JP3573455B2 - 空気より得る医療用一酸化窒素 - Google Patents

空気より得る医療用一酸化窒素 Download PDF

Info

Publication number
JP3573455B2
JP3573455B2 JP51606693A JP51606693A JP3573455B2 JP 3573455 B2 JP3573455 B2 JP 3573455B2 JP 51606693 A JP51606693 A JP 51606693A JP 51606693 A JP51606693 A JP 51606693A JP 3573455 B2 JP3573455 B2 JP 3573455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
gas
nitric oxide
arc chamber
inhaler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51606693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07505073A (ja
Inventor
ウォーリン エム ザーポール
Original Assignee
ザ ゼネラル ホスピタル コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ゼネラル ホスピタル コーポレーション filed Critical ザ ゼネラル ホスピタル コーポレーション
Publication of JPH07505073A publication Critical patent/JPH07505073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3573455B2 publication Critical patent/JP3573455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0001Details of inhalators; Constructional features thereof
    • A61M15/0013Details of inhalators; Constructional features thereof with inhalation check valves
    • A61M15/0016Details of inhalators; Constructional features thereof with inhalation check valves located downstream of the dispenser, i.e. traversed by the product
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/02Inhalators with activated or ionised fluids, e.g. electrohydrodynamic [EHD] or electrostatic devices; Ozone-inhalators with radioactive tagged particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/54Nitrogen compounds
    • B01D53/56Nitrogen oxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0266Nitrogen (N)
    • A61M2202/0275Nitric oxide [NO]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Description

発明の背景
本発明は、医療に用いられる空気あるいは他の気体と混合された一酸化窒素の製造方法とその装置に関する。
一酸化窒素(NO)は、生物には不可欠である(ジー・コラーダ著、1991年7月2日付けザ・ニューヨーク・タイムズの頁C1)。一酸化窒素は、血圧のコントールの仲立ちをし、免疫機構が細胞内に侵入する寄生体を攻撃するのを援助し、癌細胞の分裂を阻止し、脳細胞間の信号の伝達を行い、発作あるいはハンチントン氏病を持つ人を衰弱させる脳細胞を大量に消滅させるのに寄与すると、コラーダ氏は述べている。
一酸化窒素が胃の平滑筋の弛緩の仲立ちをすることが記載されている(ケイ・エム・デサイ他、「ネイチャー」、Vol.351、1991年6月6日、P.477)。デサイ他は、テンジクネズミの胃を切りとって、非アドレナリン性で非コリン作用性の神経伝達物質(NANC)を用いて目的に応じた(adaptive)弛緩が行えることを示している。さらに、NANC神経伝達物質が、L−アルギニンから誘導される一酸化窒素と区別が付かないことを彼等は示している。一酸化窒素が、平滑筋の弛緩を起こす究極の共通な仲介物であると、著者は結論している。
例えば、平滑筋は、血管、気管支、胃腸管及び尿生殖管の壁部に存在する。吸入によって一酸化窒素ガスを肺に送ると、全身的な副作用をもたらすことなく、平滑筋を局部的に弛緩させることができる。この特性を用いて、気管支の収縮及び肺高血圧症、肺炎等の治療が行える。
現在、一酸化窒素は、自然界に存在する重要な局所細胞ホルモン、すなわち、いわゆる内皮に存在する弛緩因子であることが知られている。この因子は多数の細胞(例えば、内皮細胞内層血管、気管支、腸、膀胱、子宮やアルギニンより誘導される一酸化窒素であるシンセターゼ(すくなくとも6個の酵素のファミリーであると現在は知られている))で作られる。一酸化窒素はひとたび投与されると(released)、平滑筋細胞中の酵素グアニシル酸シクラーゼと結合して、環式循環グアニシル酸モノ燐酸塩(環式GMP)を増加させ、細胞内のカルシウムレベルを下げ、平滑筋を弛緩させる
動物及び人に対する多数の予備研究によって示されるように、吸入された一酸化窒素は、有力な局部肺血管拡張剤及び気管支拡張剤となり、身全体に影響を及ぼすことがない。潅流による換気のマッチングを改善する著しい能力を一酸化窒素は持っており、損傷を受けた肺の酸素伝達効率を増し、動脈の酸素圧を上げる。現在まで、一酸化窒素はこのように選択的特性を持つ唯一の肺血管作用剤であり、肺気管支狭窄及び血管狭窄を伴う急性及び慢性肺病の治療に大きな可能性を持っている。
気管支拡張剤は、気道の反応を抑制し、喘息や、慢性肺閉塞の再発、アレルギー、および過敏反応などによって引き起こされる気管支痙攣の阻止に用いられている。数種類の気管支拡張剤が用いられており、各々が独自の作用モード、耐性及び好ましくない副作用がある。
エピネフリン及びイソプロテレノールで代表されるβ作用薬は、アデニルシクラーゼの沈澱を促進し、細胞内環式アデノシンモノ燐酸塩(AMP)の生産を増すレセプタを刺激して気管支を拡張させる。これらの作用薬は、経口あるいは非経口のエアロゾール剤によって運ばれる。これらの薬剤の投与によって、頻拍、心悸亢進、血圧の変動等の悪影響を心臓に与え、さらに不安、震え、吐き気、頭痛などの副作用が生ずる。より新しいβ選択作用薬、例えばアルブテロール、は副作用は少ないが効果がでるのに多少時間がかかる。
テオフィリン試薬はベータ作用薬よりも効力は少ないが、治療上の有害ウィンドウ(window)は狭い。テオフィリンの気管支拡張効果をもたらすメカニズムは、環式AMPに恐らく起因するのである。テオフィリンによってもたらされる共通の副作用は、神経質な状態、吐き気、嘔吐、食欲不振及び頭痛である。さらに、過剰投与の場合には、テオフィリンは不整脈と発作を引き起こす可能性がある。
噴霧器によって投与されるアトロピン・硝酸メチル及びイプラトビウム臭化物等の抗コリン薬は、比較的副作用の少ない有効な気管支拡張剤である。しかしながら、これらの薬は効くのに時間がかり、気管支拡張のピークに達するまで60〜90分かかることもある。
一酸化窒素は、全身的に影響を及ぼすことなく、投与して数十秒で素速く結合するという点に特徴がある。吸入されると、一酸化窒素は血管系に拡散して血液中に達し、ヘモグロビンと結合することによって直ちに不活性になる。従って、吸引された気管支拡張剤の効果は気動に限定され、吸入された一酸化窒素の血管拡張効果は肺血管系に限定される。
選択的に肺動脈を拡張するという一酸化窒素のこの独特な能力を、急性あるいは慢性の肺高血圧症の治療に使用可能である。肺高血圧症は、平均肺動脈の血圧が12〜15ミリHgの通常レベル以上になることである。
急性肺高血圧症は、肺炎、肺塞栓あるいはアシドーシス等による突然の低酸素症による肺血管の収縮によって起こる。急性の肺高血圧症は、可逆性の症状であり、沈着処理がうまく行けば、肺血圧を通常値に戻すことができる。しかし、低酸素症が長引くと、肺血管系の構造に永久的な変化が生じ、慢性肺高血圧症が続いて起きることになる。慢性肺高血圧症の主な原因は、慢性的な肺血管の病気であり、多数の小さな塞栓、及び僧帽弁狭窄症、心房中隔欠損及び突発性の肺高血圧症などの心臓病の再発である。さらに、肺高血圧症は、成人呼吸困難症候群や新生児の長引く肺高血圧症等の生命を脅かすいくつかの病気とも関連がある。
現在まで、ニトロプシド、ヒドラジン、ニフェジビン、カプトラリル他を含む数種の血管拡張材が、肺効血圧症の治療に用いられている。これらの薬剤の主な欠点は、肺血管及び全身的な血圧の双方を選択的に下げることができないこともあることである。これに反して、吸引された一酸化窒素は、肺血管に限定して血管を拡張するという画期的な治療上の利点を持っている。
一酸化窒素を運ぶ吸入器が、1991年9月23日提出の米国特許出願だい07/767,234号に記載されている。この出願は、本出願人に譲渡されており、参考として本願の一部を構成する。
発明の開示
本発明は、治療に用いられる空気あるいは他の気体と一酸化窒素の混合物を作る装置に関する。本装置は、空気と電気とのみを用いてアーク放電によって、一酸化窒素を作り出す。本発明により、どこででも無限に一酸化窒素の発生が可能である。
本発明を携帯型吸入器として実施すれば、患者はどこにでも持ち運ぶことができ、喘息の発作あるいは気管支の狭窄、急性呼吸困難、可逆性肺血管収縮等の治療が可能となる。さらに、症状に応じて一酸化窒素の吸入量を変えることができる。
本発明の装置は、治療施設あるいは緊急治療施設において、一酸化窒素を発生し、他の気体と混合して治療に有効な濃度で人体の特定の器官に供給する。供給されると、一酸化窒素は直ちに平滑筋を弛緩させる。さらに、一酸化窒素の作用は、治療箇所にのみに限定される。
本発明の一態様では、呼吸系の治療に用いられる空気あるいは他の気体と一酸化窒素に混合気発生させる吸入器として実施される。この吸入器は、電気源を使用してエアーギャップにより隔てられている一対の電極間にアークを発生させる。空気が空気取入口から、電極を収容しているアークチャンバに常時導入される。吸入器は、電極に高電圧電位を供給するための電気回路を持っている。高電圧電位は、エア−ギャップを介してアークを誘起するのに十分なピーク値を持っている。アーク放電が一酸化窒素を発生する。発生した一酸化窒素は、空気と混合され吐出口を介して吐出され、患者に吸入される。
この態様の好ましい実施例では、電極は2つの軸方向に配置されている金属棒で構成され、その先端はアークチャンバ内に形成された調整可能なエアーギャップによって隔てられている。吸入器の回路は、高電圧変圧器で構成され、その一次コイルは電源回路に接続され、平行RCL回路は変圧器の二次高電圧コイルに平行に接続されている。平行RCL回路の抵抗素子は、エアーギャップによって隔てられている高電圧電極より構成されている。吸入器の空気取入口には、そこを介して導入される空気を濾過するフィルタを有しており、液滴や個体粒子のアークチャンバへの侵入を阻止する。手持ち型吸入器の重量は、約1キロ以下である。
本態様の好ましい実施例では、アークチャンバ内で発生される低レベルの二酸化窒素とオゾンの除去するための浄化装置が含まれる。吸入器から吐出される前に、アークチャンバから出る気体を強制的に浄化装置を通過させている。吐出口には、マウスピースが取り付けられていて、浄化装置を強制的に通過させてから直接混合気体が吸入されるようにしている。
さらに、本発明の装置は、空気取入アッセンブリを持っており、空気の導入量を選択的に制限する開口を複数有し、空気とアークチャンバからの混合気体を混合し、マウスピースを介して混合気が吸入される。浄化装置はオゾン(O3)あるいは二酸化窒素(NO2)のための排出路、すなわちソーダ石灰あるいはバラライム(baralime)を持っている。
本発明の他の実施例では、ガスポンプが含まれており、混合気体を、浄化装置を強制的に介して吐出口へ送っている。混合気体は酸素マスクに送られるか、あるいは保育器などの室内に送出される。
他の態様では、本発明は、人体の器官へ一酸化窒素と空気の混合気体の直接供給が要求される治療のために、この混合気体を連続的に発生する装置として実施される。この装置はエアーギャップに隔てられている一対の電極を含むアークチャンバより構成され、電極間のアーク放電により一酸化窒素を発生する。さらに、電極に高電圧電位を供給する電気回路を有する。高電圧電位は、十分なピーク値を持っていてエアーギャップ間にアークを起させる。装置の空気取入口は、アークチャンバに空気を常時導入するために使われる。発生された一酸化窒素と空気あるいは他の気体との混合気体を浄化し、人体の器官に供給するために気体給送装置が使用され、機械的な通気装置あるいは呼吸装置を使って肺へ混合気体(例えば、麻酔薬等の他の気体を加えて)を投与する。
この態様の好ましい実施例の装置は、気体取入マニフォールドを持っており、選択された気体を給送装置に導入し、発生された一酸化窒素と空気の混合気体にその気体を混合して、給送装置によって供給する。
この態様の好ましい実施例の装置は、気体分析装置(NOX化学発光分析装置等)を有しており、配送装置によって供給される上記混合気体の各成分の濃度を分析する。分析装置と気体取入マニフォールドに調整器を接続して、所定の処方箋に従って個々の気体成分(例えば、吸入される酸素濃度等)の濃度をコントロールしている。
本発明の他の特徴及び利点は、以下の好ましい実施例の説明及び請求の範囲から、明らかになろう。
好ましい実施例の説明
図1は、本発明の携帯型吸入器としての実施例の概略断面図である。
図2は、実施例に用いられる高電圧発生回路の概略図である。
図3は、家庭用大型吸入器としての実施例の概略断面図である。
図4は、治療施設及び救急施設用の吸入装置の概略断面図である。
図5は、本発明の他の実施例の概略断面図であり、人体の種々の部分に一酸化窒素を供給するものであり、呼吸補助用の機械的換気装置を含んでいる。
図6は、流出一酸化窒素ガス濃度の高電圧変圧器の一次コイル内の平均電流との依存度と、アークチャンバを経由する空気の流量を表すグラフであり、電極間の間隙は例えば3mmである。なお、Vはリットル/分の空気流量であり、一酸化窒素のレベルは、百万volumeに付き数パートである(ppm)。
図7は、流出一酸化窒素ガス濃度の高電圧変圧器の一次巻コイル内の電流との依存度と、アークチャンバを経由する空気の流量を表す図であり、電極間の間隙は、5mmである。なお、Vは1分当たりの空気流量をリットルで表している。一酸化窒素のレベルは百万volumeに付き数パートである(ppm)。
図8は、U46619の注入により急性肺高血圧症に罹っている覚醒している羊に一酸化窒素を吸入させた時の様々な段階における肺動脈圧の依存性(dependence)を表すグラフである。一酸化窒素ガスは、アーク放電によって発生され、著しい肺血管弛緩特性を示している。
図1の携帯型吸入器は、空気をアークチャンバ4に導く取入口2を有する。取入口2は一方向弁と、ミロポア社製の0.22ミクロンフィルタ3を含む。フィルタは導入空気中のバクテリアと不要な成分を除去する。絶縁材からなるアークチャンバ4は、エアーギャップによって分けられている2つの軸方向に設けられた電極5を有する。高電圧発生回路7は、電極5に接続されている。電気的なアークチャンバ4は、吸入口14に取り付けられているソーダ石灰フィルタ13に接続している。吸入口14には、マウスピース17と、一組の選択可能な制限用開口16を有する吸気取入アッセンブリ15が設けられている。各開口にはフィルタが付いており、空気中の液滴と個体粒子を濾過している。ガス通路系(取入口2、フィルタ3、13と、吸入口14とを含む)は、患者が容易にそして比較的無制限に吸入できるように設計されている。吸入器が使用される環境に応じて、異なった種類のフィルタを使用することも可能である。吸入器は、テフロン(商品名)あるいは他の高電圧絶縁体よりなるケース19に収容されている。パイロットライト付きの電源スイッチ11により、吸入器の作動を制御する。
図2により、高電圧発生回路7は、一次と二次コイルを有する昇圧変圧器24より構成されている。一次コイルは電源21に接続され、二次高圧コイル25は平行RCL回路に接続されている。電源21からの電圧はバリアック(variac)23によって調整され、二次コイル25によってより高い値に変圧される。高エネルギー電圧を発生させる他の回路、例えばテスラコイル等を使用することもできる。電気エネルギーは一時的にコンデンサ26に蓄積される。このコンデンサ26は破壊(breakdown)電圧にまで充電され、次にエアーギャップ9を介して放電される。2つの電極5によって形成されるエアーギャップ9が、これらの電極の抵抗値を決定する。破壊電圧
Figure 0003573455
は、エアーギャップの幅と電極5の形状に比例する。
アーク放電が、エアーギャップ内にプラズマを局部的に発生する。プラズマ内では、酵素と窒素粒子が破壊され、原子がイオン化されオゾンと一酸化窒素を形成する。ほんの数量の一酸化窒素が酸化されてより高い酸化状態となり、二酸化窒素(NO2)を発生する。しかし、このプロセスは温度が高いときにのみ、重大となる。NO、NO2及びO3の濃度は、エアーギャップの幅と、アークの期間に応じて変化し、ppmで表される。
吸入器の動作は以下の通りである。アークチャンバ4からの気体は、ソーダ石灰フィルタ13と、吸入口14とマウスピース17を介して、患者に吸引される。ソーダ石灰フィルタ13は有毒な二酸化窒素(NO2)とオゾン(O3)を混合器から除去し、吸入口への到達を阻止する。従って、混合気体は主として空気と一酸化窒素を含有している。さらに、空気が取入口2を介してアークチャンバ4に導入される。引き続くアーク放電が、NO、NO2及びO3を構成するN2とO2分子をイオン化する。アークチャンバ内で発生される一酸化窒素の濃度は、エアーギャップ9の抵抗と電極5に供給される電力に応じて、10ppm〜250ppmの範囲で変動する。治療上有効な一酸化窒素の濃度は、約1ppm〜180ppmである(携帯型吸入器の場合)。吸入される気体の一酸化窒素濃度を上記の数値に維持するために、異なる大きさの制限用開口16を有する追加空気混合用取入口15が用いられる。マウスピース17を介して吸入器から気体を吸引している患者は、取入口15からの空気をアークチャンバからの気体と自動的に混合する。一酸化窒素の濃度を変える際、患者は開口の大きさを選択して、空気取入口15を介して吸入口14に取入られる吸気量を増減する。他の実施例で、患者が吸入不能な場合には、ガスポンプあるいは他の圧力源(換気装置など)が、吸入口14に装備され、吸入器から混合気体を強制的に送り出している。この場合、マウスピースを気管内管あるいは気管切開管に取り付けることができる。この電気一酸化酸素発生器を標準ガス駆動大量投与吸入器(MDi)に取付けることもできる。MDiは、化学気管支拡張剤(テルブタリン、コルチコステロイド等)を空気取入口15に噴出する。素速く気管支拡張するために電気的に発生された一酸化窒素を数秒吸入してから、MDiが起動されて長期間の気管支拡張を行う。結果として、一酸化窒素により拡張された気管支への薬剤の供給が促進され、MDiの効率が上がる。電気的に発生された一酸化窒素(NO発生前あるいは発生後)にたの吸入された薬剤、界面活性剤や粘液溶解剤等を噴射することもできる。
本実施例では、吸入器は携帯手持ち型軽量で電池駆動であり、大きさは約20×20×10cmである。喘息あるいは肺高血圧症の患者が吸入器を持ち運ぶことができ、必要に応じて使用可能である。患者が初期に大量の一酸化窒素の吸入を必要とする、例えば、150ppmの一酸化窒素と空気の混合気体を必要とすることも有り得る。これは、空気取入口15を閉鎖することにより行われる。患者の気管支あるいは肺血管の拡張に応じて、より大きな開口を選んで濃度を下げることができる。手持ち型の吸入器は、無限に一酸化窒素を供給できる。
他の好ましい実施例では、吸入器は家庭用のより大きな装置である。図3に示すように、空気ポンプ32が空気をアークチャンバ35に強制的に送り込む。取入口30に設けられているフィルタ31が、導入空気中の不要成分を除去する。携帯型吸入器の実施例と同様に、電気絶縁材でできているアークチャンバは、エアーギャップで隔てられている2つの電極36を持っている。電極36は、標準の110V、60Hz(あるいは220V、50Hz)コンセントからの電力で作動する高電圧回路34に接続されている。アークチャンバで発生される一酸化窒素、二酸化窒素とオゾンとをソーダ石灰フィルタ38内を強制的に通過させる。フィルタ38は、混合気体からNO2とO3を吸収する。空気あるいは他の気体(例えば、O2)と混合された一酸化窒素は、フェースマスク(すなわち、顔面マスク)に接続可能な吐出口39から吐出される。他の好ましい実施例では、発生された一酸化窒素は、吐出口39を介して保育器あるいは室内に送り出される。
さらに他の好ましい実施例では、吸入器は治療施設及び救急施設で使用される。吸入器の規模は、特定の用途に応じて決まる。大きなユニットは標準の110V、60Hzのコンセントから電力を受け、可搬型ユニットは9V電池駆動である。図4により、空気タンクと調整器40が使用され、17psiに加圧された空気を一酸化窒素発生装置に供給する。他の実施例と同様に、本装置は取入口42、電極46を有するアークチャンバ44、ソーダ石灰フィルタ48をより構成されている。一酸化窒素と空気の混合気体は、前述と同様に発生される。さらに、本装置は、吐出口58に接続されている5リットルの混合袋50を有する。混合袋50は、取入口59を介して供給される空気と、取入口52を介する酸素あるいは酸素を大量に含むN2混合気体とを混合するのに用いられる。空気と、酸素と一酸化窒素の混合気体は、吐出口58を介して換気装置あるいは酸素マスクに送られる。注入酸素フラクション(fraction)(FiO2)メーター56が吐出口58に取り付けられており、O2の割合を体積で測定する。
他の好ましい実施例では、本発明の装置は集中治療室あるいは緊急処置室で使用される。図5の実施例では、約50psiに加圧された空気供給源60が使用されている。このより大きなユニットのアークチャンバは、発生される一酸化窒素の量を増すために一対以上の電極を有することも可能である。この装置の構成は、図1、図3と図4のものと同様である。加圧空気は、調整器62を介してアークチャンバ64へ送られる。アークチャンバ64は電極66を持っている。ソーダ石灰フィルタ68が、アーク放電工程での不要な副産物(すなわち、NO2、O3)を吸収する。空気と一酸化窒素の混合気体は、取入口72からの酵素とバード(Bird)ブレンダ70で混合される。吐出口76に取り付けられているFiO2メーター74が、O2の割合を測定する。本装置は、標準の110V、60Hzの電源で駆動される。さらに、空気取入口とガスポンプに接続された自動調整装置とガス分析装置を含むこともできる。ガス分析装置は、人体の器官に供給される混合気体中の一酸化窒素と他の気体の分量を監視する。さらに、分析装置は、自動調整装置を制御して、処方箋に従って一酸化窒素を特定の濃度に維持する。本実施例の装置は、機械的換気装置に取付可能であり、換気治療用の一酸化窒素ガスの供給に用いられる。
吐出口76に種々の付属品(図5には示されていない)を取付けて、特定の器官に種々の気体と一酸化窒素の混合気体を供給することもできる。例えば、フォーリーカテーテルの先端に一酸化窒素を供給する付属品を吐出口に取り付けると、膀胱嚢へのカテーテルの挿入が容易になる。
例1
試験ユニットの性能が図6と図7に示されている。この場合、電極間のギャップは3mmと5mmである。1リットル/分から10リットル/分の範囲で、異なった流量(V)で空気をアークチャンバに導入する。高電圧変圧器の一次コイルの電流を250μA〜1.25mAの範囲で変動させて、高電圧発生回路に供給される電力を増加させる。アークチャンバからの出力は、NOX化学発光ガス分析装置に導入され、異なった濃度の酸化窒素を得る。
図6に示すように、互いに3mmは離れている電極に電力が供給されている状態では、一酸化窒素の濃度(ppmで表す)は単調に増加する。空気の流量(V)が1リットル/分の時、一酸化窒素の最高濃度が得られる。空気の流量が増加すると、一酸化窒素の濃度が低下する。
図7の電極間のギャップが5mmである場合にも、ほぼ同様な傾向が見られる。しかし、エアーギャップが大きいため、アーク放電で発生されるプラズマが大きい。従って、アーク放電は、より高濃度の一酸化窒素を発生する。誘電体を破壊し、電極間にスパークを発生するのに必要な電圧は、20kVである。電極をさらに互いに離すと、より大きな降伏電圧が必要となる。
アーク放電により発生されたオゾンのレベルを、紫外線側光オゾン分析装置で測定した。スパークギャップが3mmで、空気の流量が2リットル/分である一酸化窒素発生装置は、アークチャンバ内で0.01ppmのオゾンを発生した。このオゾンのレベルは、米国労働省の職業の安全及び健康管理部の定めたオゾン露出限界値よりもかなり低い。二酸化窒素のレベルも同様に測定され、非常に低いレベルであった(2%の一酸化窒素のレベル以下)。
最適稼動範囲(regime)は、空気の流量が1.5リットル/分である場合、およそ1.1mAである。しかしこれらの変数は、電極の形状、空気の湿度及び他の要因によって左右される。
例2
気管を切開した30キロの雄のドーセット羊に、7Fr肺血管スワン−ガンツ−カテーテルと大腿骨動脈ラインを取り付けて、肺血管と全身の動脈の血圧を連続的に監視した。覚醒中の羊に0.6μg/kg/minのU46619(アップジョーン社製)を常時注入した。これは急性の肺血管収縮と高血圧を起すことができる安定したトロンボキサン(thromboxane)類似体である。U46619注入は、肺動脈血管の圧力(PAP)を平均基準値の19mmHgから79%増加して、33mmHgにした。図4のものと同じアークと回路を使用して、空気と一酸化窒素の混合気体を作った。空気中の一酸化窒素を10ppm吸収後、直ちにPAPが25%減って25mmHgになり、5ミリのエアーギャップ内での高電圧直流スパークによって電気的に発生された一酸化窒素の血管弛緩作用が確認された。図8は、平均PAPの吸入された一酸化窒素の濃度レベル別の依存性を示している。なお、これは化学発光によって測定された。スパーク電流を増加して吸入された一酸化窒素の濃度を15ppmにすると、PAPは23mmHgのレベルに低下した。吸入される一酸化窒素を40ppmにさらに増加させると、PAPはさらに低下して、18mmHgのU46619を注入しなくても基準線のレベルに達した。その後、空気のみが羊の肺に送り込まれ、注入されたU46619の反作用がないため、PAPは34mmHgに達した。この一酸化窒素の吸入試験の間、全身的動脈の圧力(SAP)は94mmHgで一定していた。SAPが一定していたという事実は、吸入された一酸化窒素が肺血管の局部的弛緩剤として作用することを証明するものである。
本発明の他の実施例も請求の範囲に含まれる。請求の範囲で用いられている「空気」は、N2及びO2を含む他の混合気体のみならず通常の空気を意味する。他の種々の気体、麻酔薬、追加O2、他の気管支拡張剤(大量投与吸入剤等)、肺病治療用の他の薬剤(界面活性剤、粘液溶融剤、発火防止剤等)を、本発明の実施例によって発生させる一酸化窒素と空気の混合気体に添加することも可能である。

Claims (21)

  1. 空気と電源とを使用して治療用の空気と一酸化窒素の混合気体の発生用の吸入器であって、
    エア−ギャップにより隔てられている一対の電極を有し、電極間のアーク放電により一酸化窒素を発生するアークチャンバと、
    前記エアーギャップ間にアークを誘起するのに十分なピーク値を有する高電圧電位を前記電極に供給するための電気回路と、
    前記アークチャンバに空気を常時導入するための気体取入口と、
    患者が吸入するように前記発生された混合気体を吐出するための吐出口と、を有することを特徴とする治療用の空気と一酸化窒素の混合気体発生用の吸入器。
  2. 前記アークチャンバの前記電極は、前記エアーギャップによって端部が隔てられており、軸方向に並べられた2本の金属棒であることを特徴とする請求項1に記載の吸入器。
  3. 前記電気回路は、
    一次側が電源に接続されている高電圧変圧器と、
    前記高電圧変圧器の二次高電圧側に平行に接続されている平行RCL回路とから構成され、
    前記平行RCL回路は前記エアーギャップにより隔てられている前記高電圧電極を有していることを特徴とする請求項2に記載の吸入器。
  4. 前記空気取入口は、取入口を介して導入される空気を濾過して液滴あるいは固形物の前記アークチャンバへの進入を阻止することを特徴とする請求項1、2または3のいずれかに記載の吸入器。
  5. 吸入器の大きさがおよそ20×20×10cmであり、重量が1kg以下であることを特徴とする請求項4に記載の吸入器。
  6. 前記アークチャンバ内で発生される二酸化窒素とオゾンを除去し、アークチャンバから出る気体が、前記吸入器から吐出される前に強制的に通過されるような位置に設けられた浄化装置と、
    前記出口に設けられ、前記アークチャンバからの混合気体を浄化装置を介して直接吸入させるためのマウスピースと、を有することを特徴とする請求項4に記載の吸入器。
  7. 前記マウスピースを介して前記混合気体が吸入されている際、前記吸入口へ制御された量の空気を導入し、前記アークチャンバからの前記空気と気体の混合気体とを混合するための選択可能な大きさの開口を有する空気取入アッセンブリをさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の吸入器。
  8. 前記浄化装置はオゾンと二酸化窒素の排出路を有することを特徴とする請求項6に記載の吸入器。
  9. アークチャンバ内で発生される二酸化窒素とオゾンを除去するための浄化装置は、アークチャンバから出る気体が、前記吸入器から吐出される前に強制的に通過させられるような位置に設けられた浄化装置と、前記混合気体を前記吐出口へ強制的に送り込むガスポンプと、をさらに有することを特徴とする請求項1または2に記載の吸入器。
  10. 人体器官の治療用の空気と一酸化窒素の混合気体を直接供給するために空気と一酸化窒素の混合気体を発生するための装置であって、
    エアーギャップにより隔てられている一対の電極を有し、電極間のアーク放電により一酸化窒素を発生する電気的なアークチャンバと、
    前記エアーギャップ間にアークを誘起するのに十分なピーク値を有する高電圧電位を前記電極に供給するための電気回路と、
    前記アークチャンバに空気あるいは換気用気体を常時導入するための気体取入口と、
    患者が吸入するように前記発生された混合気体を供給するための供給装置と、を有することを特徴とする治療用の空気と一酸化窒素の混合気体発生装置。
  11. 前記供給装置が特定の器官に混合気体を直接供給する構造となっていることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 選択された気体を前期供給装置に導入し、これらの気体を前記混合気体と混合し、混合された気体を前記供給装置に供給する気体取入マニフォールドをさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の装置。
  13. 前記供給装置から排出される前記混合気体の各成分の濃度を分析するためのガス分析装置と、
    前記分析装置と前記気体取入マニフォールドに接続され、処方箋に従って前記供給装置に導入される混合気体の各成分の濃度を制御するための調整装置と、をさらに含むことを特徴とする請求項12に記載の装置。
  14. 前記混合気体に気体をさらに添加する手 段を含むことを特徴とする請求項1または10に記載の装
  15. さらに、前記アークチャンバ内で発生さ れる二酸化窒素とオゾンを除去する浄化装置を有し、前 記浄化装置は、前記アークチャンバから出る気体が、吸 入器から吐出される前に強制的に通過させられるような 位置に設けられていることを特徴とする請求項10に記載 の装置
  16. 前記浄化装置は、オゾンと二酸化窒素の ための排出路を有することを特徴とする請求項15に記載 の装置
  17. 前記供給装置は、マウスピースであるこ とを特徴とする請求項10に記載の装置
  18. 前記人体器官の治療用の空気と一酸化窒 素の混合気体を直接供給するために空気と一酸化窒素の 混合気体を発生するための装置が吸入器であることを特 徴とする請求項10に記載の装置
  19. さらに、空気取入アッセンブリを有し、 前記空気取入アッセンブリは、空気の導入量を選択的に 制限する開口を複数有し、空気とアークチャンバからの 混合気体を混合しマウスピースを介して混合気体が吸入 されることを特徴とする請求項10に記載の装置
  20. さらに、混合気体を強制的に吐出口へ送 るガスポンプを有することを特徴とする請求項10に記載 の装置
  21. さらに、選択的に制限する開口を複数有 する空気取入アッセンブリを介して導入される空気と、 前記アークチャンバからの空気と一酸化窒素の混合気体 とを混合する装置を有することを特徴とする請求項10に 記載の装置
JP51606693A 1992-03-11 1993-03-08 空気より得る医療用一酸化窒素 Expired - Fee Related JP3573455B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US850,383 1992-03-11
US07/850,383 US5396882A (en) 1992-03-11 1992-03-11 Generation of nitric oxide from air for medical uses
PCT/US1993/002518 WO1993017741A1 (en) 1992-03-11 1993-03-08 Nitric oxide from air for medical uses

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004077201A Division JP3792701B2 (ja) 1992-03-11 2004-03-17 一酸化窒素と空気の混合気体の発生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07505073A JPH07505073A (ja) 1995-06-08
JP3573455B2 true JP3573455B2 (ja) 2004-10-06

Family

ID=25307968

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51606693A Expired - Fee Related JP3573455B2 (ja) 1992-03-11 1993-03-08 空気より得る医療用一酸化窒素
JP2004077201A Expired - Fee Related JP3792701B2 (ja) 1992-03-11 2004-03-17 一酸化窒素と空気の混合気体の発生方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004077201A Expired - Fee Related JP3792701B2 (ja) 1992-03-11 2004-03-17 一酸化窒素と空気の混合気体の発生方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5396882A (ja)
EP (1) EP0630270B1 (ja)
JP (2) JP3573455B2 (ja)
AT (1) ATE242022T1 (ja)
AU (1) AU3925093A (ja)
BR (1) BR9306060A (ja)
CA (1) CA2117691C (ja)
DE (1) DE69333015T2 (ja)
DK (1) DK0630270T3 (ja)
ES (1) ES2196006T3 (ja)
FI (1) FI110922B (ja)
MX (1) MX9301357A (ja)
NO (1) NO310961B1 (ja)
PT (1) PT630270E (ja)
TW (1) TW242117B (ja)
WO (1) WO1993017741A1 (ja)

Families Citing this family (137)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5536241A (en) * 1990-12-05 1996-07-16 The General Hospital Corporation Methods and devices for relaxing smooth muscle contractions
US5570683A (en) * 1990-12-05 1996-11-05 The General Hospital Corporation Methods and devices for treating pulmonary vasoconstriction and asthma
DK1516639T4 (en) * 1990-12-05 2015-06-29 Gen Hospital Corp Use of NO to treat persistent pulmonary hypertension in newborns
US5814666A (en) * 1992-04-13 1998-09-29 The United States As Represented By The Department Of Health And Human Services Encapsulated and non-encapsulated nitric oxide generators used as antimicrobial agents
FR2695831B1 (fr) * 1992-09-24 1994-11-10 Air Liquide Installation et procédé de fourniture d'un mélange gazeux aux voies respiratoires d'un utilisateur.
US6880554B1 (en) * 1992-12-22 2005-04-19 Battelle Memorial Institute Dispensing device
ATE204491T1 (de) * 1993-04-17 2001-09-15 Messer Griesheim Austria Ges M Gerät zur kontrollierten zudosierung von no zur atemluft von patienten
DK0724723T3 (da) * 1993-07-06 2000-10-23 Kjell Alving System til bestemmelse af NO-Nivveauer i udåndet luft og diagnostiske metoder til forstyrrelser relateret tilunormale NO-ni
GB9320978D0 (en) * 1993-10-12 1993-12-01 Higenbottam Timohy W Nitric oxide treatment
US6063407A (en) * 1995-02-16 2000-05-16 The General Hospital Corporation Treatment of vascular thrombosis and restenosis with inhaled nitric oxide
US5823180A (en) * 1995-04-03 1998-10-20 The General Hospital Corporation Methods for treating pulmonary vasoconstriction and asthma
DE29512163U1 (de) * 1995-07-28 1995-10-19 VHG Versandhandelsgesellschaft mbH, 56581 Ehlscheid Einrichtung zum Ionisieren von Gasen
DE69618133T2 (de) * 1995-10-13 2002-07-11 Siemens-Elema Ab, Solna Trachealtubus und Vorrichtung für Beatmungssysteme
US5873523A (en) * 1996-02-29 1999-02-23 Yale University Electrospray employing corona-assisted cone-jet mode
US5699790A (en) * 1996-03-21 1997-12-23 Ohmeda Inc. System for predicting NO2 concentrations
US5692495A (en) * 1996-04-02 1997-12-02 The Boc Group, Inc. Method and apparatus for the production of nitric oxide gas mixture
US5765548A (en) * 1996-05-07 1998-06-16 Perry; Bryan J. Use of nitric oxide in the treatment of exercised induced pulmonary hemorrhaging in equine
JP2001517108A (ja) 1997-01-17 2001-10-02 メッサー オーストリア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 制御されるガス供給システム
CA2225013C (en) 1997-04-04 2006-06-06 Institut Du N.O. Inc. Injection system for delivery of a gaseous substance
US5827420A (en) * 1997-07-29 1998-10-27 World Precision Instruments, Inc. Method and apparatus for the generation of nitric oxide
US6656452B1 (en) 1997-10-21 2003-12-02 The General Hospital Corporation Use of inhaled NO as anti-inflammatory agent
US6109260A (en) * 1998-02-18 2000-08-29 Datex-Ohmeda, Inc. Nitric oxide administration device with timed pulse
DE19823748C2 (de) * 1998-05-27 2000-05-18 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur plasmachemischen Erzeugung von Stickstoffmonoxid
US20070086954A1 (en) * 1998-11-23 2007-04-19 Miller Christopher C Method and apparatus for treatment of respiratory infections by nitric oxide inhalation
CA2254645A1 (en) * 1998-11-23 2000-05-23 Pulmonox Medical Corporation Method and apparatus for treatment of respiratory infections by nitric oxide inhalation
DE29907307U1 (de) * 1999-04-24 1999-07-29 Büttner, Klaus, 25336 Klein Nordende Vorrichtung zur Erzeugung eines Aerosols für therapeutische Zwecke
US6694969B1 (en) * 1999-09-22 2004-02-24 Instrumentarium Corp. Method to improve oxygenation in subjects suffering impaired oxygenation
US7516742B2 (en) * 1999-11-24 2009-04-14 Cardinal Health 207, Inc. Method and apparatus for delivery of inhaled nitric oxide to spontaneous-breathing and mechanically-ventilated patients with intermittent dosing
US6758214B2 (en) 2000-01-28 2004-07-06 Cyterra Corporation Simple nitric oxide generator for ambulatory and/or bedside inhaled no treatment
US6601580B1 (en) * 2000-06-28 2003-08-05 The General Hospital Corporation Enhancing therapeutic effectiveness of nitric oxide inhalation
AU8484901A (en) * 2000-08-11 2002-02-25 David R Whitlock Compositions including ammonia oxidizing bacteria to increase production of nitric oxide and nitric oxide precursors and methods of using same
US6432077B1 (en) 2000-12-26 2002-08-13 Sensormedics Corporation Device and method for treatment of surface infections with nitric oxide
US7122018B2 (en) * 2000-12-26 2006-10-17 Sensormedics Corporation Device and method for treatment of wounds with nitric oxide
US7335181B2 (en) * 2000-12-26 2008-02-26 Pulmonox Technologies Corporation Nitric oxide decontamination of the upper respiratory tract
RU2183474C1 (ru) * 2001-02-09 2002-06-20 Пекшев Александр Валерьевич Способ и устройство для формирования no-содержащего газового потока для воздействия на биологический объект
US7122027B2 (en) * 2001-05-25 2006-10-17 Medtronic, Inc. Implantable medical device with controllable gaseous agent release system
US7238469B2 (en) 2001-06-21 2007-07-03 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Carbon monoxide improves outcomes in tissue and organ transplants and suppresses apoptosis
EP2565157B1 (en) 2001-09-05 2017-10-04 Geno LLC Nitric oxide generation
GB0125222D0 (en) * 2001-10-19 2001-12-12 Barts & London Nhs Trust Composition for the treatment of microbial infections
US20050244382A9 (en) * 2002-01-11 2005-11-03 Whitlock David R Compositions including ammonia oxidizing bacteria and methods of using same
US7531133B2 (en) * 2002-09-10 2009-05-12 Pulmonox Technologies Corporation Use of nitric oxide gas in an extracorporeal circuitry to treat blood plasma
US20100170505A1 (en) * 2002-11-15 2010-07-08 Speight Bryan Barker Device for enhancing well-being
JP5564158B2 (ja) 2003-07-09 2014-07-30 ザ ガバメント オブ ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー オブ ザ デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 亜硝酸塩によって特定の心臓血管状態を処置する方法
WO2005077005A2 (en) * 2004-02-04 2005-08-25 The General Hospital Corporation Enhancing the effectiveness of an inhaled therapeutic gas
JP2007537267A (ja) * 2004-05-11 2007-12-20 センサーメディックス・コーポレイション 一酸化窒素ガスの間欠的投与
US8518457B2 (en) * 2004-05-11 2013-08-27 Pulmonox Technologies Corporation Use of inhaled gaseous nitric oxide as a mucolytic agent or expectorant
US7362274B1 (en) * 2004-07-09 2008-04-22 Huan-Cheng Lien Coupled feed-in butterfly shaped left/right hand circularly polarized microstrip antenna
EP1789119B1 (en) * 2004-08-18 2017-10-18 Geno LLC Conversion of nitrogen dioxide (no2) to nitric oxide (no)
US7618594B2 (en) * 2004-08-18 2009-11-17 Geno Llc Conversion of nitrogen dioxide (NO2) to nitric oxide (NO)
US20070154570A1 (en) * 2004-09-29 2007-07-05 Miller Christopher C Use of nitric oxide in the treatment and disinfection of biofilms
JP4997491B2 (ja) * 2005-03-30 2012-08-08 国立大学法人 熊本大学 No発生装置
WO2006125123A2 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 University Of Cincinnati Methods for treating bacterial respiratory tract infections in an individual using acidified nitrite
SE529053C2 (sv) 2005-07-08 2007-04-17 Plasma Surgical Invest Ltd Plasmaalstrande anordning, plasmakirurgisk anordning och användning av en plasmakirurgisk anordning
SE529058C2 (sv) 2005-07-08 2007-04-17 Plasma Surgical Invest Ltd Plasmaalstrande anordning, plasmakirurgisk anordning, användning av en plasmakirurgisk anordning och förfarande för att bilda ett plasma
SE529056C2 (sv) * 2005-07-08 2007-04-17 Plasma Surgical Invest Ltd Plasmaalstrande anordning, plasmakirurgisk anordning och användning av en plasmakirurgisk anordning
US20070116785A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-24 Miller Christopher C Nitric oxide as an anti-viral agent, vaccine and vaccine adjuvant
US8790715B2 (en) 2006-02-16 2014-07-29 Ino Therapeutics Llc Method and apparatus for generating nitric oxide for medical use
GB0607402D0 (en) * 2006-04-12 2006-05-24 Barts & London Nhs Trust Therapeutic composition and use
EP1903003B1 (de) 2006-07-05 2017-07-05 BSN medical GmbH Verfahren zur photolytischen Erzeugung von Stickstoffmonoxid
WO2008012845A1 (en) 2006-07-26 2008-01-31 Stmicroelectronics S.R.L. Use of nitroaniline derivatives for the production of nitric oxide
US8079998B2 (en) * 2006-10-20 2011-12-20 Pulmonox Technologies Corporation Methods and devices for the delivery of therapeutic gases including nitric oxide
US8887721B2 (en) * 2006-11-07 2014-11-18 The General Hospital Corporation Attenuation of vasoactive oxygen carrier-induced vasoconstriction
US7928338B2 (en) * 2007-02-02 2011-04-19 Plasma Surgical Investments Ltd. Plasma spraying device and method
US20080193566A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Miller Christopher C Use of high dose concentrations of gaseous nitric oxide
CA2681308C (en) 2007-03-23 2015-11-24 Geno Llc Conversion of nitrogen dioxide (no2) to nitric oxide (no)
WO2008134490A1 (en) * 2007-04-26 2008-11-06 2B Technologies, Inc Method to produce a calibration, reagent or therapeutic gas by exposing a precursor gas to ultraviolet light
US7589473B2 (en) * 2007-08-06 2009-09-15 Plasma Surgical Investments, Ltd. Pulsed plasma device and method for generating pulsed plasma
US8735766B2 (en) * 2007-08-06 2014-05-27 Plasma Surgical Investments Limited Cathode assembly and method for pulsed plasma generation
CA2695650C (en) 2007-08-06 2015-11-03 Plasma Surgical Investments Limited Pulsed plasma device and method for generating pulsed plasma
WO2009086470A2 (en) * 2007-12-27 2009-07-09 Aires Pharmaceuticals, Inc. Aerosolized nitrite and nitric oxide - donating compounds and uses thereof
WO2009093169A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for the topical delivery of nitric oxide to a skin surface
EP2247381B1 (en) 2008-01-28 2016-11-30 Geno LLC Conversion of nitrogen dioxide (no2) to nitric oxide (no)
US10780241B2 (en) 2008-08-21 2020-09-22 Vero Biotech LLC Devices and methods for minimizing and treating high-altitude sickness
US8607785B2 (en) 2008-08-21 2013-12-17 Geno Llc Systems and devices for generating nitric oxide
DE102009013396B3 (de) * 2009-03-16 2010-08-05 Dräger Medical AG & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung der Sauerstoffdosierung eines Beatmungsgerätes
US9511240B2 (en) 2009-03-16 2016-12-06 Drexel University Apparatus for atmospheric pressure pin-to-hole spark discharge and uses thereof
CA2763804C (en) 2009-06-22 2018-02-06 Geno Llc Nitric oxide therapies
WO2011063335A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Geno Llc Nitric oxide delivery system
US8821828B2 (en) 2009-12-23 2014-09-02 Koninklijke Philips N.V. Method for generating nitric oxide
US8613742B2 (en) * 2010-01-29 2013-12-24 Plasma Surgical Investments Limited Methods of sealing vessels using plasma
AU2011210543B2 (en) * 2010-02-01 2016-02-25 VERO Biotech LLC. Nitric oxide delivery system
JP5581500B2 (ja) * 2010-03-10 2014-09-03 学校法人北里研究所 虚血再灌流障害軽減用治療剤および治療装置
JP5911475B2 (ja) 2010-04-26 2016-04-27 ゲノ エルエルシー 超高純度一酸化窒素(no)の送達
US9089319B2 (en) 2010-07-22 2015-07-28 Plasma Surgical Investments Limited Volumetrically oscillating plasma flows
CN103140438B (zh) 2010-09-22 2016-06-29 皇家飞利浦电子股份有限公司 产生一氧化氮的方法
GB201116271D0 (en) * 2011-09-21 2011-11-02 Univ Cardiff Dispersion anaesthetic device
CA3003708C (en) 2011-10-03 2019-01-15 NitricGen, Inc. Apparatus and method for generating nitric oxide in controlled and accurate amounts
JP2014532523A (ja) 2011-11-07 2014-12-08 アイ・エヌ・オー セラピューティクス エル・エル・シーINO Therapeutics LLC 一酸化窒素送出を監視する装置および方法
US10426913B2 (en) 2011-11-07 2019-10-01 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Apparatus and method for monitoring nitric oxide delivery
US9572833B2 (en) 2011-11-07 2017-02-21 The General Hospital Corporation Treatment of red blood cells
US10449321B2 (en) 2012-03-30 2019-10-22 The Regents Of The University Of Michigan Gas delivery devices
US9498571B2 (en) * 2012-03-30 2016-11-22 The Regents Of The University Of Michigan Nitric oxide delivery devices
US9480785B2 (en) 2012-03-30 2016-11-01 The Regents Of The University Of Michigan Nitric oxide delivery devices
WO2013181179A1 (en) * 2012-05-30 2013-12-05 David Bruce Crosbie Nitric oxide generator and inhaler
KR101308788B1 (ko) * 2012-12-13 2013-09-16 운해이엔씨(주) 무균 및 무취의 산화질소 발생장치
WO2014160373A1 (en) * 2013-03-13 2014-10-02 Ino Therapeutics Llc Devices and methods for monitoring oxygenation during treatment with delivery of nitric oxide
MX370385B (es) * 2013-03-15 2019-12-11 Massachusetts Gen Hospital Sintesis inspiratoria de oxido nitrico.
BR112015022468B1 (pt) * 2013-03-15 2022-11-01 The General Hospital Corporation Aparelho e método para síntese do gás óxido nítrico para inalação
US20140373836A1 (en) 2013-06-25 2014-12-25 Ino Therapeutics Llc Methods of Reducing the Risk of Mortality Associated With a Medical Treatment
EP3060189B1 (de) 2013-10-24 2018-05-09 BSN medical GmbH Eintauchvorrichtung
TW201521805A (zh) * 2013-10-31 2015-06-16 Advanced Plasma Therapies Inc 使用電漿狀態之氧化氮來治療醫療狀況與疾病之方法
BR112016009986B1 (pt) 2013-11-07 2020-12-29 Bsn Medical Gmbh emplastro médico e seu uso
RU2553290C1 (ru) * 2014-01-23 2015-06-10 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" Устройство для получения окиси азота
EP4219679A3 (en) 2014-04-15 2023-08-09 Aobiome LLC Ammonia-oxidizing nitrosomonas eutropha strain d23
US11225640B2 (en) 2014-04-15 2022-01-18 Aobiome Llc Ammonia oxidizing bacteria for treatment of psoriasis
JP2017519010A (ja) * 2014-06-13 2017-07-13 オリジン・インク 動物の医学的状態と疾患を治療するようにプラズマ状態の一酸化窒素を利用する獣医学的方法
MX2016017143A (es) 2014-06-30 2017-05-12 Origin Inc Aparato para aplicar oxido nitrico a un sitio de tratamiento.
BR112017007841B1 (pt) * 2014-10-20 2022-11-08 The General Hospital Corporation Aparelho para gerar óxido nítrico
EP3020438A1 (en) 2014-11-13 2016-05-18 Linde AG Device for ventilating a patient and method for operating a device for ventilating a patient
RU2593297C2 (ru) * 2014-12-29 2016-08-10 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" Способ получения газовой смеси, содержащей окись азота
GB201500512D0 (en) * 2015-01-13 2015-02-25 Soe Health Ltd Therapeutic treatment methods, and apparatus for use therein
EP3053587A1 (en) 2015-02-05 2016-08-10 Linde AG Combination of nitric oxide, helium and antibiotic to treat bacterial lung infections
EP3108920A1 (en) 2015-06-22 2016-12-28 Linde AG Device for delivering nitric oxide and oxygen to a patient
EP3413899A4 (en) 2016-02-12 2019-10-02 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited USE AND MONITORING OF INHALED STAIN OXIDE WITH LEFT-VENTRICULAR SUPPORT DEVICES
RU2768488C2 (ru) * 2016-03-25 2022-03-24 Дзе Дженерал Хоспитал Корпорейшн Системы доставки и способы для электрического плазменного синтеза оксида азота
KR20190092517A (ko) * 2016-12-09 2019-08-07 마이크로도스 테라퓨특스, 인코포레이티드 흡입기
EP4234018A3 (en) 2016-12-14 2023-11-01 Origin, Inc. A device and method for producing high-concentration, low-temperature nitric oxide
MX2020010523A (es) * 2017-02-27 2021-02-09 Third Pole Inc Sistemas y metodos para generar oxido nitrico.
EP4163253A1 (en) 2017-02-27 2023-04-12 Third Pole, Inc. Systems and methods for generating nitric oxide
EP3585727B1 (en) * 2017-02-27 2022-03-16 Third Pole, Inc. Systems and methods for ambulatory generation of nitric oxide
US10239038B2 (en) 2017-03-31 2019-03-26 The General Hospital Corporation Systems and methods for a cooled nitric oxide generator
KR20210064346A (ko) 2018-09-27 2021-06-02 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 미시건 가스 전달 디바이스들
ES2972073T3 (es) 2018-10-25 2024-06-11 Teijin Pharma Ltd Dispositivo de administración de óxido nítrico
KR102626986B1 (ko) 2018-10-25 2024-01-19 데이진 화-마 가부시키가이샤 중계 투여 장치 및 일산화질소 투여 시스템
ES2956317T3 (es) 2018-10-25 2023-12-19 Teijin Pharma Ltd Dispositivo de administración de óxido nítrico
EP3871726A4 (en) 2018-10-25 2022-07-27 Teijin Pharma Limited DEVICE FOR ADMINISTRATION OF NITROUS OXIDE
CN114269685A (zh) 2019-05-15 2022-04-01 第三极股份有限公司 用于一氧化氮生成的电极
EP3969416A4 (en) 2019-05-15 2023-11-01 Third Pole, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR GENERATING NITRIC OXIDE
US11691879B2 (en) 2020-01-11 2023-07-04 Third Pole, Inc. Systems and methods for nitric oxide generation with humidity control
WO2021248142A2 (en) * 2020-06-05 2021-12-09 The General Hospital Corporation Systems and methods for nitric oxide generation and treatment
WO2021258025A1 (en) 2020-06-18 2021-12-23 Third Pole, Inc. Systems and methods for preventing and treating infections with nitric oxide
KR102227464B1 (ko) * 2020-08-03 2021-03-12 한국핵융합에너지연구원 질소산화물을 제어하는 방법 및 장치, 그리고 질소산화물 함유 수 제조 방법
US20240277757A1 (en) * 2021-06-17 2024-08-22 Origin Life Sciences, Inc. Methods of using a plasma-generated stream of no-containing gas for treatment of a spectrum of medical conditions
US11975139B2 (en) * 2021-09-23 2024-05-07 Third Pole, Inc. Systems and methods for delivering nitric oxide
MX2024005111A (es) * 2021-10-27 2024-05-14 Federalnoye Gosudarstvennoye Unitarnoye Predpriyatiye Rossiyskiy Federalniy Yaderniy Tsentr Vserossi Dispositivo para producir oxido nitrico.
KR102708095B1 (ko) * 2021-11-23 2024-09-19 한국핵융합에너지연구원 플라즈마를 이용한 고순도 no2 가스 발생장치 및 플라즈마 이용 질산태 기반의 고농도 활성수 및 비료수 제조장치
CN114348979A (zh) * 2021-12-31 2022-04-15 陕西聚能新创煤化科技有限公司 基于等离子电离加热装置的no气体生产系统及生产方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3785377A (en) * 1970-11-12 1974-01-15 S Jorgensen Plant, preferably for anaesthesia
US4010897A (en) * 1976-03-31 1977-03-08 Charles F. Kettering Foundation Method and apparatus for home production and application of nitrogen fertilizer
IL57239A (en) * 1979-05-08 1982-04-30 Alamaro Moshe Production of nitric oxides
US4297123A (en) * 1980-02-07 1981-10-27 Wyse Harold G Method and apparatus for producing a nitrate fertilizer
US4336798A (en) * 1980-10-06 1982-06-29 Anthony V. Beran Medical corrugated respiratory tube
US4877589A (en) * 1988-09-19 1989-10-31 Hare Louis R O Nitrogen fixation by electric arc and catalyst
US4915915A (en) * 1988-10-11 1990-04-10 Treharne Richard W Water-powdered piezoelectric unit for producing nitrogen fertilizer

Also Published As

Publication number Publication date
DE69333015D1 (de) 2003-07-10
AU3925093A (en) 1993-10-05
JP3792701B2 (ja) 2006-07-05
TW242117B (ja) 1995-03-01
MX9301357A (es) 1994-04-29
NO943349D0 (no) 1994-09-09
PT630270E (pt) 2003-09-30
FI944170A (fi) 1994-09-09
US5396882A (en) 1995-03-14
EP0630270B1 (en) 2003-06-04
ATE242022T1 (de) 2003-06-15
CA2117691A1 (en) 1993-09-16
EP0630270A4 (en) 1995-04-19
NO310961B1 (no) 2001-09-24
EP0630270A1 (en) 1994-12-28
FI944170A0 (fi) 1994-09-09
DK0630270T3 (da) 2003-06-23
WO1993017741A1 (en) 1993-09-16
FI110922B (fi) 2003-04-30
NO943349L (no) 1994-11-10
DE69333015T2 (de) 2004-04-01
CA2117691C (en) 2006-05-09
ES2196006T3 (es) 2003-12-16
JPH07505073A (ja) 1995-06-08
BR9306060A (pt) 1997-11-18
JP2004167284A (ja) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3573455B2 (ja) 空気より得る医療用一酸化窒素
AU2020256426B2 (en) Systems and methods for the synthesis of nitric oxide
JP6968192B2 (ja) 冷却される一酸化窒素生成器用のシステム及び方法
KR100414699B1 (ko) 폐병치료에유용한디뉴클레오티드
CN1099997A (zh) 从空气中生产医用氧化氮
EP1558312A2 (en) Therapeutic agent delivery device and method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040317

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees