JP3573457B2 - 医療用接続インジケータ及びその使用方法 - Google Patents

医療用接続インジケータ及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3573457B2
JP3573457B2 JP50539695A JP50539695A JP3573457B2 JP 3573457 B2 JP3573457 B2 JP 3573457B2 JP 50539695 A JP50539695 A JP 50539695A JP 50539695 A JP50539695 A JP 50539695A JP 3573457 B2 JP3573457 B2 JP 3573457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
medical device
valve
light emitting
medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50539695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09500563A (ja
Inventor
エイ. ロペス、ジョージ
ケイ. プリンス、キャサリーン
Original Assignee
アイシーユー メディカル、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイシーユー メディカル、インコーポレイテッド filed Critical アイシーユー メディカル、インコーポレイテッド
Publication of JPH09500563A publication Critical patent/JPH09500563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3573457B2 publication Critical patent/JP3573457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/26Valves closing automatically on disconnecting the line and opening on reconnection thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K2/00Non-electric light sources using luminescence; Light sources using electrochemiluminescence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1033Swivel nut connectors, e.g. threaded connectors, bayonet-connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1038Union screw connectors, e.g. hollow screw or sleeve having external threads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1044Verifying the connection, e.g. audible feedback, tactile feedback, visual feedback, using external light sources
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1072Tube connectors; Tube couplings with a septum present in the connector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/26Valves closing automatically on disconnecting the line and opening on reconnection thereof
    • A61M2039/262Valves closing automatically on disconnecting the line and opening on reconnection thereof having a fluid space within the valve remaining the same upon connection and disconnection, i.e. neutral-drawback valve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/32General characteristics of the apparatus with radio-opaque indicia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6063Optical identification systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

発明の背景
発明の分野
この発明は、患者へのまたは患者からの流体の通過を容易にする医療器具を必要とする際に用いられ、医療器具に固定された発光素子を含んだインジケータ及び関連の方法に関する。
背景の説明
病院及び医療環境における非経口的な投薬のための流体の操作は、常習的に、2点間で流体の移動を容易にするためのコネクタ、アダプタ及びバルブのような器具の使用を含む。薬物治療の医療点滴を必要とする殆どの患者は継続的な点滴を必要とする。しばしば、患者は、2時間または4時間ごとに薬物治療を必要とする。この状況は、日夜の間中、患者に薬物治療を施すことをヘルスケアワーカーに義務づける。暗い時間中を含む24時間ベースで患者に薬物治療を適正に施すために、ヘルスケアワーカーは、患者に薬物治療を施すよう適正な医療器具を見つけるために患者をしばしば起こしてしまう患者の部屋の灯を点灯するか、器具を見つけるために懐中電灯を所持しなければならない。さらに、おおくの場合において、薬物治療を施すための医療器具の操作は2つの手を必要とする。従って、薬物治療を施すヘルスケア・ワーカーは、懐中電灯を一片の備品の上に置くか、またはそれを歯で保持することが義務付けられる。
薬物治療を施すために2時間または4時間ごとにこのように患者を絶えず妨げることは、患者が、一度に、2時間または4時間以上、連続的な期間の平穏な睡眠を得ることができないということになる。この連続する睡眠の欠乏は、インテンシブ・ケア・ユニット・サイコシス(Intensive Care Unit Psychosis)と称される認識される精神的な障害をもたらす。インテンシブ・ケア・ユニット・サイコシスの影響は患者をいらいらさせ、極端な場合には、患者が例えば独り言を言う等によって狂った行動を取る。重要なことは、患者が彼らの疾患から回復するための能力が、適正な休養の欠乏の故に、危うくされる。
何人かのヘルスケアワーカーは、患者の部屋の灯を点灯しなければならないことを避けるために懐中電灯を所持することによって、これらの問題を克服することを試みてきた。しかしながら、例えば点滴(IV)線のための流体コネクタのような患者に薬物を運ぶために用いられる器具の多くは、操作のために2つの手を必要とする。従って、ヘルスケアワーカーが必要な接続を行っている間、医療器具を照射するために懐中電灯を保持するための追加の手が無い。或るヘルスケアワーカーは、薬物治療を施すために両手を使っている間、流体コネクタ等を照射するために歯で懐中電灯を保持することに頼ってさえきた。しかしながら、人の歯の間に懐中電灯を保持することは、歯を欠く等の形状を損じることをもたらし、そして口の中に衛生的でない物体を置くことに関連する衛生上の他の問題ももたらす。他のヘルスケアワーカーは、懐中電灯を寝台もしくは近くのテーブルに位置させ、それを操作されるべき器具に向けることを試みてきた。しかしながら、正しい点に照射を与えるよう懐中電灯を角度付けることは困難である。さらに、懐中電灯はしばしばベッドもしくはテーブルを転がり大きい衝撃音で床に落ち、最終的には患者を起こしてしまい、薬物治療を施している間に患者を乱さないという問題を解決しない。さらに、多くの病院は、各ナースに懐中電灯を供給する費用の余裕を持たず、懐中電灯の紛失もしくは盗難に関連するさらなる費用の余裕を持たない。
薬物や例えばIV線を持った他の流体の投与において用いるために流体コネクタのような医療器具をヘルスケアワーカーが見付けたり操作したりするのを可能とすると共に、使用が容易であるインジケータは、医療社会にとって大変に長所的であろう。
発明の概要
本発明は幾つかの特徴を有し、その1つだけが、その所望の属性に対して責任があるというわけではない。以下の請求の範囲によって表現されるこの発明の範囲を制限することなく、その一層顕著な特徴が簡単に説明されるであろう。この説明を考慮した後、そして特に、「好ましい実施例の詳細な説明」という題が付けられた部分を読んだ後、この発明の特徴がその長所をいかに提供するかが理解されるであろう。その長所は、安全性、信頼性及び反復可能性の性能、製造及び使用の簡単さ、そして暗い環境で医療器具の位置付けを明瞭に記すインジケータの使用を含んでいる。
本発明の1つの態様は、暗い環境で場所の指示を与える医療用流体フロー装置に関する。医療用流体フロー装置は、患者側へのまたは患者側からの流体の移動を容易にする医療器具(以下に限定される)を含み、また、該医療器具に添えられる発光デバイスをも含む。発光デバイスは、環状リングもしくはテーパー状の環状リングのような多くの形状をとり得る。さらに、発光デバイスは、ポリプロピレンのようなプラスチックを含む種々の材料であり得る。他の実施例では、発光デバイスは、光を発するテープ、LEDディスプレイ、ライトバルブ(bulb)、もしくは燐光材料のような別の発光材料である。硫化亜鉛は、本発明と関連した燐光材料として用いるための1つの適切な燐光材料である。硫化亜鉛が用いられる場合には、硫化亜鉛は好ましくは、発光デバイスの材料の約25%から約50%を構成する。特に好適な実施例においては、硫化亜鉛は、発光デバイスの材料の約30%を構成する。発光デバイス及び医療器具は、単体構造体として構成され、発光デバイスは種々の方法のいずれかにより医療器具に固定され得る。例えば、発光デバイスは、医療器具の一部である1つまたは2つ以上の保持リッジを介して固定され得る。代替的には、発光デバイスは、医療器具の一部であるロッキングイヤーを介して医療器具に固定され得る。本発明の1つの好適な形態において、医療器具は、流体入力受入端と流体出力排出端とを有するバルブであり得る。この好適な形態では、バルブはより好適には、近位端と遠位端を備えた内部キャビティを画定する壁体構造を有するボディを有し、近位端は、流出端を介して流体を転送する医療器具のデリバリ端を受けるのに十分大きい開口を有する。このより好適な形態のバルブは、また、チップと、該チップにもしくはチップの近辺に配置される少なくとも1つのホールと、該ホールを通して流体が流れるのを許容するホールと連通する通路とを有するスパイクを含み、該スパイクは、チップがキャビティ内に封入されるようにキャビティ内部に着座される。バルブのこのより好適な形態は、また、医療器具のチップが開口に挿入されると圧縮状態に移動され、チップが取り除かれると非圧縮状態に復帰するようにされる弾性シールを有する。非圧縮状態にあるシールは、開口と隣接するキャビティの一部を本質的に完全に充填するセクションを有し、該シールのセクションは、開口近辺の壁体構造を押圧して開口をシールすると共に、圧縮状態においては、シールのセクションは開口から離れてキャビティ内へと医療器具のデリバリ端によって押しこまれる。
本発明のもう1つの態様は、患者側への流体の通過を容易にする医療器具によって暗い環境において患者に流体を投与する方法を提供する。該方法は以下のステップを含む:(a)暗い環境に入り、(b)医療器具に固定された発光デバイスであるインジケータを配置することにより暗い環境内で医療器具を配置し、(c)流体と患者の双方を流体連通するよう医療器具を配置し、(d)暗い環境内で医療器具を介して流体を患者に投与し、そして(e)暗い環境を出る。医療器具は好ましくは、第1の構成要素と第2の構成要素とを有し、構成要素の各々は、暗い環境内で光を発し医療器具に固定されたインジケータを有する。好適な2つの構成要素の医療器具が用いられる場合、ステップ(c)は好ましくは、第1及び第2の構成要素を一緒に結合するステップを含む。この方法の特に好適な形態において、第1の構成要素は医療バルブであり、第2の構成要素は、それを通して流体を流体源から患者に投与し得る流出端を含み、医療バルブは流出端を受けるように構成される開口を有する。従って、ステップ(c)は、暗い環境にいる間にデリバリ端を医療バルブに挿入するステップを含むことができる。
本発明の追加のの特徴及び長所は、以下の詳細な説明を参照すれば、当業者には明瞭であろう。
【図面の簡単な説明】
本発明の好ましい実施の形態は、その全ての特徴を図示して、以下に詳細に説明される。これらの実施の形態は、例示のみを目的とする添付図面に示されるように、本発明の新規且つ明確でない方法及びバルブと、医療器具インジケータとその使用方法と、を示す。この図面は以下の図を含み、同様の参照番号が同様の部分を示す。
図1は、本発明に関して有用なバルブの第1の実施の形態を示す斜視図である。
図2は、本発明のスパイク、シール、及び本体又はハウジングの構成要素を示す図1に示されたバルブの分解斜視図である。
図3は、図1の組立てバルブを示す長手方向断面図である。
図4は、シール圧縮前の図1の組立てバルブを長手方向略断面図である。
図5は、シール圧縮中のバルブを示す図4と同様の長手方向略断面図である。
図6は、本発明に関して有用なバルブの第2の実施の形態を示す斜視図である。
図7は、図6のバルブの長手方向断面図である。
図8は、バルブのシールを圧縮する医療器具のANSI投与端部を示す略図である。
図9は、シールの実施の形態を一部断面図で示した側面図である。
図10は、図9のシールを用いて図1の組立てバルブを示す長手方向断面図である。
図11は、シールの他の実施の形態を用いて図1の組立てバルブを示す長手方向断面図である。
図12は、シールのまた他の実施の形態を用いて図1の組立てバルブを示す長手方向断面図である。
図13は、シールの更なる実施の形態の長手方向断面図である。
図14は、図2に示されたスパイクデバイスに関して使用される図13に示されたシールを示す長手方向断面図である。
図15は、本発明のシールのまた他の実施の形態を示す長手方向部分断面図である。
図16は、図15のシールを用いて示されたバルブの組立て後の長手方向断面図である。
図17は、シールのまた他の実施の形態を用いて示されたバルブの組立て後の長手方向断面図である。
図18は、シールのまたもう一つの実施の形態を用いて示されたバルブの組立て後の長手方向断面図である。
図19は、図20及び図21に示された本体又はハウジングに連結された図14に示されたシール及びスパイクの組立て後の側面図である。
図20は、図19の線20−20で切断された場合の断面図である。
図21は、図13及び図14に示されたシールを含むキャビティの壁構造を示ために断面を切り欠いた、図19に示されたハウジングを示す斜視図である。
図22は、図14の線22−22で切断された場合の拡大断面図である。
図23は、他の代替の実施の形態のハウジングに連結された図14に示されたシール及びスパイクの組立て後の側面図である。
図24は、図13及び図14に示されたシールを含むキャビティの壁構造を示すために断面を切り欠いた、図23に示されたハウジングを示す斜視図である。
図25は、他の代替の実施の形態のハウジングに連結された図14に示されたシール及びスパイクの組立て後の側面図である。
図26は、本発明の図30に示された医療器具インジケータに関して示された図23において示されたハウジングの側面図である。
図27は、本発明の医療器具インジケータの第1の実施の形態を示す図である。
図28は、図27の医療器具インジケータを示す長手方向断面図である。
図29は、内部リッジを用いて図27の医療器具インジケータを示す長手方向断面図である。
図30は、本発明の医療器具インジケータの他の実施の形態を示す斜視図である。
図31は、図23のバルブに関して使用される本発明の医療器具インジケータの他の代替の実施の形態を示す図である。
好適な実施の形態の詳細な説明
本発明のインジケータの好適な実施の形態は、以下に規定するように非常に多様な医療器具において使用されるように設計されている。本発明の医療器具インジケータは、例えば、医療器具に取り付けられ、ヘルスケアワーカーが暗室中で医療器具を見出したり追跡したりすることを可能にするグローリング(glow ring)等の発光デバイスである。本発明のいくつかの実施の形態の詳細な説明を以下に記載する。
「近位(proximal)」という用語は、図2〜図5、図10〜図12、図14、図16、図23、及び図24におけるスパイクチップ32における又はその近辺のバルブ及び他の構成要素の端を示すように用いられる。「遠位(distal)」という用語は、バルブ若しくはスパイクチップ若しくはシールの反対側の端を示すように用いられる。「医療器具」という用語は、流体、詳細には液体の流れを促進することのできる、当業者に知られている任意の医療ツールを示すように用いられる。意図する医療器具の例には、チューブ、導管、シリンジ、IVセット(末梢ライン及び中枢ラインの両ライン)、ピギーバックライン、メディカルバルブ、及び他のコンポーネントが含まれるが、それらに限定されない。医療器具は、標準サイズで商業的に入手可能である。故に、バルブの一方又は両方の端に、かかる標準サイズの医療器具を受け入れるためのフィッティングを設けることができる。
図1及び図2で最もよく示されるように、第1の実施の形態のバルブ10は、バルブボデー若しくはハウジング12、スパイクエレメント24、及びシール36を含む。シール36は、フレキシブルで惰性的であり、流体を通さず、スパイク26により容易に貫かれることのできる弾性材料から製造される。別の形状のシール36dを示す図13で示されるバルブの実施の形態では、このシール36dはその近位の端に予めカットされたスリット11を有する。これは、スパイクエレメント24が容易に貫通することのできる小さなオリフィスを提供するばかりでなく、スパイクエレメントを引き抜く際に流体に対するタイトシールを提供する。かかる3つの構成要素は図3で示すように組み立てられ、スパイクエレメント24は偶発的に突き刺さることのないように内包される。図2は、任意の接着又は他の結合剤若しくは工程を使用する必要なく、ハウジング12、シール36、及びスパイクエレメント24がいかにして取り付けられるかを示す。流体に対する密閉を提供する機械的結合は、後程述べるように達成される。図4及び図5で示されるように、シール36がハウジング12内で移動して、スパイクエレメント24により突き刺されてスパイクエレメント24のチップ32が露呈されると、流体がバルブ10を通って流れることができる。
図1を参照すると、ハウジング12の1つの好適な実施の形態は、ベル形状スカート16と、好ましくは円筒状の上部導管20とを含む。スカート16は、上部導管20と一体式であり、環状リング14により上部導管20に連結される。スカート16は、スパイクエレメント24の内部導管18に対するシールドを形成する。この内部導管18は形状が円筒状であり、わずかにテーパ形状であるのが好ましい。内部導管18と上部導管20は整合された中空チューブを含むので、内部導管18と上部導管20は、スパイクエレメント24がシール36を貫通した時に互いに流体を通すように連通することになる。導管20の頂部には、円形開口部25aを囲む環状リップ25がある(図2を参照のこと)。
バルブの第1の実施の形態では、上部導管20は、ANSI標準シリンジ46のチップ若しくはノーズ48を受け取るように用いられる(図4及び図5を参照)。しかしながら、上部導管20の外周は、他のコネクタデバイスのアタッチメントを受け入れる任意のサイズからなることができるものと意図される。有利なことに、上部導管20の近位の端には、多様な医療器具に対するバルブ10のロックを容易にするロッキング機構が備えられることができる。例えば、図1を参照すると、当業者に知られる任意の両立式ルアーロック(Luer Lock)デバイスの中にハウジング12がロックされることができるように、ハウジング12の近位リップ25付近にロッキングイヤ22が設けられるのが好ましい。例えば、図19を参照すると、従来のルアー−ロックのねじ山180を上部導管20の外周に設けることができる。
図2を参照すると、スパイクエレメント24は、その遠位の端に内部導管18を有し、その近位の端には該内部導管と一体化した中空スパイク26を有する。内部導管18及びスパイク26は、使用中に流体に対する連続した流路を提供する。スパイクエレメント24の中間部分にある環状カフ28は、内部導管18及びスパイク26と一体であり、それらを相互連結する。図3に示すように、カフ28のリム28aは内部リング14の下サイドと当接し、該リングの下サイドにある環状溝14bの中にスナップする環状止め金28bを有する。カフ28は2つの機能を働く。第1に、カフ28は環状リング14の下サイドに対するアタッチメントデバイスとして作用する。第2に、カフ28はシール36に対するサポート及びアタッチメントデバイスとして作用する。
中空スパイク26は、鋭い末端の尖頭チップ32を備えるテーパ形状の円錐形を有する。スパイクの長さに沿って突出リッジ30が盛り上がっているのが好ましい。この盛り上がったリッジ30は、スパイクの表面から好ましくは0.2〜2.0mmの高さで存在する。リッジ30は、図2で示すようにスパイクの長さに沿って整列されるのが好ましい。かかるリッジ30は、以後述べるようにスパイク26がシールされる時に生成されるあらゆる真空を崩壊するように作用する。リッジの整列及び方向付けに対する変更は、それらの機能に関連させて以下に説明する。スパイクチップ32の最遠位には、内部導管18と上部導管20の間に流体を連通させる少なくとも1つの長尺状スルーホール34がある。好ましくは、スパイクチップ32から約0.200インチ内に3つのスルーホール34がある。しかしながら、かかるスルーホール34は任意のサイズであることが可能であり、スルーホールのサイズが大きくなればなるほど、バルブ10を通る流体の流量率が大きくなる。バルブの好適な実施の形態では、スルーホール34のサイズは、標準18ゲージ針のものの3倍の流量率を提供する18ゲージである。
シール36は、略平坦な頂部表面40bを有するシールキャップ40と、外方向にテーパ形状の側壁38と、下方リップ42とを有する。その内部は、円錐形状のキャビティ37を設けるように中空である(図3)。従って、シール36はスパイクエレメント24上を簡単にスリップして、エレメント24をキャビティ37内に楽に嵌合させる。シールリップ42は、環状カフ28内に収容され、カフとリング14の下サイドとの間に押し込まれる。シール36長さに沿って、使用中のシール36の圧縮を容易にするエアポケットを提供する長手方向溝43がある。溝43は、シールの圧縮を助長するために可変的な形状又はサイズであり得る。第1のバルブの実施の形態では、シールキャップ40とリップ42との間でシール36を完全に取り囲む単一溝43がある。
シール36の底部は、シールリップ42が環状カフ28の中に楽に嵌合するような幅を有する。シール36の中空の内部又はキャビティ37(図3)は、スパイク24の形状に内部で適合し、スパイク24を遠位のシールキャップ40と接触させる壁部44を有するようにテーパ形状にされるのが好ましい。シール36の外部は、ハウジング12の上部導管20と内部で嵌合するサイズ及び形状である。キャップ40は、頂部表面40bがスルーホール34の上にある時にバルブ10を再シールする。好ましくは、キャップ40は実質的に、導管20の頂部の開口部25aをふさぐ。従って、組み立てた後、シールキャップ40の頂部表面40bは本質上リップ25と同一平面となるので、バルブ10中に消毒薬を漏出させることなく、リップ25とシールキャップ40をアルコール若しくは他の消毒薬で拭くことができる。表面40bは消毒薬で拭くことができるように露呈されていることが重要である。
図3で最もよく示されるように、内部導管18と連続するスパイク24は、環状カフ28の外部と環状リング14の内部との関連部分を通してハウジング12に固定される。必ずしも必要ではないが、これらの2つのピースは、ヒートシーリング、グルー(glue)、圧力ロック、ボンディング等を含むがそれらに限定されない、当業者に知られた多様な方法のうちのあらゆるものにより固定されることが可能である。シール36は環状カフ28の中に嵌合し、ハウジング12の環状リング14の内部部分に沿って内部リップ27により所定位置に保持される。スパイク24の長さは、組み立てた後、ハウジング12のリップ25により規定される平面の下にスパイクのチップがくるような長さである。好ましくは、スパイクチップ32は、ハウジング12のリップ25の約0.525インチ〜0.1インチ下にある。シール36は、楽にスパイク24に抗するようにフィットし、ハウジング12のリップ25と本質上同一平面となる。従ってスパイクチップ32は、使用前にはシールキャップ40内に埋め込まれており、又は、バルブ10が閉止位置にある時にはシールキャップ40の遠位約0.025インチの所にあることが可能である。内部導管18は、ハウジング12のベル形状スカート16により部分的にシールドされる(図1〜図3参照のこと)。ベル形状スカート16の内部表面は、医療器具を取り付けるための最適なロッキングメカニズムとしてねじ山44を有するのが好ましい。さらに、ねじ山44と直接関連することなく内部導管18の外部上に他の医療デバイスを圧力嵌合させることができる。
使用中、バルブは二方向バルブとして使用されるように設計されている。バルブの方向付けは流体の流れには依存せず、既存の接続部の好ましい方向性に依存する。故にバルブは、両方向付けにおいて静脈の中枢への若しくは末端へのピギーバックコネクタに対するバルブコネクタとして使用されることができる。非経口流体は、該流体がコンテナから突刺エレメントを通って患者の中へと流れるようにチューブを通って患者に運ばれる。コンテナを時々代えたり、追加用流体ボトルを追加する。ここで述べるバルブは、患者へ流体を運ぶルートに沿って医療器具を相互連結するように設計されている。しかしながら、バルブはまた、再シール可能な流体バルブが望ましい任意の環境において有用である。使用中、適切なサイズのコネクタが内部導管18上に嵌合される。ロッキングは、上述のように、ルアー−ロックメカニズム、圧力嵌合、又は当業者に知られる任意の他のロッキングメカニズムにより実行されることができる。従って或る例では、流体は内部導管18からスパイク26へと流れる。しかしながら、流体の流れはシール36により所定位置にロックされる。
図4及び図5はバルブの作動を示している。図4では、バルブ10の近位の端に連結する医療器具はシリンジ46である。しかしながら、この連結する器具は、当業者に知られるあらゆる数の医療器具であることが可能である。シリンジ46のノーズ48は、ハウジング12のリップ25の内部のシールキャップ40上に置かれる。矢印の方向にシリンジ46に圧力を加えると、図4で示されるようにシールキャップ40上に圧力が加わる。その結果下方向の圧力によりシール36が圧縮される。これがシールキャップ40を介してスパイク26のチップ32を押し出し、スルーホール34が露呈される。圧縮は溝38により楽に行われる。これで流体は、流体を患者から抜き取るか、流体を患者の中に入れるかに依存して、シリンジ46の中外へ流れることができる。図5は、シリンジ46のノーズ48を開口部25aの中に挿入することにより開口状態にされたバルブ10を示す。シリンジ46内のシリンジプランジャ49が引っ込められることにより、真空が形成されて、流体がバルブ10を介してシリンジの中に入る。点滴アプリケーションの場合、バルブ10は図4及び図5で示される位置で方向付けられることができ、又は、バルブ10は流体が反対の方向に流れるように180゜回転されることができる。
シリンジをスパイク26から取り外す際には、図4で示すように、シール36はフリーな状態になって元の形状に戻り、スルーホール34をカバーする。シール36が元の形状に戻る能力は、シール36の製造に使用される材料の弾性により定められる。さらに、シール36が元の形状に戻る能力は、スパイクの外面上に形成される突出リッジ30により簡便化される。圧縮中には、スパイク26とシール36の間の領域に真空が形成され得ることにより、シール36がその元の位置に戻ることが防止される。突出リッジ30は空気がスパイク/シール境界に沿って通ることを許可し、真空の形成を防止すると共にシール36が自由に戻ることを可能にする。シール36が可逆的に変形したりその元の位置に戻ったりすることができるのは;(1)シール36がバルブ10を通る流体の流れをすぐに止める;(2)シール36が押し込まれたスパイク26を覆ってその無菌状態を維持する;(3)スパイクが不注意にも別の物体若しくは人物に突き刺す危険性をシール36が減ずる;ので、特に有用である。さらに、シールを除いてバルブ10には移動できる部分がないので、シール36が下に押された時にバルブ10が作用し損なうことがない。
有利なことに、スルーホール34はスパイク26上の比較的低い位置に配置される。故に、スルーホール34は、バルブ10が閉止した時にシール36がその元の形状に戻るプロセスにおいて比較的早くシールされる。バルブの或る好適な実施の形態では、スルーホール34はスパイクチップ32の下0.075インチの位置に配置される(図2参照)。加えて、スルーホール34は、シール36が図4で示したその元の形状に完全に戻らなくても、シールされる。さらに、シール36がその元の位置に可逆的に戻ることができることで、バルブ10の再使用が可能となる。分離した後、及び再使用の前には、突き刺されたシールキャップ40の表面は本質上ハウジング12と同一平面となる。故に、この同一平面の表面は有利なことに、アルコール若しくは他の表面浄化物質で滅菌処理されることができる。スカート16及び上部導管20は有利なことに、まわりの環境から両方のコネクションを遮断して、コネクションの滅菌性を保護する。さらに、スカート16と上部導管20の両方は、実行中に流体がバルブ10から漏れることを防止する収集貯蔵所として作用する。
使用中にシール表面に対するさらなる保護として上部導管20の上にフィットするようにカバーキャップ(図示せず)を設けることができる。しかしながらかかるカバーキャップは、シール36を使用した後毎に消毒剤で拭くことが出来るので、滅菌性を維持する必要がない。シール36の可逆性は、2つの流体ライン間での流体の連通を提供するコネクタバルブとしてバルブ10を特に魅力的なものにする。従って、バルブはここで示したバルブを用いて第1の流体ラインを第2の流体ラインと連絡する位置に配置するように設けられる。バルブ10の可逆性は、例えば、患者の静脈と直接連通する流体ラインに加えられることを成功させる複数流体ラインを可能にする。バルブは容易に滅菌可能であり、シール可能であるので、流体ラインは静脈接触を絶つことなく追加されたり除かれたりすることができる。
バルブ10は好ましくはABSプラスチックのようなハードプラスチックから形成されるが、当該分野で周知の他の生理的不活性材料から形成可能であることが付加的に考慮される。スパイクエレメント24は好ましくはハウジング12と同一の材料から形成される。しかし、多様な接続隔壁及びシールを貫通可能とするためにポリカーボネイト材料のようなより強い材料がスパイクエレメント24に対して所望される場合がある。このバルブの1つの特別な利点は、金属ニードルの使用に依存しない点である。このことは製造及び使用期間中の皮膜貫通損傷のリスクを極端に低減する。更に、上部コンジット20はスパイク26に対するシールドとして作用し、皮膜貫通損傷がさらに低減される。スパイク26はシールキャップ40に侵入する程度の強度があればよく、もしくは、必要な場合には接続隔壁に侵入する程度の強度があればよい。
図2から4に示されたバルブの実施例において、スルーホール34がスパイクチップ32遠位に配置される。この配置は2つの重要な利点を与える。第1は、スルーホール34の配置がバルブ10の使用後の再シールを可能とすることである。第2は、スルーホールがスパイクチップ32に配置される場合、ホール34がシールキャップ40のコアとなることによってシール粒子が流体フローへ混入したり場合によってはホール34につまる可能性がある。従って、スパイクチップ32遠位のスルーホールの細長い配置は、粒子が流体内へ混入すること及び/又はスルーホール34につまることを回避する。スルーホール34の数及び直径は異なる流速に対応するよう調整可能であることが付加的に考慮される。バルブの好ましい実施例において、スルーホール34を通過する流体の好ましい速度は、18ゲージニードルを介するフローレートに等しいか又はそれより大きい。18ゲージより大きなスルーホールは当然より大きな流体フローレートを可能とする。
バルブ10の重要な利点はデッドスペースがほとんどないことであり、従ってバルブ10内へ流入する流体の体積はバルブ10から流出する流体の体積にほぼ等しい。更に、バルブの総等価流体体積は非常に小さく、シリンジ46のような医療器具との流体連通にバルブ10を置くためのシステムを介した流体流の体積はほぼゼロとなる。
図6及び7に示されるバルブの他の好ましい実施例において、使い捨て可能な無菌アダプターバルブ50が提供され、(図示されていない)流体コンテナに対する取り外し可能なふたとして機能する。従って、流体は流体コンテナから除去可能となり、もしくは、無菌形態で流体を収容するよう設けられた医療器具内へコンテナから流入可能となる。従来技術と同様に、コンテナの開け口は通常(図示されていない)カバー部材でシールされている。
図6は、アダプタースカート52を含む本体を有するアダプターバルブ50を示す。アダプタースカート52は好ましくはコンテナの開け口に安定にフィットする。スカート52はコンテナサイズ範囲に適応する任意のサイズであることが可能である。好ましくは、スカート52の長さに沿った少なくとも1つの位置に長さ方向スリット54が提供され、スカート52とコンテナとの間の安定なフィットを確実にする。好ましくはチューブ形態のチャンバがスカート52から上方へ延び、該チャンバは第1の好ましいバルブ実施例の上方コンジット20に類似の構造及びデザインである。第1のバルブ実施例と同様に、バルブの近位部はロック機構59を含むことが可能であり、該機構は、好ましくはLuer−Lockデバイス、又は当該分野で周知の他のロックデバイスを含む。
図7に示されるように、スパイク58はチューブチャンバ56を介して上方に延びる。スパイクチップ60は好ましくはチューブチャンバ56の近位リップ62から後退する。閉位置において、このチップ60はシール64によってカバーされ、該シールはシール36と本質的に同一である。突出リッジ66及びシールグルーブ68はシール圧縮を可能とし、使用後の封止を可能とする。従って、図7に示す閉位置において、シール64はスルーホール70をカバーしてコンテナからの流体フローを回避する。アダプターバルブ50は、スパイク58と反対方向を示す第2スパイク72を含む。これらスパイク52及び72は相互に流体連通に置かれる。スパイク72はアダプタースカート52内部の下方へ延びる。2つのスパイクは好ましくはバルブ50の第1のコンポーネントを形成し、スカート52及び上方チャンバは第2のコンポーネントを形成する。これら2つのコンポーネントはバルブ10に類似の方法でアセンブリ可能である。スパイク72は、スパイク58と同様に、細長いスルーホール74及びチップ76を有する。スルーホール74はチップ76の内部に位置する。従って、アダプターバルブ50は、無菌薬剤を保持し開け口にカバー又は隔壁シールを有するコンテナと共に使用可能である。このバルブと共に使用することが意図されるそのようなシールを有するコンテナは、筋肉注射抗菌コンテナ用投薬ボトル又はそれに類するものを含む。しかし、バルブ50自体のシール及びロック機構によって薬剤又は他の流体用の多様なコンテナに該バルブを使用可能とすることも考慮される。これらのタイプのコンテナ内の薬剤は好ましくは無菌状態に維持され、時間経過に従って複数のアリコートが除去されるような体積及び特性である。薬剤が液体に戻される(リコンスティテュートされる)場合、使用中にコンテナ開口上の全てのカバーが除去されてラバー隔壁が露出する。アダプターバルブ50は隔壁上に配置され、直接圧力が加えられて遠位スパイク72が隔壁を介してコンテナ内へ貫通される。第1の好ましいバルブ実施例を伴う図4に示されるようなシリンジ又はそれに類するものが次に与えられ、コンテナから流体が回収される。スパイク58上のノーズ48の圧力はスパイクチップ60をシール64を介してプッシュする。これと同時にシール64が圧縮される。圧縮はシールグルーブ68によって収容される。流体はコンテナから回収され、シリンジがスパイク58から除去される。シール64に加えられた圧力の開放によって、シール64が元の形態に復帰可能となる。スパイクリッジ66はシール64の移動を可能とする。
コンテナ内に収容される材料は、購入時に凍結乾燥されているようなものが頻繁である。凍結乾燥されている材料は使用前にリコンスティテュートを必要とする。薬剤が使用前にリコンスティテュートを必要とする場合、コンテナから流体を抽出する前に無菌の水、塩水、又は他の流体が、コンテナ内に注入される。バルブの2ウェイ特性は特別な措置を用いることなくこれを可能とする。シリンジが除去された後、アダプターバルブ50は自動的にシールする。従って、シリンジ又はそれに類するものによってコンテナからアリコートが除去可能である。使用前にリップ62及びシール64を拭くためにアルコール又は他の互換性のある表面殺菌剤が使用可能である。第1のバルブ実施例に類似して、キャップが提供されて使用と使用の合間に上方チャンバリップ62上にフィットされることが可能である。
アダプターバルブ50は静脈コンテナ用薬剤アダプターとして機能するよう適用可能である。この場合、アダプターバルブ50は静脈注入用薬剤コンテナ上に配置され、静脈へのチューブを介して装着される。従って、アダプターバルブ50は図1のコネクタバルブと流体連通に置かれ、静脈点滴ボトルからの薬剤フローを可能とする。
シールの代替実施例であるシール36aが図9に示される。シール36aは近位端にシールキャップ92を有し、遠位端にシールリップ96を有する。カップ状円形フランジ95がシールキャップ92の近位に提供される。シールキャップ92及びシールリップ96は複数のリング壁部分94から成るシール壁によって結合され、該リング壁部分はアコーディオンのような形態で伸縮する。シール36aの圧縮中、リング壁部分94の直径は半径方向外側へ伸びる。リング部分94とハウジングとの間にエアポケット13a(図10)が存在し、スパイク24とシール36aとの間にエアポケット13bが存在する。シール36aは、シールキャップ92の遠位で且つリング壁部分94に隣接するキャビティ98を有する。シール36aは、図2のシール36に類似の形態でスパイク26(図2)及びバルブの他のコンポーネントと相互作用する。
図10を参照すると、カップ状円形フランジ95は上方コンジット20の周囲に伸びて円形リング97によって当該位置に保持されることが可能である。このことはトランポリンに類似の効果をもたらし、(図に示されていない)シリンジの回収後の圧縮解除状態へシール36aを戻すアシストとなる。この実施例は2つの利点を有する。第1は、バルブ10の近位端がアルコール又は他の消毒薬によってバルブ10内へのリークを伴わずに洗浄可能となることである。第2は、カップ状円形フランジ95を円形リング97によって上方コンジット20の近位端に固定することによって、シール36aの変形及び復元がアシストされることである。
シールの代わりの実施の形態において、シール36bが弁10と結合して図11に示される。シール36aはシールキャップ92、円形の壁の部分94から成る側壁及びシールリップ96から構成されるため、シール36bは図9及び10のシール36aと類似している。シール36aはまた外側方向に延びるリング99を有し、該リング99は弁10の長手の軸に対して直角である。このリング99は、シール36bを上部コンジット20に取り付けるのに使用される。上部コンジット円形プラグ20′が上部コンジット20内に挿入され、垂直リング99、上部コンジット20の突起101及びプラグ20′との間にしっかりした締まりを生じることが好ましい。リング99はシール36bのリフォメーションを助長し、注射器(図示せず)を取り外す際にスパイク26を囲い込む。
図12に示されるように、カップ状の円形フランジ95及びリング99は共に弁10と結合して使用され、シール36cを提供することができる。このシール36cはシリンジ(図示せず)を取り外す際に迅速なリフォメーションを提供し、シール36a及び36b双方の利点を実現する。
シールの別の代わりの実施の形態であるシール36dが図13に示される。この実施の形態では、シール36dはシールキャップ92、シールリップ96及び側壁150から構成される。側壁150は、隣接するより大きな直径の下部タイヤの上に1つずつ連続して積み重ねられた円形タイヤから成る。円形タイヤ100は、その断面の直径にわたって剛性であることが好ましい。これらの円形タイヤ100は、シール36dの圧縮及び圧縮低下の際にそれぞれ変形してリフォームし、従ってスパイク(図示せず)を場合に応じて露出する又は覆う。
上述のように、シール36dは、弁10の長手の軸に沿っておりキャップ92に予めカットされたスリット11を有することが好ましい。シールキャップ92は、注射器(図示せず)の取り外し及びシール36dのリフォメーションの際にスリット11が閉じてシールされることを確実にする独特な構成を有する。シールキャップ92は、拡張した内部の圧力反応部材200を含み、該部材200はシールキャップ92と一体化している。側壁150の近位端部と部材200との間にあるのは円形スペース102であり、該スペース102は空洞98内の流体によって充填されている。この流体は圧力下、例えば弁10が取り付けられる患者の血圧下にある。図14を参照すると、例えば患者の血液である流体はスパイク26のホール34を介して流れ、空洞102を充填する。この流体は部材200の外部を圧迫し、図14及び19に示されるように、シールが圧縮低下されるとスリット11を閉じる。この流体からの圧力は高圧シールを生じ、該シールは流体がスリット11を介して弁10に漏れることを防ぐ。部材200の端部には半円柱状の円形フランジテアリング104があり、シール36dの有効寿命を有益に伸ばす。
部材200の内部表面の周縁に沿って部材200と一体化したテアリング104と、シールの外部表面にわずかなソーサー状のくぼみ204があることが好ましい。圧力低下状態の圧力反応要素はシール36dの任意のオリフィスを閉じ、圧力低下状態の間に本質的に流体の漏れないシールを提供する。圧力反応部材200により、医療アプリケーションで時折経験する非常に高圧時、特に弁10が患者の動脈に接続されている時でさえも流体の漏れないシールを弁が維持することが可能になる。部材200及び円形スペース102の中心は、オリフィス11への入口11aと同軸である。加圧された流体は円形スペース102に充填し、部材200を圧縮する圧力を加えてオリフィス11への入口11aをしっかりと閉じる。好適な弁の実施の形態では、入口からシールキャップ92の近位端部への距離は0.500〜0.075インチ、より好ましくは約0.100インチである。
図22に最も良く示されるように、先端32はシールの分解を避けるように設計される。先端32は3つのファセット210、212及び214を有し、これらのファセットは分割線a、b及びcに沿って互いに接合されている。ファセット210、212及び214のこの接合はしばしば消耗してシール36dを分解してしまう。これは、凹部220、222及び224内にそれぞれ配置されて「埋め込み分割線」を提供する分割線a、b及びc、即ち接合部によって防ぐことができる。
シール36dを使用する弁10の別の代わりの実施の形態が、図8及び図19〜21に示される。この実施の形態では、注射器20の上部端部の内壁160に少なくとも1つの、好ましくは複数の半径方向のくぼみ107が設けられる。くぼみ107は先が細く、左右対称の星形の構成で弁10の長手の軸にほぼ平行に配置される。各くぼみは対向する横方向エッジ162を有し、該エッジ162はシール36dの圧縮の際にシール36dと係合する。くぼみは、圧縮の際にシール36dが広がるスペースを提供する。
シール36dを使用する弁10の別の代わりの実施の形態が、図23及び24に示される。この実施の形態では、上部コンジット20の遠位端部400は先端を切った円錐の形状を含む。
弁10の別の代わりの実施の形態が図25に示される。この実施の形態では、ハウジング12の遠位端部に少なくとも1つの隆起し徐々に傾斜するリッジ109が設けられ、ヘルスケアワーカーによる弁10の取扱いを容易にする。リッジ109により、弁10がヘルスケアワーカーの指の間から滑ることを防ぐ。
図8に最も良く示されるように、上部コンジット20の近位端部の壁181は注射器46のノーズ48と同じ角度で内側方向にテーパー付けされている。ANSI水準によると、テーパーは直線インチにつき0.006インチである。ノーズが開口25aの中にスライドしてシール36dを圧縮しながらシール36dを内側に押し、スパイク36の先端32がスリット11に入ると、注射器ノーズ48の壁182は壁181に抗するように支持される。シール36dは圧縮の際に広がり、くぼみ107の上部部分を本質的に完全に充填する。シール36dのいくつかの部分はエッジ162同士の間でくさび留めされ、他の部分はくぼみ107を充填する。液体がノーズ48を介してホール34に流れるとノーズ48内の空気がノーズ48から押し出され、壁181と182との間の弁10から排出される。従って、本質的に完全な処方投与量が弁10を介して患者に運ばれる。流体はスルーホール34を介して流れるが、シール36dと壁181との間又は隣接する壁181と182との間のいずれにおいても漏らない。
図15、16、17及び18はシール、即ちシール36e、シール36f及びシール36gの実施の形態を示している。これらのシールはシール36a(図10)、シール36b(図11)及びシール36c(図12)と実質的に同じであるが、円形タイヤ100を用いる側壁150がアコーディオン状の壁の部分94の代わりに使用されている。
弁の他の構成要素は、図2のシール36の相互作用と同じようにシールの様々な実施の形態と相互作用する。弁の使用前にシールキャップ40又は92はスチールニードルによって軸方向に中心を貫かれ、シールを予めカットしてスリット11を提供し、スパイク26によって貫通される際にシールがより迅速に圧力低下してリフォームできるようにすることが好ましい。シールは、繰り返し再シールできかつ流体がシール材料の周りを流れることを防ぐ材料から有益に形成される。シール36はまた、押し込められ元の位置にはね返って弁を再シールすることが可能であるべきである。柔軟すぎる材料では有効に再シールしない。しかし、弁を開いた後にはね返ることが可能ではない。硬すぎる材料は充分な弾力を提供するが、有効にシールしない。従って、好適な実施の形態では、シールは30〜70ショアージュロメーター単位、より好ましくは40〜50ショアージュロメーター単位の範囲の硬度を有するシリコーンから形成される。好適な硬度範囲の硬化シリコーンポリマーは、ミシガン州エイドリアンのワッカーシリコーン社(Wacker Silicone Corp.)から利用可能である。いくつかの弁の実施の形態では、シール36がはね返ってより有効に再シールできるように、シール36に付加の潤滑性を提供することが望ましい。ダウ ケミカル社(Dow Chemical Co.)は、この付加の潤滑性を提供するためにシリコーンオイルを組み込んだシリコーン配合物を生成している。
一般に弁10の閉じはスルーホール34をすぐに覆ってしまうシール36の側壁によってではなく、空洞98の近位端部及び開口25aを充填するシールキャップ40又はシールキャップ92によって提供される。従って、シールキャップ40及び92は、弁を閉じた後開口25aを有効に再シールするのに十分な厚さである。しかし、シールキャップ40及び92はまた、閉じ位置にたやすく戻れるように十分な薄さであるべきである。キャップ40及び92の厚さは好ましくは0.075〜0.500インチの間、より好ましくは約0.100インチである。
弁は、所与の設置での使用によって消耗された後にデバイスが捨てられるように、殺菌した及び使い捨て可能な形で提供されることが可能である。しかし、上述のように、いかなる所与の設置においても弁は複数の回数で再使用されることができる。弁はニードルを用いないため、デバイスが不意に肌に刺さる可能性は殆どない。従って、ニードルの取扱い及び廃棄に必要とされる余分な事前注意は不要になる。医療環境において使用されるほぼ全てのニードルの除去のために弁が提供されることが可能であることは、本文中に提供される詳細な記述から明白になるであろう。上述の弁を使用することによって、患者に直接入れられるもの以外の全てのニードルの必要性は有益に取り除かれる。
バルブ10は、予め決められた投薬量を遠隔ソースから患者へ送る閉じられた患者アクセスシステムを提供するために使用される。バルブ10は末端で患者、例えばバルブと流体関係にある静脈又は動脈に接続される。血液がバルブを満たすが例えばシール36dがバルブから血液が漏れることを防ぐ。図8に示されるように、医療器具の運搬端部又はノーズ48はバルブに挿入され、ノーズ48をシールに向かって押してスパイク24の先端32がシール及び該運搬端部全体を貫通することができる程十分にシールを圧縮する。予め決められた投薬量全体はノーズ48を通過してバルブ10に入り更に患者10に運搬される。ノーズ48及びシール36dは、スパイク要素24の先端32がシールを貫通する際にノーズ48とシール表面40bの間の境界面に空所を形成しないようにシールと合致するように係合されている。予め決められた実質的な量はバルブの空所に収集されないため、予め決められた実質的な投薬量全体がバルブ10を直接通過して注射器46から患者へ運搬されることが可能となる。ノーズ48をバルブ10から引き上げることによってシール36dは圧縮解除状態に戻ってバルブを閉じ、高圧及び繰り返し使用された後でも該圧縮解除状態中流体の確実なシールを維持する。
医療器具インジケータ
ICU精神病と称される心理的障害の作用を防ぎ、ヘルスケアーワーカーが流体の投与、例えば投薬のために医療器具を配置及び操作する際明かりを点けるので睡眠が妨害されて患者が病気から回復する能力を殺ぐことを避けるために、医療器具インジケータが備えられる。医療器具インジケータによってヘルスケアーワーカーは暗い環境に入って医療器具に関連する発光ソースを配置し且つ伴った医療器具を探し記録することが可能になる。発光のソースは医療器具が暗所で示されるように該医療器具に装着されるか又はそうでない場合は該医療器具に組み込まれる任意の多数のデバイス及び材料から構成される。
本発明の医療器具インジケータは上記に定義されたような大部分の医療器具で使用されるために広範囲の形状及びサイズの形態をとってよい。本発明のインジケータは本明細書に述べられた医療器具及び他の公知の医療コネクタ、アダプタ及びバルブ、例えばカリフォルニア州アービン(Irvine)にあるICUメディカル社(ICU Medical,Inc.)から入手できるクリックロック(CLICK LOCK)(商品名)及びピギーロック(PIGGY LOCK)(商品名)医療コネクタを含む種々の医療器具に関連して使用されうる。更に医療器具インジケータは種々の製造業者によって提供される多くの他の製品に関連して使用されうる。
本発明によって提供されるインジケータは、暗室で該インジケータが装着された医療器具を指示するという特徴を含む。そのような指示は発光によって仲介され、該発光は流体タイプの薬物及び他の流体を患者に投与するために医療器具を利用する責任を有する医療関係者のような人々によって検出される。光は可視として感知されるように全ての種類のソースから発光されてよく、本発明の医療器具と関連して光を発光するこれらのデバイス及び材料は幾つかの実施の形態を形成する。そのような発光材料及びデバイスの例は燐光材料、蛍光材料、発光ダイオード(LED)、タングステン含有デバイス(例えば光バルブ)等を含む。インジケータは”暗所でグローする”材料又はデバイスから成ることが好ましい。即ち、インジケータは励起が終わった後でも励起による光を透過する成分によって発光する。そのような成分は有機物でも無機物でもよく、自然発生でも合成でもよく、更に燐光体及びその類似物を含んでもよく、それら全ては本発明の範囲内に含まれる。
本発明によって提供される発光デバイス及び材料は、当該技術者には従来通り及び公知のあらゆる固定方法を使用して示された医療器具に固定される。例えば、発光材料は医療器具の全体又は一部分を形成する物質に含浸されてもよい。或いはデバイスが本明細書中の医療器具に関連して機能する材料によって発光してもよい。そのようなデバイスは発光テープ、発光ペイント、LEDディスプレイ、及びバッテリー動作光バルブ等を含む。本発明の範囲内に含まれる他のデバイスは、環状リング、特にグローリングを含み、これらは以下に説明されるように医療器具に組み込まれてもよいし組み込まれなくてもよい。
図26及び30は本発明の医療器具インジケータ300を備える部材の一つの好適な実施の形態を例示する。医療器具インジケータ300はプラスチック材料から形成された環状リングであることが好ましく、上記に述べられたバルブ10又は他の医療器具とのフィットを維持する。燐光材料が医療器具インジケータ300内に含まれることが好ましく、この材料はインジケータ300が明るい環境にあるときは光を吸収しインジケータ300が暗い環境に配置されると吸収した光を発光する。十分に光を吸収するために少なくとも十二時間明るい環境に置いた後医療器具インジケータ300は暗い環境で十二時間まで光を発光することが理想的である。
別の実施の形態のインジケータ310は図27及び28に例示されている。環状リングの壁302は平行及び同じ厚みである。医療器具インジケータ310の壁302は、インジケータ310が医療器具を取り囲むことができるならば任意の厚みでよい。壁302は二つの医療器具の接続を妨害する程厚くないことが好ましい。更に、壁302は暗い環境で十分な強度のグローを発光するために十分な光を吸収することができなくなるほど薄くてはならない。
当該技術者には理解されるように、医療器具インジケータ310の幅は医療器具のタイプによって種々のサイズであってよい。インジケータ310の幅は暗い環境で医療器具を示すために十分な幅であるべきである。医療器具インジケータ310の幅は暗室で見逃される程小さくてはならない。しかしながら、医療器具インジケータ310の幅は二つの医療器具の接続を妨害するほど広くてはならない。
医療器具インジケータ300は、好ましくは単体で製造された後に医療器具上に配置される。この実施例においては、医療器具インジケータ300のインストールはヘルスケアワーカーによって実行可能である。ヘルスケアワーカーによるインストールを提供することの利点は、医療器具インジケータ300が既にインストールされている医療器具の再購入を必要とすることなく医療器具インジケータ300を使用して現在の環境にある従来の医療器具を更新可能である点である。代替的に、多様な医療器具への医療器具インジケータ300のアセンブリは、ヘルスケアワーカーがアセンブリプロセスを実行することをセーブするために製造業者によって実行されることが可能である。医療器具インジケータ300は任意の医療器具上へ容易に配置され且つ除去しにくいようデザインされる。図26を参照すると、円形保持リッジ315が医療器具10に含まれ、インジケータ300を当該位置に保持する。有利には、医療器具インジケータ300は医療器具10に配置される場合に保持リッジ315上に押しつけられる。アセンブリ中にインジケータ300はわずかに伸びて保持リッジ315上にフィットし、配置されると元の形状に戻る。保持リッジ315は、医療器具インジケータ300がインストールされる医療器具10の通常使用時のインジケータの除去を防止する物理的バリヤとして作用する。円形保持リッジ315が医療器具に与えられない場合、医療器具インジケータ300は、当該分野で周知の多数の方法の内の1つによって医療器具に追加可能であり、前記方法は、圧力フィット又は他の機械的接続、加熱シーリング、接着、圧力ロック、ボンディング、もしくはこれらに類するものを含むが、これらに制限されない。
医療器具インジケータ300は、先に説明した多様な医療器具に配置可能である。2つの好ましい器具は、CLICK CLOCK(登録商標)及びPIGGY LOCK(登録商標)コネクタであり、これらは本特許出願の譲受人であるICU Medical Inc.によって製造されている。
図26及び30は医療器具インジケータ300の他の好ましい実施例を示す。インジケータ300のこの実施例において、インジケータ300の壁312は螺旋状のテーパーが施されている。インジケータ300のこの実施例は、上方コンジット20に螺旋状のテーパーが施されている図23から26に示されたバルブ10のような特定の医療器具と共に使用するのに好ましい。好ましくは、医療器具インジケータ300壁312のテーパーは、バルブ10の上方コンジット20のテーパーに等しい。インジケータ300のテーパーは医療器具インジケータ300とバルブ10の安定なフィットを可能にする。
図29は本発明の医療器具インジケータ310の他の好ましい実施例を示す。この実施例のインジケータ310は図27及び28に示されるインジケータに類似する。有利には、(図に示されていない)バルブのような医療器具との圧力フィットのために垂直リッジ313が医療器具インジケータ310の内部壁上に提供される。リッジ313は垂直方向に相互に平行に示されているが、リッジ313は相互に任意方向に配置可能であり、垂直、平行、又は直線的である必要はないことが本発明により考慮される。
図26に示される医療器具インジケータ300に類似の形態で、図27から29に示される医療器具インジケータ310はバルブ10(図1、2、及び10参照)のような医療器具の上方コンジット20上に離間される。医療器具インジケータ310は、図1のロックイアー22によって当該位置に保持されることが可能であり、もしくは、図19を参照して、スレッド180遠位の円形リッジ314が使用されて医療器具インジケータ310が当該位置に保持されることが可能である。
医療器具インジケータの特定の実施例は好ましくはポリプロピレンのようなプラスチック材料から形成されるが、接続インジケータは当該分野で周知の生理的不活性材料から形成可能であることが付加的に考慮される。発光コンポーネントは、ポリプロピレンに硫化亜鉛材料を付加することで提供可能である。好ましくは、硫化亜鉛材料はポリプロピレンとミックスされて25%から50%の硫化亜鉛及びポリプロピレンを含有する混合物が構成される。硫化亜鉛材料がポリプロピレンと等量即ち50%硫化亜鉛及び50%ポリプロピレンでミックスされる場合、医療器具インジケータから放射される光は非常に明るく8時間を充分越えて継続する。硫化亜鉛材料は非常に高価であり、ポリプロピレンのコストのほぼ45倍である。従って、所望の照射強度及び継続時間を達成するために硫化亜鉛材料は可能な限り少量であることが望ましい。好ましくは、充分な硫化亜鉛材料の割合がポリプロピレンと組み合わせて使用されて充分なルミネッセンスが提供され、医療器具インジケータは暗い環境内で検出可能となり、ほぼ8から10時間継続して発光する。好ましい1実施例において、医療接続インジケータを形成するために使用される材料のほぼ30%が硫化亜鉛であり、残りはポリプロピレンである。
医療器具インジケータはこれまで円形リング形状として記述されてきたが、医療器具インジケータは円形リングであるのみとして考慮されるべきでない。療器具インジケータは、医療器具が円筒状である場合にのみ円形形状である必要があり、更に、"O形状”を有する必要はなく、代わりに"C形状”を有することが可能である。医療器具インジケータの形状は任意のタイプの医療器具に整合するよう適応可能であることは当業者には明らかである。例えば、医療器具が従来の6角形ナットタイプコネクタのような6角形形状を利用する場合、医療器具インジケータは、半径方向断面における円形形状の代わりに半径方向断面における六角形形状を有するシェルから形成可能である。
図31を参照すると、本発明の医療器具インジケータはまた、バルブ10のような医療器具に装着された(図に示されていない)小さなバッテリによって給電されるLEDディスプレイ363の形態をとることが可能である。小さなバッテリによって給電される光バルブ(bulb)がLEDディスプレイ363と同様の形態で利用されて暗い環境内でバルブ10を照射することが可能であることが本発明により考慮される。LEDディスプレイ又は光バルブが本発明に従って任意の医療器具と共に使用可能であることは当業者には明らかである。
使用される医療器具インジケータ
医療器具インジケータは、ヘルスケアワーカーが患者に暗い環境下で薬物治療を施すことを要求される時に特に有用である。ヘルスケアワーカーは単に暗い患者の部屋に入り、暗くした部屋の中で光を放出している医療器具のインジケータを探す。ヘルスケアワーカは暗がりで医療器具インジケータを探し出し、インジケータが取り付けられた医療器具を探し出す。ヘルスケアワーカーは医療器具インジケータによって照らされる医療器具を用いることにより患者に薬物治療(medication)を施す。そして、ヘルスケアワーカーは暗くした患者の部屋を出る。
更に、ヘルスケアワーカーが1つよりも多い医療器具が操作される必要がある薬物治療を暗がりで患者に施す場合、ヘルスケアワーカーは手順に幾つかの単純な変更を加えながら、単に上記記載したように行う。暗くした部屋に入ると、ヘルスケアワーカーは部屋の中の多くの医療器具インジケータを識別することができる。インジケータによるグローキャスト(glow cast)は、ワーカーにインジケータにより示される医療器具を十分に示すことができる。従ってヘルスケアワーカーは、示された医療器具のうちのどれが患者に与えられるべき薬物治療を施すのに適しているかを識別する場所にいる。このような場合、その仕事に適切な医療器具の内の1つは医療バルブを構成する。別の医療器具は流出端部(delivery end)を含み、この流出用端部を介して薬物を流出用ソースから患者へ運ぶことができる。この場合、医療バルブは医療器具の流出端部を受けるように構成及び配置される開口部を有するように設計され、この流出端部を通って薬物が急速に送られる。ヘルスケアワーカーは、例えば流出端部を有する医療バルブ及び医療器具に取り付けられるグローリングのルミネッセンスによりガイドされる。例えば環状リングの光により適切な医療器具を認識した後、ワーカーは医療器具の流出端部を医療バルブに挿入する。インジケータによるイルミネーションキャストは操作を容易にするのに有効であるので、明かりを付けることを予め防ぐ。ヘルスケアワーカーは、この方法で暗がりでソースからバルブを介して患者に薬物を施す。その後、流出端部はバルブから抜かれる。次にヘルスケアワーカーは、患者を明かりをつけるという不安の原因により邪魔せずに寝かせたまま暗室を出る。
発明の範囲
上記記載は本発明を実行することについて考えられるベストモードを含む本発明の幾つかの実施の形態を示す。しかしながら本発明は、前記記載したものから、十分に相当する変更及び代替構成への変更が可能である。従って、本発明を開示された特定の実施の形態に限定することは意図されない。反対に意図することは、請求項により概略的に表現された発明の精神及び範囲内で生じる全ての変更及び代替え構成をカバーすることである。これらの請求項は発明の内容を特に指摘し、明確に請求する。

Claims (19)

  1. 暗室内で位置上の指示を実行する、医療用流体フロー装置であって、
    患者側への又は患者側からの流体の移動を容易にする医療器具であって、該器具は第一端部および第二端部を有 する外部ハウジングを有し、該端部は他の医療器具との 係合に適合し、該ハウジングは流体のその通路を画定す る、医療器具と、
    前記医療器具に固定される可視光発光デバイスであっ て、該デバイスは前記器具の前記ハウジングの少なくと も一部を取り囲む環状リングを有する、発光デバイスと、
    を有する医療用流体フロー装置。
  2. 前記発光デバイスはプラスチックを有する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記プラスチックはポリプロピレンから成る、請求項に記載の装置。
  4. 前記発光デバイスは光を放出するテープを有する、請求項1に記載の装置。
  5. 前記発光デバイスはLEDディスプレイを有する、請求項1に記載の装置。
  6. 前記発光デバイスはライトバルブを有する、請求項1に記載の装置。
  7. 前記発光デバイスは発光材料を有する、請求項1に記載の装置。
  8. 前記発光材料は前記医療器具に埋め込まれる、請求項に記載の装置。
  9. 前記発光材料は燐光材料を有する、請求項に記載の装置。
  10. 前記発光材料は硫化亜鉛を有する、請求項に記載の装置。
  11. 前記硫化亜鉛は、前記発光デバイスを構成する材料の約25%乃至約50%を構成する、請求項10に記載の装置。
  12. 前記硫化亜鉛は、前記発光デバイスを構成する材料の約30%を構成する、請求項10に記載の装置。
  13. 前記発光デバイス及び前記医療器具は単体構造体として構成される、請求項1に記載の装置。
  14. 前記発光デバイスは、前記医療器具の一部を構成する保持リッジを介して前記医療器具に固定される、請求項1に記載の装置。
  15. 前記発光デバイスは、前記発光デバイスを構成する複数の内部リッジを介して前記医療器具に固定される、請求項14に記載の装置。
  16. 前記発光デバイスは、前記医療器具の一部を構成するロッキングイヤーを介して前記医療器具に固定される、請求項1に記載の装置。
  17. 前記発光デバイスはデーパー環状リングを有する、請求項1に記載の装置。
  18. 前記医療器具は流体入力受入端と流体出力排出端を備えたバルブを有する、請求項1に記載の装置。
  19. 前記バルブはさらに、
    近位端と遠位端を備えた内部キャビティを画定する壁体構造を有するボディを有し、前記近位端は、デリバリ端を介して流体を転送する医療器具のデリバリ端を受けるのに十分に大きい開口を有し、
    チップと、通路を備えたスパイクを有し、前記チップはチップ又はその近くに配置される少なくとも1つのホールに設けられ、前記通路は、前記ホール内における流体の移動を可能にするホールと連通し、
    前記スパイクは、前記チップがキャビティ内に封入されるようにキャビティ内部に着座され、
    医療器具のチップが前記開口に挿入されると圧縮状態に移動され、また、前記チップが取り除かれると減圧状態に戻るようにされる弾性シールを有し、減圧状態にある前記弾性シールは前記開口と隣接するキャビティの一部を本質的に完全に充填するセクションを有し、該シールのセクションは前記開口近くの前記壁体構造を押圧して前記開口をシールするとともに、圧縮状態においては、前記シールのセクションは前記開口から離れてキャビティ内へと医療器具のデリバリ端によって押しこまれる、請求項18に記載の装置。
JP50539695A 1993-07-23 1994-07-22 医療用接続インジケータ及びその使用方法 Expired - Lifetime JP3573457B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/096,659 US5695466A (en) 1993-07-23 1993-07-23 Medical connection indicator and method of use
US08/096,659 1993-07-23
PCT/US1994/008420 WO1995003509A2 (en) 1993-07-23 1994-07-22 Medical connection indicator and method of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09500563A JPH09500563A (ja) 1997-01-21
JP3573457B2 true JP3573457B2 (ja) 2004-10-06

Family

ID=22258445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50539695A Expired - Lifetime JP3573457B2 (ja) 1993-07-23 1994-07-22 医療用接続インジケータ及びその使用方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5695466A (ja)
EP (1) EP0712476A1 (ja)
JP (1) JP3573457B2 (ja)
AU (1) AU7373694A (ja)
WO (1) WO1995003509A2 (ja)

Families Citing this family (123)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5694686A (en) * 1991-12-18 1997-12-09 Icu Medical, Inc. Method for assembling a medical valve
AU3233193A (en) 1991-12-18 1993-07-19 Icu Medical, Inc. Medical valve
AU768920B2 (en) * 1991-12-18 2004-01-08 Icu Medical, Inc. Fluid transfer device and method of use
US6210624B1 (en) 1994-06-20 2001-04-03 Critical Device Corporation Method of forming a reseal element for a needleless injection site
US5836923A (en) * 1994-06-20 1998-11-17 Critical Device Corp. Needleless injection site with fixed flow rate
US5470319A (en) * 1994-06-20 1995-11-28 Critical Device Corporation Needleless injection site
US5820601A (en) * 1994-06-20 1998-10-13 Critical Device Corporation Needleless injection site
US6177037B1 (en) 1994-06-20 2001-01-23 Becton, Dickinson And Company Method of forming a slit in a reseal element for a needleless injection site
US6183448B1 (en) 1994-06-20 2001-02-06 Bruno Franz P. Mayer Needleless injection site
CA2193702C (en) 1994-06-24 2009-10-13 George A. Lopez Fluid transfer device and method of use
US5738663A (en) 1995-12-15 1998-04-14 Icu Medical, Inc. Medical valve with fluid escape space
US7789864B2 (en) 1996-11-18 2010-09-07 Nypro Inc. Luer-activated valve
US5843045A (en) * 1997-01-17 1998-12-01 Dupont; Frank Stuart Infusion illuminator
US5878901A (en) 1997-02-21 1999-03-09 Pharmagraphics (Midwest), L.L.C. Composite hanger and label incorporating the same
WO1998052631A1 (en) 1997-05-20 1998-11-26 Baxter International, Inc. Needleless connector
US5957898A (en) 1997-05-20 1999-09-28 Baxter International Inc. Needleless connector
US6716192B1 (en) * 1997-09-30 2004-04-06 Charles F. Schroeder Medical needle having a visibly marked tip
JP3935292B2 (ja) * 1999-09-16 2007-06-20 テルモ株式会社 コネクタ
GB2356144B (en) * 1999-11-10 2003-09-24 Nmt Group Plc Hypodermic syringe
US20040006312A1 (en) * 1999-11-10 2004-01-08 Donnan Jeremy Francis Hypodermic syringes
US6793651B1 (en) * 2000-02-23 2004-09-21 Icu Medical, Inc. Urinary catheter system with a releasable connector
US6695817B1 (en) 2000-07-11 2004-02-24 Icu Medical, Inc. Medical valve with positive flow characteristics
US6755391B2 (en) 2000-10-23 2004-06-29 Nypro Inc. Anti-drawback medical valve
JP4434583B2 (ja) * 2000-11-30 2010-03-17 バイオバルブ テクノロジーズ インコーポレイテッド 注射システム
US6890310B2 (en) * 2001-03-30 2005-05-10 Becton, Dickinson And Company Adaptor for use with point-of-care testing cartridge
US7753892B2 (en) 2001-11-13 2010-07-13 Nypro Inc. Anti-drawback medical valve
US7837658B2 (en) 2001-11-13 2010-11-23 Nypro Inc. Anti-drawback medical valve
US6908459B2 (en) 2001-12-07 2005-06-21 Becton, Dickinson And Company Needleless luer access connector
JP4157349B2 (ja) * 2002-09-20 2008-10-01 株式会社トップ 継ぎ手装置
US6984052B1 (en) 2002-10-11 2006-01-10 Gil Del Castillo Drip chamber illumination device
US6877877B2 (en) * 2003-02-13 2005-04-12 Embo-Optics, Llc Single intraveneous drip component illumination device
US20040193101A1 (en) * 2003-03-25 2004-09-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Drain assembly for removing liquid from a gas directing tube
US20040193100A1 (en) * 2003-03-25 2004-09-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Drain assembly with a piercing member for removing liquid from a gas directing tube
US20040236275A1 (en) * 2003-05-20 2004-11-25 Pruitt Sean R. Catheter having a light emitting component
WO2004112866A2 (en) 2003-06-17 2004-12-29 Filtertek Inc. Fluid handling device and method of making same
US7914502B2 (en) 2003-07-31 2011-03-29 Nypro Inc. Anti-drawback medical valve
US20050090875A1 (en) * 2003-09-10 2005-04-28 Palanker Daniel V. Optical projection and tracking system for retinal prosthesis
CA2546434C (en) 2003-11-20 2013-01-22 The Henry M. Jackson Foundation For The Advancement Of Military Medicine , Inc. Portable hand pump for evacuation of fluids
US20050171492A1 (en) * 2003-12-16 2005-08-04 Rodriquez Joel J. Coding device for identifying medical lines
ITMO20040074A1 (it) * 2004-04-08 2004-07-08 Sidam Di Azzolini Graziano E C Kit per l'iniezione di fluidi termicamente condizionati,particolarmente per interventi di pronto soccorso.
US10478607B2 (en) 2004-08-09 2019-11-19 Carefusion 303, Inc. Connector for transferring fluid and method of use
US7600530B2 (en) 2004-08-09 2009-10-13 Medegen, Inc. Connector with check valve and method of use
US8337475B2 (en) 2004-10-12 2012-12-25 C. R. Bard, Inc. Corporeal drainage system
MX2007005324A (es) 2004-11-05 2007-06-25 Icu Medical Inc Conector medico de agarre suave.
WO2006065271A2 (en) * 2004-12-15 2006-06-22 Embo-Optics, Llc Point of infusion lighting device
US7887519B2 (en) 2005-01-14 2011-02-15 Nypro Inc. Valve with internal lifter
US7510545B2 (en) 2005-02-09 2009-03-31 B. Braun Medical Inc. Needleless access port valves
US7114701B2 (en) 2005-03-02 2006-10-03 B. Braun Medical, Inc. Needleless access port valves
US7615035B2 (en) 2005-03-24 2009-11-10 B. Braun Medical Inc. Needleless access port valves
US8100866B2 (en) * 2005-03-24 2012-01-24 B. Braun Medical Inc. Needleless access port valves
US7314061B2 (en) 2005-03-25 2008-01-01 B. Braun Medical Inc. Needleless access port valves
US20060235364A1 (en) * 2005-04-13 2006-10-19 Wizard Med, Llc Needle-less fluid delivery assembly and error prevention system
US7648491B2 (en) * 2005-05-13 2010-01-19 Bob Rogers Medical substance transfer system
US7914519B2 (en) * 2005-06-23 2011-03-29 Elcam Medical Agricultural Cooperative Association, Ltd. Catheter device
WO2007038643A1 (en) * 2005-09-26 2007-04-05 C.R. Bard, Inc. Catheter connection systems
US20070106263A1 (en) * 2005-10-24 2007-05-10 Ward Russell C Intravenous identification luminaire (IV-ID) and light pipe, and light conductive intravenous delivery system
US8968261B2 (en) 2006-04-11 2015-03-03 Np Medical Inc. Medical valve with resilient biasing member
US7867204B2 (en) 2006-05-04 2011-01-11 B. Braun Medical Inc. Needleless access port valves
US7785299B2 (en) * 2006-05-08 2010-08-31 Becton, Dickinson And Company Vascular access device time sensitive status indication
US20080107564A1 (en) * 2006-07-20 2008-05-08 Shmuel Sternberg Medical fluid access site with antiseptic indicator
US8100869B2 (en) 2006-08-11 2012-01-24 Nypro Inc. Medical valve with expandable member
US7887528B2 (en) * 2006-09-20 2011-02-15 Yandell Marion E Vial assembly and method for reducing nosocomial infections
US7789871B1 (en) 2006-09-20 2010-09-07 Yandell Marion E Vial assembly and method for reducing nosocomial infections
US7618408B2 (en) * 2006-09-20 2009-11-17 Yandell Marion E Vial assembly and method for reducing nosocomial infections
US20090157112A1 (en) * 2006-10-06 2009-06-18 Frank He Magnetized acupuncture needle assembly having a magnetized acupuncture needle and method
US8221363B2 (en) 2006-10-18 2012-07-17 Baxter Healthcare S.A. Luer activated device with valve element under tension
US7981090B2 (en) 2006-10-18 2011-07-19 Baxter International Inc. Luer activated device
US7753338B2 (en) 2006-10-23 2010-07-13 Baxter International Inc. Luer activated device with minimal fluid displacement
ATE506985T1 (de) 2006-10-25 2011-05-15 Icu Medical Inc Medizinischer verbinder
USRE47452E1 (en) 2007-07-20 2019-06-25 Baxter International Inc. Antimicrobial housing and cover for a medical device
US9125973B2 (en) 2007-07-20 2015-09-08 Baxter International Inc. Antimicrobial housing and cover for a medical device
US20100010339A1 (en) * 2008-03-13 2010-01-14 Smith Christopher K Method and device for easy access to subintimally implanted vascular access ports
US8864725B2 (en) * 2009-03-17 2014-10-21 Baxter Corporation Englewood Hazardous drug handling system, apparatus and method
US8454579B2 (en) 2009-03-25 2013-06-04 Icu Medical, Inc. Medical connector with automatic valves and volume regulator
US8057095B2 (en) 2009-04-23 2011-11-15 Medtronic, Inc. Multiple use temperature monitor adapter, system and method of using same
US8628509B2 (en) * 2009-05-11 2014-01-14 Abbott Laboratories Enteral connectors and systems
US8568371B2 (en) 2009-06-22 2013-10-29 Np Medical Inc. Medical valve with improved back-pressure sealing
US10682507B2 (en) 2009-10-29 2020-06-16 One Iv Solutions, Llc Catheter extension with integrated circumferentially sealing securement dressing
AU2010319924B2 (en) * 2009-10-29 2014-03-06 Robert E. Helm Sealed sterile catheter dressings
US9180275B2 (en) 2011-01-31 2015-11-10 Robert E. Helm Catheter-dressing systems with integrated flushing mechanisms
USD644731S1 (en) 2010-03-23 2011-09-06 Icu Medical, Inc. Medical connector
BR112012025546A2 (pt) 2010-04-05 2016-06-28 Py Daniel C conector asséptico com anel deflectível e método
US8758306B2 (en) 2010-05-17 2014-06-24 Icu Medical, Inc. Medical connectors and methods of use
US9138572B2 (en) 2010-06-24 2015-09-22 Np Medical Inc. Medical valve with fluid volume alteration
US11628267B2 (en) * 2010-08-04 2023-04-18 Medline Industries, Lp Universal medical gas delivery system
JP5837094B2 (ja) 2011-01-31 2015-12-24 イー ヘルム ジュニア ロバート スナップ式封止の滅菌済み血管内カテーテルのドレッシングシステム
US8357137B2 (en) 2011-06-24 2013-01-22 Yandell Marion E Bung assembly for anti vacuum lock medical vials
US9308323B2 (en) 2011-11-15 2016-04-12 Smiths Medical Asd, Inc. Systems and methods for illuminated medical tubing detection and management indicating a characteristic of at least one infusion pump
US9308051B2 (en) 2011-11-15 2016-04-12 Smiths Medical Asd, Inc. Illuminated tubing set
JP5907379B2 (ja) * 2012-02-15 2016-04-26 株式会社ジェイ・エム・エス 医療用のオス部材用カバー
US9302090B2 (en) 2012-07-25 2016-04-05 Applied Medical Technology, Inc. Photoluminescent coupling
US20140031755A1 (en) * 2012-07-25 2014-01-30 Applied Medical Technology, Inc. Photoluminescent coupling
JP6069936B2 (ja) 2012-08-01 2017-02-01 株式会社ジェイ・エム・エス 輸液セット
US8757828B2 (en) 2012-09-06 2014-06-24 Coleman MARTIN Drip chamber illumination device
US9370651B2 (en) 2013-03-13 2016-06-21 Carefusion 303, Inc. Needleless connector with reduced trapped volume
US9278205B2 (en) 2013-03-13 2016-03-08 Carefusion 303, Inc. Collapsible valve with internal dimples
US9089682B2 (en) 2013-03-14 2015-07-28 Carefusion 303, Inc. Needleless connector with support member
US9144672B2 (en) 2013-03-13 2015-09-29 Carefusion 303, Inc. Needleless connector with compressible valve
ES2642360T3 (es) 2013-03-15 2017-11-16 Icu Medical, Inc. Conector médico
US10046144B2 (en) 2013-08-03 2018-08-14 Merit Medical Systems, Inc. Methods of resetting inflation devices
EP3027245B1 (en) * 2013-08-03 2022-06-15 Merit Medical Systems, Inc. Inflation kit for medical device
ITMO20130264A1 (it) * 2013-09-25 2015-03-26 Giuseppe Maffei Connettore senza ago
ES2941891T3 (es) 2013-12-11 2023-05-26 Icu Medical Inc Válvula de retención
USD793551S1 (en) 2014-12-03 2017-08-01 Icu Medical, Inc. Fluid manifold
USD786427S1 (en) 2014-12-03 2017-05-09 Icu Medical, Inc. Fluid manifold
EP3265155B1 (en) 2015-03-04 2020-07-01 Merit Medical Systems, Inc. Pull tab assemblies and related methods
US10357636B2 (en) 2015-10-28 2019-07-23 Becton, Dickinson And Company IV access device having an angled paddle grip
US10549072B2 (en) 2015-10-28 2020-02-04 Becton, Dickinson And Company Integrated catheter with independent fluid paths
US10639455B2 (en) 2015-10-28 2020-05-05 Becton, Dickinson And Company Closed IV access device with paddle grip needle hub and flash chamber
US10744305B2 (en) 2015-10-28 2020-08-18 Becton, Dickinson And Company Ergonomic IV systems and methods
US10245416B2 (en) 2015-10-28 2019-04-02 Becton, Dickinson And Company Intravenous catheter device with integrated extension tube
US10814106B2 (en) 2015-10-28 2020-10-27 Becton, Dickinson And Company Soft push tabs for catheter adapter
US10525237B2 (en) 2015-10-28 2020-01-07 Becton, Dickinson And Company Ergonomic IV systems and methods
US10994115B2 (en) * 2016-02-09 2021-05-04 Oridion Medical 1987 Ltd. Luer connector with on-board connection indicator
WO2018017365A1 (en) 2016-07-18 2018-01-25 Merit Medical Systems, Inc. Inflatable radial artery compression device
USD835262S1 (en) 2016-10-05 2018-12-04 Becton, Dickinson And Company Intravenous catheter assembly
USD837368S1 (en) 2016-10-05 2019-01-01 Becton, Dickinson And Company Catheter adapter grip
USD819802S1 (en) 2016-10-05 2018-06-05 Becton, Dickinson And Company Catheter adapter
US10238852B2 (en) * 2016-10-05 2019-03-26 Becton, Dickinson And Company Septum housing
JP7089517B2 (ja) * 2016-12-13 2022-06-22 武田薬品工業株式会社 モジュール式バイアルアダプタ
USD845475S1 (en) * 2017-10-11 2019-04-09 Biogalenic, LLC. Filtered luer slip IV set for serum bottle high volume infusion for veterinary use
EP3784120A4 (en) 2018-04-26 2022-02-16 Merit Medical Systems, Inc. PROXIMITY MATCHING INFLATORS AND RELATED METHODS AND SYSTEMS
US20220355095A1 (en) * 2021-05-04 2022-11-10 Carefusion 303, Inc. Needleless connector with compressible and deflectable valve

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2387512A (en) * 1942-02-10 1945-10-23 Du Pont Luminescent adhesive tape
US3852385A (en) * 1972-12-06 1974-12-03 Med Pak Corp Gas humidification apparatus
US4623068A (en) * 1982-12-06 1986-11-18 Gerber Products Company Nipple assembly
NL8300386A (nl) * 1983-02-02 1984-09-03 Steritech Bv Inrichting voor het steriel met elkaar in verbinding stellen van twee kamers.
US4592356A (en) * 1984-09-28 1986-06-03 Pedro Gutierrez Localizing device
JPS61278467A (ja) * 1985-06-03 1986-12-09 Jidosha Kiki Co Ltd 弁スリ−ブおよびその製造方法
US4934657A (en) * 1986-03-10 1990-06-19 Dodson Garry W Graphite spiral packing for stuffing box and method for manufacturing the same
US4878897A (en) * 1986-05-15 1989-11-07 Ideation Enterprises, Inc. Injection site device having a safety shield
US4834664A (en) * 1987-12-11 1989-05-30 Lin Mei Mei Safety end-connector used for extension cord
US4832214A (en) * 1988-03-18 1989-05-23 Schrader Jerome W Glowing baby bottle nipple collar
US5018532A (en) * 1988-06-27 1991-05-28 Etheredge Iii Robert W Novel phosphorescent condoms
US4928212A (en) * 1988-11-03 1990-05-22 Butch Benavides Phosphorescent vehicle part identification system
JPH02131221A (ja) * 1988-11-11 1990-05-21 Pioneer Electron Corp 光導電型液昌ライトバルブ
US4943896A (en) * 1988-11-21 1990-07-24 Tony Johnson Production of improved infant care articles
US4969883A (en) * 1989-01-03 1990-11-13 Gilbert Michael D Medicament vial end cap membrane piercing device
EP0399119A1 (en) * 1989-05-25 1990-11-28 Imed Corporation An intravenous fluid infusing device
WO1991006255A1 (en) * 1989-10-30 1991-05-16 Beth Israel Hospital Association Improved intravenous administration set
DE9002924U1 (ja) * 1990-03-15 1990-05-17 Pharma-Gummi Wimmer West Gmbh, 5180 Eschweiler, De
US5046456A (en) * 1991-03-18 1991-09-10 Protect A Pet, Inc. Illuminated collar
US5256155A (en) * 1991-04-01 1993-10-26 Sherwood Medical Company Drop detection method and apparatus
AU3233193A (en) * 1991-12-18 1993-07-19 Icu Medical, Inc. Medical valve
US5556388A (en) * 1992-06-04 1996-09-17 Advanced Medical Concepts Incorporated Safety retention and recapping devices for hypodermic needles/intravenous injection/ports
US5401245A (en) * 1993-11-26 1995-03-28 Haining; Michael L. Medical connector with valve
US5487731A (en) * 1994-02-22 1996-01-30 Wolfe Tory Medical, Inc. Esophageal intubation detector with indicator

Also Published As

Publication number Publication date
EP0712476A1 (en) 1996-05-22
US5695466A (en) 1997-12-09
WO1995003509A3 (en) 1995-03-02
WO1995003509A2 (en) 1995-02-02
US5690612A (en) 1997-11-25
JPH09500563A (ja) 1997-01-21
AU7373694A (en) 1995-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3573457B2 (ja) 医療用接続インジケータ及びその使用方法
KR100441231B1 (ko) 유체반송장치및사용방법
US6325782B1 (en) Medical valve with fluid escape space
US5700248A (en) Medical valve with tire seal
US7717884B2 (en) Medical valve and method of use
JP4498618B2 (ja) 針格納式注射器
JP5169218B2 (ja) シリンジ
AU2006201656B2 (en) Medical Valve

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070709

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term