指示するアイコン管理部とを備えたことを特徴とする。
【0013】
ここで、上記本発明の通信装置において、上記描画制御部は、同一の状態情報があらわす状態を異なる態様で反映させる複数種類のアイコンが存在する場合に、当該アイコンそれぞれを用意させるものであって、
上記アイコン管理部が、アイコンの描画を担当させる描画制御部を選択し選択した描画制御部にアイコンの描画を担当させるものであることが好ましい態様の1つである。
【0014】
この態様によれば、アプリケーションの種類やアプリケーションからの指示等に応じて異なる描画制御部にアイコンの描画を担当させ、アプリケーション等に応じた好適な形式での情報表示が可能となる。
また、上記本発明の通信装置において、上記アイコン管理部が、指示に応じて、上記描画制御部に、指示に応じたアイコンを消去させるものであることが好ましい。
【0015】
不要になったアイコンを削除することにより、その通信装置の負荷やネットワークの負荷を低減することができる。
また、上記本発明の通信装置において、上記アイコン管理部が、描画制御部により描画されたアイコンと他のオブジェクトとが結合されたことをあらわす情報を受け取って、結合された他のオブジェクトと連携するとともにその結合されたアイコンに反映された状態に応じた動作を実行するものであることも好ましい態様である。
【0016】
この態様によれば、例えばアイコンのドラッグアンドドロップ操作等の直感的な操作で、そのアイコンの動的状態を反映した処理が実行される。
さらに、上記本発明の通信装置において、上記描画制御部、アプリケーション毎に用意され、そのアプリケーション上のアイコンの描画を担うものであって、
上記アイコン管理部が、受信した状態情報を、1つもしくは複数のアプリケーション上の、1つもしくは複製により数が増えた複数のアイコンそれぞれを描画する描画制御部に配信するものであることが好ましい。
【0017】
この場合、ネットワークを介しての通信はひとつのアイコン管理部が行ない、そのアイコン管理部が必要な情報を1つもしくは複数の描画制御部に配信することで、ネットワークの負荷や情報送信側の負荷を低く抑えることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の通信システムの一構成例を示す模式図である。
ここには、例示的に2台のクライアント100,200と、1台のサーバ300が示されており、これらクライアント100,200とサーバ300は、ネットワーク600を介して相互に接続されている。
【0019】
各クライアント100,200、サーバ300は、それぞれがコンピュータシステムで構成されており、各クライアント100,200は、本発明の通信システムにおける第2の通信装置、サーバ300は本発明の通信システムにおける第1の通信装置に相当し、さらに各クライアント100,200は、それぞれが本発明の通信装置にも相当する。
【0020】
各クライアント100,200およびサーバ300は、CPU、主記憶装置、ハードディスク、通信用ボード等が内蔵された本体部101,201,301、本体部101,201,301からの指示により表示画面102a,202a,302a上に画像を表示する画像表示部102,202,302、コンピュータ100,200,300にオペレータの指示を入力するためのキーボード103,203,303、表示画面102a,202a,302a上の任意の位置を指定することにより、そのときにその位置に表示されていたアイコン等に応じた指示を入力するマウス104,204,304を備えている。
【0021】
本体部101,201,301には、さらに外観上、フロッピー(登録商標)ディスク、CDROM(図示せず)が装填される装填口101a,101b;201a,201b;301a,301bを有しており、その内部には、その装填口101a,101b;201a,201b;301a,301bから装填されたフロッピー(登録商標)やCDROMをドライブする、フロッピー(登録商標)ドライブ装置、CDROMドライブ装置も内蔵されている。
【0022】
図2は、本発明の通信システムの一構成例を示した機能構成図である。ここでは、図1に示すサーバ300とクライアント100との間で通信を行なうものとして説明する。尚、図1に示すクライアント200もクライアント100と同じ構成を有するものとする。
サーバ300には、マスターコンポーネント310が備えられており、このマスターコンポーネント310は、状態保持部311と状態通知部312を有している。
【0023】
状態保持部311は、変更可能な状態情報を保持しており、この状態情報は、ここに示す例では、状態名と状態の値とのペアから成り、この値が変更されることにより状態が変化したものとなる。例えばある株価表示システムにおいて、状態名はある会社の名称であり、値は、その会社の現在の株価に相当する。
状態保持部311には、このような状態名と値とのペアからなる多数の状態情報がリスト形式で保持されている。
【0024】
また、サーバ300のマスターコンポーネント310に備えられた状態通知部312は、状態情報の通知先アドレスと、その通知先アドレスに対応して保持された頻度情報と、さらにその通知先アドレスに対応して保持された識別情報との組を、リスト形式で保存しており、その状態通知部312は、そこにリストアップされた通知先アドレスに向けて、状態保持部311に保持された状態情報を送信する。このとき、通知先アドレスに対応して頻度情報が保持されているときは、その通知先アドレスには、その頻度情報があらわす頻度で状態情報を送信する。また、識別情報は、その通知先アドレスに向けて送信してもよい状態情報とその通知先アドレスに向けては送信が禁止されている状態情報とを識別する情報であって、状態通知部312には、通知先アドレスに向けて状態情報を送信するにあたっては、その通知先アドレスに対応する識別情報を参照し、その識別情報により許可されている状態情報のみ、その通知先アドレスに向けて送信する。
【0025】
また、クライアント100には、スレイヴコンポーネント110と、ウインドウマネージャ120と、複製(ここでは代表的に2つのみ示してある)のアプリケーション130,140が備えられている。
スレイヴコンポーネント110は、アイコン管理部111と、描画制御部112A,112Bを有する。ここでは描画制御部はアイコンごとに備えられており、アイコンが複製されたときは、描画制御部も複製され、あるいはその複製されたアイコン用に他の描画制御部が起動される。この図2には、描画制御部は代表的に2つ示されている。
【0026】
描画制御部112A,112Bは、基本的には、アイコンの描画を担っており、アイコン管理部111は、基本的には、サーバ300が送信した状態情報を受信して、描画制御部112A,112Bに、その描画制御部112A,112Bが描くアイコン上に、受信した状態情報があらわす状態を反映させるよう指示する。すると描画制御部112A,112Bは、その指示に応じて、自分が担当するアイコンにその状態を反映させる。
【0027】
また、ウインドウマネージャ120は、スレイヴコンポーネント110とアプリケーション130,140との仲立ちをしながらウインドウの表示制御を担う部分である。
図3は、図2に示す通信システムにおけるアイコン表示の処理手順を示す図である。
【0028】
まずアプリケーションがアイコン表示命令をウインドウマネージャに出す(ステップ(a))(例えばWWWプラウザの場合は、HTML中のオブジェクトを指定するスクリプトを読み込むと、表示命令をウインドウマネージャに出す。)
すると、ウインドウマネージャは対応するアイコン管理部を起動する。
このアイコン管理部の起動にあたっては、ウインドウマネージャは、このクライアントがスレイヴコンポーネントをローカルに(すなわちこのクライアント内に)保有しているか否か判定し(ステップ(b))、もし保有していなければウインドウマネージャは指定されたアドレスからそのスレイヴコンポーネントをダウンロードする(ステップ(c))。
【0029】
次いでウインドウマネージャは、アイコン管理部が起動されているか否か判定し(ステップ(d))、起動されていなければアイコン管理部を起動する(ステップ(e))。この起動されたアイコン管理部は、サーバ側の状態通知部に対しクライアントアドレスを通知し、状態通知部では、その通知されたクライアントアドレスを通知先アドレスとしてリストに登録する(ステップ(f))。
【0030】
次いで、アイコン管理部は、そのアプリケーションに対応した描画制御部を起動し、その描画制御部は状態通知部に対し通信頻度を通知する(ステップ(g))。
状態通知部は、その通知された通信頻度をクライアントアドレスに対応づけてリストに登録する(ステップ(h))。
【0031】
図4は、図2に示す通信システムにおけるアイコン複製の処理手順を示す図である。
ウインドウマネージャは、あるアプリケーション上のアイコンが別のアプリケーション上にドラッグアンドドロップ処理(図1に示すクライアント100のマウス104でアイコンをピッキングして、マウスボタンを押したままマウスを移動させ(すなわちピッキングしたマイコンを移動させ)、所望の位置までアイコンを移動させた後マウスボタンを離す操作)を検知することにより、そのアイコンを複製する(ステップ(a))。そのアイコンを複製したという情報はアイコン管理部に通知され、アイコン管理部はその通知を受けて、そのアイコンが複製された側のアプリケーションに応じた描画制御部を起動する(ステップ(b))。この起動された描画制御部は、サーバ側の状態通知部に対し、そのアプリケーションが、そのクライアントに対応づけられて状態通知部に現在登録されている通信頻度よりも高い通信頻度で状態情報の送信を要求する場合、その通信頻度を通知する。
【0032】
サーバ側の状態通知部は、そのクライアントから通知を受けた通信頻度を、そのクライアントのアドレスに対応づけて登録する(ステップ(a))。
以上の、図2〜図4を参照して説明した構成により、ネットワーク上の、状態が動的に変化する資源の情報を、複製可能なアイコンで表現することが可能になり、操作性の向上と情報の流通の促進が図られる。
【0033】
図5は、アプリケーションから、アイコンの表示形式や通信頻度を指定するときの処理手順を示す図である。
アプリケーションは、例えば自分が動いているコンピュータの種類を認識しそのコンピュータの性能に応じたアイコン表示を行なうべく、アイコンの表示形式や状態情報の通信頻度を指定する(ステップ(a))。
【0034】
ウインドウマネージャは、その指定を受けて、アイコン管理部に対し、その表示形式のアイコンの描画を担当する描画制御部を指定し、あるいは通信頻度を指定する(ステップ(b))。
アイコン管理部は、ウインドウマネージャから指定された描画制御部を起動し、その起動された描画制御部は、ウインドウマネージャにより指定された通信頻度が、このクライアントに対するこれまでの通信頻度よりも高い通信頻度であったとき、および他に状態情報を表示するアイコンがそのアプリケーション以外に存在していないときには、通信頻度をサーバ側に通知する(ステップ(c))。
【0035】
サーバ側の状態通知部はクライアントから通知を受けた通信頻度をそのクライアントのアドレスに対応づけて登録する(ステップ(d))。
図3,図4に示すように、ウインドウマネージャは、アイコン表示命令を出したアプリケーションの種類に応じて、異なった描画制御部を起動させることで、情報の表示形式を変化させることが可能である(例えば、デスクトップの高性能コンピュータ用のアプリケーションでは、フルアニメーションのアイコンを表示し、モバイル端末用のアプリケーションでは、たまに表示が更新されるだけのアイコンを表示するなど)。また、図5に示すように、アプリケーションからの指示により情報の表示形式を変えることもできる(アプリケーションが自分が動いているコンピュータの種類を認識し、そのコンピュータの性能に応じた表示を行うなど)。これにより、アプリケーションに応じた最適な形式での情報の表示が可能になる。
【0036】
また、図3,図4に示すように、アプリケーションの種類に応じて、アイコン管理部が通信頻度をサーバ側の状態通知部に通知することによって、サーバとクライアントの間の通信量を変化させることが可能となる。また、図5に示すように、アプリケーションからの指示により通信量を変更することもできる(アプリケーションが自分が動いているコンピュータの種類や環境を認識し、携帯電話やPHSでネットワークに接続している場合は通信量を減らすなど)。このようにして、リアルタイムでの情報の更新が要求されるアプリケーションとその必要のないアプリケーションとで通信量を変化させることで、ネットワーク負荷を減らすことができる。
【0037】
図6は、アイコン削除処理の手順を示す図である。
先ず、アプリケーションがアイコン削除命令を発すると(ステップ(a))、ウインドウマネージャは、そのアイコン削除命令をアイコン管理部へ通知する(ステップ(b))。
アイコン管理部では、そのアイコン削除命令を発したアプリケーションのアイコンの描画を担当していた描画制御部の動作を終了させる終了処理を行ない、そのアイコンを削除することに伴って通信頻度を変更する必要があるときは、サーバ側の状態通知部に通信頻度を通知し、状態通知部ではそのクライアントへの通信頻度を更新する(ステップ(c)(d))。
【0038】
アイコン管理部では、さらに、このクライアント中に状態情報を反映させるべきアイコン表示を行なう必要のあるアプリケーションがまだ残っているか否か判定し(ステップ(e))、まだ残っているときはその残っているアイコン向けの処理を続行し、残っていないときは、サーバ側の状態通知部に対し、状態情報を反映させるべきアイコンの表示が全て終了した旨、終了通知を出す(ステップ(f))。
【0039】
サーバ側の状態通知部では、その終了通知を受けて通知先アドレスリストからそのクライアントのアドレスを削除する(ステップ(h))。
また、クライアント側のアイコン管理部では、そのアイコン管理部自身の終了処理を行なう(ステップ(g))。
この図6に示すような手順により、アイコンの削除に伴い、サーバ側からの状態通知の通信を打ち切ったり通信量を減らすことができる。
【0040】
図7は、アイコンとデスクトップオブジェクトとの重ね合わせによるアクションメソッドの起動手順を示す図である。
ウインドウマネージャは、アイコンのドラッグアンドドロップ処理が行なわれたことを検知し(ステップ(a))、そのアイコンのドロップ先がデスクトップオブジェクトの画面と重なっていたときはその重なりを検知して、重なったオブジェクトの種類をアイコン管理部に通知する(ステップ(b))
【0041】
アイコン管理部はそのドラッグアンドドロップ処理の行なわれたアイコンに対応づけられた状態に応じるとともに、その重なったオブジェクトの種類に応じたアクションメソッドを起動し(ステップ(c))、また、デスクトップオブジェクト側でもその対応づけられたアクションメソッドを起動する(ステップ(d))。
【0042】
例えば、ある人の連絡先の電話番号を示す状態表示アイコン(その人の移動に伴って連絡先の電話番号が変化するものとする)を、電話をかけるという動作を行なう電話アプリケーションアイコンに重ねることで、アイコン管理部側では、その状態表示アイコンに対応づけられているその人の現在の連絡先の電話番号を通知するというメソッドが起動されてその電話番号が電話アプリケーションに通知され、電話アプリケーションではその通知された電話番号に電話をかけるという動作が行なわれる。
【0043】
このように、アイコンとデスクトップオブジェクトとの重ねあわせを検知し、アイコン管理部とデスクトップオブジェクトがそれぞれ対応づけられた処理を行うことで、アイコンの動的状態を反映した処理を、ドラッグアンドドロップという直感的な操作で行うことが可能になる。
図8は、サーバ側にある状態情報のアクセスを制御するアクセス制御機構の一例を示す図である。
【0044】
ウインドウマネージャにより、認証情報(パスワード)入力用のウインドウを開くアイコンがクリックされたことが検出されると(ステップ(a))、そのアイコンに対応する描画制御部は、認証情報入力ウインドウを起動し(ステップ(b))、そのウインドウに認証情報(パスワード)が入力されると(ステップ(c))、アイコン管理部はその認証情報とクライアントアドレスをサーバ側に送信する(ステップ(d))。
【0045】
すると、サーバ側の状態保持部では認証情報が正しいか否か認識され、正しい認証情報であったときは、状態通知部に、そのクライアントアドレスが通知される(ステップ(e))。その通知を受けた状態通知部は、そのクライアントアドレスに対応づけられた、そのクライアントに向けて送信が許可された状態情報と送信が禁止された状態情報とを識別する識別情報が、それまでそのクライアントに向けての送信が禁止されていた状態情報の送信が解除されるように変更される(ステップ(f)
【0046】
このような構成により、クライアントに応じて公開する状態、非公開の状態を定めることができる。例えば、社内の人間のみに公開する情報と、誰にでも公開する情報といった項目を定めることができる。
図9は、ネットワークを介在させた状態設定の仕組みを示した図である。
図9に示すように、クライアントが、ネットワークを介してサーバの状態保持部をアクセスしてその状態保持部に保存された状態情報を変更する状態設定部を備えることで、そのクライアントの状態ないしその状態の変化を、他のクライアントが自分のクライアント上の状態表示アイコンで監視することができる。
【0047】
図10は、描画制御部への状態情報の配信機構を示す図である。
ここには、ある1つのクライアントにおいて、サーバ側から状態情報の通知を受けるアイコン管理部は1つのみ備えられており、そのアイコン管理部は受信した状態情報を複数の描画制御部に配信する。例えば1つのクライアント上でのWWWブラウザとデスクトップとの双方で同一オブジェクトのアイコンが表示されている場合、サーバ側との通信を行なうアイコン管理部は1つでよく、そのアイコン管理部がWWWブラウザ上のアイコンを描画する描画制御部とデスクトップ上のアイコンを描画する描画制御部との双方に状態を通知する。
【0048】
この構成をとることにより、描画制御部のみでなく、アイコン管理部をも各アイコンに対応づけて備えた場合と比べ、ネットワーク上の通信量と、クライアント、サーバ双方における処理量を低く抑えることが可能となる。
【0049】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、ネットワーク上の資源からのリアルタイム情報がアイコンに反映され、そのアイコンが複製されることで、複数のアプリケーションでその状態情報を反映したアイコンを簡便に利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の通信システムの一構成例を示す模式図である。
【図2】本発明の通信システムの一構成例を示した機能構成図である。
【図3】図2に示す通信システムにおけるアイコン表示の処理手順を示す図である。
【図4】図2に示す通信システムにおけるアイコン複製の処理手順を示す図である。
【図5】アプリケーションから、アイコンの表示形式や通信頻度を指定するときの処理手順を示す図である。
【図6】アイコン削除処理の手順を示す図である。
【図7】アイコンとデスクトップオブジェクトとの重ね合わせによるアクションメソッドの起動手順を示す図である。
【図8】サーバ側にある状態情報のアクセスを制御するアクセス制御機構の一例を示す図である。
【図9】ネットワークを介在させた状態設定の仕組みを示した図である。
【図10】描画制御部への状態情報の配信機構を示す図である。
【符号の説明】
100,200 クライアント
101,201 本体部
101a,201a 装填口
102,202 画像表示部
102a,202a 表示画面
103 キーボード
104 マウス
110 スレイブコンポーネント
111 アイコン管理部
112A,112B 描画制御部
120 ウインドウマネージャ
130,140 アプリケーション
300 サーバ
301 本体部
301a,301b 装填口
302 画像表示部
302a 表示画面
303 キーボード
304 マウス
310 マスターコンポーネント
311 状態保持部
312 状態通知部

Claims (9)

  1. 変更可能な状態情報を保持する状態保持部と、状態情報の通知先アドレスを保持し、該通知先アドレスに向けて前記状態保持部が保持する状態情報を送信する状態通知部とを備えた第1の通信装置、および
    複数の異なるアプリケーション間で複製が可能なアイコンであってアプリケーション上の1つもしくは複製により数が増えた複数のアイコンの描画を担う描画制御部と、前記第1の通信装置が送信した状態情報を受信して、前記描画制御部に、該描画制御部が描く1つもしくは複数のアイコン上に、受信した状態情報があらわす状態を反映させるよう指示するアイコン管理部とを備えた、ネットワークを介して前記第1の通信装置に接続された第2の通信装置とを有することを特徴とする通信システム。
  2. 前記アイコン管理部が、前記第1の通信装置に対し、状態情報の送信の頻度を指定する手段を有し、
    前記状態通知部が、通知先アドレスに対応して状態情報の送信の頻度情報を保持し、該通知先アドレスに向けて、該通知先アドレスに対応して保持された頻度情報に応じた頻度で状態情報を送信するものであることを特徴とする請求項1記載の通信システム。
  3. 前記状態通知部が、通知先アドレスに対応して送信可能な状態情報と送信が禁止された状態情報との識別情報を保持し、該通知先アドレスに向けて、該通知先アドレスに対応して保持された識別情報に応じた送信可能な状態情報を送信するものであることを特徴とする請求項1記載の通信システム。
  4. 前記状態保持部が、該状態保持部が保持する状態情報を、ネットワークを経由して送られてきた情報に基づいて変更するものであることを特徴とする請求項1記載の通信システム。
  5. ネットワークに接続された通信装置であって、
    複数の異なるアプリケーション間で複製が可能なアイコンであってアプリケーション上の1つもしくは複製により数が増えた複数のアイコンの描画を担う描画制御部と、ネットワークを経由して送信されてきた、逐次変更され得る状態情報を受信して、前記描画制御部に、該描画制御部が描く1つもしくは複数のアイコン上に、受信した状態情報があらわす状態を反映させるよう指示するアイコン管理部とを備えたことを特徴とする通信装置。
  6. 前記描画制御部は、同一の状態情報があらわす状態を異なる態様で反映させる複数種類のアイコンが存在する場合に、当該アイコンそれぞれを用意させるものであって、
    前記アイコン管理部が、アイコンの描画を担当させる描画制御部を選択し選択した描画制御部にアイコンの描画を担当させるものであることを特徴とする請求項5記載の通信装置。
  7. 前記アイコン管理部が、指示に応じて、前記描画制御部に、指示に応じたアイコンを消去させるものであることを特徴とする請求項5記載の通信装置。
  8. 前記アイコン管理部が、前記描画制御部により描画されたアイコンと他のオブジェクトとが結合されたことをあらわす情報を受け取って、該他のオブジェクトと連携するとともに該アイコンに反映された状態に応じた動作を実行するものであることを特徴とする請求項5記載の通信装置。
  9. 前記描画制御部、アプリケーション毎に用意され、該アプリケーション上のアイコンの描画を担うものであって、
    前記アイコン管理部が、受信した状態情報を、1つもしくは複数のアプリケーション上の、1つもしくは複製により数が増えた複数のアイコンそれぞれを描画する描画制御部に配信するものであることを特徴とする請求項5記載の通信装置。
JP3451998A 1998-02-17 1998-02-17 通信システムおよび通信装置 Expired - Fee Related JP3634614B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3451998A JP3634614B2 (ja) 1998-02-17 1998-02-17 通信システムおよび通信装置
US09/225,329 US6225997B1 (en) 1998-02-17 1999-01-05 Communication system and communication apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3451998A JP3634614B2 (ja) 1998-02-17 1998-02-17 通信システムおよび通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11232223A JPH11232223A (ja) 1999-08-27
JP3634614B2 true JP3634614B2 (ja) 2005-03-30

Family

ID=12416525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3451998A Expired - Fee Related JP3634614B2 (ja) 1998-02-17 1998-02-17 通信システムおよび通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6225997B1 (ja)
JP (1) JP3634614B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7434172B1 (en) * 1997-10-21 2008-10-07 International Business Machines Corporation Color and symbol coded visual cues for relating screen items to each other
JP3528681B2 (ja) * 1999-05-20 2004-05-17 日本電気株式会社 情報処理端末
US6636248B1 (en) * 1999-09-01 2003-10-21 International Business Machines Corporation Method and system for visually delineating a relationship between related graphical windows in a graphical user interface
US20030083758A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-01 Williamson Charles G. Remote updating of intelligent household appliances
US7555287B1 (en) 2001-11-01 2009-06-30 Nokia Corporation Customized messaging between wireless access point and services
US20030080113A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-01 Williamson Charles G. Intelligent oven appliance
US20030083028A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-01 Williamson Charles G. Remote programming of radio preset stations over a network
JP4708664B2 (ja) * 2002-02-08 2011-06-22 キヤノン株式会社 周辺機器、周辺機器の制御方法、周辺機器の制御プログラム及び記憶媒体
US7340214B1 (en) * 2002-02-13 2008-03-04 Nokia Corporation Short-range wireless system and method for multimedia tags
US7102640B1 (en) * 2002-03-21 2006-09-05 Nokia Corporation Service/device indication with graphical interface
JP2003308150A (ja) * 2002-04-15 2003-10-31 Canon Inc 電子機器およびアイコン変更方法
GB2391147A (en) * 2002-07-19 2004-01-28 Kaydara Inc Generating animation data simply via display
US20040024843A1 (en) * 2002-07-31 2004-02-05 Smith Christopher T. Method for provisioning distributed web applications
US20040103364A1 (en) * 2002-11-25 2004-05-27 Dornback Jason Robert Method of an action occurring as a result of dragging and dropping a defined object within a web page
US20040181517A1 (en) * 2003-03-13 2004-09-16 Younghee Jung System and method for social interaction
US20060075075A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Malinen Jouni I Method and system to contextually initiate synchronization services on mobile terminals in an enterprise environment
US20080147807A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 Brenda Borkenhagen Method and system for delivering and confirming acknowledgment of employment messages
JP5972121B2 (ja) 2012-09-07 2016-08-17 キヤノン株式会社 アプリケーション管理システム、管理装置、アプリケーション実行端末、アプリケーション管理方法、アプリケーション実行端末の制御方法及びプログラム
AU2014203047B2 (en) * 2013-06-04 2019-01-24 Nowww.Us Pty Ltd A Login Process for Mobile Phones, Tablets and Other Types of Touch Screen Devices or Computers

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69432199T2 (de) * 1993-05-24 2004-01-08 Sun Microsystems, Inc., Mountain View Graphische Benutzerschnittstelle mit Verfahren zur Schnittstellebildung mit fernsteuernden Einrichtungen
JPH07239791A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Fuji Xerox Co Ltd 簡易プログラム言語処理装置
JPH0855005A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Hitachi Ltd 情報処理装置
JPH0863382A (ja) * 1994-08-19 1996-03-08 Fujitsu Ltd 分散システムにおけるデータ整合性確認方法及びデータ整合性確認装置
JPH09244860A (ja) * 1996-03-04 1997-09-19 Canon Inc アイコンの表示制御方法及びその装置及び該装置を含む出力システム及び前記方法の手順を記憶する記憶媒体
JPH1011252A (ja) * 1996-06-25 1998-01-16 Yokogawa Electric Corp セキュリティー保持装置
JP3909914B2 (ja) 1996-06-28 2007-04-25 富士通株式会社 電子メール表示方法、情報通信システム、電子メールセンタ、チャットサーバ及び記録媒体
US5924109A (en) * 1997-03-03 1999-07-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method and apparatus for automatic generation of external interface specifications
US6014135A (en) * 1997-04-04 2000-01-11 Netscape Communications Corp. Collaboration centric document processing environment using an information centric visual user interface and information presentation method
US5953010A (en) * 1997-08-01 1999-09-14 Sun Microsystems, Inc. User-friendly iconic message display indicating progress and status of loading and running system program in electronic digital computer

Also Published As

Publication number Publication date
US6225997B1 (en) 2001-05-01
JPH11232223A (ja) 1999-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3634614B2 (ja) 通信システムおよび通信装置
EP0581591B1 (en) System and method of data transfer
US9916066B2 (en) Object transfer method using gesture-based computing device
TWI443581B (zh) 資源共享系統與方法
US9185172B2 (en) System and method for rendering a remote view at a client device
US20060136828A1 (en) System and method for sharing display screen between information processing apparatuses
US8190998B2 (en) Method for generating an object-processing platform between two computers by joining screens
US7159186B2 (en) User interface for transferring data with a communications terminal
US20070094597A1 (en) Dynamic graphical user interface for a desktop environment
US7024497B1 (en) Methods for accessing remotely located devices
US20070130541A1 (en) Synchronization of widgets and dashboards
US9563876B2 (en) Control options for instant message display and notification
US20100268813A1 (en) System and method for handling remote drawing commands
EP2419810A1 (en) System and method for scrolling a remote application
CN110248228A (zh) 一种基于小程序控制智能设备的方法及终端
JP2001175550A (ja) クライアントサーバシステム及びクライアントサーバシステムのデータ伝送方法並びにそのプログラムを記録した媒体
JP2001014250A (ja) 情報処理方法、コラボレーション・サーバ、コラボレーション・システム、情報処理プログラムを格納する記憶媒体
US20040025056A1 (en) Service providing system, information processing apparatus and method, recording medium and program
US6519471B1 (en) Portable electronic mail apparatus and storage medium storing electronic mail program
EP2775671B1 (en) Method and apparatus for sending and receiving messages
CN115421846A (zh) 跨设备控制方法、控制装置、电子设备和可读存储介质
US20030055885A1 (en) Client instant information service system and method
JPH10222436A (ja) プログラムとデータの転送方法
US20230251884A1 (en) File copy and paste between local and remote system in virtual desktops via clipboard redirection
JP3561793B2 (ja) 複数のコンピュータにおける連携処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees