JP3616711B2 - 使い捨ての汚れ隠蔽シート - Google Patents

使い捨ての汚れ隠蔽シート Download PDF

Info

Publication number
JP3616711B2
JP3616711B2 JP30085797A JP30085797A JP3616711B2 JP 3616711 B2 JP3616711 B2 JP 3616711B2 JP 30085797 A JP30085797 A JP 30085797A JP 30085797 A JP30085797 A JP 30085797A JP 3616711 B2 JP3616711 B2 JP 3616711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
adhesive
dirt
concealment
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30085797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11128259A (ja
Inventor
孝明 島田
知子 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to JP30085797A priority Critical patent/JP3616711B2/ja
Publication of JPH11128259A publication Critical patent/JPH11128259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3616711B2 publication Critical patent/JP3616711B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、病床で着衣や敷布、吸尿パッドに尿等が付着して生じたそれらの部分的な汚れを隠蔽するのに適した粘着性のシートに関する。
【0002】
【従来の技術】
病床では、排泄物によって着衣や敷布を汚す場合がある。汚れが軽度である場合には、着衣や敷布をそのまま使い続けることが多い。汚れた部位が湿っているときには、タオル等をあてがって、その部位が直接皮膚に触れないようにすることで、着用者の不快感を和らげることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、汚れた部位をこのように処置しておくことができるのは、一時的であってタオル等が動いてしまえば処置した効果が消失してしまう。
【0004】
そこで本発明は、着衣や敷布等の汚れた部位を効果的に隠蔽できるシートの提供を課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記課題を解決するために以下の手段を採用した。
【0006】
本発明が対象とする使い捨ての汚れ隠蔽シートは、病床で使用される敷布や吸尿パッド等に止着して、これらパッド等の部分的な汚れを隠蔽することができる汚れ隠蔽シートであって、本発明が特徴とするところは、前記汚れ隠蔽シートの表面側が不織布および織布、プラスチックシートのいずれかで構成され、前記汚れ隠蔽シートの裏面側である前記パッド等に対する止着面には、互いに平行な複数条の第1粘着域と、これら第1粘着域と交差する互いに平行な複数条の第2粘着域とが形成され、前記第1、2粘着域が、剥離紙で被覆保護されており、隣接する各2条の前記第1、2粘着域で囲まれた領域第1の非粘着域であって、前記第1、2粘着域の交差する部位には第2非粘着域が形成され、前記汚れ隠蔽シートの表面には前記第1、2粘着域それぞれの幅方向中央部に前記汚れ隠蔽シートの切り取り案内線が画かれていること、にある。
【0007】
本発明の実施態様の1つにおいて、前記汚れ隠蔽シートが、前記第1、2粘着域を有する液体吸収性の第1シートと、前記第1シートの前記止着面の反対面に積層された液体不透過性の第2シートと、前記第2シートに積層された液体吸収性の第3シートとで構成されている。
【0008】
【0009】
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明に係る使い捨ての汚れ隠蔽シートを添付の図に基づいて具体的に説明する。図1は、汚れ隠蔽シート1の止着面である裏面側の平面図であり、剥離紙3の図示が一部省略してある。シート1は、止着面に第1、2粘着域4A、4Bを有する液体吸収性第1シート2と、第1シート2の止着面を保護する剥離紙3と、第1シート2の止着面の反対面に積層されたプラスチックフィルム等の液体不透過性第2シート8と、第2シート8に積層された液体吸収性第3シート9とで構成された積層体である。各シート2、8、9は、ホットメルト接着剤等の接着剤を介して、またはシートを互いに接着することによって、またはシートを構成する繊維どうしが機械的に交絡することによって実質的に剥離することがないように接合している。
【0011】
第1、3シート2、9には、熱可塑性合成繊維を主体とする織布や不織布等を必要に応じて親水化処理して使用し、さらに必要なら、コットン、レーヨン、パルプ等の親水性繊維を混合して使用することができる。これらシート2,9は、水溶性の抗菌剤や消臭剤で処理して使用することもできる。抗菌剤には、塩化ベンゼトニウム、塩化セチルピリジニウム等の第4級アンモニウムを用いることが好ましく、消臭剤には、ポリフェノールを主体とする植物抽出液等を用いることが好ましい。
【0012】
図において、シート1は矩形のものであって、横方向へ延びる互いに平行な帯状の第1粘着域4Aと、縦方向に延びる互いに平行な帯状の第2粘着域4Bとを有する。隣り合う各2条の第1、2粘着域4A、4Bによって囲まれた領域は、第1の非粘着域5である。
【0013】
第1、2粘着域4A、4Bが互いに交差する部位のほぼ中央には、接着剤が塗布されていない第2の非粘着域6が形成されている。第2非粘着域6は、図示例の他に第1、2粘着域4A、4Bの幅方向中央部に、それら粘着域4A,4Bの長手方向に沿って間欠的に形成することができる。また、それら間欠的な第2非粘着域6が、第1、2粘着域4A、4Bを横断して、互いに隣接する第1非粘着域5間に延在していてもよい。
【0014】
図2は、シート1の表面側の平面図である。シート1の表面には、第1、2粘着域4A、4Bそれぞれの幅方向中央部を通る切り取り案内線7A、7Bが画かれている。シート1を案内線7A、7Bに沿って切り取ると、それらの切り口には第2非粘着域6が現れるから、そこで剥離紙3を簡単にに摘持することができる。案内線7A、7Bは、液体吸収性第2シート9の表面に印刷された線であってもよいし、ミシン目であってもよい。
【0015】
シート1を使用する場合は、汚れている部位の面積に合わせてシート1を案内線7A、7Bに沿って切り取り、剥離紙を第2非粘着域6から剥がし始め、汚れている部位をシート1で隠蔽する。シート1は、衣類の表面のみならず裏面にも貼付して、汚れを挟み込むようにすることもできる。かかるシート2では、液体吸収性第1シート2で着衣や敷布の水分を吸収し、液体吸収性第3シート8で隠蔽後の新たな水分を吸収することができる。
【0016】
図3は、この発明の実施態様の一例を示す隠蔽シート1の断面図である。この隠蔽シート1は、織布、不織布、プラスチックシートのいずれかからなる単層のシート21と、シート21の裏面に形成された第1、2粘着域4A、4Bと、第1、2粘着域4A、4Bを保護する剥離紙3とで構成されている。液体吸収性の第1,3シート2、9と液体不透過性の第2シート8とからなる図1、2の三層構造の隠蔽シート1とは異なり、図3の隠蔽シート1は、単層である。この単層のシート21は、透液性のものでも不透液性のものでもよい。シート21には、図1と同様なレイアウトで第1、2粘着域4A、4Bと第1、2非粘着域5、6と、切り取り案内線7A、7Bとが形成されている。
【0017】
図4は、実施態様の他の一例を示す図3と同様の図面である。この隠蔽シート1は、プラスチックシートからなる下層シート31と、不織布からなる上層シート32と、下層シート31の裏面に形成された第1、2粘着域4A、4Bと、これらを被覆する剥離紙3とで構成されている。下層シート31には、不透液性、通気不透過性、透液性いずれのプラスチックシートでも使用可能であるが、好ましくは、通気性のものを使用する。上層シート32には、親水性、疎水性いずれの不織布でも使用可能であるが、好ましくは、親水性のものを使用する。下層シート31の裏面には、図1のシート1と同様に第1、2非粘着域5、6が形成されている。
【0018】
図5もまた実施態様の一例を示す図3と同様の図面である。この隠蔽シート1は、上層シート32が第1不織布層33と、第2不織布層34とで構成されていて、第1不織布層33は、それに積層された第2不織布層34よりも強い親水性を有している。かかる隠蔽シート1では、第2不織布層34の表面上に位置する尿等の水分が第1不織布層33に速やかに吸収され、第2不織布層34の表面を常に乾燥状態に保つことができる。
【0019】
【発明の効果】
本発明に係る汚れ隠蔽シートでは、着衣等の汚れた部位の面積に合わせてこのシートを案内線に沿って切り取ると、切り口に非粘着域が現れる。その非粘着域で剥離紙を摘持すれば、剥離紙を簡単に剥がすことができる。剥離紙を剥がした後のシートは粘着性のものであるから、これを汚れた部位に止着すれば、汚れ隠蔽シートは該部位からずれることがなく、汚れがいつまでも目立たない。
【図面の簡単な説明】
【図1】汚れ隠蔽シートの止着面側の平面図。
【図2】汚れ隠蔽シートの表面側の平面図。
【図3】実施態様の一例を示す隠蔽シートの断面図。
【図4】実施態様の他の一例を示す図3と同様の断面図。
【図5】実施態様のさらに他の一例を示す図3と同様の断面図。
【符号の説明】
1 汚れ隠蔽シート
2 第1シート
3 剥離紙
4A 第1粘着域
4B 第2粘着域
5 第1非粘着域
6 第2非粘着域
8 第2シート(液体不透過性シート)
9 第3シート(液体吸収性シート)

Claims (2)

  1. 病床で使用される敷布や吸尿パッド等に止着して、これらパッド等の部分的な汚れを隠蔽することができる使い捨ての汚れ隠蔽シートであって、
    前記汚れ隠蔽シートの表面側が不織布および織布、プラスチックシートのいずれかで構成され、前記汚れ隠蔽シートの裏面側である前記パッド等に対する止着面には、互いに平行な複数条の第1粘着域と、これら第1粘着域と交差する互いに平行な複数条の第2粘着域とが形成され、前記第1、2粘着域が、剥離紙で被覆保護されており、隣接する各2条の前記第1、2粘着域で囲まれた領域第1の非粘着域であって、前記第1,2粘着域の交差部位には第2の非粘着域が形成され、前記汚れ隠蔽シートの表面には前記第1、2粘着域それぞれの幅方向中央部に前記汚れ隠蔽シートの切り取り案内線が画かれていることを特徴とする前記汚れ隠蔽シート。
  2. 前記汚れ隠蔽シートが、前記第1、2粘着域を有する液体吸収性の第1シートと、前記第1シートの前記止着面の反対面に積層された液体不透過性の第2シートと、前記第2シートに積層された液体吸収性の第3シートとで構成されている請求項1記載の汚れ隠蔽シート。
JP30085797A 1997-10-31 1997-10-31 使い捨ての汚れ隠蔽シート Expired - Lifetime JP3616711B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30085797A JP3616711B2 (ja) 1997-10-31 1997-10-31 使い捨ての汚れ隠蔽シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30085797A JP3616711B2 (ja) 1997-10-31 1997-10-31 使い捨ての汚れ隠蔽シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11128259A JPH11128259A (ja) 1999-05-18
JP3616711B2 true JP3616711B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=17889964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30085797A Expired - Lifetime JP3616711B2 (ja) 1997-10-31 1997-10-31 使い捨ての汚れ隠蔽シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3616711B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3964685B2 (ja) 2002-01-24 2007-08-22 ユニ・チャーム株式会社 尿臭を低減する吸収性物品
WO2012009583A2 (en) * 2010-07-15 2012-01-19 Scot Lavelle Method and apparatus for toxic substance encapsulation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11128259A (ja) 1999-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2572744B2 (ja) 使い捨ておむつ
TWI484946B (zh) 吸收性物品
US5522809A (en) Absorbent adult fitted briefs and pads
JP3490291B2 (ja) 吸収性物品
KR100453788B1 (ko) 일회용체액흡수성물품
KR100906706B1 (ko) 생리대
JP4722910B2 (ja) パンティライナー
JP2010017342A (ja) 吸収性物品
JPH11514253A (ja) 受け取りリザーバ付き収納フラップを備える吸収物品
JP2013523275A (ja) レッグカフを有する吸収性物品
JPWO2011122604A1 (ja) 使い捨ておむつ
JP2010115352A (ja) 吸収性物品
JPH11241204A (ja) トレーニングパンツ
HU215074B (hu) Abszorbens termék
JP2010187919A (ja) 吸収性物品
JP3045174U (ja) 使い捨てパンツ
JP6821893B2 (ja) パンツタイプ吸収性物品
JP3616711B2 (ja) 使い捨ての汚れ隠蔽シート
JPH10243963A (ja) 使いすておむつ
JP5175689B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2793058B2 (ja) 使い捨てトレニングパンツ
JPH10295724A (ja) 体液処理用吸収性物品
JP5232586B2 (ja) テープ型使い捨ておむつ
JP4951545B2 (ja) 吸収性物品
JP2010158416A (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040730

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term