JP3633600B2 - シートベルトアンカ取付構造 - Google Patents

シートベルトアンカ取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3633600B2
JP3633600B2 JP2002373456A JP2002373456A JP3633600B2 JP 3633600 B2 JP3633600 B2 JP 3633600B2 JP 2002373456 A JP2002373456 A JP 2002373456A JP 2002373456 A JP2002373456 A JP 2002373456A JP 3633600 B2 JP3633600 B2 JP 3633600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor plate
seat
seat belt
anchor
lower rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002373456A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003252171A (ja
Inventor
和也 三輪
昌巳 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2002373456A priority Critical patent/JP3633600B2/ja
Publication of JP2003252171A publication Critical patent/JP2003252171A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3633600B2 publication Critical patent/JP3633600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車等車両のシートベルトアンカ取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】
エアバックを装着した(特に助手席に)車両などにおいて、乗員が着座している場合における衝突時にのみエアバックを展開させることを目的として、乗員がシートに着座していることを検出する着座センサを備えているものがある(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
この着座センサは、シート(クッション)とフロア( パネル) の間に配設されているものが一般的である。また、シートベルトのアンカを車両側に取り付ける構造として、従来からフロアパネルに取り付ける構造が一般的である。このような車両にチャイルドシートを取り付ける場合、チャイルドシートの取付には一般的にシートベルトをリトラクタから全て引き出し、シートベルトに常にテンションがかかるように、別体のフックなどで留めている。
【0004】
このような場合、シートベルトに常時テンションが加わるため、シートベルトのアンカとバックルとにより下方向の荷重が発生して、着座していない場合であっても、着座しているとの誤検出をするおそれがある。
【0005】
また、これを改善するために、シートアジャスタのアッパレールにシートベルトのアンカを取り付け、アンカとバックルとの間のシートベルトにより加わる下方向の力がシートクッション及び着座センサに加わらないようにすることも考えられる。
【0006】
しかしながら、このようにシートベルトのアンカをシートアジャスタのアッパレールに固定した場合には、シートアジャスタを前方に移動させて、シートバックを前方に倒して後席などに対し乗降する場合、シートベルトのアンカがシートアジャスタとともに前方に移動するため、シートベルトが乗降口を遮り乗降の妨げとなるという不具合があった。
【0007】
【特許文献1】
特開平11−108748号公報
【0008】
【課題を解決するための手段】
そこで、本発明は、荷重検出手段の誤検出を防止すると共に乗員の乗降性を良好にするシートベルトアンカ取付構造を提供することを目的とし、請求項1に係る発明は、シートクッションが取り付けられているアッパレールがロアレールに対して相対的に移動することでシート位置を調節するシートアジャスタと、同シートアジャスタとフロアとの間に配設され前記ロアレールに加わった下方向の荷重を検出する荷重検出手段とを備え、前記シートクッション上の乗員を拘束するシートベルトのアンカプレートを前記ロアレールに固定したことを特徴とする。これにより、荷重検出手段に不要な荷重がかからないため、誤検出を防止でき、さらにロアレールはシートとともに移動しないため、シートベルトのアンカプレートがシートアジャスタとともに前方に移動することも無く、シートベルトが乗降口を遮るようなこともなく乗降が良好に行える。
【0009】
また、請求項2に係る発明は、前記荷重検出手段を前記フロアにマウントしているフットブラケットをさらに備え、前記アンカプレートは、車幅方向に突出した横方向延出部と更に先端が上方に屈曲した縦方向延出部とを有した断面L字型に形成され、前記横方向延出部が前記フットブラケットに形成したスリット内にスリットと間隔を置いて貫入される。これにより、通常ではシートベルトから入力される力をロアレールで受けるが、車両が衝突をしたときの大きな力はアンカプレートがスリットに係合することでロアレールを経由せずにフットブラケットを介してフロアで受けることができるため、ロアレールの補強が不要となる。
【0010】
また、請求項3に係る発明は、前記アンカプレートのロアレールへの固定部が、前記ロアレールの下面部と前記荷重検出手段の上面部との間に重合される。これにより、シートアジャスタ及び荷重検出手段は従来から使用しているものを使用でき、断面L字型のアンカプレートを使用することで本発明を容易に達成できる。
【0011】
また、請求項4に係る発明は、前記アンカプレートは、前記横方向延出部と縦方向延出部とが一体形成されている。これにより、アンカプレートの製作が容易となり、コストダウンが図れる。
【0012】
また、請求項5に係る発明は、前記アンカプレートは、横方向に延出する第1アンカプレートと、断面L字型の第2アンカプレートとからなり、同第2アンカプレートに前記横方向延出部が形成されている。これにより、分解、組立が容易となる。
【0013】
また、請求項6に係る発明は、前記第1アンカプレートと第2アンカプレートとが締結手段により締結される。これにより、分解、組立が容易となる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係るシートベルトアンカ取付構造を実施例により図面を用いて詳細に説明する。
【0015】
[第1実施例]
図1は図4のI−I 線矢視断面図であって本発明の第1実施例を示すシートアジャスタ部の拡大断面図、図2は図1のA−A線断面図、図3はアンカプレート部の拡大斜視図、図4はフロントシートの全体斜視図である。
【0016】
図4において、1はシートバック、2はシートクッション、3はシート位置を調節するシートアジャスタであり、4は乗員を拘束するシートベルトのアンカプレート、5は同じくシートベルトのバックルである。尚、図示例では、左ハンドル車の助手席の例を示す。
【0017】
図2乃至図3にも示すように、シートアジャスタ3はアッパレール6と該アッパレール6を前後方向にスライド自在に案内するリップ溝付きチャンネル型のロアレール7とを有すると共に、ロアレール7の下面部に同ロアレール7に加わった下方向の荷重により乗員の着座有無あるいは乗員の種類(大人、子供、チャイルドシート等)を検出する着座センサ(荷重検出手段)8が組み付けられ、該着座センサ8の下センサハウジング8aの前,後両端部においてフットブラケット9を介して車体のフロアパネル10にマウントされている。
【0018】
そして、前記アンカプレート4は、前記ロアレール7の後端部に固設されている。詳細には、図2に示すように、前記アンカプレート4の固定板部4aは前記ロアレール7の下面部と前記着座センサ8の上面部、厳密には上センサハウジング8bの上面部に溶接等された取付ブラケット11との間に重合されるようにして、前記ロアレール7の下面部には溶接等により接合される一方、前記取付ブラケット11にはボルト12で締着される。
【0019】
また、前記アンカプレート4は、前記固定板部4aより車幅方向に水平に突出した横方向延出部4bと更に先端が上方に屈曲した縦方向延出部4cとを有した断面L字型に形成され、前記横方向延出部4bにおいて前記フットブラケット9の上方延出部9aに形成したスリット13内にスリット13と間隔を置いて貫入されている。
【0020】
また、図示例では、アンカプレート4のアンカ部4dが別体に形成されて、縦方向延出部4cにボルト14で締着されているが、アンカ部4dを縦方向延出部4cと一体に形成しても良い。
【0021】
このようにして本実施例では、乗員を拘束するシートベルトのアンカプレート4を前記ロアレール7に固定したことにより、シートベルト使用時に、着座センサ8に不要な荷重がかからないため、誤検出を防止できる。さらに、ロアレール7はシートとともに移動しないため、シートベルトのアンカプレート4がシートアジャスタ3(厳密にはアッパレール6側)とともに前方に移動することも無く、シートベルトが乗降口(ツードア車の後席等に対する)を遮るようなこともなく乗降が良好に行える。
【0022】
また、アンカプレート4がロアレール7に取り付いているので、車両衝突時にシートベルトにかかる力をフロアパネル10と一体的に固定されているロアレール7側で受けることができ、ロアレール7の補強が不要となる。ちなみに、アッパレール6側に取り付けた構造では、アッパレール6がロアレール7に対してルーズに係合している(スライドを可能とするため)ので、アッパレール6先端(前端)を中心にアンカプレート4にモーメントが発生して、アッパレール6がロアレール7から外れる方向の力が生じてしまうのである。
【0023】
また、前記アンカプレート4は、その横方向延出部4bにおいてフットブラケット9の上方延出部9aに形成したスリット13内にスリット13と間隔を置いて貫入されることにより、通常ではシートベルトから入力される力をロアレール7側で受けるが、車両が衝突をしたときの大きな力はアンカプレート4がスリット13に係合することでロアレール7を経由せずにフットブラケット9を介してフロアパネル10で受けることができるため、ロアレール7の補強が不要となる利点がある。
【0024】
また、前記アンカプレート4のロアレール7への固定部4aが、前記ロアレール7の下面部と前記着座センサ8の取付ブラケット11との間に重合されることにより、シートアジャスタ3及び着座センサ8は従来から使用しているものを使用でき、断面L字型のアンカプレート4を使用することで本発明を容易に達成できるという利点がある。
【0025】
[第2実施例]
図5は本発明の第2実施例を示すシートアジャスタ部の断面図、図6はアンカプレート部の斜視図である。
【0026】
これは、第1実施例で一体形成されたアンカープレート4(図2参照)を、車幅(横)方向に延出する第1アンカプレート部材(第1実施例の固定板部4aと横方向延出部4bに相当)241と、断面L字型の第2アンカプレート部材(第1実施例の縦方向延出部4cに相当)242とに分割形成した例である。
【0027】
そして、前記第2アンカプレート部材242の水平板部242aが第1アンカプレート部材241にボルト(締結手段)243で締結されると共に、前記水平板部242aと隣り合うようにして第2アンカプレート部材242に一体形成された横方向延出部242bがフットブラケット9の上方延出部9aに形成したスリット13内にスリット13と間隔を置いて貫入されている。
【0028】
これによれば、ボルト243による締結部分を、車幅方向に延出する第1アンカプレート部材241に設けることができ、締結作業が上方からとなり、その分解、組立が容易となる。また、通常ではシートベルトから入力される力をロアレール7側で受けるが、車両が衝突をしたときの大きな力は横方向延出部242bがスリット13に係合することでロアレール7を経由せずにフットブラケット9を介してフロアパネル10で受けることができるため、第1実施例と同様に、ロアレール7の補強が不要となる利点がある。
【0029】
尚、本発明は上記各実施例に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、アンカプレートの形状変更等各種変更が可能であることは言うまでもない。
【0030】
【発明の効果】
以上説明したように請求項1の発明によれば、シートクッションが取り付けられているアッパレールがロアレールに対して相対的に移動することでシート位置を調節するシートアジャスタと、同シートアジャスタとフロアとの間に配設され前記ロアレールに加わった下方向の荷重を検出する荷重検出手段とを備え、前記シートクッション上の乗員を拘束するシートベルトのアンカプレートを前記ロアレールに固定したので、荷重検出手段に不要な荷重がかからないため、誤検出を防止でき、さらにロアレールはシートとともに移動しないため、シートベルトのアンカプレートがシートアジャスタとともに前方に移動することも無く、シートベルトが乗降口を遮るようなこともなく乗降が良好に行える。
【0031】
また、請求項2の発明によれば、前記荷重検出手段を前記フロアにマウントしているフットブラケットをさらに備え、前記アンカプレートは、車幅方向に突出した横方向延出部と更に先端が上方に屈曲した縦方向延出部とを有した断面L字型に形成され、前記横方向延出部が前記フットブラケットに形成したスリット内にスリットと間隔を置いて貫入されるので、通常ではシートベルトから入力される力をロアレールで受けるが、車両が衝突をしたときの大きな力はアンカプレートがスリットに係合することでロアレールを経由せずにフットブラケットを介してフロアで受けることができるため、ロアレールの補強が不要となる。
【0032】
また、請求項3の発明によれば、前記アンカプレートのロアレールへの固定部が、前記ロアレールの下面部と前記荷重検出手段の上面部との間に重合されるので、シートアジャスタ及び荷重検出手段は従来から使用しているものを使用でき、断面L字型のアンカプレートを使用することで本発明を容易に達成できる。
【0033】
また、請求項4の発明によれば、前記アンカプレートは、前記横方向延出部と縦方向延出部とが一体形成されているので、アンカプレートの製作が容易となり、コストダウンが図れる。
【0034】
また、請求項5の発明によれば、前記アンカプレートは、横方向に延出する第1アンカプレートと、断面L字型の第2アンカプレートとからなり、同第2アンカプレートに前記横方向延出部が形成されているので、分解、組立が容易となる。
【0035】
また、請求項6の発明によれば、前記第1アンカプレートと第2アンカプレートとが締結手段により締結されるので、分解、組立が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すシートアジャスタ部の拡大断面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】アンカプレート部の拡大斜視図である。
【図4】フロントシートの全体斜視図である。
【図5】本発明の第2実施例を示すシートアジャスタ部の断面図である。
【図6】アンカプレート部の斜視図である。
【符号の説明】
1 シートバック
2 シートクッション
3 シートアジャスタ
4 アンカプレート
4a 固定板部
4b 横方向延出部
4c 縦方向延出部
4d アンカ部
5 バックル
6 アッパレール
7 ロアレール
8 着座センサ
8a 下センサハウジング
8b 上センサハウジング
9 フットブラケット
9a 上方延出部
10 フロアパネル
11 取付ブラケット
12 ボルト
13 スリット
14 ボルト
241 第1アンカプレート部材
242 第2アンカプレート部材
242a 水平板部
242b 横方向延出部
243 ボルト

Claims (6)

  1. シートクッションが取り付けられているアッパレールがロアレールに対して相対的に移動することでシート位置を調節するシートアジャスタと、
    同シートアジャスタとフロアとの間に配設され前記ロアレールに加わった下方向の荷重を検出する荷重検出手段とを備え、
    前記シートクッション上の乗員を拘束するシートベルトのアンカプレートを前記ロアレールに固定したことを特徴とするシートベルトアンカ取付構造。
  2. 前記荷重検出手段を前記フロアにマウントしているフットブラケットをさらに備え、
    前記アンカプレートは、車幅方向に突出した横方向延出部と更に先端が上方に屈曲した縦方向延出部とを有した断面L字型に形成され、前記横方向延出部が前記フットブラケットに形成したスリット内にスリットと間隔を置いて貫入されることを特徴とする請求項1記載のシートベルトアンカ取付構造。
  3. 前記アンカプレートのロアレールへの固定部が、前記ロアレールの下面部と前記荷重検出手段の上面部との間に重合されることを特徴とする請求項1又は2記載のシートベルトアンカ取付構造。
  4. 前記アンカプレートは、前記横方向延出部と縦方向延出部とが一体形成されていることを特徴とする請求項1,2又は3記載のシートベルトアンカ取付構造。
  5. 前記アンカプレートは、横方向に延出する第1アンカプレートと、断面L字型の第2アンカプレートとからなり、同第2アンカプレートに前記横方向延出部が形成されていることを特徴とする請求項2又は3記載のシートベルトアンカ取付構造。
  6. 前記第1アンカプレートと第2アンカプレートとが締結手段により締結されることを特徴とする請求項5記載のシートベルトアンカ取付構造。
JP2002373456A 2001-12-28 2002-12-25 シートベルトアンカ取付構造 Expired - Lifetime JP3633600B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002373456A JP3633600B2 (ja) 2001-12-28 2002-12-25 シートベルトアンカ取付構造

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001399011 2001-12-28
JP2001-399011 2001-12-28
JP2002373456A JP3633600B2 (ja) 2001-12-28 2002-12-25 シートベルトアンカ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003252171A JP2003252171A (ja) 2003-09-10
JP3633600B2 true JP3633600B2 (ja) 2005-03-30

Family

ID=28677351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002373456A Expired - Lifetime JP3633600B2 (ja) 2001-12-28 2002-12-25 シートベルトアンカ取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3633600B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3800609B2 (ja) 2003-08-05 2006-07-26 本田技研工業株式会社 シート装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003252171A (ja) 2003-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3614068B2 (ja) チャイルドシート検知装置
JP3807200B2 (ja) チャイルドシートアンカー構造
US6450574B1 (en) Vehicle seat with occupant protection devices
KR100522210B1 (ko) 차량용 좌석
JP3633600B2 (ja) シートベルトアンカ取付構造
JP4222235B2 (ja) シート
JP2003237531A (ja) 車両用シートベルト装置
JP4534110B2 (ja) リヤシートのシートベルト装置の取付構造
JP4449197B2 (ja) シートベルトの取付構造
JP4103662B2 (ja) シートベルトアンカ取付構造
JP6826964B2 (ja) 車両用シート
JP5470822B2 (ja) 乗員保護装置
KR100735979B1 (ko) 차량용 시트 어셈블리
JP4764141B2 (ja) 車両のシート構造
JP3649425B2 (ja) 自動車のシート装置
JP2014117988A (ja) 自動車のフロアパネルへのハーネス配索構造
JPH0810041Y2 (ja) 自動車用シート
KR950004350Y1 (ko) 자동차의 시트벨트 지지구조
KR0135354Y1 (ko) 자동차의 시트 벨트
JP4144313B2 (ja) 車両用シート装置
JP2523974Y2 (ja) シートベルトのバックル装置
JP2020050019A (ja) 車両構造
JPH036014B2 (ja)
JP2009166699A (ja) 自動車のシートベルト装置およびその組付方法
JPH09109755A (ja) 車両用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041220

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3633600

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term