JP3608407B2 - 台車への給電、受信用補助台車及び給電、受信方法 - Google Patents

台車への給電、受信用補助台車及び給電、受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3608407B2
JP3608407B2 JP34521998A JP34521998A JP3608407B2 JP 3608407 B2 JP3608407 B2 JP 3608407B2 JP 34521998 A JP34521998 A JP 34521998A JP 34521998 A JP34521998 A JP 34521998A JP 3608407 B2 JP3608407 B2 JP 3608407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
auxiliary
power supply
reception
induction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34521998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000175302A (ja
Inventor
新吾 上久保
光夫 山本
和夫 喜多
康彦 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP34521998A priority Critical patent/JP3608407B2/ja
Publication of JP2000175302A publication Critical patent/JP2000175302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3608407B2 publication Critical patent/JP3608407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、レール上を走行する台車に電気を取込んだり、信号を受信するための補助台車、及び、この補助台車を用いて台車に電気を取込んだり、信号を受信する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
レール上を走行する台車には、例えば図5に示すように、トロリ線1から台車2に電気を取込むためのパンタグラフ3と、誘導無線ケーブル4から自動制御のための信号を受信するための誘導無線アンテナ5が搭載されている。なお、図5中の6はレール、7は車輪を示す。
【0003】
このように、パンタグラフや誘導無線アンテナが、直接台車に搭載されている場合、温度変化によるレールの伸び縮みや、台車本体重量によるレールの傷みや基礎の傷み等によって、レールが上下方向や左右方向に変動して直進性が悪化する。レールの直進性が悪化すると、台車走行時に振動が発生する。
【0004】
台車に振動が発生すると、パンタグラフとトロリ線、及び、誘導無線アンテナと誘導無線ケーブルの相対位置関係が変化する。そして、これらの相対位置関係の変化が大きくなると、パンタグラフがトロリ線から外れ、短絡事故が発生する。また、誘導無線アンテナと誘導無線ケーブルの間隔が正常状態に比べて広くなると通信障害が発生する。反対に、誘導無線アンテナと誘導無線ケーブルの間隔が狭くなって接触すると、誘導無線アンテナ或いは誘導無線ケーブルのどちらかが破損する。
【0005】
従って、パンタグラフでは、ばねによる伸縮を利用して上下方向の振動を吸収し、左右方向の振動に対しては、摺動部のサイズを大きくすることにより、吸収している。また、パンタグラフのトロリ線からの外れ防止対策として、台車にガイドを取付けたものもある。一方、誘導無線ケーブルでは、電波の強度を強めに設定したり、誘導無線アンテナを極力大きくすることで、台車の振動に対処している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記したいずれの方法も、許容される振動量には限りがあるので、台車を案内するレールの直線性の悪化が激しくなる前に、レールを修繕したり、トロリ線や誘導無線ケーブルのレベル調整を行う必要があり、多くの労力と費用を必要とする上、設備停機による生産性の悪化を招くという問題があった。
【0007】
本発明は、上記した従来の問題点に鑑みてなされたものであり、台車の振動に影響されることが少ない、台車への給電、受信用補助台車及び台車への給電、受信方法を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記した目的を達成するために、本発明は、レール上を走行する台車に変位吸収機構を介して連結され、トロリ線や誘導無線ケーブルに沿って敷設した補助レール上を移動する補助台車であって、補助台車には、トロリ線と接触状態を保ち、台車に電気を取込むパンタグラフと、誘導無線ケーブルから信号を受信する誘導無線アンテナの少なくともどちらか一方を搭載したこととしている。そして、このようにすることで、パンタグラフとトロリ線や、誘導無線アンテナと誘導無線ケーブルの相対位置は、台車の振動に影響されなくなる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の台車への給電、受信用補助台車は、ール上を走行する台車に変位吸収機構を介して連結され、トロリ線や誘導無線ケーブルに沿って敷設した補助レール上を移動る補助台車であって、
補助台車には、トロリ線と接触状態を保ち、台車に電気を取込むパンタグラフと、誘導無線ケーブルから信号を受信する誘導無線アンテナの少なくともどちらか一方を搭載したものである。
【0010】
上記した本発明の台車への給電、受信用補助台車を、レール上を走行する台車に連結し、トロリ線や誘導無線ケーブルの近傍を、これらに沿って移動させることで、台車に電気を取込んだり、信号を受信したりする。これが本発明の台車への給電、受信方法である。
【0011】
上記した本発明の台車への給電、受信用補助台車を用いた本発明の台車への給電、受信方法によれば、台車が振動しても、この振動は変位吸収機構で吸収され、補助台車に伝わらないので、パンタグラフとトロリ線や、誘導無線アンテナと誘導無線ケーブルの相対位置は変化しない。
【0012】
【実施例】
以下、本発明の台車への給電、受信用補助台車を図1〜図4に示す一実施例に基づいて説明した後、この本発明の台車への給電、受信用補助台車を用いて台車へ給電、受信する本発明の台車への給電、受信方法を説明する。
図1は本発明の台車への給電、受信用補助台車の概略を説明する図、図2は本発明の台車への給電、受信用補助台車の全体を示す図で、(a)は平面図、(b)は(a)を側面方向から見た図、図3は本発明の台車への給電、受信用補助台車と台車の連結部を示す側面図で、(a)は台車に振動が無い場合、(b)は台車に振動が有る場合を示す図、図4は図3と同様の本発明の台車への給電、受信用補助台車と台車の連結部を示す平面図である。
【0013】
図1〜図4において、11は本発明の台車への給電、受信用補助台車であり、例えば図2に示すように、ショックアブソーバ12の両端にユニバーサルジョイント13を取付けた変位吸収機構を介して台車2に連結され、例えばレール6上を走行する台車2に牽引されて、トロリ線1や誘導無線ケーブル4の近傍に、これらに沿って敷設した補助レール14上を走行する。
【0014】
上記した本発明の台車への給電、受信用補助台車11には、例えばトロリ線1と接触状態を保ち、台車2に電気を取込むパンタグラフ15と、誘導無線ケーブル4から信号を受信する誘導無線アンテナ16が搭載されている。なお、図1〜図4中の17は本発明の台車への給電、受信用補助台車11の車輪、18は補助レール14を敷設する架台、図3中の19は本発明の台車への給電、受信用補助台車11の、台車2への連結点を示す。
【0015】
本発明の台車への給電、受信用補助台車11は上記した構成であり、本発明の台車への給電、受信方法は、この補助台車11を、レール6上を走行する台車2に、ショックアブソーバ12の両端にユニバーサルジョイント13を取付けた変位吸収機構を介して連結し、トロリ線1や誘導無線ケーブル4の近傍を、これらに沿って移動させることで、台車2に電気を取込んだり、信号を受信したりするのである。
【0016】
上記した本発明の台車への給電、受信用補助台車11を用いた本発明の台車への給電、受信方法によれば、例えばレール6の直進性が悪化して台車2が振動しても、この振動は変位吸収機構で吸収されることになる。すなわち、レール6の長手方向の振動に対しては、ショックアブソーバ12で、また、レール6の上下、左右方向の振動に対しては、図3や図4に示すように、ユニバーサルジョイント13で吸収されるので、台車2の振動は補助台車11に伝わることがない。
【0017】
従って、本発明によれば、台車2が振動しても、パンタグラフ15とトロリ線1や、誘導無線アンテナ16と誘導無線ケーブル4の相対位置は変化しないので、レール6の修繕や、トロリ線1や誘導無線ケーブル4のレベル調整を行う頻度を少なくでき、これらに要する労力や費用が削減できると共に、設備の停機時間も短くなって生産性も良くなる。
【0018】
ちなみに、従来方法で台車に給電したり、受信したりする方法では、レールの部分取替を行う保全日(45日間隔)毎に、トロリ線や誘導無線ケーブルを調整する必要があったが、本発明を適用することにより、保全日毎の調整は不要になった。
【0019】
なお、本実施例では、補助台車11に、パンタグラフ15と誘導無線アンテナ16の両方を搭載したものを示したが、パンタグラフ15と誘導無線アンテナ16のどちらか一方のみ搭載したものでも良い。また、本実施例では、変位吸収機構として、ショックアブソーバ12とユニバーサルジョイント13を使用したものを示したが、変位を吸収できるものであれば、他の機構を採用しても良い。
【0020】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、台車が振動しても、この振動は変位吸収機構で吸収され、補助台車に伝わらないので、パンタグラフとトロリ線や、誘導無線アンテナと誘導無線ケーブルの相対位置は変化せず、安定して給電や受信が行える。また、レールの修繕や、トロリ線や誘導無線ケーブルのレベル調整を行う頻度を少なくでき、これらに要する労力や費用が削減できると共に、設備の停機時間も短くなって生産性も良くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の台車への給電、受信用補助台車の概略を説明する図である。
【図2】本発明の台車への給電、受信用補助台車の全体を示す図で、(a)は平面図、(b)は(a)を側面方向から見た図である。
【図3】本発明の台車への給電、受信用補助台車と台車の連結部を示す側面図で、(a)は台車に振動が無い場合、(b)は台車に振動が有る場合を示す図である。
【図4】本発明の台車への給電、受信用補助台車と台車の連結部を示す平面図で、(a)は台車に振動が無い場合、(b)は台車に振動が有る場合を示す図である。
【図5】従来の台車への給電、受信方法を説明する図である。
【符号の説明】
1 トロリ線
2 台車
4 誘導無線ケーブル
6 レール
11 補助台車
12 ショックアブソーバ
13 ユニバーサルジョイント
14 補助レール
15 パンタグラフ
16 誘導無線アンテナ

Claims (2)

  1. ール上を走行する台車に変位吸収機構を介して連結され、トロリ線や誘導無線ケーブルに沿って敷設した補助レール上を移動る補助台車であって、
    補助台車には、トロリ線と接触状態を保ち、台車に電気を取込むパンタグラフと、誘導無線ケーブルから信号を受信する誘導無線アンテナの少なくともどちらか一方を搭載したことを特徴とする台車への給電、受信用補助台車。
  2. 請求項1記載の補助台車を、レール上を走行する台車に連結して、トロリ線や誘導無線ケーブルの近傍を、これらに沿って移動させつつ、台車に電気を取込んだり、信号を受信したりすることを特徴とする台車への給電、受信方法。
JP34521998A 1998-12-04 1998-12-04 台車への給電、受信用補助台車及び給電、受信方法 Expired - Fee Related JP3608407B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34521998A JP3608407B2 (ja) 1998-12-04 1998-12-04 台車への給電、受信用補助台車及び給電、受信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34521998A JP3608407B2 (ja) 1998-12-04 1998-12-04 台車への給電、受信用補助台車及び給電、受信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000175302A JP2000175302A (ja) 2000-06-23
JP3608407B2 true JP3608407B2 (ja) 2005-01-12

Family

ID=18375113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34521998A Expired - Fee Related JP3608407B2 (ja) 1998-12-04 1998-12-04 台車への給電、受信用補助台車及び給電、受信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3608407B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016201901A1 (zh) * 2015-06-16 2016-12-22 南车株洲电力机车有限公司 一种充电系统

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4739362B2 (ja) * 2008-03-13 2011-08-03 東芝テック株式会社 通信用アンテナ装置
JP5031859B2 (ja) * 2010-03-05 2012-09-26 東芝テック株式会社 無線クライアント装置、その制御プログラム、および無線通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016201901A1 (zh) * 2015-06-16 2016-12-22 南车株洲电力机车有限公司 一种充电系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000175302A (ja) 2000-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4090452A (en) Power rail, control signal rail and guide beam arrangement for a transporting system
KR100941547B1 (ko) 레일이 장착된 운송장치
CN110077433B (zh) 无轨电车
RU2123555C1 (ru) Грузовой вагон для рельсов
KR101612208B1 (ko) 교통 시스템
US4646645A (en) Mobile track leveling, lining and tamping machine
JPH0366444B2 (ja)
SU1554774A3 (ru) Устройство дл транспортировани и замены шпал железнодорожного пути
GB2259535A (en) Method and apparatus for renewing a railway track
JP3608407B2 (ja) 台車への給電、受信用補助台車及び給電、受信方法
US4471175A (en) Rail-bound vehicles provided with electric current collectors
GB2274670A (en) A railway track tamping machine
US4168770A (en) Power collection apparatus for a transportation system
JPH0368601B2 (ja)
CN114542094A (zh) 一种微型盾构隧道内电瓶车组变轨的布置方式
CA1242932A (en) Railway train set for the renewal of railway tracks, with support and advancement guide means
GB2274669A (en) A machine arrangement for and a method of tamping a railway track.
CA2103613C (en) Continuously mobile track tamping machine
KR20100130132A (ko) 궤도 차량의 분기 장치
JPH07216804A (ja) 保線作業車両
US4447680A (en) Power collection apparatus for a transportation system
JP7019205B2 (ja) 鉄道システム
CN220427112U (zh) 一种埋弧焊车行走机构
JP5818658B2 (ja) 案内レールの敷設方法、案内軌条及び交通システム
CN111254766B (zh) 一种铁路轨道用钢轨铺设导向装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees