JP3630488B2 - 圧力平衡式の押出装置及び方法 - Google Patents

圧力平衡式の押出装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3630488B2
JP3630488B2 JP03114696A JP3114696A JP3630488B2 JP 3630488 B2 JP3630488 B2 JP 3630488B2 JP 03114696 A JP03114696 A JP 03114696A JP 3114696 A JP3114696 A JP 3114696A JP 3630488 B2 JP3630488 B2 JP 3630488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extrusion
components
die
extrusion die
composite profile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03114696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08238660A (ja
Inventor
ゲイリー・デイ・ミレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Publication of JPH08238660A publication Critical patent/JPH08238660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3630488B2 publication Critical patent/JP3630488B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/69Filters or screens for the moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/305Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets
    • B29C48/307Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets specially adapted for bringing together components, e.g. melts within the die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92019Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92361Extrusion unit
    • B29C2948/92409Die; Nozzle zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92514Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92904Die; Nozzle zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92952Drive section, e.g. gearbox, motor or drive fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/69Filters or screens for the moulding material
    • B29C48/693Substantially flat filters mounted at the end of an extruder screw perpendicular to the feed axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29L2030/002Treads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
ここに説明される発明は、一般に複合プロフィル(composite profile)ストリップの押出しに関し、特に自動車用タイヤに使用する複層のトレッドストリップの押出しに関する。
【0002】
【従来技術及びその課題】
複合プロフィルストリップは、従来は、互いに隣接して配置された2個以上の押出機がそれぞれ(ゴム又はプラスチックのコンパウンドのような)構成材を押出ヘッド内のそれぞれの流路に沿ってダイに供給する押出装置により押し出されていた。ヘッド内の流路は成型用インサートに連なり更にダイに至り、ここで異なった構成材が結合され共通のダイ出口を通って排出され複合プロフィルストリップを形成する。
【0003】
ゴムのようなコンパウンドを押し出すときは、ゴムはダイに送られるときに圧縮され、次にダイから出るときに大気圧に膨張する。この現象はダイスウエルと呼ばれる。自動車用タイヤの製造に使用する複合プロフィルストリップを押し出すための典型的なシステムにおいては、押出機は、通常は異なった粘度を有する複数のゴムコンパウンドを押出ヘッドを通して輸送するために、異なった単位時間当たり生産量及び異なった圧力で運転することが普通である。その結果、ゴムコンパウンドは異なった速度で膨張することがある。また、高圧のコンパウンドが強力になり、即ち、複数のコンパウンドが押出ダイを通って出るときに低圧のコンパウンド内に膨れることがある。
【0004】
過去においては、成型用インサート及びダイはこのダイスウエルの問題を補償するように設計された。これは、時間がかかる複雑な手順であった。更に、ダイの設計は、押出装置の運転に意図された単一の押出速度に対して最適化された。従って、これら従来の押出システムは、それ自身では種々の用途に望まれるような種々の押出速度は提供しなかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、押出ヘッドの流路内に流量絞り具を設けることにより上述のダイスウエルに伴う問題を克服し又は減らす。流量絞り具は、構成材の圧力差を押出ダイへの通過より前に減らすように選定される。別の利点は、流量絞り具が複合ストリップの断面形状に及ぼす速度変化の影響を減らすように機能することであり、これにより種々の用途において望まれるような可変の押出速度が効果的に得られる。
【0006】
本発明の一態様により、複合プロフィルストリップを作るための押出装置及び方法は、押出ダイに伸びている複数の流路、及びそれぞれ異なった圧力のそれぞれの構成材を押出ダイへの通過のための流路内に供給するための少なくも2個の押出機を特徴とする。押出ダイは複合プロフィルストリップを形成するために構成材を排出する共通のダイ出口を有し、そしてそれぞれの流量絞り具は押出機と押出ダイとの間で流路内に配置される。流量絞り具は、押出ダイにおいて一緒にされるより前に、構成材間の圧力差を低下させるように(及び、希望するならば圧力を等しくするように)作動する。
【0007】
好ましい実施例においては、流量絞り具は流路内に取外し可能に配置され、そしてその各は、例えばスクリーン及び/又はスクリーンを支持できるブリーカー板のような孔あき板を有することができる。流量絞り具の下流の構成材の圧力を感知するために圧力センサーを流路と組み合わせることができ、更に圧力センサーの出力に応答して押出機の速度を制御するために制御器を設けることができる。押出機の速度は、これを複合プロフィルストリップが押出ダイから排出される速度を変えるために変えることができ、この間、同時に流路内の流量絞り具は複合プロフィルストリップの断面形状に対する押出機の速度変化の影響を減らすように機能する。選定手続きには、低圧供給に対するよりも高圧供給に対して大きな圧力低下を与えるように各流量絞り具に対するスクリーンのメッシュサイズを選ぶことが含まれる。
【0008】
本発明の以上及びその他の特徴は以下完全に説明され、特に実施態様において指摘される。以下の説明及び付属図面は本発明のある実施例を詳細に説明するが、これは本発明の原理を使用し得る種々の方法の一つである。
【0009】
【実施例】
図1において、本発明による押出装置が一般に番号8により示される。この押出装置は、固定又は静止の中央部分12及び旋回可能な上方部分14と下方部分16を有する複合押出ヘッド10を備える。ヘッドには押出通路18、20及び22が形成され、これらはカセット24に伸び、その後、押出ダイ板26内に入る。
【0010】
流路18、20及び22は、それぞれ駆動モーター34、36及び38を有する押出機28、30及び32によりそれぞれ供給される。各駆動モーターの速度、従って各押出機の送り速度は、ここでは以下押出機速度制御器40と呼ばれる公知の手段により制御される。各押出機はそれぞれ構成材をダイに至るカセットに通過する流路内に供給し、構成材はこのダイにおいて一緒にされて成型された複合ストリップ42を形成する。
【0011】
更に説明されるように、押出装置8は通常の設計のものである。3種の異なったゴムコンパウンドよりなるタイヤトレッドのストリップを製造する典型的な工程においては、押出装置は、粘度の異なるゴムコンパウンドを供給するために,例えば126.6kg/cm(1800psi)、84.4kg/cm(1200psi)及び63.3kg/cm(900psi)において運転することができる。このため、ゴムコンパウンドは、一緒にされてダイから出されたときは、異なった率で膨張するであろう。また、高圧のゴムコンパウンドは低圧のゴムコンパウンド内に膨張することがあり得る。過去には、カセット及びダイは、膨張後に希望の断面形状の合成ストリップを得るために、異なったダイの膨張を補償するように設計したものである。しかし、ダイの設計は、押出装置における運転を意図した単一の押出速度に対して最適であるようにすることが普通である。従って、これら従来に押出システムは、それ自身では種々の用途に希望されるような可変の押出速度は提供しない。
【0012】
本発明により、ダイと押出機28、30及び32との間で圧力低下が生ずるように、流路18、20及び22内に流量絞り具44、46及び48が配置される。流量を絞る度合いは、構成材がダイを通過するために一緒にされるより以前に、これらの通路間の圧力差を約17.6kg/cm(約250psi)以内、より好ましくは約14.1kg/cm(約200psi)以内に減らすように、或いはもし希望するならば圧力を等しくするように選定される。これに関連して、システム運転を最適にするために押出速度を変えることができる。この圧力を近似的に等しくすることにより、ある構成材がダイの中で他の構成材に対して必要以上に力を加えることを最少にし、又はこれを無くす。流量絞り具は、希望のように、清掃、修理などのため、更にまた粘度、供給流量などの異なる他の構成材と共に使用するように装置を適合させるために、別の流量絞り具と置き換えるために流路から取り除き得ることができる。
【0013】
流量絞り具44、46及び48は、複合プロフィルストリップの諸構成材の個々の断面形状並びにストリップ全体の断面形状に対する速度変化の影響、従って複合プロフィルストリップの単位長さ当たり重量に対する速度変化の影響を減らすことが見いだされた。この配列により、複合プロフィルストリップの可変速度押出しを効果的に行うことができる。同時にカセット及び/又は押出ダイの最適化を完全なのものとするに要する仕事量も減らすことができる。
【0014】
各流量絞り具44、46及び48の下流の圧力は、希望のように、それぞれの圧力センサー54、56及び58により看視することができる。感知された圧力は、これを押出機の速度制御器40に供給して、感知された圧力に応じてねじ速度を増減させ、流量絞り具の下流の圧力を希望値に維持することができる。この速度制御器は、押出工程制御器全体の一部を形成するようにし、又は全制御器内に一体化することができる。
【0015】
好ましい実施例においては、流量絞り具44、46及び48の各は、スクリーン60及び/又はブレーカー板62を有するスクリーンパックの形式である。スクリーンのメッシュサイズ、ブレーカー板の孔の寸法及び/又はブレーカー板の厚さは、構成材が一緒にされる点における構成材間の圧力差を減らすように選定される。流量絞り具によりなされる流れに対する絞りは押出機の送り圧力にほぼ比例し、即ち、流量絞り具を横切る圧力低下のため、圧力が高くなると流量の絞りが大きくなる。認められるであろうように、圧力低下の度合いは構成材の粘度により変わるであろうが、流量絞り具は同じにすることができる。
【0016】
上述の押出装置は、自動車用タイヤの製造に使用される3種の構成材の複合プロフィルトレッドストリップの押出しに特に適している。押出速度は、押出機の速度を変更することによりこれを変えることができる。この間、流量絞り具が速度変化による衝撃を鈍らせると同時に速度調整が行われ、新たな速度におけるストリップの断面形状を維持するための新たな安定状態の押出速度が得られる。
【0017】
本発明はある好ましい実施例に関して説明されたが、熟練技術者は、本明細書の読解と理解とにより同等装置、及びその変形について疑いを挟むことはないであろう。
【0018】
本発明の実施態様は次のとおりである。
【0019】
1.押出ダイに伸びている複数の流路を有する押出ヘッド、それぞれ異なった圧力でそれぞれの構成材を前記押出ダイへの通過のための前記流路内に供給するための少なくも2個の押出機とを備え、前記押出ダイが、複合プロフィルストリップを形成するために構成材を排出する共通のダイ出口を有し、更に前記押出機と前記押出ダイとの間で前記流路内に配置されたそれぞれの流量絞り具であって、押出ダイにおける構成材間の圧力差を減少させるように作動する前記流量絞り具を備えた複合プロフィルストリップ製造用の押出装置。
【0020】
2.前記流量絞り具が前記流路内に取外し可能に配置された実施態様1に説明された押出装置。
【0021】
3.前記流路と組み合わせられ、流量絞り具の下流の構成材の圧力を感知する圧力センサー、及び前記圧力センサーの出力に応答して前記押出機の速度を制御する制御器を更に備えた先行実施態様のいずかに説明された押出装置。
【0022】
4.前記少なくも1個の流量絞り具が多孔性の部材を備えた先行実施態様のいずかに説明された押出装置。
【0023】
5.前記多孔性部材がスクリーンを含む実施態様4に説明された押出装置。
【0024】
6.前記多孔性部材が前記スクリーンを支持する孔あき板を含む実施態様5に説明された押出装置。
【0025】
7.前記多孔性部材が孔あき板を含む実施態様4に説明された押出装置。
【0026】
8.流量絞り具は、構成材が一緒にされるより前に圧力差を約17.6kg/cm(約250psi)又はこれ以下に下げるように作動する先行実施態様のいずかに説明された押出装置。
【0027】
9.複合プロフィルストリップを形成するように構成材が排出される共通のダイ出口を有する押出ダイに通過するための押出ヘッド内のそれぞれの流路にそれぞれ異なった圧力で構成材を供給し、更に押出ダイにおいて一緒にされるより前に構成材間の圧力差を減らすために押出ダイを通過する前に構成材をそれぞれの流量絞り具を通して流させることを含む複合プロフィルストリップの押出方法。
【0028】
10.流量絞り具の下流の構成材の圧力を看視し、更に感知された圧力に応答して前記押出機の速度を制御する段階を含んだ実施態様9に説明された方法。
【0029】
11.流量絞り具の少なくも1個が多孔性の部材を有する実施態様9又は10に説明された方法。
【0030】
12.多孔性の部材としてスクリーンが使用される実施態様11に説明された方法。
【0031】
13.多孔性の部材が前記スクリーンを支持する孔あき板を有する実施態様12に説明された方法。
【0032】
14.多孔性の部材が孔あき板を含む実施態様11に説明された方法。
【0033】
15.流量絞り具は、構成材が一緒にされるより前に圧力差を約17.6kg/cm(約250psi)又はこれ以下に下げる実施態様9−14のいずかに説明された押出装置。
【0034】
16.第1の速度で複合プロフィルストリップを形成するように構成材が排出される共通のダイ出口を有する押出ダイに通過する押出ダイのそれぞれの流路にそれぞれ異なった圧力で構成材を供給するために少なくも2個の押出機を使用し、更に押出ダイを通過する前に構成材の圧力差を減らすために流路内に流路絞り具を選定し置くことを含む異なった速度で複合プロフィルストリップを押し出す方法。
【0035】
17.複合プロフィルストリップが押出ダイから排出される速度を変えるように押出機の速度を変え、同時に流路内のそれぞれの流量絞り具が複合プロフィルストリップの断面形状に及ぼす押出機の速度変化の影響を減らすように機能する諸段階を包含した実施態様16に説明された方法。
【0036】
18.前記選定及び位置決めの段階が高圧供給に対して低圧供給よりも大きな圧力低下を与えるように各流量絞り具のスクリーンメッシュサイズを選定することを含む実施態様16又は17に説明された方法。
【0037】
19.構成材が一緒にされるより前に圧力差を約17.6kg/cm(約250psi)又はこれ以下に下げるように流量絞り具が選定される実施態様16−18のいずれかに説明された方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明による押出装置の図式的な説明図である。
【符号の説明】
10 押出ヘッド
12 中央部分
14 上方部分
16 下方部分
18 押出通路
20 押出通路
26 押出ダイ板
28 押出機
30 押出機
32 押出機
34 駆動モーター
36 駆動モーター
38 駆動モーター

Claims (3)

  1. 押出ダイに伸びている複数の流路を有する押出ヘッドと、それぞれ異なった圧力でそれぞれの構成材を前記押出ダイへの通過のための前記流路内に供給するための少なくも2個の押出機とを備え、前記押出ダイが、複合プロフィルストリップを形成するために構成材を排出する共通のダイ出口を有し、更に前記押出機と前記押出ダイとの間で前記流路内に配置されたそれぞれの流量絞り具であって、押出ダイにおける構成材間の圧力差を減少させるように作動する前記流量絞り具を備えた複合プロフィルストリップ製造用の押出装置。
  2. 複合プロフィルストリップを形成するように構成材が排出される共通のダイ出口を有する押出ダイに通過するための押出ヘッド内のそれぞれの流路にそれぞれ異なった圧力で構成材を供給し、更に押出ダイにおいて一緒にされるより前に構成材間の圧力差を減らすために押出ダイを通過する前に構成材をそれぞれの流量絞り具を通して流させることを含む複合プロフィルストリップの押出方法。
  3. 第1の速度で複合プロフィルストリップを形成するように構成材が排出される共通のダイ出口を有する押出ダイに通過する押出ダイのそれぞれの流路にそれぞれ異なった圧力で構成材を供給するために少なくも2個の押出機を使用し、更に押出ダイを通過する前に構成材の圧力差を減らすために流路内に流路絞り具を選定し置くことを含む異なった速度で複合プロフィルストリップを押し出す方法。
JP03114696A 1995-01-31 1996-01-26 圧力平衡式の押出装置及び方法 Expired - Fee Related JP3630488B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/382,225 US5527499A (en) 1995-01-31 1995-01-31 Extrusion apparatus and method with pressure equalization
US382225 1995-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08238660A JPH08238660A (ja) 1996-09-17
JP3630488B2 true JP3630488B2 (ja) 2005-03-16

Family

ID=23508031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03114696A Expired - Fee Related JP3630488B2 (ja) 1995-01-31 1996-01-26 圧力平衡式の押出装置及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5527499A (ja)
EP (1) EP0724945B1 (ja)
JP (1) JP3630488B2 (ja)
AR (1) AR001075A1 (ja)
AU (1) AU692335B2 (ja)
BR (1) BR9600261A (ja)
CA (1) CA2168273C (ja)
DE (1) DE69607048T2 (ja)
ES (1) ES2143098T3 (ja)
NZ (1) NZ280907A (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1301946B1 (it) * 1998-07-28 2000-07-20 Previero Sas Gruppo di filtrazione per materiale plastico fuso con elementifiltranti sostituibili senza arresto del flusso di materiale.
JP3834199B2 (ja) * 2000-11-22 2006-10-18 住友ゴム工業株式会社 ゴム成形方法およびゴム成形装置
JP4726341B2 (ja) * 2001-07-03 2011-07-20 株式会社ブリヂストン インシュレーションヘッド
WO2004022322A1 (en) * 2002-05-31 2004-03-18 Pirelli Pneumatici S.P.A. A method and apparatus for manufacturing elastomeric components of a tyre for vehicle wheels
US7052568B2 (en) * 2002-10-28 2006-05-30 Bridgestone Firestone North American Tire, Llc Tire retreading method
CA2504998A1 (en) * 2002-11-05 2004-05-21 James Hardie International Finance B.V. Method and apparatus for producing calcium silicate hydrate
EP1440783B1 (de) * 2003-01-25 2007-04-18 Motech GmbH Technology & Systems Verfahren zur Herstellung eines Verpackungsbandes
US20060076703A1 (en) * 2004-10-13 2006-04-13 Looman Ernest W Jr Double flow channel for an extruder head
EP1817157B1 (en) * 2004-10-27 2013-10-02 Pirelli Tyre S.p.A. Method and apparatus for manufacturing a tyre for vehicle wheels
WO2006061860A1 (en) * 2004-12-07 2006-06-15 Pirelli Pneumatici S.P.A. Method and apparatus for manufacturing layered articles made of elastomeric material
US7393198B2 (en) * 2006-07-28 2008-07-01 Husky Injection Molding Systems Ltd. Molding-system viscous-drag sensor
ATE502753T1 (de) * 2007-05-31 2011-04-15 Michelin Soc Tech Vorrichtung und methode zur ummantelung eines strangs
DE102008016341A1 (de) * 2008-03-28 2009-10-01 Troester Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Herstellung eines ein- oder mehrschichtigen Aufbaus aus thermoplastischen Werkstoffen
JP5188401B2 (ja) * 2009-01-08 2013-04-24 株式会社ブリヂストン タイヤ成形装置及びタイヤ製造方法
DE102009048980A1 (de) * 2009-10-09 2011-04-14 Troester Gmbh & Co. Kg Spritzkopf sowie eine mit einem solchen Spritzkopf ausgestattete Extrusionsvorrichtung
US9227372B2 (en) * 2011-12-19 2016-01-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Conicity correction for rubber component extrusion
DE102014117068B4 (de) 2014-11-21 2020-04-23 KraussMaffei Extrusion GmbH Mehrfach-Strangpresskopf sowie Laufprofil-Herstellvorrichtung zum Herstellen von Laufprofilen von Fahrzeugreifen
DE102016121262B3 (de) * 2016-11-07 2018-02-22 Troester Gmbh & Co. Kg Extrusionsvorrichtung
DE102018108964A1 (de) * 2018-04-16 2019-10-17 Kraussmaffei Berstorff Gmbh Extrusionsvorrichtung mit wenigstens einer Lochplatte

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2566854A (en) * 1949-01-26 1951-09-04 Us Rubber Co Extrusion control
DE1199488B (de) * 1960-04-01 1965-08-26 Pegulan Werke Ag Zweiteiliger Spritzkopf zum Aufbringen von Deckschichten beim Herstellen von Kunststoff-Foerderbaendern od. dgl.
US3863001A (en) * 1972-10-05 1975-01-28 Jr Mario F Thumudo Extrusion method for equalizing frictional material drag
US4075265A (en) * 1975-07-18 1978-02-21 Monsanto Research Corporation Process for making instant shaped foams
JPS53129731U (ja) * 1977-03-23 1978-10-14
US4097566A (en) * 1977-06-01 1978-06-27 Nucleonics Data Systems Extrusion line control system
FR2497145A1 (fr) * 1980-12-29 1982-07-02 Pirelli Treficable Procede et appareillage pour l'extrusion en continu de produits filtres au travers de filtres fins
US4416605A (en) * 1981-05-07 1983-11-22 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Screen/diverter changing mechanism for extruders
DE3315184C1 (de) * 1983-04-27 1984-06-28 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Verfahren und Strangpresseinrichtung zum UEberwachen der Herstellung von Profilen aus einer oder mehreren Kautschuk- oder Kunststoffmischungen
JPS6027515A (ja) * 1983-07-27 1985-02-12 Toshiba Mach Co Ltd 押出機の多層tダイの樹脂切換弁
GB2166568B (en) * 1984-09-22 1987-12-31 Berstorff Gmbh Masch Hermann A method and apparatus for monitoring deviations in the dimensions of a continuously extruded profile strip
DE3434904C1 (de) * 1984-09-22 1985-10-17 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Verfahren und Anlage zum UEberwachen der Abmessungen eines aus einer oder mehreren Mischungen bestehenden,kontinuierlich extrudierten Profilbandes aus Kautschuk oder thermoplastischem Kunststoff
JPS61118224A (ja) * 1984-11-15 1986-06-05 Teito Rubber Seizo Kk 異形成形品同時多数押出装置
DE3526050C2 (de) * 1985-07-20 1994-11-17 Krupp Ag Hoesch Krupp Verfahren zum Betreiben eines Extruders
DE3534770C1 (de) * 1985-09-30 1986-11-13 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Verfahren und Anordnung zum materialverlustarmen Anfahren einer Mehrfachstrangpresse zum Herstellen von aus verschiedenen Kautschuk- oder Kunststoffmischungen bestehendenProfilstraengen,beispielsweise fuer Lauf- oder Seitenstreifen von Fahrzeugreifen
DE3535269C1 (de) * 1985-10-03 1986-12-18 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Abdichteinrichtung fuer eine Siebwechselvorrichtung
SE452129B (sv) * 1986-03-07 1987-11-16 Bo Nilsson Forfarande for styrning av bearbetning och utmatning av plastmassa vid strengsprutning
DE3613071A1 (de) * 1986-04-18 1987-10-22 Nisith Ranjan Ghose Extrusionskopf
US4832882A (en) * 1986-11-06 1989-05-23 Synthetics International Corp. Method of removing impurities from a material
JPH0692111B2 (ja) * 1988-10-31 1994-11-16 株式会社日本製鋼所 多層パリソン成形装置
US4892473A (en) * 1988-12-22 1990-01-09 Bridgestone/Firestone, Inc. Head for extrusion of elastomeric contour innerliner
US5128077A (en) * 1991-02-12 1992-07-07 General Tire, Inc. Method for producing multicomponent extrusions having controlled component contributions
US5147195A (en) * 1991-06-13 1992-09-15 The Cloeren Company Extrusion apparatus with adjustable flow-restricting member
JP2597705Y2 (ja) * 1992-07-13 1999-07-12 石川島播磨重工業株式会社 パリソンヘッド
JPH06320596A (ja) * 1992-11-13 1994-11-22 Tousei Yoki Kk 不規則模様を有する合成樹脂管の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2168273C (en) 2006-05-16
CA2168273A1 (en) 1996-08-01
JPH08238660A (ja) 1996-09-17
DE69607048D1 (de) 2000-04-20
NZ280907A (en) 1998-08-26
BR9600261A (pt) 1997-12-23
EP0724945B1 (en) 2000-03-15
AU4201696A (en) 1996-08-08
US5527499A (en) 1996-06-18
AR001075A1 (es) 1997-09-24
AU692335B2 (en) 1998-06-04
ES2143098T3 (es) 2000-05-01
EP0724945A1 (en) 1996-08-07
DE69607048T2 (de) 2000-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3630488B2 (ja) 圧力平衡式の押出装置及び方法
EP0201617B1 (en) Method and apparatus for continuously co-extruding a sheet
EP0161812B1 (en) Multimanifold extrusion die and coextrusion process
EP0168926B1 (en) Method and apparatus for melt-lamination by co-extrusion
US4443400A (en) Method and apparatus for the formation of profiled thermoplastic film
EP1458544B1 (en) Multilayer coextrusion apparatus and method
CA1230718A (en) Valve plate and feedblock design for co-extrusion apparatus and co-extrusion process using same
US6409494B1 (en) Device for the extrusion of multi-layer plastic films, boards or tubes
US4892473A (en) Head for extrusion of elastomeric contour innerliner
EP1377796B1 (en) External thickness control of blown film
JPH06262663A (ja) 未加硫ゴム混合物の押出成形装置および方法
EP1352728B1 (en) Apparatus and method for extruding multi layers resin molded product, pattern of layers easyly changeable with exchangeable flow guide block in nozzle
US4781560A (en) Apparatus for reducing wastage in a multiple-head extrusion device
GB1560437A (en) Flow distribution valve
US4145177A (en) Air cooling ring for plastic film with independent lubricating air for film guide surface
EP0781641B1 (en) Method for forming multilayer sheet or multilayer film
US4512943A (en) Extrusion process for producing thermoplastic pipe
CA2144719A1 (en) Extrusion method and apparatus therefor
JP3889941B2 (ja) 押出成形装置の運転制御装置及び運転制御方法
GB2190325A (en) Extrusion tool for synthetic thermoplastic material
JP6945084B2 (ja) 少なくとも1つの有孔板を有する押出装置
US7198744B2 (en) Preparation of co-extruded multi-layered rubber composite and use as component of a tire
KR890002683B1 (ko) 동시압출성형 방법 및 멀티매니폴드(multimanifold)압출성형 다이
SE420692B (sv) Anordning for samextrudering av termoplastlaminat
DK181499B1 (en) Method for producing a vehicle interior component

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees