JP3605056B2 - 排出汚泥再利用方法 - Google Patents

排出汚泥再利用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3605056B2
JP3605056B2 JP2001243117A JP2001243117A JP3605056B2 JP 3605056 B2 JP3605056 B2 JP 3605056B2 JP 2001243117 A JP2001243117 A JP 2001243117A JP 2001243117 A JP2001243117 A JP 2001243117A JP 3605056 B2 JP3605056 B2 JP 3605056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
carbon material
water
discharged
recycling method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001243117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003055032A (ja
Inventor
高夫 原田
Original Assignee
高夫 原田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高夫 原田 filed Critical 高夫 原田
Priority to JP2001243117A priority Critical patent/JP3605056B2/ja
Publication of JP2003055032A publication Critical patent/JP2003055032A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3605056B2 publication Critical patent/JP3605056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/60Production of ceramic materials or ceramic elements, e.g. substitution of clay or shale by alternative raw materials, e.g. ashes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/30Wastewater or sewage treatment systems using renewable energies
    • Y02W10/37Wastewater or sewage treatment systems using renewable energies using solar energy

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は被処理水の生物学的処理工程から排出される炭素材混合汚泥を再利用する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば上水の処理現場では被処理水に活性汚泥を添加して、該被処理水中の有機成分を生物学的に分解して除去する生物学的処理工程が行われている。上記生物学的処理工程にあっては、工程中に増殖した微生物にもとづく余剰汚泥が排出される。
上記上水の生物学的処理工程にあっては、工程中に発生する悪臭除去のため、あるいは排出汚泥の脱水処理を効率良く行うために、活性炭、木炭粉等の炭素材を添加する。この場合には生物学的処理工程から排出される汚泥には炭素材が含有される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来、この種の排出汚泥は脱水乾燥して植物栽培用の培土等に再利用されているが、炭素材が混合されている排出汚泥にあっては、炭素材が植物に悪影響を及ぼすために植物栽培用培土としての再利用には問題がある。
したがって炭素材混合排出汚泥は主として埋立てされたり、焼却処理され、有効な再利用がない状況である。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記従来の課題を解決するための手段として、上水処理場において悪臭除去のために被処理水に炭素材を添加して行なう生物学的処理工程から排出される炭素材混合汚泥であって、炭素材を含めての可燃物の含有量が10〜50重量%に調節した汚泥を窯業原料の一部として陶土等の他の窯業材料に添加して使用し、焼成温度を500〜1200℃の範囲に設定して多孔性窯業製品を製造する排出汚泥再利用方法を提供するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明を以下に詳細に説明する。
上水処理場における被処理水には通常1m3 あたり5〜200ppmの炭素材が添加され、更に活性汚泥が添加されて生物学的処理が行われる。上記炭素材とは例えば活性炭、木炭粉、竹炭粉、石炭粉等である。上水処理場から排出される汚泥は石英、長石、雲母等の鉱物を多く含み、その粒径は細かく、100〜500μmのものが約25重量%、100μm以下のものが約75重量%あり、窯業材料として好適である。
【0006】
上記被処理水の生物学的処理から排出された炭素材混合汚泥は、天日乾燥あるいはフィルタープレスによって水分をある程度除去される。水分をある程度除去された汚泥には、長石粉、石英粉等のシリカ粉、カオリン等の粘土質、あるいは陶土等の窯業材料を混合し、更に木炭粉、石炭粉、木粉等の可燃物粉を追加して混合する。また所望なればパルプ廃液等の可燃物分散液を混合してもよい。
【0007】
上記排出汚泥に混合している炭素材を含めての可燃物の含有量は、目的とする多孔性窯業製品の開孔率に応じて、10〜50重量%の範囲で調節される。多孔性窯業製品の開孔率は該可燃物の含有量が多くなれば大きくなる。
【0008】
上記排出汚泥、窯業材料、および可燃物の混合物は通常水分含有率を10〜30重量%程度に調節されて混練され、押出成形、鋳込み成形、プレス成形等によって板状、ブロック状、粒状等の所定形状に成形され、得られた成形物は通常500〜1200℃の高温度で焼成される。焼成中に該成形物中に分散している可燃物は分解揮散し、その跡には気孔が形成される。
【0009】
このようにして得られた多孔性窯業製品は、例えば保水保湿性れんが、壁や床の断熱材、吸音材、吸湿材、高速道路の遮音壁、保水性舗装材、植物栽培用容器等に有用である。
【0010】
〔実施例〕
上水処理場から排出された活性炭混合汚泥(活性炭含有量20〜50重量%(固形分/固形分))を使用して下記混練物を調製した。
汚泥 25重量部(固形分)
陶土 75 〃 ( 〃 )
木炭粉 3 〃
水分 約25 〃
該混練物は押出成形によって100mm×210mm×60mmのれんが(JISR1250)に成形され、該成形物は1105℃で酸化焼成された。
このようにして得られたブロック状窯業製品は5時間相対湿度85%RH雰囲気に放置したところ吸水率は21%であった
【0011】
【発明の効果】
本発明は炭素材を含む排出汚泥の有効利用を可能ならしめ、保水保湿性、吸音性、断熱性等に富んだ有用な多孔性窯業製品を製造することが出来る。

Claims (1)

  1. 上水処理場において悪臭除去のために被処理水に炭素材を添加して行なう生物学的処理工程から排出される炭素材混合汚泥であって、炭素材を含めての可燃物の含有量が10〜50重量%に調節した汚泥を窯業原料の一部として陶土等の他の窯業材料に添加して使用し、焼成温度を500〜1200℃の範囲に設定して多孔性窯業製品を製造することを特徴とする排出汚泥再利用方法
JP2001243117A 2001-08-10 2001-08-10 排出汚泥再利用方法 Expired - Fee Related JP3605056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001243117A JP3605056B2 (ja) 2001-08-10 2001-08-10 排出汚泥再利用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001243117A JP3605056B2 (ja) 2001-08-10 2001-08-10 排出汚泥再利用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003055032A JP2003055032A (ja) 2003-02-26
JP3605056B2 true JP3605056B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=19073261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001243117A Expired - Fee Related JP3605056B2 (ja) 2001-08-10 2001-08-10 排出汚泥再利用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3605056B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003055032A (ja) 2003-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0430232B1 (en) Ash and paper treatment
CN101717240B (zh) 一种利用制革污泥制备陶粒的方法
CN106927662B (zh) 一种用于处理生活污泥和危废污泥的方法
CN107010808B (zh) 一种用于处理生活污泥的方法
JP3605056B2 (ja) 排出汚泥再利用方法
EP1954649B1 (en) Method for manufacture of sanitised organic sludge
JP4119947B2 (ja) セラミックス多孔体およびその製造方法
KR20040080631A (ko) 음식물 찌꺼기와 무기성 오니나 건설폐기물·토사 또는재활용 모래를 이용한 건축 토목 세라믹 자재와 생태 복원블럭의 제조방법
KR100687627B1 (ko) 하수 슬러지의 고화 처리방법
JPH09256A (ja) 微生物担体の製造方法
CN1238275C (zh) 兼备磷吸附和生物挂膜功能的滤料及其制备方法
CN106927656A (zh) 一种芬顿污泥制填料的方法
JP2004066182A (ja) 排出汚泥再利用方法
JPH10139564A (ja) ポーラスセラミックス複合体及びその製造方法
JPS6132049B2 (ja)
JPH054012A (ja) ペーパースラツヂを原料とする濾過材
RU2186047C2 (ru) Способ получения пустотелого заполнителя
JP3431416B2 (ja) 気孔表面非晶質ポーラスセラミックス及びその製造方法
JPS63256132A (ja) 吸着材
KR102495900B1 (ko) 마사토 슬러지를 이용한 친환경 보강토블록
JPS61219776A (ja) 多孔質セラミツクの製造方法
JPH09271800A (ja) セラミック原料、脱リン剤およびその製造方法
SU621648A1 (ru) Способ обработки гидроудаленных зол теплоэлектростанций
RU2098374C1 (ru) Сырьевая смесь для изготовления керамзита
KR100481956B1 (ko) 정수장 슬러지를 이용한 작물용 상토 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040426

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees