JP3604032B2 - IEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノードおよび方法 - Google Patents

IEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノードおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3604032B2
JP3604032B2 JP2000079797A JP2000079797A JP3604032B2 JP 3604032 B2 JP3604032 B2 JP 3604032B2 JP 2000079797 A JP2000079797 A JP 2000079797A JP 2000079797 A JP2000079797 A JP 2000079797A JP 3604032 B2 JP3604032 B2 JP 3604032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
ethernet
ieee
registered trademark
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000079797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001268108A (ja
Inventor
和典 片山
隆 後藤
信 坪川
英俊 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Electronics Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
NTT Electronics Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Electronics Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical NTT Electronics Corp
Priority to JP2000079797A priority Critical patent/JP3604032B2/ja
Publication of JP2001268108A publication Critical patent/JP2001268108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3604032B2 publication Critical patent/JP3604032B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、住宅内ネットワーク等において、IEEE1394とEthernetのような2種類の物理、データリンクプロトコルが共存する際に、これらを接続して、ブリッジ機能としてプロトコル相互間の変換を行うIEEE1394−Ethernetブリッジ方式および方法、ならびにそのプログラムを格納した記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、IEEE1394は、住宅内ネットワーク、特に映像、音声を扱う家庭電化製品で構成されるネットワークへの適用が期待されている。これは、リアルタイム伝送の機能を備えたシリアル・インタフェースで、例えばリアルタイム性が要求される動画データの送信に適しており、例えばディジタル・ビデオ・カメラとコンピュータ間を接続して動画像データを送受信するような用途に向いている。
一方、Ethernet(イーサネット)は、コンピュータネットワーク、特にLANの分野において著しく普及しているプロトコルである。これは、CSMA/CD方式を採用し、1つの伝送路を全てのユーザが共有するため、伝送路が空くと同時に複数のユーザが同時に送信して衝突する可能性があり、リアルタイム伝送には不向きである。
従って、住宅内においてネットワークを構築する場合に、当面はIEEE1394とEthernetとの混在が考えられる。このようなネットワークにおいては、IEEE1394とEthernetを接続し、かつ上位層のプロトコルとして、コンピュータネットワークの標準であるIP(Internet Protocol)をサポートする技術が必要である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、IPv4 over IEEE1394〔RFC2734〕の仕様では、IEEE1394ネットワーク上においてIPデータグラムを転送する場合の規則が定められているだけであって、IEEE1394と他のプロトコルとの間でIPデータグラムを転送する技術については定めていない。IEEE1394とEthernetとの接続に関する既存技術としては、IP層で経路設定するもの、EthernetフレームをそのままIEEE1394のフレームにカプセル化するものが考案されているが、IPで経路設定する方式では、IEEE1394ネットワーク、Ethernetネットワークと、ネットワーク毎にサブネットの分割を行わなければならないため、小規模な住宅内ネットワークには不向きである。
また、カプセル化方式では、IEEE1394端末側で必ずEthernetフレームを生成しなければならない、という制約がかかる上、IPv over
IEEE1394の仕様に従わない、という問題点がある。
【0004】
そこで、本発明の目的は、これら従来の問題点を解決し、住宅内での共存が見込まれているIEEE1394とEthernetを双方のアドレスを直接変換することで簡単に接続し、また両プロトコル上でIPデータグラムの高速転送を可能にするIEEE1394−Ethernetブリッジ方式および方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明のIEEE1394−Ethernetブリッジ方式では、Asynchronousフレームの送受信を行う1394IF部と、Ethernetフレームの送受信を行うEthernetIF部と、ARPおよび1394ARPにより更新されるIPアドレス、MACアドレス、およびノードIDとの対応を示すテーブルを備え、該テーブルを用いて上記IEEE1394とEthernetとの間でアドレスおよびフレームの変換を行う変換部とを有することを特徴としている。
【0006】
また、本発明のIEEE1394−Ethernetブリッジ方法では、1394IF部(またはEtherIF部)がフレームの受信を示す受信イベントを発生するステップ、受信フレームを1394IF部(またはEtherIF部)から変換部へ送信するステップ、受信フレームのデータペイロードに格納されているパケットの種別(1394ARP(またはARP)またはIPデータグラム)を判定するステップ、送信元IEEE1394UniqueID(以下、UniqueID)およびノードID及びIPアドレス(または送信元MACアドレス及びIPアドレス)によってテーブルを更新するステップ、送信先IPアドレスを用いてテーブルを参照するステップ、送信先IPアドレスに対応するMACアドレス(またはノードID、UniqueID)へアドレスを変換するステップ、ARP(または1394ARP)パケットを生成するステップ、IPデータグラムまたは生成されたARP(または1394ARP)パケットをEthernet(またはAsynchronous)フレームに格納するステップ、生成したEthernet(またはAsynchronous)フレームをEtherIF部(または1394IF部)より送信するステップを有し、
また、アドレス変換において64ビットのUniqueIDから48ビットの擬似MACアドレスまたは48ビットのMACアドレスから64ビットの擬似UniqueIDを生成する手法を有することも特徴としている。
これにより、IEEE1394とEthernetのアドレスを直接変換することができるので、サブネットの分割やIEEE1394端末への制約を必要とせずにIEEE1394ネットワークおよびEthernetネットワークを1つのネットワークとして扱うことが可能になる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を、図面により詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例を示すIEEE1394−Ethernetブリッジノードのソフトウェア構成図である。
IEEE1394インタフェース及びEthernetインタフェースを備えたIEEE1394−Ethernetブリッジノード1は、IEEE1394−Ethernetブリッジドライバ2、Ethernetボード3、IEEE1394ボード4で構成される。さらに、IEEE1394−Ethernetブリッジドライバ2は、Ethernetドライバ部5、IEEE1394ドライバ部6から構成される。さらに、Ethernetドライバ部5は、Ethernet受信部7およびEthernet送信部8で構成され、IEEE1394ドライバ部6は、IEEE1394受信部9およびIEEE1394送信部10および変換処理部11で構成されている。さらに、変換処理部11は、IPアドレス−MACアドレス−ノードIDの対応を示すテーブル110を備えている。
なお、Ethernetドライバ部5は、本発明のEthernetIF部に、IEEE1394ドライバ部6は本発明の1394IF部に、変換処理部11は本発明の変換部に、それぞれ相当するものである。
【0008】
図1に示すテーブル110は、Address Resolution Protocol〔RFC826〕(ARPと略記する)およびIPv4 overIEEE1394〔RFC2734〕により規定されているARP(1394ARPと略記する)により更新されるIPアドレス、MACアドレス、IEEE1394ノードID(ノードIDと略記する)との対応を示している。
IEEE1394−Ethernetブリッジドライバ2では、Ethernetネットワークから入力したEthernetフレームは実線矢印で示すように、Ethernetボード3、Ethernetドライバ部5のEthernet受信部7を経由してIEEE1394ドライバ部6の変換部11に入力すると、変換部11では、受信フレームのデータペイロードに格納されるパケットの種別(ARPまたはIPデータグラム)を判別し、送信元MACアドレスおよびIPアドレスによりテーブル110を更新する。テーブル110を参照することにより、送信先IPアドレスに対応するノードID、UniqueIDへアドレスを変換し、1394ARPパケットを生成し、1394ARPパケットま球はIPデータグラムをAsynchronousフレームに格納して、生成したAsynchronousフレームをIEEE1394送信部10、IEEE1394ボード4を経由してIEEE1394ネットワークに送信する。
【0009】
一方、IEEE1394ネットワークから入力したAsynchronousフレームは破線矢印で示すように、IEEE1394ボード4、IEEE1394ドライバ部6のIEEE1394受信部9を経由して変換部11に入力すると、変換部11では、受信フレームのデータペイロードに格納されるパケットの種別(1394ARPまたはIPデータグラム)を判別し、送信元UniqueIDおよびノードIDおよびIPアドレスによりテーブル110を更新する。送信先IPアドレスに対応するMACアドレスへアドレス変換し、ARPパケットを生成し、ARPパケットまたはIPデータグラムをEthernetフレームに格納して、Ethernet受信部7およびEthernetボード3を経由してEthernetネットワークに送信する。
【0010】
次に、IEEE1394−Ethernetブリッジドライバ2の詳細な処理手順について説明する。
上記ドライバ2の処理は、下記の6つのパターンに分類することができる。すなわち、(1)1394ARP要求パケットを格納したAsynchronousフレームを受信した場合、(2)1394ARP応答パケットを格納したAsynchronousフレームを受信した場合、(3)IPデータグラムを格納したAsynchronousフレームを受信した場合、(4)ARP要求パケットを格納したEthernetフレームを受信した場合、(5)ARP応答パケットを格納したEthernetフレームを受信した場合、(6)IPデータグラムを格納したEthernetフレームを受信した場合である。これらの場合について、具体的な処理手順を説明する。
図2では、IEEE1394ボードが受信した場合の処理フローを示しており、上記6つのパターンのうちの(1)〜(3)の場合を示している。また、図3では、Ethernetボードが受信した場合の処理フローを示しており、上記6つのパターンのうちの(4)〜(6)の場合を示している。
【0011】
図2は、図1におけるIEEE1394ボードがAsynchronousフレームを受信した場合の動作フローチャートである。
IEEE1394ボード4がAsynchronousフレームを受信すると、IEEE1394受信部9は受信イベントを発生し(ステップ21)、変換処理部11は受信イベントを確認して、IEEE1394受信部9に対して受信フレームの取得要求を行い(ステップ22)、IEEE1394受信部9が変換処理部11に対して受信フレームを送信する(ステップ23)。変換処理部11は、受信フレームを取得して、受信フレームが格納しているパケットが1394ARPパケットか、あるいはIPデータグラムかの判定を行い(ステップ24)、1394ARPパケットである場合には、さらに要求であるか、応答であるかの判定を行い(ステップ25)、要求である場合には、受信した1394ARP要求パケット内に格納されている送信元IPアドレスおよびノードIDおよびUniqueIDから16ビット抜き取った擬似MACアドレスをテーブル110に書き込む(ステップ28)。次に、ブロードキャストアドレスを送信先MACアドレスに、生成した擬似MACアドレスを送信元MACアドレスに、それぞれアドレス変換し(ステップ30)、送信先および送信元IPアドレスはそのままにしてARP要求パケットを生成し、Ethernetフレームに格納して(ステップ31)、Ethernet送信部8へ送信要求をかける(ステップ37)。Ethernet送信部8は、生成されたEthernetフレームを取得して、Ethernetボード3より送信する(ステップ38)。
【0012】
一方、図2のステップ25において、受信フレームに1394ARP応答パケットが格納されている場合には、受信した1394ARP応答パケット内に格納されている送信元IPアドレスおよびノードIDおよびUniqueIDから16ビット抜き取った擬似MACアドレスをテーブル110に書き込む(ステップ29)。次に、テーブル110に送信先IPアドレスに該当するものがあるか否かを参照し(ステップ32)、送信先IPアドレスに対応するMACアドレスを送信先MACアドレスに、生成した擬似MACアドレスを送信元MACアドレスに、それぞれアドレス変換し(ステップ33)、送信先および送信元IPアドレスはそのままにしてARP応答パケットを生成し、これをEthernetフレームに格納して(ステップ34)、Ethernet送信部8に送信要求をかける(ステップ37)。Ethernet送信部8は、生成されたEthernetフレームを取得して、Ethernetボード3より送信する(ステップ38)。
【0013】
また、図2のステップ24において、受信フレームにIPデータグラムが格納されている場合には、テーブル110に送信先IPアドレスに該当するものがあるか否かを参照し(ステップ26)、該当するIPアドレスが存在しない場合には受信フレームを破棄し(ステップ27)、該当するIPアドレスが存在する場合には、送信先IPアドレスに対応するMACアドレスを送信先MACアドレスに、送信元UniqueIDから16ビット抜き取った擬似MACアドレスを送信元MACアドレスに、それぞれアドレス変換し(ステップ35)、送信先および送信元IPアドレスはそのままにしてIPデータグラムを生成し、Ethernetフレームに格納し(ステップ36)、Ethernet送信部8へ送信要求をかける(ステップ37)。
Ethernet送信部8は、生成されたEthernetフレームを取得して、Ethernetボード3より送信する(ステップ38)。
【0014】
図3は、図1におけるEthernetボードが受信したEthernetフレームを受信した場合の動作フローチャートである。
Ethernetボード3がEthernetフレームを受信すると、Ethernet受信部7は受信イベントを発生し(ステップ41)、変換処理部11は受信イベントを確認して、Ethernet受信部7に対して受信フレームの取得要求を行い(ステップ42)、Ethernet受信部7が変換処理部11に対して受信フレームを送信する(ステップ43)。変換処理部11は、受信フレームを取得して、受信フレームが格納しているパケットがARPパケットか、あるいはIPデータグラムかの判定を行い(ステップ44)、ARPパケットである場合には、さらに要求であるか、応答であるかの判定を行い(ステップ45)、要求である場合には、受信したARP要求パケット内に格納されている送信元MACアドレスおよびIPアドレスをテーブル110に書き込む(ステップ48)。次に、ブロードキャストアドレスを送信先ノードIDに、IEEE1394ボード4のノードIDを送信元ノードIDに、送信元MACアドレスに全ビット0の16ビットを挿入した擬似UniqueIDを送信元UniqueIDに、それぞれアドレス変換し(ステップ55)、送信先および送信元IPアドレスはそのままにして1394ARP要求パケットを生成し、これをAsynchronousフレームに格納して(ステップ56)、IEEE送信部10へ送信要求をかける(ステップ57)。
IEEE送信部10は、生成されたAsynchronousフレームを取得して、IEEEボード4より送信する(ステップ58)。
【0015】
一方、図3のステップ45において、受信フレームにARP応答パケットが格納されている場合には、受信したARP応答パケット内に格納されている送信元IPアドレスおよびMACアドレスをテーブル110に書き込む(ステップ49)。次に、テーブル110に送信先IPアドレスに該当するものがあるか否かを参照し(ステップ52)、送信先IPアドレスに対応するノードIDを送信先ノードIDに、IEEE1394ボード4のノードIDを送信元ノードIDに、送信先MACアドレスに全ビット0の16ビットを挿入した擬似UniqueIDを送信先UniqueIDに、送信元MACアドレスに全ビット0の16ビットを挿入した擬似UniqueIDを送信元UniqueIDに、それぞれアドレス変換し(ステップ53)、送信先および送信元IPアドレスはそのままにして1394ARP応答パケットを生成し、これをAsynchronousフレームに格納して(ステップ54)、IEEE1394送信部10に送信要求をかける(ステップ57)。IEEE1394送信部10は、生成されたAsynchronousフレームを取得して、IEEE1394ボード4より送信する(ステップ58)。
【0016】
また、図3のステップ44において、受信フレームにIPデータグラムが格納されている場合には、テーブル110に送信先IPアドレスに該当するものがあるか否かを参照し(ステップ46)、該当するIPアドレスが存在しない場合には受信フレームを破棄し(ステップ47)、該当するIPアドレスが存在する場合には、送信先IPアドレスに対応するノードIDを送信先ノードIDに、IEEE1394ボードのノードIDを送信元ノードIDに、それぞれアドレス変換し(ステップ50)、送信先および送信元IPアドレスはそのままにしてIPデータグラムを生成し、Asynchronousフレームに格納し(ステップ51)、IEEE1394送信部10へ送信要求をかける(ステップ57)。
IEEE1394送信部10は、生成されたAsynchronousフレームを取得して、IEEE1394ボード4より送信する(ステップ58)。
【0017】
図4は、本発明における擬似UniqueIDの生成法を示す図である。
ここでは、アドレス変換の際に、MACアドレスから擬似UniqueIDを生成する手法を示している。MACアドレスは48ビットであり、UniqueIDは64ビットであるため、EthernetフレームからAsynchronousフレームに変換する場合、アドレス長で16ビット不足する。そこで、MACアドレスのプロダクトIDの先頭(25ビット目)から16ビットのPaddingを挿入することで、64ビットの擬似UniqueIDを生成する。本実施例において、挿入箇所をプロダクトIDの先頭としたのは、確率的に他のIEEE1394端末とのプロダクトIDの重複を最も回避し易い箇所と考えられるからであり、他の都合により適宜挿入箇所の変更は可能である。
【0018】
図5は、本発明における擬似MACアドレスの生成法を示す図である。
ここでは、アドレス変換の際に、UniqueIDから擬似MACアドレスを生成する手法を示している。UniqueIDは64ビットであり、MACアドレスは48ビットであるため、AsynchronousフレームからEthernetフレームに変換する場合、アドレス長で16ビット超過する。そこで、UniqueIDのプロダクトIDの先頭(25ビット目)から16ビットを引き抜くことで、48ビットの擬似MACアドレスを生成する。本実施例において引き抜く箇所をプロダクトIDの先頭としたのは、確率的に他のEthernet端末とのプロダクトIDの重複を最も回避し易い箇所と考えられるからであり、他の都合により適宜引き抜く箇所の変更は可能である。
【0019】
図2に示すIEEE1394ボードが受信した場合のフロー、および図3に示すEthernetボードが受信した場合のフロー、ならびに図4に示す擬似UniqueIDの生成手順、図5に示す擬似MACアドレスの生成手順を、それぞれプログラムに変換し、各プログラムをCD−ROMやハードディスク等の記録媒体に格納しておけば、任意の住宅内ネットワークに接続されたコンピュータに記録媒体からプログラムをインストールするか、他のネットワークを介してダウンロードすることにより、IEEE1394−Ethernetブリッジ機能として何時でも使用でき、容易に本発明を実現することができる。
【0020】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、IEEE1394−Ethernetブリッジ方式を適用したプログラムを作成し、該プログラムをパーソナルコンピュータ等にIEEE1394ボードおよびEthernetボードとともに実装することにより、住宅内での共存が見込まれているIEEE1394とEthernetとを簡単に接続することが可能となり、両プロトコル上でIPデータグラムを高速に転送することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すIEEE1394−Ethernetブリッジノードのソフトウェア構成図である。
【図2】図1において、IEEE1394ボードが受信した場合の動作フローチャートである。
【図3】図1において、Ethernetボードが受信した場合の動作フローチャートである。
【図4】本発明の変換部による擬似UniqueIDの生成法の説明図である。
【図5】本発明の変換部による擬似MACアドレスの生成法の説明図である。
【符号の説明】
1…IEEE1394−Ethernetブリッジノード、
2…IEEE1394−Ethernetブリッジドライバ、
3…Ethernetボード、4…IEEE1394ボード、
5…Ethernetドライバ部、6…IEEE1394ドライバ部、
7…Ethernet受信部、8…Ethernet送信部、
9…IEEE1394受信部、10…IEEE1394送信部、
11…変換処理部、110…テーブル。

Claims (9)

  1. IEEE1394ネットワークとEthernet(登録商標)ネットワークを接続するIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノードであって、
    AsynchronousフレームをIEEE1394ネットワークに送信するIEEE1394送信手段と、
    AsynchronousフレームをIEEE1394ネットワークから受信するIEEE1394受信手段と、
    Ethernet(登録商標)フレームをEthernet(登録商標)ネットワークに送信するEthernet(登録商標)送信手段と、
    Ethernet(登録商標)フレームをEthernet(登録商標)ネットワークから受信するEthernet(登録商標)受信手段と、
    ARPおよびIPv4 over IEEE1394で規定されているARPにより更新される、IPアドレスとMACアドレスおよびIEEE1394ノードIDとの対応を示すテーブルと、
    該テーブルを用いてIEEE1394とEthernet(登録商標)との間でアドレスおよびフレームの変換を行う変換手段とを有し、
    該変換手段は、
    上記IEEE1394受信手段で1394ARP要求パケットを格納したAsynchronousフレームを受信すると、上記1394ARP要求パケット内に格納されているUniqueIDから16ビット抜き取った擬似MACアドレスを生成し、該擬似MACアドレスと上記1394ARP要求パケット内に格納されている送信元IPアドレスおよびノードIDを対応付けて上記テーブルに書き込むと共に、
    ブロードキャストアドレスを送信先MACアドレスに、生成した擬似MACアドレスを送信元MACアドレスに、それぞれアドレス変換し、送信先IPアドレスおよび送信元IPアドレスはそのままにしてARP要求パケットを生成し、生成したARP要求パケットをEthernet(登録商標)フレームに格納する手段を有し、
    該Ethernet(登録商標)フレームを上記Ethernet(登録商標)送信手段を介してEthernet(登録商標)ネットワークに送信することを特徴とするIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノード。
  2. 請求項1に記載のIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノードであって、
    上記変換手段は、
    上記IEEE1394受信手段で1394ARP応答パケットを格納したAsynchronousフレームを受信すると、上記1394ARP応答パケット内に格納されているUniqueIDから16ビット抜き取った擬似MACアドレスを生成し、該擬似MACアドレスと上記1394ARP応答パケット内に格納されている送信元IPアドレスおよびノードIDを対応付けて上記テーブルに書き込むと共に、
    該テーブルから該当する送信先IPアドレスを参照して該送信先IPアドレスに対応するMACアドレスを送信先MACアドレスに、上記生成した擬似MACアドレスを送信元MACアドレスに、それぞれアドレス変換し、送信先IPアドレスおよび送信元IPアドレスはそのままにしてARP応答パケットを生成し、生成したARP応答パケットをEthernet(登録商標)フレームに格納する手段を有し、
    該Ethernet(登録商標)フレームを上記Ethernet(登録商標)送信手段を介してEthernet(登録商標)ネットワークに送信することを特徴とするIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノード。
  3. 請求項1もしくは請求項2のいずれかに記載のIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノードであって、
    上記変換手段は、
    上記IEEE1394受信手段でIPデータグラムを格納したAsynchronousフレームを受信すると、上記テーブルに該当する送信先IPアドレスがあるか否かを参照し、該当する送信先IPアドレスが存在しない場合には受信したAsynchronousフレームを破棄し、該当する送信先IPアドレスが存在する場合には、該送信先IPアドレスに対応するMACアドレスを送信先MACアドレスに、送信元UniqueIDから16ビット抜き取った擬似MACアドレスを送信元MACアドレスに、それぞれアドレス変換し、送信先IPアドレスおよび送信元IPアドレスはそのままにしてIPデータグラムを生成してEthernet(登録商標)フレームに格納する手段を有し、
    該Ethernet(登録商標)フレームを上記Ethernet(登録商標)送信手段を介してEthernet(登録商標)ネットワークに送信することを特徴とするIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノード。
  4. 請求項1から請求項3のいずれかに記載のIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノードであって、
    上記変換手段は、
    上記Ethernet(登録商標)受信手段でARP要求パケットを格納したEthernet(登録商標)フレームを受信すると、上記ARP要求パケット内に格納されている送信元MACアドレスおよびIPアドレスを上記テーブルに書き込むと共に、
    ブロードキャストアドレスを送信先ノードIDに、自ノード内のIEEE1394ボードのノードIDを送信元ノードIDに、送信元MACアドレスに全ビット0の16ビットを挿入した擬似UniqueIDを送信元UniqueIDに、それぞれアドレス変換し、送信先IPアドレスおよび送信元IPアドレスはそのままにして1394ARP要求パケットを生成し、生成した1394ARP要求パケットをAsynchronousフレームに格納する手段を有し、
    該Asynchronousフレームを上記IEEE1394送信手段を介してIEEE1394ネットワークに送信することを特徴とするIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノード。
  5. 請求項1から請求項4のいずれかに記載のIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノードであって、
    上記変換手段は、
    上記Ethernet(登録商標)受信手段でARP応答パケットを格納したEthernet(登録商標)フレームを受信すると、上記ARP応答パケット内に格納されている送信元IPアドレスおよびMACアドレスを上記テーブルに書き込み、該テーブルに送信先IPアドレスに該当するものがあるか否かを参照し、送信先IPアドレスに対応するノードIDを送信先ノードIDに、自ノード内のIEEE1394ボードのノードIDを送信元ノードIDに、送信先MACアドレスに全ビット0の16ビットを挿入した擬似UniqueIDを送信先UniqueIDに、送信元MACアドレスに全ビット0の16ビットを挿入した擬似UniqueIDを送信元UniqueIDに、それぞれアドレス変換し、送信先IPアドレスおよび送信元IPアドレスはそのままにして1394ARP応答パケットを生成し、生成した1394ARP応答パケットをAsynchronousフレームに格納する手段を有し、
    該Asynchronousフレームを上記IEEE1394送信手段を介してIEEE1394ネットワークに送信することを特徴とするIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノード。
  6. 請求項1から請求項5のいずれかに記載のIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノードであって、
    上記変換手段は、
    上記Ethernet(登録商標)受信手段でIPデータグラムを格納したEthernet(登録商標)フレームを受信すると、上記テーブルに送信先IPアドレスに該当するものがあるか否かを参照し、該当するIPアドレスが存在しない場合には受信したEthernet(登録商標)フレームを破棄し、該当するIPアドレスが存在する場合には、送信先IPアドレスに対応するノードIDを送信先ノードIDに、自ノード内のIEEE1394ボードのノードIDを送信元ノードIDに、それぞれアドレス変換し、送信先IPアドレスおよび送信元IPアドレスはそのままにしてIPデータグラムを生成し、生成したIPデータグラムをAsynchronousフレームに格納する手段を有し、
    該Asynchronousフレームを上記IEEE1394送信手段を介してIEEE1394ネットワークに送信することを特徴とするIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノード。
  7. AsynchronousフレームをIEEE1394ネットワークに送信するIEEE1394送信手段と、AsynchronousフレームをIEEE1394ネットワークから受信するIEEE1394受信手段と、Ethernet(登録商標)フレームをEthernet(登録商標)ネットワークに送信するEthernet(登録商標)送信手段と、Ethernet(登録商標)フレームをEthernet(登録商標)ネットワークから受信するEthernet(登録商標)受信手段と、ARPおよびIPv4 over IEEE1394で規定されているARPにより更新される、IPアドレスとMACアドレスおよびIEEE1394ノードIDとの対応を示すテーブルと、該テーブルを用いてIEEE1394とEthernet(登録商標)との間でアドレスおよびフレームの変換を行う変換手段とを有し、IEEE1394ネットワークとEthernet(登録商標)ネットワークを接続するIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノードのIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジ方法であって、
    上記IEEE1394受信手段で受信したAsynchronousフレームが格納しているパケットが1394ARPパケットであるかIPデータグラムであるかを判定する第1のステップと、
    該第1のステップでの判定結果が1394ARPパケットであれば、1394ARP要求パケットであるか1394ARP応答パケットであるかを判定する第2のステップと、
    該第2のステップでの判定結果が1394ARP要求であれば、該1394ARP要求パケット内に格納されているUniqueIDから16ビット抜き取った擬似MACアドレスを生成し、該擬似MACアドレスと上記1394ARP要求パケット内に格納されている送信元IPアドレスおよびノードIDを対応付けて上記テーブルに書き込むと共に、ブロードキャストアドレスを送信先MACアドレスに、生成した擬似MACアドレスを送信元MACアドレスに、それぞれアドレス変換し、送信先IPアドレスおよび送信元IPアドレスはそのままにしてARP要求パケットを生成し、生成したARP要求パケットをEthernet(登録商標)フレームに格納し、該Ethernet(登録商標)フレームを上記Ethernet(登録商標)送信手段を介してEthernet(登録商標)ネットワークに送信する第3のステップと、
    上記第2のステップでの判定結果が1394ARP応答であれば、該1394ARP応答パケット内に格納されているUniqueIDから16ビット抜き取った擬似MACアドレスを生成し、該擬似MACアドレスと上記1394ARP応答パケット内に格納されている送信元IPアドレスおよびノードIDを対応付けて上記テーブルに書き込むと共に、該テーブルから該当する送信先IPアドレスを参照して該送信先IPアドレスに対応するMACアドレスを送信先MACアドレスに、上記生成した擬似MACアドレスを送信元MACアドレスに、それぞれアドレス変換し、送信先IPアドレスおよび送信元IPアドレスはそのままにしてARP応答パケットを生成し、生成したARP応答パケットをEthernet(登録商標)フレームに格納し、該Ethernet(登録商標)フレームを上記Ethernet(登録商標)送信手段を介してEthernet(登録商標)ネットワークに送信する第4のステップと、
    上記第1のステップでの判定結果がIPデータグラムであれば、上記テーブルに該当する送信先IPアドレスがあるか否かを参照し、該当する送信先IPアドレスが存在しない場合には受信したAsynchronousフレームを破棄し、該当する送信先IPアドレスが存在する場合には、該送信先IPアドレスに対応するMACアドレスを送信先MACアドレスに、送信元UniqueIDから16ビット抜き取った擬似MACアドレスを送信元MACアドレスに、それぞれアドレス変換し、送信先IPアドレスおよび送信元IPアドレスはそのままにしてIPデータグラムを生成してEthernet(登録商標)フレームに格納し、該Ethernet(登録商標)フレームを上記Ethernet(登録商標)送信手段を介してEthernet(登録商標)ネットワークに送信する第5のステップと、
    上記Ethernet(登録商標)受信手段で受信したEthernet(登録商標)フレームが格納しているパケットがARPパケットであるかIPデータグラムであるかを判定する第6のステップと、
    該第6のステップでの判定結果がARPパケットであれば、ARP要求パケットであるかARP応答パケットであるかを判定する第7のステップと、
    該第7のステップでの判定結果がARP要求パケットであれば、該ARP要求パケット内に格納されている送信元MACアドレスおよびIPアドレスを上記テーブルに書き込むと共に、ブロードキャストアドレスを送信先ノードIDに、自ノード内のIEEE1394ボードのノードIDを送信元ノードIDに、送信元MACアドレスに全ビット0の16ビットを挿入した擬似UniqueIDを送信元UniqueIDに、それぞれアドレス変換し、送信先IPアドレスおよび送信元IPアドレスはそのままにして1394ARP要求パケットを生成し、生成した1394ARP要求パケットをAsynchronousフレームに格納して、該Asynchronousフレームを上記IEEE1394送信手段を介してIEEE1394ネットワークに送信する第8のステップと、
    上記第7のステップでの判定結果がARP応答パケットであれば、該ARP応答パケット内に格納されている送信元IPアドレスおよびMACアドレスを上記テーブルに書き込むと共に、該テーブルに送信先IPアドレスに該当するものがあるか否かを参照し、送信先IPアドレスに対応するノードIDを送信先ノードIDに、自ノード内のIEEE1394ボードのノードIDを送信元ノードIDに、送信先MACアドレスに全ビット0の16ビットを挿入した擬似UniqueIDを送信先UniqueIDに、送信元MACアドレスに全ビット0の16ビットを挿入した擬似UniqueIDを送信元UniqueIDに、それぞれアドレス変換し、送信先IPアドレスおよび送信元IPアドレスはそのままにして1394ARP応答パケットを生成し、生成した1394ARP応答パケットをAsynchronousフレームに格納し、該Asynchronousフレームを上記IEEE1394送信手段を介してIEEE1394ネットワークに送信する第9のステップと、
    上記第6のステップでの判定結果がIPデータグラムであれば、上記テーブルに送信先IPアドレスに該当するものがあるか否かを参照し、該当するIPアドレスが存在しない場合には受信したEthernet(登録商標)フレームを破棄し、該当するIPアドレスが存在する場合には、送信先IPアドレスに対応するノードIDを送信先ノードIDに、自ノード内のIEEE1394ボードのノードIDを送信元ノードIDに、それぞれアドレス変換し、送信先IPアドレスおよび送信元IPアドレスはそのままにしてIPデータグラムを生成し、生成したIPデータグラムをAsynchronousフレームに格納し、該Asynchronousフレームを上記IEEE1394送信手段を介してIEEE1394ネットワークに送信する第10のステップと
    を有することを特徴とするIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジ方法。
  8. 請求項7に記載のIEEE1394−Ethernrtブリッジ方法であって、
    上記第3のステップでの上記擬似MACアドレスは、上記UniqueIDのプロダクトIDの先頭から16ビットを引き抜くことで行い、
    上記第8のステップでの上記擬似UniqueIDは、上記送信元MACアドレスのプロダクトIDの先頭から上記全ビット0の16ビットを挿入して行うことを特徴とするIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジ方法。
  9. コンピュータに、請求項7もしくは請求項8のいずれかに記載のIEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジ方法における各ステップの処理を実行させるためのプログラムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2000079797A 2000-03-22 2000-03-22 IEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノードおよび方法 Expired - Fee Related JP3604032B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000079797A JP3604032B2 (ja) 2000-03-22 2000-03-22 IEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノードおよび方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000079797A JP3604032B2 (ja) 2000-03-22 2000-03-22 IEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノードおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001268108A JP2001268108A (ja) 2001-09-28
JP3604032B2 true JP3604032B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=18596998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000079797A Expired - Fee Related JP3604032B2 (ja) 2000-03-22 2000-03-22 IEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノードおよび方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3604032B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100759799B1 (ko) * 2005-11-30 2007-09-20 한국전자통신연구원 이더넷 정합을 위한 에이알피 처리 방법
KR20110119526A (ko) * 2010-04-26 2011-11-02 삼성전자주식회사 Av 인터페이스를 통해 이더넷 데이터를 전송하는 방법 및 장치
CN112653583B (zh) * 2020-12-22 2023-10-31 三六零数字安全科技集团有限公司 一种基于Windows操作系统的IP地址管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001268108A (ja) 2001-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6977939B2 (en) Method and apparatus for emulating ethernet functionality over a serial bus
JP3731263B2 (ja) 通信方法及び電子機器
US6324178B1 (en) Method for efficient data transfers between domains of differing data formats
JP4142014B2 (ja) ユーザ特定システム、ユーザ特定装置、ユーザ特定方法、アドレス変換装置、及びプログラム
EP1326403B1 (en) Communication system for establishing PPPoE like connections between IEEE 1394 based peers and IP based peers
JP2011504697A (ja) データ伝送ネットワークにおけるアドレス解決のための技術
JP2002542637A (ja) ネットワークを介した通信のための装置および方法
JPH10285204A (ja) 相互接続イーサネットおよび1394ネットワーク
JP3969395B2 (ja) ネットワーク・システムおよび端末設定方法
EP1648127B1 (en) Method and apparatus for transmitting isochronous stream
JP3604032B2 (ja) IEEE1394−Ethernet(登録商標)ブリッジノードおよび方法
JPH11150566A (ja) インタネットワーク装置
Fujisawa et al. Transmission of IPv6 packets over IEEE 1394 networks
JP4019666B2 (ja) ゲートウェイ装置および情報機器
WO2001022721A2 (en) A method of maintaining communications in a bus bridge 518 interconnect including a plurality of buses links 531 527 by at least on bus bridge 518 the method includes receiving a change indication signal
JP3643575B2 (ja) ネットワークブリッジ装置及び方法
JP3156231B2 (ja) アドレス解決サーバ
CN110943896B (zh) PPPoE数据报文传输方法、装置、设备及存储介质
JP3365262B2 (ja) 通信プロトコル処理装置
JPH11191790A (ja) 通信データ処理方法及びそのネットワーク間接続装置
JP2004336437A (ja) 映像受信回路および映像受信装置
JP3856368B2 (ja) Ipネットワークにおけるプロミスキャスノードを発見する方法及び装置、並びにプロミスキャスノード発見プログラム
JP3716915B2 (ja) Ipルータ装置
JP4532652B2 (ja) 情報処理方法及び装置並びに記憶媒体
Fujisawa et al. RFC3146: Transmission of IPv6 Packets over IEEE 1394 Networks

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees