JP3596119B2 - 高圧受配電設備の非常電源接続方法 - Google Patents

高圧受配電設備の非常電源接続方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3596119B2
JP3596119B2 JP27725895A JP27725895A JP3596119B2 JP 3596119 B2 JP3596119 B2 JP 3596119B2 JP 27725895 A JP27725895 A JP 27725895A JP 27725895 A JP27725895 A JP 27725895A JP 3596119 B2 JP3596119 B2 JP 3596119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emergency power
power supply
emergency
distribution equipment
circuit breaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27725895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09121407A (ja
Inventor
博益 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP27725895A priority Critical patent/JP3596119B2/ja
Publication of JPH09121407A publication Critical patent/JPH09121407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3596119B2 publication Critical patent/JP3596119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Trip Switchboards (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、高圧商用電源を受配電する高圧受配電設備に関し、特にその非常電源接続方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
商用電源を受配電する高圧受配電設備においては、商用電源が長期間停電した場合に非常電源を緊急に入力する必要がある。図5はこのような場合の高圧受配電設備の入力電源接続図を示し、商用電源はPCT(電圧電流変成器)1、断路器2、及び二つの受電用遮断器3,4を介して入力され(実際には停電で入力されていない。)、非常電源は断路器(又は遮断器)5を収納した非常電源入力盤6を介して二つの受電用遮断器3,4の間に入力される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記した従来の高圧受配電設備においては、非常電源の入力のために非常電源入力盤6を必要とし、高価になるとともに、スペースを要した。
【0004】
この発明は上記のような課題を解決するためになされたものであり、非常電源の接続を安価にスペースを要さずに行うことができる高圧受配電設備の非常電源接続方法を得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る高圧受配電設備の非常電源接続方法は、遮断器盤内の遮断器本体を収納した引出ユニットに代えて接続端子を収納した遮断機能を有さない引出形接続ユニットを設け、この接続端子に非常電源に接続された非常電源入力ケーブルを接続するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を図面とともに説明する。図1はこの実施形態による高圧受配電設備の非常電源接続部の構成を示し、図2は同じく高圧受配電設備の入力電源接続図を示す。図において、7は受電用遮断器、8はPT、9は避雷器、10はCT、11はフィーダ用遮断器、12はCT、13は変圧器である。又、7aは受電用遮断器7(遮断器本体を有さず、遮断機能はない。)を収納した遮断器盤、7bはその扉である。即ち、遮断器本体を収納した引出ユニットに代って接続端子17を収納した引出形接続ユニット14が設けられている。15は非常電源に接続された非常電源入力ケーブルであり、接続端子17の突出端に連結されている。16は非常電源入力ケーブル15を支持固定する支持台である。
【0007】
図3(a),(b)は引出形接続ユニット14の正面図及び側面図を示し、各相の接続端子17は碍子18により支持されている。又、引出形接続ユニット14は車輪14aを有し、引出可能となっている。又、図4(a),(b)は支持台16の正面図及び側面図を示し、支持台16は上部に筒状のケーブルブラケット16aを有し、このケーブルブラケット16aに非常電源入力ケーブル15を挿通し、支持固定する。
【0008】
上記構成において、非常電源に接続された非常電源入力ケーブル15は引出形接続ユニット14の接続端子17に接続され、さらに非常電源はフィーダ用遮断器11及び変圧器13を介して配電される。引出形接続ユニット14は遮断器本体を収納した本来の引出ユニットと同一寸法であり、その交換は容易である。又、非常電源入力ケーブル15を単に接続端子17に接続するだけでよいので、特別な非常電源入力盤は必要でなくなり、安価であるとともに、特別なスペースは不要となる。又、非常電源入力ケーブル15を支持台16により支持固定しているので、非常電源入力ケーブル15が自重により垂れ下がり、接続端子17との接続が切れることを防止することができる。
【0009】
なお、受電用遮断器7の遮断器本体を収納した引出ユニットを除去しているので、受電用遮断器7は非常電源の遮断機能はないが、非常電源の供給側などで遮断すればよい。又、上記実施形態では受電用遮断器7の引出ユニットを引出形接続ユニットと交換し、交換した引出形接続ユニットに非電電源入力ケーブル15を接続しているが、フィーダ用遮断器11の引出ユニットを引出形接続ユニットと交換し、交換した引出形接続ユニットに非常電源入力ケーブル15を接続するようにしてもよい。
【0010】
【発明の効果】
以上のようにこの発明によれば、受配電用の遮断器における遮断器盤内の遮断器本体を収納した引出ユニットに代えて接続端子を有する引出形接続ユニットを設け、この接続端子に非常電源入力ケーブルを接続するようにしており、非常電源の入力のために特別な配電盤を必要とせず、安価でスペースを要さないものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による高圧受配電設備の非常電源接続部の構成図である。
【図2】この発明による高圧受配電設備の入力電源接続図である。
【図3】この発明による引出形接続ユニットの正面図及び側面図である。
【図4】この発明による支持台の正面図及び側面図である。
【図5】従来の高圧受配電設備の入力電源接続図である。
【符号の説明】
7…受電用遮断器
7a…遮断器盤
11…フィーダ用遮断器
14…引出形接続ユニット
15…非常電源入力ケーブル
17…接続端子

Claims (1)

  1. 商用電源を遮断器を介して受配電する高圧受配電設備の非常電源接続方法において、遮断器盤内の遮断器本体を収納した引出ユニットに代えて接続端子を収納した遮断機能を有さない引出形接続ユニットを設け、この接続端子に非常電源に接続された非常電源入力ケーブルを接続したことを特徴とする高圧受配電設備の非常電源接続方法。
JP27725895A 1995-10-25 1995-10-25 高圧受配電設備の非常電源接続方法 Expired - Fee Related JP3596119B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27725895A JP3596119B2 (ja) 1995-10-25 1995-10-25 高圧受配電設備の非常電源接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27725895A JP3596119B2 (ja) 1995-10-25 1995-10-25 高圧受配電設備の非常電源接続方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09121407A JPH09121407A (ja) 1997-05-06
JP3596119B2 true JP3596119B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=17581026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27725895A Expired - Fee Related JP3596119B2 (ja) 1995-10-25 1995-10-25 高圧受配電設備の非常電源接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3596119B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09121407A (ja) 1997-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5067043A (en) Electric power distribution panelboard-switchboard bus bar insulation shield
US6865073B2 (en) Panelboard metering arrangement and method of assembly thereof
US6674031B1 (en) Power inlet box with integral circuit breaker
US20030117761A1 (en) Integrated high voltage transient surge suppression with automatic transfer switch for alternate source of electricity
US5627720A (en) Power distribution box with surge suppressor
US5394296A (en) Modular power source monitoring and control system
JP3596119B2 (ja) 高圧受配電設備の非常電源接続方法
US11799274B2 (en) Tower mounted high voltage switchgear
EP0518220B1 (en) Electrical power distribution busway and bus plug arrangement
JP2525319Y2 (ja) 無停電分電盤
JP2001519140A (ja) 電気開閉装置
CA2054292A1 (en) Transformer connector
CA2628449A1 (en) Electrical enclosure assembly and electrical enclosure
CA2872199A1 (en) Power distribution system, and switchgear assembly, and mounting member therefor
JPH1056709A (ja) キュービクル形ガス絶縁開閉装置
JPS6122405Y2 (ja)
JP3173146B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH02164206A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0721053Y2 (ja) ループ受電設備
JP2581198B2 (ja) ガス絶縁電気設備及びガス絶縁電気設備用ガス絶縁補償リアクトル装置
JPH07222314A (ja) 複合形ガス絶縁開閉装置
JPH038004Y2 (ja)
JP2008067422A (ja) 引出形受配電機器ユニット
JPH0624996Y2 (ja) 地上設置型変圧器装置
JPH11136817A (ja) ガス絶縁開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040830

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees