JP3582087B2 - 密閉型圧縮機 - Google Patents

密閉型圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP3582087B2
JP3582087B2 JP21435293A JP21435293A JP3582087B2 JP 3582087 B2 JP3582087 B2 JP 3582087B2 JP 21435293 A JP21435293 A JP 21435293A JP 21435293 A JP21435293 A JP 21435293A JP 3582087 B2 JP3582087 B2 JP 3582087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil passage
compression mechanism
oil
passage
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21435293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0771388A (ja
Inventor
彰夫 松岡
朝一 後藤
政美 佐貫
義明 原川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP21435293A priority Critical patent/JP3582087B2/ja
Publication of JPH0771388A publication Critical patent/JPH0771388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3582087B2 publication Critical patent/JP3582087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/028Means for improving or restricting lubricant flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/50Bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、回転駆動用のモータを内蔵した密閉型圧縮機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、圧縮機の摺動部に潤滑油を給油するための給油通路の途中に、圧縮機のシャフトの回転に応じて給油通路を開閉する開閉機構を設けて、圧縮機の回転数に応じて給油量を制御する技術が提案されている(特開昭61−178589号公報参照)。これは、圧縮機の回転数に応じて開閉機構の単位時間当たりの開閉回数が変化することから、その開閉回数の変化に伴って給油通路抵抗が可変することを利用して、給油量を制御するものである。
また、給油量を調整するその他の方法として、給油通路の途中にオリフィスを設けて通路断面積を絞る方法もある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、給油通路に開閉機構を設ける場合は、開閉機構の構成上、ある程度のギャップが必要となるが、製造誤差等によってギャップにばらつきが生じる。このギャップのばらつきによって、精度良く給油量を調整することができない。
また、給油通路にオリフィスを設ける場合は、微小な径の穴加工が必要となるため、高い加工精度が要求されるとともに、加工性が悪いことから、高精度に給油量を調整することが困難であるという問題を有していた。
本発明は、上記事情に基づいて成されたもので、その目的は、精度良く給油量の調整を行なうことのできる密閉型圧縮機の提供にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するために、以下の構成を採用した。
(請求項1の手段)
回転力を受けて冷媒の吸引および圧縮作用を行なう圧縮機構部と、この圧縮機構部で圧縮された冷媒が流入する高圧室6を形成するとともに、この高圧室6に流入した冷媒を外部へ吐出させるための吐出口7が設けられたハウジング3と、前記高圧室6に配されて、前記圧縮機構部に回転力を付与するモータ2と、前記ハウジング3に設けられて、前記高圧室6で冷媒より分離した潤滑油を前記圧縮機構部の摺動部へ導くオイル通路8と、このオイル通路8を流れる潤滑油量を調整するための絞り部材とを備えた密閉型圧縮機1であって、
前記オイル通路8は、通路途中に潤滑油の流れ方向を変更する折り返し部8aが設けられると共に、この折り返し部8aの上流側に形成される第1オイル通路8bと、前記折り返し部8aの下流側に形成される第2オイル通路8cとを有し、前記絞り部材は、前記第1オイル通路8b内に隙間を有して挿入される円柱状のピン18であり、少なくとも前記圧縮機構部の作動中には、前記ピン18の下流側端部が前記折り返し部8aの壁面に当接した状態で保持されることにより、前記第1オイル通路8b内に一定の絞り量を形成していることを特徴とする。
(請求項2の手段)
請求項1に記載した密閉型圧縮機1において、
前記第1オイル通路8bは、前記高圧室6に開口する上流端から、前記折り返し部8aに連通する下流端に向かって、斜め下方へ傾斜して設けられていることを特徴とする。
【0005】
【作用】
上記構成より成る本発明の密閉型圧縮機は、圧縮機構部で圧縮された冷媒が、モータが配された高圧室を通って、吐出口より外部へ吐出される。冷媒とともに高圧室へ流入した潤滑油は、高圧室で冷媒より分離して、ハウジングに設けられたオイル通路を通って圧縮機構部の摺動部へ供給される。ここで、オイル通路には、第1オイル通路内に隙間を有して絞り部材(円柱状のピン)が挿入され、少なくとも圧縮機構部の作動中には、ピンの下流側端部が折り返し部の壁面に当接した状態で保持されることにより、第1オイル通路内に一定の絞り量が形成され、その絞り量に応じて潤滑油量が調整される。
【0006】
【実施例】
次に、本発明の密閉型圧縮機の一実施例を図1および図2を基に説明する。
図1は密閉型圧縮機の断面図である。
本実施例の密閉型圧縮機1は、電気自動車に搭載される冷凍サイクルに使用されるもので、冷媒の吸引および圧縮を行なう圧縮機構部(図示しない)と、この圧縮機構部に回転力を付与するモータ2より成り、共通のハウジング3に内蔵されている。
【0007】
ハウジング3は、ハウジング本体3a、このハウジング本体3aの一端面(図1の右端面)にOリング4を介して組付けられるモータカバー3b、およびハウジング本体3aの他端面にOリング5を介して組付けられる圧縮機カバー3cより成る。モータカバー3bは、ハウジング本体3aとともにモータ2を収容するモータ室6(本発明の高圧室)を形成する。モータカバー3bの中央部には、圧縮機構部で圧縮された冷媒を吐出させるための吐出口7が設けられている。圧縮機カバー3cは、圧縮機構部を収容するもので、冷媒の吸入口(図示しない)が設けられている。
【0008】
ハウジング本体3aには、圧縮機構部で圧縮された冷媒をモータ室6の空間へ導くための冷媒導出路(図示しない)が設けられるとともに、圧縮機構部の摺動部へオイルを導くためのオイル通路8が設けられている。このオイル通路8は、通路途中にオイルの流れ方向を変更する折り返し部(下述する)が設けられ、この折り返し部とモータ室6の空間6aとを連通する第1オイル通路8bと、折り返し部からハウジング本体3aの内部へ延びる第2オイル通路8cとを有している。
折り返し部は、図2に示す様に、ハウジング本体3aの圧縮機カバー3c側端面に設けられた連絡溝8aによって形成されている。
また、第1オイル通路8bは、モータ室6に通じる上流端から、連絡溝8aに連通する下流端に向かって、斜め下方へ傾斜して設けられている。
【0009】
モータ2は、ハウジング本体3aに焼きばめ固定されたステータ9、軸受10、11を介してハウジング本体3aおよびモータカバー3bに回転自在に支持されたシャフト12、およびこのシャフト12の外周に固定されて、シャフト12と一体に回転するロータ13等より構成されている。ステータ9に巻線されたコイル端(図示しない)は、モータカバー3bに取り付けられた端子接続部14(ハーメチックシール)に接続されて、外部電源との電気的接続が行なわれる。
【0010】
シャフト12は、一端側(図1左側)が圧縮機構部に接続されて、圧縮機構部へ回転力を伝達する。シャフト12の一端側には、ハウジング本体3aに設けられたオイル通路8(第2オイル通路8c)と連通して、このオイル通路8より導かれたオイルを圧縮機構部へ送るためのオイル流路15が設けられている。シャフト12の他端側には、モータカバー3bに設けられた吐出口7と連通する冷媒通路16が設けられている。この冷媒通路16は、シャフト12を径方向に貫通してモータ室6に開口する貫通路16aと、この貫通路16aの中央部から軸方向に延びて、シャフト12の他端面に開口する軸通路16bより成る。また、ハウジング本体3aに支持されたシャフト12の一端側外周には、圧縮機構部で圧縮された冷媒が流入するモータ室6の空間6aと、圧縮機構部の低圧室に連通するオイル流路15とを分離するために、シール部材17(リップシール)が装着されている。
【0011】
ハウジング本体3aに設けられた第1オイル通路8bには、図2に示すように、第1オイル通路8bの内径より僅かに小径に設けられた円柱状のピン18(本発明の絞り部材)が挿入されている。なお、このピン18が挿入された第1オイル通路8bは、ピン18がモータ室6内の空間6aへ抜け落ちないように、モータ室6側がピン18より小径に形成されている。
【0012】
次に、本実施例の作動を説明する。
ステータ9に巻線されたコイルが通電されることにより、ロータ13と一体にシャフト12が回転する。このシャフト12の回転に伴って圧縮機構部が作動し、冷媒の吸引および圧縮作用を行なう。圧縮機構部で圧縮された冷媒は、ハウジング本体3aに設けられた冷媒導出路を通ってモータ室6の空間6aへ流入した後、モータ室6に配されたモータ2の隙間を通ってモータ2を冷却しながら、モータカバー3b側に形成される空間6bへ流入する。そして、シャフト12に設けられた冷媒通路16を通って、吐出口7より外部へ吐出される。
【0013】
冷媒とともにモータ室6の空間6aへ流入したオイルは、冷媒より分離してモータ室6の空間6aに溜まる。この空間6aに溜まったオイルは、第1オイル通路8bへ流入した後、第1オイル通路8bとピン18との間の隙間を通って連絡溝8aへ流入し、連絡溝8aから第2オイル通路8c、およびシャフト12に設けられたオイル流路15を通って、圧縮機構部の摺動部へ送られる。このように、第1オイル通路8b内にピン18を挿入して、第1オイル通路8bの通路断面積を絞ったことにより、適正なオイル量を圧縮機構部の摺動部へ供給することができる。なお、ピン18は、少なくとも圧縮機構部が作動している間では、ピン18の前後圧力差、及び第1オイル通路8bが傾斜していることから、ピン18の下流側端部(図2の左側端部)が、連絡溝8aを閉じる圧縮機カバー3cの端面に当接した状態で保持され、ピン18の挙動が安定(静止)していることは言うまでもない。その結果、第1オイル通路8b内に一定の絞り量が形成され、その絞り量に応じて、圧縮機構部の摺動部へ供給されるオイル量が調整される。
【0018】
【発明の効果】
本発明の密閉型圧縮機は、第1オイル通路内に絞り部材(円柱状のピン)を挿入して第1オイル通路の通路断面積を絞ることによって、オイル供給量を調整することができる。このため、第1オイル通路及び絞り部材とも大径に加工することができることから、高い加工精度が得られ易いとともに、加工性にも優れる。その結果、オイル供給量を高精度に制御することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例に係る密閉型圧縮機の断面図である。
【図2】第1実施例に係る要部拡大断面図である。
【符号の説明】
1 密閉型圧縮機
2 モータ
3 ハウジング
6 モータ室(高圧室)
7 吐出口
8 オイル通路
8a 連絡溝(折り返し部)
8b 第1オイル通路
8c 第2オイル通路
18 ピン(絞り部材)

Claims (2)

  1. a)回転力を受けて冷媒の吸引および圧縮作用を行なう圧縮機構部と、
    b)この圧縮機構部で圧縮された冷媒が流入する高圧室6を形成するとともに、この高圧室6に流入した冷媒を外部へ吐出させるための吐出口7が設けられたハウジング3と、
    c)前記高圧室6に配されて、前記圧縮機構部に回転力を付与するモータ2と、
    d)前記ハウジング3に設けられて、前記高圧室6で冷媒より分離した潤滑油を前記圧縮機構部の摺動部へ導くオイル通路8と、
    e)このオイル通路8を流れる潤滑油量を調整するための絞り部材とを備えた密閉型圧縮機1であって、
    前記オイル通路8は、通路途中に潤滑油の流れ方向を変更する折り返し部8aが設けられると共に、この折り返し部8aの上流側に形成される第1オイル通路8bと、前記折り返し部8aの下流側に形成される第2オイル通路8cとを有し、
    前記絞り部材は、前記第1オイル通路8b内に隙間を有して挿入される円柱状のピン18であり、少なくとも前記圧縮機構部の作動中には、前記ピン18の下流側端部が前記折り返し部8aの壁面に当接した状態で保持されることにより、前記第1オイル通路8b内に一定の絞り量を形成していることを特徴とする密閉型圧縮機。
  2. 請求項1に記載した密閉型圧縮機1において、
    前記第1オイル通路8bは、前記高圧室6に開口する上流端から、前記折り返し部8aに連通する下流端に向かって、斜め下方へ傾斜して設けられていることを特徴とする密閉型圧縮機。
JP21435293A 1993-08-30 1993-08-30 密閉型圧縮機 Expired - Fee Related JP3582087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21435293A JP3582087B2 (ja) 1993-08-30 1993-08-30 密閉型圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21435293A JP3582087B2 (ja) 1993-08-30 1993-08-30 密閉型圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0771388A JPH0771388A (ja) 1995-03-14
JP3582087B2 true JP3582087B2 (ja) 2004-10-27

Family

ID=16654356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21435293A Expired - Fee Related JP3582087B2 (ja) 1993-08-30 1993-08-30 密閉型圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3582087B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08284861A (ja) * 1995-04-17 1996-10-29 Toyota Autom Loom Works Ltd 圧縮機の給油構造
JP2000179460A (ja) 1998-12-15 2000-06-27 Denso Corp 圧縮機
JP4611129B2 (ja) * 2005-06-13 2011-01-12 三菱重工業株式会社 圧縮機
JP2008075738A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軸受装置
CN106968955B (zh) * 2017-06-05 2019-06-07 珠海格力电器股份有限公司 变频螺杆压缩机转子结构及变频螺杆压缩机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0771388A (ja) 1995-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0317900B1 (en) Scroll type compressor
US5931650A (en) Hermetic electric scroll compressor having a lubricating passage in the orbiting scroll
US20070231172A1 (en) Scroll fluid machine
EP2072821A2 (en) Motor-driven compressor
JPH11241682A (ja) Co2用圧縮機
US7438536B2 (en) Compressors including a plurality of oil storage chambers which are in fluid communication with each other
US6158980A (en) Compressor with motor
KR100937919B1 (ko) 오일순환 및 배압조절 기능이 개선된 스크롤 압축기
JP2002168183A (ja) スクロール圧縮機
EP0683321B1 (en) Swinging rotary compressor
US5413469A (en) Thrust bearing arrangement for a drive shaft of a scroll compressor
JP3582087B2 (ja) 密閉型圧縮機
JPH06235387A (ja) 圧縮機の給油装置
JPS5827105Y2 (ja) レイバイアツシユクキ
WO1991006767A1 (en) Scroll compressor
US6872065B1 (en) Vane gas compressor having two discharge passages with the same length
JP2008223526A (ja) 気体圧縮機
JP2000297770A (ja) クラッチレススクロール型流体機械
JP2006241993A (ja) スクロール型圧縮機
JP7468428B2 (ja) スクロール型圧縮機
JP2004316586A (ja) スクリュー圧縮機
EP3553317B1 (en) Motor-operated compressor
JP2997346B2 (ja) スクリュー圧縮機
JPH062682A (ja) スクロールコンプレッサ
JP2019039320A (ja) 圧縮機のオイル供給構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees