JP3600118B2 - 放送受信装置 - Google Patents

放送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3600118B2
JP3600118B2 JP2000143312A JP2000143312A JP3600118B2 JP 3600118 B2 JP3600118 B2 JP 3600118B2 JP 2000143312 A JP2000143312 A JP 2000143312A JP 2000143312 A JP2000143312 A JP 2000143312A JP 3600118 B2 JP3600118 B2 JP 3600118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
user
program
date
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000143312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001326866A (ja
Inventor
雅子 脇坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000143312A priority Critical patent/JP3600118B2/ja
Publication of JP2001326866A publication Critical patent/JP2001326866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3600118B2 publication Critical patent/JP3600118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は、ディジタル放送を受信するディジタル放送受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ディジタル信号圧縮技術を用いて映像・音声信号を圧縮するとともに、複数番組の映像・音声ディジタル信号を時分割多重したストリーム(トランスポート・ストリーム)をトランスポンダ(衛星中継器)を経由して放送するディジタル放送がある。前記トランスポンダは複数存在しており、しかも各トランスポンダには複数チャンネルが多重されるため、チャンネル数は百以上にもおよぶ膨大な数になっている。一方、このようなディジタル多チャンネル放送を受信する放送受信装置は、専用のアンテナを通して受け取ったディジタル放送の複数のトランスポンダのなかから一つをチューナによって選択し、この一つのトランスポンダに含まれる複数のチャンネルのうち一つをデマルチプレクス処理によって選択し、この選択したチャンネルのディジタル信号をデコードすることによって映像・音声信号を出力するようになっている。
【0003】
このようなディジタルテレビ放送では、従来のアナログ放送にはない機能、例えば、現在放送されている番組及び将来放送される番組の情報や通信事業者からの通知などのサービス情報が本来の番組データとともに所定時間間隔で送信されてくる。更には、現在時刻情報も送信されてくる。ディジタル放送受信装置は、前記サービス情報を受信し、EPG(Electronic Program
Guide)画面表示機能によってディスプレイ上に番組表として表示するので、ユーザーは多チャンネル放送のなかから見たい番組を効率良く選択することができる。また、番組予約機能により、EPG画面上の番組を予約することができる。この予約機能においては、予約内容の確認を行ったり、番組開始時刻が到来したときに自動的に予約番組のチャンネルを選局してユーザーに通知をするといったことが行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、番組予約や予約録画を行うこととユーザーの行動予定との間には密接な関係が存在する。例えば、ユーザーが在宅している時間帯に見たい番組が放映されるときには番組予約を行い、ユーザーが外出している時間帯等に見たい番組が放映されるときには、番組予約録画を行うことが通例である。この場合、ユーザーは覚えているスケジュール(自身の行動予定)に基づいて、或いはスケジュール手帳を見ながら番組予約や予約録画を行うことになる。このように、番組予約や予約録画を行うこととユーザーの行動予定との間には密接な関係があるにも係わらず、従来においては、ユーザーのスケジュールはユーザー自身が管理する必要がある一方、番組視聴に関するスケジュールはディジタル放送受信装置がEPG画面表示機能や計時機能等によって行うというものであった。
【0005】
この発明は、ユーザースケジュールの管理を行うことができるディジタル放送受信装置を提供することを目的とする。
【0006】
【問題を解決するための手段】
この発明の放送受信装置は、受信されたサービス情報に基づいて番組表を画面表示する第一情報表示手段と、ユーザの行動予定日時および予定内容の入力を受け付ける第二情報入力手段とを備え、入力されたユーザの行動予定日時および予定内容の画面表示を行う第二情報表示手段とを備え、前記第一情報表示手段による番組表の画面表示と第二情報表示手段によるユーザの行動予定日時及び予定内容の画面表示を同時に行うことができ、ユーザの行動予定に基づいて番組視聴不可時間帯を判断し、当該時間帯における番組表の表示態様を通常表示と異ならせるように構成したことを特徴とする。
【0007】
さらに、上記の放送受信装置において、テレビ放送を視聴又は/及び記録する予定日時を受け付ける番組予約手段を具備し、入力されたユーザの行動予定日時に基づいて番組視聴不可時間帯を判断し、前記番組予約手段は前記番組視聴不可時間帯では視聴予約の選択を受け付けないようにするのが望ましい。
【0008】
または、本発明の放送受信装置は、受信されたサービス情報に基づいて番組表を画面表示する第一情報表示手段と、ユーザの行動予定日時および予定内容の入力を受け付ける第二情報入力手段と、入力されたユーザの行動予定日時および予定内容の画面表示を行う第二情報表示手段と、テレビ放送を視聴又は/及び記録する予定日時を受け付ける番組予約手段を具備し、前記第一情報表示手段による番組表の画面表示と第二情報表示手段によるユーザの行動予定日時及び予定内容の画面表示を同時に行うことができ、ユーザの行動予定に基づいて番組視聴不可時間帯を判断し、前記番組予約手段は前記番組視聴不可時間帯では視聴予約の選択を受け付けないように構成されたことを特徴とする。
【0009】
上記の構成であれば、放送受信装置をユーザのスケジュール管理装置として利用することができる。すなわち、ユーザは画面上で番組表を見るのと同様の操作・感覚でユーザ自身の予定表を見ることが可能になる。さらに、前記第一情報表示手段による番組表の画面表示と第二情報表示手段によるユーザの行動予定日時及び予定内容の画面表示とが同時に行われるように構成されているのがよい。これによれば、ユーザの行動予定と番組予定とを直接的に対比して見ることができ、ユーザの行動予定に対応した番組予約等の処理が行いやすくなる。さらに、ユーザの外出時間帯や就寝時間帯などの番組視聴不可時間帯に放映される番組を重点的に調べだすことが容易になる。また、予約形態(視聴のみ、録画のみ、視聴+録画)の決定も行いやすくなる。
【0010】
前記第二情報入力手段は情報提示日時の入力を受け付けるように構成され、前記行動予定日時を基準とした日時または前記情報提示日時の到来を監視するように構成された計時手段を備え、前記第二情報表示手段は入力されたユーザの行動予定日時および予定内容の画面表示を前記計時手段の監視による日時の到来時に行うように構成されているのがよい。ここで、例えば、メニュー操作の一つとしてユーザ予定表の表示項目を設け、この項目が操作されたときにユーザの行動予定日時及び予定内容の画面表示を行うようにしてもよいが、この場合にはメニュー操作による予定表の確認を習慣付けることが必要である。上記構成のごとく、情報提示日時の到来時等に自動的に画面表示が行われるのであれば、スケジュールの提示操作を怠ってしまったときでも、放送受信装置がユーザスケジュールを確実に提示してくれることになる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施形態を図1乃至図3に基づいて説明するが、ここではユーザがCS(Communication Satellite)ディジタル放送を視聴する場合を例示している。図1はCSディジタル放送を受信するこの実施形態のディジタル放送受信装置30を示したブロック図であり、図2はスケジュールの入力画面(設定画面)を示した説明図であり、図3はスケジュールの出力画面(通知画面)を示した説明図である。
【0012】
図1に示すアンテナ1は、屋外において所定の方向に向けて配置されており、CSから送られてくるディジタル放送信号を受信する。このアンテナ1は、一般に周波数変換器を備え、受信/周波数変換した信号をチューナ2に与える。
【0013】
チューナ2は、受信した高周波ディジタル変調信号のうちから特定周波数の信号を取り出す。すなわち、ディジタル放送の複数のトランスポンダのなかから一つを選択する処理を行う。また、チューナ2は、復調回路、逆インタリーブ回路、誤り訂正回路などを備えることにより、選択したディジタル変調信号を復調してトランスポート・ストリームを出力する。
【0014】
デマルチプレクサ(DEMUX)3は、チューナ2から受け取ったトランスポート・ストリームを、MPEG2(Moving Picture Experts Group2)のビデオトランスポートパケット、オーディオトランスポートパケット、およびPSI(Program Specific Information)に分離する。デマルチプレクサ3は、ビデオトランスポートパケットとオーディオトランスポートパケットをAVデコーダ4に供給し、PSIに含まれるサービス情報などをシステムコントローラ13に供給する。なお、前述のごとく、トランスポート・ストリームには複数のチャンネルが多重化されており、このなかから任意のチャンネルを選択するための処理は、前記PSIから任意のチャンネルがトランスポート・ストリーム中でどのパケットIDで多重化されているかといったデータを取り出すことで可能となる。また、トランスポート・ストリームの選定(トランスポンダの選定)もPSIの情報に基づいて行うことができる。
【0015】
AVデコーダ4は、ビデオトランスポートパケットに対してデコードを行うビデオデコーダ、及びオーディオトランスポートパケットに対してデコードを行うオーディオデコーダを備える。ビデオデコーダは、入力された可変長符号を復号して量子化係数や動きベクトルを求め、逆DCT変換や動きベクトルに基づく動き補償制御などを行う。オーディオデコーダは、入力された符号化信号を復号して音声データを生成する。
【0016】
映像処理回路5は、AVデコーダ4から映像データを受け取ってD/A変換を行い、例えばNTSCフォーマットのコンポジット信号に変換する。音声信号処理回路6は、AVデコーダ4から出力された音声データを受け取ってD/A変換を行い、例えば右(R)音のアナログ信号および左(L)音のアナログ信号を生成する。
【0017】
映像出力回路7及び音声出力回路8は出力抵抗や増幅器等を備えて成る。AV出力端子9には出力部(左右音声出力端子等や映像出力端子のセット)が設けられており、一つの出力部には、映像/音声コード17によってVCR(ビデオカセットレコーダ)16が接続され、他の出力部には、映像/音声コード19によって受像部18a及びスピーカ18bを備えるモニタ18が接続される。
【0018】
OSD(オンスクリーンディスプレイ)回路12は、システムコントローラ13から出力指示された文字情報や色情報に基づくビットマップデータを加算器20に出力する。加算器20は前記ビットマップデータに基づく映像信号を映像処理回路5から出力される映像信号に組み込む処理を行う。上記OSD回路12により、システムコントローラ13が受け取った前述のPSIに含まれるサービス情報に基づくEPG(Electronic Program Guide)画面表示の他、この発明に係わるスケジュール画面表示が実現される。前記EPG画面では放送番組名や番組開始/終了時刻等が表示され、スケジュール画面ではユーザーが入力した内容に基づく表示が行われる。
【0019】
リモコン送信機10は、当該放送受信装置30に指令を送出するための送信機である。このリモコン送信機10に設けられた図示しないキーを操作すると、そのキーに対応した指令を意味する信号光(リモコン信号)が図示しない発光部から送出される。リモコン受光器11は、前記信号光を受光し、これを電気信号に変換してシステムコントローラ13に与える。
【0020】
メモリ14には、番組表を構成することになるサービス情報(番組内容、番組開始時刻、番組終了時刻等)、及びユーザーが入力したスケジュールの情報が格納される。
【0021】
システムコントローラ13は、この発明に係わる処理として以下の処理を行うようになっている。
【0022】
▲1▼.ユーザーがリモコン送信機等を用いてメニュー画面(図示せず)のなかからスケジュール入力の項目を選択したとき、OSD回路12によって画面上に個人スケジュール入力画面を表示させる。図2(a)は、個人スケジュールの個別設定画面を示している。入力項目としては、「内容」「日時」「通知日時」「外出予定」が用意されている。同図(b)は個人スケジュールの基本設定画面を示している。入力項目としては、「起床時刻」「外出時刻」「帰宅時刻」「就寝時刻」が用意されている。そして、図では「外出時刻」に通知設定(スケジュール提示時刻指定)がなされている場合を示している。なお、個人スケジュールの基本設定においては、平日と週末とで異なる設定が行えるようにしてもよい。これらの画面においては、図示はしないがキーボード画面も表示されており、ユーザーは例えばリモコン送信機10の図示しない左右上下キーと決定キーとを操作することで文字入力を行うことができる。
【0023】
▲2▼.ユーザーがリモコン送信機等を用いて入力したスケジュール内容をメモリ14に格納する処理を行う。
【0024】
▲3▼.ユーザーがリモコン送信機等を用いてメニュー画面(図示せず)のなかからスケジュール表示の項目を選択したとき、メモリ14からスケジュール内容を読出し、OSD回路12によって画面上に個人スケジュール表示画面を表示させる。更には、システムコントローラ13は図示しないタイマーを具備し、前記個人スケジュールの個別設定画面における「通知日時」で設定された時刻になったとき、或いは前記個人スケジュールの基本設定画面における通知設定が指定されている時刻(上記の例では「外出時刻」)になったとき、モニタ18を電源ON操作するとともに、OSD回路12によってモニタ画面上に個人スケジュール表示画面を表示させる。なお、ユーザーの指定によって、外出時刻の数分前、数時間前、前日等に個人スケジュール表示画面を自動表示することもできる。
【0025】
図3は個人スケジュール表示画面例を示している。
【0026】
図3(a)の画面例では、番組表の画面表示とユーザーのスケジュール内容の画面表示とを同時に行っている。番組表は縦に時間軸を配置し横にチャンネルを配置したマトリクス表示になっていて、上下左右方向にスクロール可能としている。ユーザーは図示しないカーソルを移動させて所望の番組部分のセル上にカーソルを乗せ、所定の操作を行うことで当該番組を選択し、予約形態(視聴のみ,録画のみ,視聴+録画)の決定を行うことができる。なお、この個人スケジュール表示画面を個人スケジュール入力画面として用いることも可能である。すなわち、ユーザーは図示しないカーソルを移動させて個人スケジュール部分のセル上にカーソルを乗せ、所定の操作を行うことで当該セルを選択する。選択セルが時間軸における「13」と「14」であるならば、個人スケジュールの個別設定における「日時」として「13:00〜15:00」が自動的に入力されることになる。また、個人スケジュール部分のセルの右の記入欄において行動内容を入力することができる。
【0027】
図3(b)の画面例では、番組表の画面表示とユーザーのスケジュール内容の画面表示とを同時に行うとともに、入力されたユーザーの行動予定日時に基づいて番組視聴不可時間帯を判断し、当該時間帯における番組表の表示態様を通常表示と異ならせるようにしている。すなわち、システムコントローラ13は、「外出予定」(図2(b)参照)において「あり」が設定された場合には、「日時」において指定されている時間帯は番組視聴不可時間帯であると判断し、また、個人スケジュールの基本設定における就寝から起床までの時間帯や外出から帰宅までの時間帯を番組視聴不可時間帯であると判断し、この時間帯にある番組セルについては、例えば背景色を赤色とする。これにより、ユーザーは注意を喚起され、番組予約の忘れが低減される。更に、所定の番組セルが選択されたときの予約形態(視聴のみ,録画のみ,視聴+録画)においては、番組視聴不可であることに鑑み、「録画のみ」を優先的に選択させるようなガイド表示を採用する。
【0028】
図3(c)の画面例では、番組表の画面表示は行わず、ユーザーのスケジュール内容の画面表示のみを行っている。そして、この例では、画面上縁部において、スケジュール件数を表示するようにしている。更に、画面左側に「戻る」の指定ボタンと「進む」の指定ボタンを用意し、表示されているスケジュール以外のスケジュールを簡単に見ることができるようにしている。
【0029】
▲4▼.予約形態として「視聴のみ」が設定されている場合は、番組開始時刻になると自動的にモニタ18の電源ON操作を行い、番組視聴のためのチューニング処理を実行して番組を画面表示させる。また、予約形態として「録画のみ」が設定されている場合は、番組開始時刻になると自動的にVCR16の電源ON操作を行い、番組取得のためのチューニング処理を実行し、受信した番組をVCR16に供給して録画を行わせる。なお、VCR16の制御は、図示しない外部機器用リモコンを用いたり、或いは、VCR16に接続した制御用線を通じてVCR16に指令を送出することで実現できる。また、予約形態として「視聴+録画」が設定されている場合は、上述した視聴処理と録画処理を実行する。
【0030】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、ディジタル放送受信装置をユーザーのスケジュール管理装置として利用することができる。すなわち、ユーザーは画面上で番組表を見るのと同様の操作・感覚でユーザー自身の予定表を見たり入力したりすることが可能になる。また、情報提示日時の到来時等に自動的に画面表示が行われる構成であれば、スケジュールの提示操作を怠ってしまったときでも、放送受信装置がユーザのスケジュールを確実に提示してくれることになる。また、番組表の画面表示とスケジュールの画面表示とが同時に行われる構成であれば、ユーザーの行動予定と番組予定とを直接的に対比して見ることができ、行動予定に対応した番組予約等の処理が行いやすくなる。また、入力されたユーザーの行動予定日時に基づいて番組視聴不可時間帯を判断し、当該時間帯における番組表の表示態様を通常表示と異ならせるようにする構成であれば、ユーザーの外出時間帯や就寝時間帯などの番組視聴不可時間帯に放映される番組を重点的に調べ出すことが容易になり、更に、予約形態(視聴のみ,録画のみ,視聴+録画)の決定も行いやすくなるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態のディジタル放送受信装置を示すブロック図である。
【図2】同図(a)及び(b)はこの発明の実施形態を示す図であって、各々スケジュールの入力画面を示した説明図である。
【図3】同図(a)乃至(c)はこの発明の実施形態を示す図であって、各々スケジュールの出力画面を示した説明図である。
【符号の説明】
1 アンテナ
2 チューナ
3 デマルチプレクサ(DEMUX)
4 AVデコーダ
12 OSD回路
13 システムコントローラ
14 メモリ

Claims (4)

  1. 受信されたサービス情報に基づいて番組表を画面表示する第一情報表示手段と、ユーザの行動予定日時および予定内容の入力を受け付ける第二情報入力手段とを備え、入力されたユーザの行動予定日時および予定内容の画面表示を行う第二情報表示手段とを備え、前記第一情報表示手段による番組表の画面表示と第二情報表示手段によるユーザの行動予定日時及び予定内容の画面表示を同時に行うことができ、ユーザの行動予定に基づいて番組視聴不可時間帯を判断し、当該時間帯における番組表の表示態様を通常表示と異ならせるように構成したことを特徴とする放送受信装置。
  2. 受信されたサービス情報に基づいて番組表を画面表示する第一情報表示手段と、ユーザの行動予定日時および予定内容の入力を受け付ける第二情報入力手段と、入力されたユーザの行動予定日時および予定内容の画面表示を行う第二情報表示手段と、テレビ放送を視聴又は/及び記録する予定日時を受け付ける番組予約手段を具備し、前記第一情報表示手段による番組表の画面表示と第二情報表示手段によるユーザの行動予定日時及び予定内容の画面表示を同時に行うことができ、ユーザの行動予定に基づいて番組視聴不可時間帯を判断し、前記番組予約手段は前記番組視聴不可時間帯では視聴予約の選択を受け付けないように構成されたことを特徴とする放送受信装置。
  3. 請求項1に記載の放送受信装置において、テレビ放送を視聴又は/及び記録する予定日時を受け付ける番組予約手段を具備し、入力されたユーザの行動予定日時に基づいて番組視聴不可時間帯を判断し、前記番組予約手段は前記番組視聴不可時間帯では視聴予約の選択を受け付けないことを特徴とする放送受信装置。
  4. 請求項1乃至3に記載の放送受信装置において、前記第二情報入力手段は情報提示日時の入力を受け付けるように構成され、前記行動予定日時を基準とした日時または前記情報提示日時の到来を監視するように構成された計時手段を備え、前記第2情報表示手段は入力されたユーザの行動予定日時および予定内容の画面表示を前記計時手段の監視による日時の到来時に行うように構成されたことを特徴とする放送受信装置。
JP2000143312A 2000-05-16 2000-05-16 放送受信装置 Expired - Fee Related JP3600118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000143312A JP3600118B2 (ja) 2000-05-16 2000-05-16 放送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000143312A JP3600118B2 (ja) 2000-05-16 2000-05-16 放送受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001326866A JP2001326866A (ja) 2001-11-22
JP3600118B2 true JP3600118B2 (ja) 2004-12-08

Family

ID=18650152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000143312A Expired - Fee Related JP3600118B2 (ja) 2000-05-16 2000-05-16 放送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3600118B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005286855A (ja) 2004-03-30 2005-10-13 Hitachi Ltd 携帯型情報端末装置
JP2006217231A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Sharp Corp デジタル放送受信装置、番組表表示方法及び番組表表示プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001326866A (ja) 2001-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100388007B1 (ko) 송신장치와송신방법,수신장치와수신방법,및방송시스템과방송방법
JP4361135B2 (ja) テレビ信号の受信器の改良
US8823880B2 (en) Remote control device with integrated display screen for controlling a digital video recorder
EP0821529A2 (en) Receiving apparatus and display control method
EP1316212B1 (en) System and method for providing recording function when program information is unavailable or incomplete
WO1999048287A1 (en) Graphical display of current time on electronic program guide
JPH09139655A (ja) 選局方法および選局装置
JPH08307787A (ja) 電子機器制御装置および方法
JPH1132267A (ja) 番組選択表示装置および番組選択表示方法
JP2008306253A (ja) 携帯受信端末及び機器制御システム
JP2003009033A (ja) ディジタル放送受信装置
KR20080112732A (ko) 방송 수신기 및 이를 이용한 방송 프로그램 제공 방법
JP3600118B2 (ja) 放送受信装置
JP2005192223A (ja) 受信装置および情報処理方法
JP2004187179A (ja) ディジタル放送受信装置
JP2001245227A (ja) ディジタル放送受信装置
JP2002252789A (ja) 携帯型端末装置、タイマー予約装置
JP3877539B2 (ja) 放送受信装置
JP2001285965A (ja) 放送受信装置
JP4318645B2 (ja) 放送受信装置
JP2003158688A (ja) ディジタル放送受信装置
JP2002171455A (ja) ディジタル放送受信装置
US20040045023A1 (en) Digital/analog broadcast receiver
JP2002010161A (ja) ディジタル放送受信装置
JP2003250112A (ja) ディジタル放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040915

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070924

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees