JP3626192B2 - 柔軟なリクライニング椅子 - Google Patents

柔軟なリクライニング椅子 Download PDF

Info

Publication number
JP3626192B2
JP3626192B2 JP50918695A JP50918695A JP3626192B2 JP 3626192 B2 JP3626192 B2 JP 3626192B2 JP 50918695 A JP50918695 A JP 50918695A JP 50918695 A JP50918695 A JP 50918695A JP 3626192 B2 JP3626192 B2 JP 3626192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backrest
seat frame
lower support
chair
support bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50918695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09502631A (ja
Inventor
ペリー、チャールズ・オー
Original Assignee
ペリー、チャールズ・オー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペリー、チャールズ・オー filed Critical ペリー、チャールズ・オー
Publication of JPH09502631A publication Critical patent/JPH09502631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3626192B2 publication Critical patent/JP3626192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/031Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
    • A47C1/032Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
    • A47C1/03255Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest with a central column, e.g. rocking office chairs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/031Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
    • A47C1/032Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
    • A47C1/03261Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means
    • A47C1/03277Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means with bar or leaf springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C3/00Chairs characterised by structural features; Chairs or stools with rotatable or vertically-adjustable seats
    • A47C3/02Rocking chairs
    • A47C3/021Rocking chairs having elastic frames
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C3/00Chairs characterised by structural features; Chairs or stools with rotatable or vertically-adjustable seats
    • A47C3/02Rocking chairs
    • A47C3/021Rocking chairs having elastic frames
    • A47C3/023Rocking chairs having elastic frames made of tubular material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C3/00Chairs characterised by structural features; Chairs or stools with rotatable or vertically-adjustable seats
    • A47C3/04Stackable chairs; Nesting chairs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/40Support for the head or the back for the back
    • A47C7/44Support for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/40Support for the head or the back for the back
    • A47C7/44Support for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame
    • A47C7/445Support for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame with bar or leaf springs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

関連出願
本出願に相当する米国出願は、本出願人が出願した米国特許出願第793,357号(1992年1月出願)の継続出願である。その出願は更に1991年9月11日に出願番号第757,734号として部分継続出願されていたが、既に放棄されている。同出願は1989年5月2日、出願番号第381,151号として部分継続出願され、1991年4月23日に米国特許番号第5,009,466号として許可された。
発明の分野
本願は可撓性の(柔軟な)椅子に関する。
発明の背景
本発明者は上述の出願や特許で種々の形態の柔軟なリクライニング椅子を開示した。そしてそれらの原理に基づいた椅子はウイスコンシン州、グリーン・ベイ所在のクルーガ・インタナショナル・カンパニによりペリー・チェアーとして商業的に販売された。
発明の概要
本発明者は改良されたリクライニング椅子を開発した。その椅子は連続したループ状のシート枠の両アームを二枝の支持フォークで支持する形態のものである。このシート枠のループは、シート背もたれがその両横部において回動し得るように取付けられる上支承部からシート背もたれ部分の両側に伸び、更に前方、下方に伸びて支持フォークが回転し得るように取付けられるアーム部分を形成し、次に後方に伸びそして背もたれのところで上方に伸びて下支承部に達し、背もたれ部分はこの下支承部においても回転し得るように取付けられる。
シート枠のばね力、背もたれの回転作用、及び支持フォークのトーションと曲がり作用は協働して、経費を節減でき非常に座り心地の良いリクライニング椅子をもたらした。
本発明をより一層理解するために、以下の説明と添付図面を参照されたい。その説明と図面は本発明の一実施例を示すものである。
【図面の簡単な説明】
図1は本発明の椅子の斜視図である。
図2は図1に示す椅子の分解斜視図である。
図3は図1に示す椅子の静止位置における側面図である。
図4は図1に示す椅子の完全に傾斜した状態を示す側面図である。
図5は枠の連結を詳細に示す斜視図である。
図6はシート枠の別の実施例の斜視図である。
図7はシート枠の更に別の実施例の斜視図である。
図8は図1に示す椅子の平面図である。
発明の詳細な説明
図1はシート背もたれ10と着座部12がシート枠14によって連結されている状態を示す。シート枠14はその両側で支持フォーク26によって支持されていて、支持フォークは通常のベース・回転装置15によって支持されている。
シート枠14と支持フォーク26は分解斜視図である図2に一層明確に示されている。シート枠14は同一にして対称的なアーム部分14aをもった連続的なループを形成し、アーム部分は前方、下方に延長する。底部14bは後方、上方に延長し、後部14cは各アーム部分を連結し、後部14dは各底部を連結する。
シート枠14は好ましくは実質的に連続した7/16インチ(11.1mm)の棒材料で形成されるが、本発明の目的を達成するために必要な強度とばね力があれば他の材料で形成してもよい。シート枠の概略寸法は以下のとおりである。アーム部分14a間の水平間隔は(アーム部分14aが底部14bと連結される部分で)正面から見て約19インチ(48.26cm)、後部では(アーム部分14a)が後部14cに連結される部分で)約21インチ(53.34cm)である。後部14c、14d間の垂直間隔は約1 5/8インチ(4.1cm)から3インチ(7.62cm)である。椅子全体としての深さ、すなわち後部14c、14dからアーム部分が底部に連結される箇所までの寸法は約16インチ(40.64cm)である。アーム部分のほぼ中間位置にタブ20L、20Rが設けられる。低部14bとタブ20L、20R間の垂直間隔は約8 1/2インチ(21.6cm)である。
シート底部12を取付けるために底部に沿って好ましくはストラップ16、18が溶接される。タブ20L、20Rも同様にフォーク支持体26を取付けるためにシート枠14のアーム部分14aに溶接される。
シート背もたれ10がハードウェア(金物)17によって上支承部14Tと下支承部14Bの部分でシート枠14に回動可能に取付けられる。本発明の好ましい実施例では、上支承部14Tと下支承部14Bは湾曲部分30、32を有し、それらの湾曲部分はシート背もたれ10の曲率半径よりも小さい曲率半径をもっていて、それによって1992年1月9日に出願された本出願人による出願番号第793,357号に記載のようにシート背もたれ10の傾斜を制限することができる。しかし本実施例では、上部及び下部支承部14T、14Bは前記出願の場合よりも一層平行に近接していて、好ましくは1 5/8インチ(4.1cm)から3インチ(7.62cm)の範囲内の距離を保って配置されている。本発明者は、両当接面を接近させて配置すると枠10のばね作用が増大することを発見した。
フォーク支持体26は好ましくは1/2インチ(1.27cm)の棒材料から形成される。フォーク支持体はプレート28によって堅固に結合された2個の平行するバー26A、26Bを有する。バー26A、26Bの間隔は約2インチ(5.08cm)である。そしてバー26A、26Bの垂直方向の高さは約11インチ(27.94cm)である。両バーの左端、右端間の水平方向の間隔は約20インチ(50.8cm)である。更に図3、図4で一層明確に示されているように、バー26A、26Bはプレート28の垂直軸線から前方に約15゜傾斜している。
プレート28はその底部に開口30を有し、その開口内には当業界では公知のように回転支持柱と回転ベース組立体15が取付けられる。
次に図3、図4を参照すると、支持フォーク26A、26Bが2つの回転点A、B(及び椅子の右側の同じ回転点)でほぼ同一程度にシート枠14を支持している。使用者が椅子に着座すると、その体重によってシート背もたれ10が下方に引っ張られて、シート背もたれ10は下支承部14Bを中心にして枢動するが、この枢動運動も、使用者の後方への圧力によってシート背もたれ10の頂部が上支承部14Tで回動するので、抵抗を受ける。シート背もたれ10の回動作用は更にシート枠14のばね力によって抵抗を受ける。従って、シート枠14のばね力は一般にシート背もたれ10に対する後方への圧力に対抗してシート背もたれ10を定位置に維持する。使用者が後方に寄り掛ると、後部回転点Bに大きい圧力がかかり、前部回転点Aに上方への引張力が生じる。同時に、支持フォーク26A、26Bの双方は前方に曲ってトーション力を受けるが、使用者の体重には耐えている。
図5を参照すると、タブ20Lの好ましい構造が示されている。同図には垂直に位置した部分21が支持フォーク26A、26Bを取付けるための孔を具えている状態が示されている。好ましくは肘掛け又はクッションパッド(図示せず)を取付けるために水平面23が設けられる。
次に図6を参照する。少なくとも製造上の観点からしてみれば、図示するように比較的に直線状の支承部14T、14Bを設けることが望まれる。
図7には更に別の実施例を示す。同実施例では下支承部14Bを形成するためにシート枠14はその後方延伸部において一層急角度で傾斜している。上下支承部14T、14Bはハードウェア(金物)約19によってシート背もたれ10に回転可能に取付けられている。
本発明は上述の実施例に限定されるものではなく、本願請求の範囲によって定められるものである。

Claims (3)

  1. 着座部と、背もたれとを有する椅子のための枠であって、前記着座部及び前記背もたれを受けて支持するシート枠と、前記シート枠に取り付けられて前記シート枠を支持する支持枠とを含み、
    前記シート枠は椅子に関して対称に実質的に連続して延伸するバーをループ状に形成したものであり、前記背もたれの背後に位置し前記背もたれを受けて支持するための横方向に延伸する2段に配設された上下支承バーと、前記上支承バーの両側部から前方に延び、続いて下方に延び、続いて後方に延びて前記下支承バーの両側部へと続く左右アーム部であって、該左右アーム部間に前記着座部を支持するための左右アーム部とを含み、前記上下支承バーは前記背もたれを前記上下支承バーに対して回動自在に取り付けるための上下支持部を有し、
    前記支持枠は、ほぼU字型を形成する1対の支持部材であって、両下端部側で前記U字型の底部において互いに連結され、前記1対の支持部材の両上端が前記左右アーム部に対して回動自在となるように前記両上端においてそれぞれ前記左右アーム部に取り付けられる1対の支持部材を含む、
    枠。
  2. 着座部、背もたれ、前記着座部及び前記背もたれを受けて支持するシート枠と、前記シート枠に取り付けられて前記シート枠を支持する支持枠を含む椅子であって、
    前記シート枠は椅子に関して対称に実質的に連続して延伸するバーをループ状に形成したものであり、前記背もたれの背後に位置し前記背もたれを受けて支持するために横方向に延伸する2段に配設された上下支承バーと、前記上支承バーの両側部から前方に延び、続いて下方に延び、続いて後方に延びて前記下支承バーの両側部に繋がる左右アーム部であって、該左右アーム部間に前記着座部を支持するための左右アーム部とを含み、前記上下支承バーは前記背もたれを前記上下支承バーに対して回動自在に取り付ける上下支持部を有し、
    前記支持枠は、ほぼU字型を形成する1対の支持部材であって、両下端部側で前記U字型の底部において互いに連結され、前記1対の支持部材の両上端が前記左右アーム部に対して回動自在となるように前記両上端においてそれぞれ前記左右アーム部に取り付けられた1対の支持部材を含む、
    椅子。
  3. 請求項2の椅子であって、前記背もたれは横方向における中央部が後方に突出するように湾曲し、前記上下支承バーも後方に突出するように湾曲し、前記上下支承バーの曲率半径は前記背もたれの曲率半径よりも小さい椅子。
JP50918695A 1993-09-14 1994-08-22 柔軟なリクライニング椅子 Expired - Lifetime JP3626192B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/121,185 US5338094A (en) 1988-04-25 1993-09-14 Flexible reclining chair
US08/121,185 1993-09-14
PCT/US1994/009384 WO1995007642A1 (en) 1993-09-14 1994-08-22 Flexible reclining chair

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09502631A JPH09502631A (ja) 1997-03-18
JP3626192B2 true JP3626192B2 (ja) 2005-03-02

Family

ID=22395110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50918695A Expired - Lifetime JP3626192B2 (ja) 1993-09-14 1994-08-22 柔軟なリクライニング椅子

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5338094A (ja)
EP (1) EP0720436B1 (ja)
JP (1) JP3626192B2 (ja)
AT (1) ATE192294T1 (ja)
DE (1) DE69424297T2 (ja)
ES (1) ES2147241T3 (ja)
PT (1) PT720436E (ja)
WO (1) WO1995007642A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2080248C (en) * 1990-04-10 1996-10-29 Charles O. Perry High density stacking flex chair
AU7244294A (en) * 1993-06-02 1994-12-20 Sava Cvek Articulated support chair
US6120097A (en) * 1996-11-07 2000-09-19 Perry; Charles Owen Flexible chair with adjustable support frame
US5823626A (en) * 1996-12-30 1998-10-20 Haas; Peter J. Mechanism for reclining chairs
US5769498A (en) * 1997-02-12 1998-06-23 Lear Corporation Detachable vehicle seat bolster
US5979984A (en) * 1997-10-24 1999-11-09 Steelcase Development Inc. Synchrotilt chair with forwardly movable seat
US6070937A (en) * 1998-09-02 2000-06-06 Ginat; Jonathan Chair with user responsive reclinable back-support
US6224159B1 (en) 1999-05-12 2001-05-01 Charles Owen Perry Flexible chair which can be disassembled to a flat configuration
FI108841B (fi) * 2000-04-13 2002-04-15 Martela Oyj Istuin, kuten lepotuoli ja sohva
US6435615B1 (en) * 2000-08-08 2002-08-20 Otto Zapf Seating furniture with downwardly movable, pivoting backrest
US6722735B2 (en) * 2001-04-16 2004-04-20 Ditto Sales, Inc. Chair with synchronously moving seat and seat back
AUPR869101A0 (en) * 2001-11-06 2001-11-29 Frisina, Matthew Stephen Aquatic seat
US7226130B2 (en) * 2002-09-12 2007-06-05 Steelcase Development Corporation Seating with comfort surface
US7984952B2 (en) * 2004-10-14 2011-07-26 Brunswick Corporation Modular vehicle seat having water-permeable seating surfaces
JP4792235B2 (ja) * 2005-03-02 2011-10-12 株式会社イトーキ 椅子
US7806478B1 (en) 2006-01-04 2010-10-05 Sava Cvek Task chair with dual tilting capabilities
US7971935B2 (en) * 2006-03-24 2011-07-05 Humanscale Corporation Ergonomic side chair
US7896439B2 (en) * 2006-08-30 2011-03-01 Itoki Corporation Chair
AU2009258164A1 (en) 2008-05-26 2009-12-17 Steelcase Inc. Conforming back for a seating unit
WO2010114527A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-07 Humanscale Corporation Reclining chair
CN201602410U (zh) * 2010-02-04 2010-10-13 周金坤 一种办公休闲两用椅
JP5213278B2 (ja) * 2011-03-07 2013-06-19 株式会社イトーキ 椅子
US8567864B2 (en) 2011-08-12 2013-10-29 Hni Corporation Flexible back support member with integrated recline stop notches
US8919880B2 (en) 2012-03-27 2014-12-30 Haworth, Inc. Flexible seating surface
US9504326B1 (en) 2012-04-10 2016-11-29 Humanscale Corporation Reclining chair
US9107504B2 (en) * 2012-05-14 2015-08-18 Peter J. Haas Reclining loop frame stacking / swivel chair
US8820835B2 (en) 2012-08-29 2014-09-02 Hni Technologies Inc. Resilient chair incorporating multiple flex zones
USD696545S1 (en) 2013-07-30 2013-12-31 Steelcase, Inc. Rear surface of a chair back
GB2530297B (en) * 2014-09-18 2019-06-05 Perch Dynamic Solutions Ltd A chair back
US20160157615A1 (en) * 2014-12-04 2016-06-09 Pro-Cord S.P.A. Chair with elastically-deformable seat and backrest
US9826838B2 (en) * 2014-12-04 2017-11-28 Pro-Cord S.P.A. Chair with elastically-deformable seat and/or backrest
US9713381B2 (en) 2015-06-11 2017-07-25 Davis Furniture Industries, Inc. Chair
US10799028B2 (en) 2017-08-10 2020-10-13 NHI Corporation Chairs including flexible frames
DE202018103213U1 (de) * 2018-06-08 2019-09-11 Armin Sander Sitzmöbel
WO2020247435A1 (en) * 2019-06-05 2020-12-10 Davis Furniture Industries, Inc. Improved tilting chair
WO2020255195A1 (ja) * 2019-06-17 2020-12-24 株式会社クオリ 傾動椅子
JP7382178B2 (ja) 2019-08-30 2023-11-16 株式会社イトーキ 椅子

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2345926A (en) * 1942-06-03 1944-04-04 Posture Res Corp Back rest for chairs
US2532025A (en) * 1945-02-03 1950-11-28 Dorothy K S Johnson Resiliently mounted reclining chair
NL62657C (ja) * 1945-04-13 1949-03-15
US2617471A (en) * 1946-04-19 1952-11-11 Lorenz Anton Reclining article of furniture
US2838095A (en) * 1955-12-07 1958-06-10 Charles U Deaton Posture chairs
BE760088A (fr) * 1969-12-17 1971-05-17 Giroflex Entwicklungs Ag Chaise basculante
US4131315A (en) * 1977-04-16 1978-12-26 Firma Drabert Sohne Chair with deformable armrest
DE3139448C2 (de) * 1981-10-03 1984-06-07 Kusch & Co Sitzmöbelwerke KG, 5789 Hallenberg Stuhl
US4522444A (en) * 1982-09-15 1985-06-11 Charles Pollock Stacking chair
CH662257A5 (de) * 1983-07-20 1987-09-30 Syntech Sa Arbeitsstuhl.
DE8401000U1 (de) * 1984-01-14 1984-04-05 Mauser Waldeck AG, 3544 Waldeck Drehsessel
DE3429186A1 (de) * 1984-08-08 1986-02-20 Uredat-Neuhoff, Angela, 4592 Lindern Sitzmoebel, insbesondere buerostuhl
US4744600A (en) * 1986-05-06 1988-05-17 Itoki Co., Ltd. Cushioning mechanism for use with seat of chair and interlocking cushioning mechanism for seat and backrest
US4648653A (en) * 1986-05-30 1987-03-10 Rowland David L Stackable armchair
US4711491A (en) * 1986-06-09 1987-12-08 Jonathan Ginat Swivel tilt mechanism for chair
US5009466A (en) * 1988-04-25 1991-04-23 Perry Charles O Reclining chair

Also Published As

Publication number Publication date
DE69424297D1 (de) 2000-06-08
PT720436E (pt) 2000-10-31
US5338094A (en) 1994-08-16
EP0720436A4 (en) 1997-05-14
ATE192294T1 (de) 2000-05-15
ES2147241T3 (es) 2000-09-01
EP0720436B1 (en) 2000-05-03
JPH09502631A (ja) 1997-03-18
EP0720436A1 (en) 1996-07-10
WO1995007642A1 (en) 1995-03-23
DE69424297T2 (de) 2000-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3626192B2 (ja) 柔軟なリクライニング椅子
USRE36335E (en) Flexible chair
US5383712A (en) Flexible chair
JP4527529B2 (ja) 動的にバランスのとれたシートの組み立て
US4575150A (en) Suspension arrangement for a tilting chair
US6969116B2 (en) Chair with backward and forward passive tilt capabilities
WO2001093907A9 (en) Chair
JP3103304B2 (ja) 椅子の背の傾動方法および傾動自在の背を備えた椅子
JPS6395008A (ja) 可動シ−トと背もたれの付いた椅子
EP0941679A2 (en) Rocking and gliding mechanism
JP4792235B2 (ja) 椅子
WO2020232839A1 (zh) 一种座椅
JP4074007B2 (ja) 椅子
CA2379873C (en) Chair
JP3046348B2 (ja) トーションばねを用いた椅子のためのトーションばねおよび調整式取付機構
JP2951602B2 (ja) 椅 子
US7384100B2 (en) Flexible reclining chair
WO2007145170A1 (ja) 椅子
CN211722455U (zh) 椅架
JP2538278Y2 (ja) 椅 子
JPH0236536Y2 (ja)
JP2984609B2 (ja) 椅 子
JPH0755959Y2 (ja) 椅子における傾動制御装置
JP4964507B2 (ja) 椅子
JPH0729874Y2 (ja) 椅子における背もたれのロッキング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term