JP3569817B2 - Bonding equipment - Google Patents
Bonding equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP3569817B2 JP3569817B2 JP06182397A JP6182397A JP3569817B2 JP 3569817 B2 JP3569817 B2 JP 3569817B2 JP 06182397 A JP06182397 A JP 06182397A JP 6182397 A JP6182397 A JP 6182397A JP 3569817 B2 JP3569817 B2 JP 3569817B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse heat
- tool
- heat tool
- pulse
- jumper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Wire Bonding (AREA)
- Die Bonding (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パルスヒートツールの電極への取付構造に特徴を有するボンディング装置に関するもので、主として熱膨張の影響が出やすい金属製パルスヒートツールの取付を主眼に開発されたものである。
【0002】
【従来の技術】
熱圧着によりチップを基板等にボンディングするボンディング装置の一つとして、大電流をパルスヒートツールに流し、パルスヒートツールを加熱してボンディングする方法が採用されている。
【0003】
従来より存在するこの種のボンディング装置のパルスヒートツールの取り付けの一例として図2に示すようなパルスヒートツール取り付け構造が存在した。ここでは熱変形によりスパークが多発するパルスヒートツールを例にとり、図2に従ってパルスヒートツールの取り付け構造を説明する。
【0004】
先ず、図示されていない電源から、ケーブル1がアーム2に接続され、アーム2に電極となるコンバージョン3が接続され保持され、コンバージョン3にパルスヒートツール4が固定ネジ5で固定されている。コンバージョン3は、図2では明らかとされていないが、図3に示されるように先端部分に位置決め面8が形成されており、パルスヒートツール4の位置決めの役割をも果たしていた。
【0005】
かようなパルスヒートツール4の長時間または高温での加熱使用によりパルスヒートツール4及びコンバージョン3、31が熱影響を受け、熱膨張率の相違により両者間に隙間が生じ、その部分からスパークが発生する。図3は、その状態を誇張して描いたもので、図中7がスパーク発生部分を示している。
【0006】
パルスヒートツール4と電極となるコンバージョン3との間でのスパークが発生するとパルスヒートツール4の温度コントロールが不能となり、また、スパーク発生時に生じる突起物がパルスヒートツール4とコンバージョン3の位置決め面8の間に進入してしまうとパルスヒートツール4の位置決めも不能となるという難点を有していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、パルスヒートツールとその電極を通常に接続するだけでなく、ジャンパを用いて二重に接続し、パルスヒートツールへの確実な電流供給を可能としてパルスヒートツールの適切な温度管理を行うと同時に、確実な電流の供給によりスパークの発生を防止し、突起物によるパルスヒートツールの正確なる位置決めの障害をも排除しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記ような課題を解決するため、パルスヒートツールを加熱するための電流を供給する陰陽両電極間にパルスヒートツールを両電極にて位置決め固定して接続したボンディング装置において、パルスヒートツールと電極とを、両者とは別個のジャンパにより更に接続したことを特徴とするボンディング装置を提供しようとするものである。
【0009】
更に、より確実な課題解決のため、上記手段の他に、パルスヒートツールとジャンパの接続に用いる固定具に、固定具より熱膨張率の大きい材質のワッシャを入れて固定する手段を加味したボンディング装置を提供する。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下図示の実施例とともに発明の実施の形態について説明する。図1が、本発明の特徴となるパルスヒートツールと電極の関係を示す斜視図である。ボンディング装置全体としての概要に特色を有するものではないため、全体図は図示していない。
【0011】
先ず、ボンディング装置におけるパルスヒートツールには、金属製のパルスヒートツール4が利用されている。パルスヒートツール4の素材は、発熱効率を上げるため電流抵抗値の大きいコバールやモリブデンなどの素材が用いられている。尚、パルスヒートツール4の間に挿入されている符号11は絶縁仕切りである。
【0012】
図中3、31が、パルスヒートツールを加熱するための電流を供給する陰陽両電極で、実施例ではコンバージョンと称する。加熱のための電流供給は、図示されていない電源から、ケーブル1にてアーム2に接続され、アーム2に電極となるコンバージョン3、31が接続保持されている。ケーブル1、アーム2、コンバージョン3ともに電流の無駄を防ぐため電流抵抗値の小さい素材(実施例では銅製のもの)を用いている。
【0013】
コンバージョン3、31には、位置決め面8が図3に示される位置と同位置に形成されており、パルスヒートツール4を、位置決め面8に固定ネジ5により押し付けて位置決め固定する。図示の実施例では、パルスヒートツール4はコンバージョン3、31の位置決め面8だけでなく、上面及び一方の側面においても接触している。尚、図中6は、陰陽の両電極であるコンバージョン3、31を固定するための固定用ヒートダンパであり、非導電性のセラミック素材で製作されている。
【0014】
本発明は、熱によってパルスヒートツール4及びコンバージョン3、31が多少変形しても電流供給が適切に行いうるように両者間にジャンパを追加する。ジャンパは、図示の実施例では電流の抵抗値の小さい銅製のジャンパ板9となっているが、板状のものではなく、ジャンパ線でも良いのは当然である。尚、ジャンパ板9は、電流通路としての体積と柔軟性を確保するため複数枚を積層に重ねて使用し、酸化防止のため表面には耐熱性の高いメッキ処理が施されている。
【0015】
コンバージョン3、31には、ジャンパ板9の固定ネジ51を有しており、ジャンパ板9は、パルスヒートツール4の固定ネジ5と該固定ネジ51によりパルスヒートツール4とコンバージョン3、31間に接続固定されいる。図示の実施例では、固定ネジ5、51は、通常用いられる鉄製のものでも良いが、ステンレス製のものが用いられている。
【0016】
従来、コンバージョン3、31は、パルスヒートツール4の位置決め及び電流供給の役割を果たしてきたが、本発明でのコンバージョン3、31は、パルスヒートツール4の位置決めを主たる役割とし、電流供給の役割をジャンパ板9に持たせようとしている。
【0017】
パルスヒートツール4と固定ネジ5の間、及びコンバージョン3、31と固定ネジ51の間に固定ネジ5、51より熱膨張率の大きい材質のワッシャ10を入れて締め付け固定している。ワッシャ10は、大電流を流すのに必要な接触面をジャンパ板9とパルスヒートツール4との間及びジャンパ板9とコンバージョン3、31の間で確保するために付加されている。
【0018】
パルスヒートツール4と固定ネジ5の熱膨張係数の差による緩みを防ぐためにワッシャ10は、ステンレス性の固定ネジ5、51より熱膨張率の大きいアルミ製とされている。尚、図示の実施例でワッシャ10は、パルスヒートツール4側の固定ネジ5と、コンバージョン3、31側の固定ネジ51の両方に装着されているが、熱膨張の影響を受けやすいパルスヒートツール4側の固定ネジ5にのみ装着された場合でも同様の効果が期待できる。
【0019】
【発明の効果】
本発明は第一に、パルスヒートツールと電極とを、両者とは別個のジャンパにより二重に接続したため、パルスヒートツールや従来電極の役割を果たしてきたコンバージョンが多少熱変形しても、ジャンパの柔軟性により接触面が確保され、パルスヒートツールと電極間でスパークが発生しないものとなり、安定した温度管理と正確な位置決めが行えるものとなった。
【0020】
更に、ジャンパに電流供給の役割を分担させることにより、パルスヒートツールの位置決め構造を有する部品(実施例でいえばコンバージョン)にスパークによる突起物の付着がなくなり、これらの部品の耐久性が向上するものとなった。
【0021】
請求項2に記載された発明のように、パルスヒートツールとジャンパの接続に用いる固定具に、固定具より熱膨張率の大きい材質のワッシャを入れて固定することにより、固定具の膨張によるジャンパとパルスヒートツール間に緩みを防止でき、固定具の膨張によるスパークの発生を防止することができるものとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るパルスヒートツールと電極の関係を示す斜視図
【図2】従来のパルスヒートツールと電極の関係を示す斜視図
【図3】熱膨張によるパルスヒートツールと電極の隙間を示す断面説明図
【符号の説明】
1......ケーブル
2......アーム
3、31...コンバージョン
4......パルスヒートツール
5、51...固定ネジ
6......固定用ヒートダンパ
7......スパーク発生部分
8......位置決め面
9......ジャンパ板
10.....ワッシャ
11.....絶縁仕切り[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a bonding apparatus having a feature in a structure for mounting a pulse heat tool to an electrode, and was developed mainly for mounting a metal pulse heat tool which is easily affected by thermal expansion.
[0002]
[Prior art]
As one of bonding apparatuses for bonding a chip to a substrate or the like by thermocompression bonding, a method in which a large current is passed through a pulse heat tool and the pulse heat tool is heated to perform bonding.
[0003]
2. Description of the Related Art As an example of mounting a pulse heat tool of a conventional bonding apparatus of this type, there has been a pulse heat tool mounting structure as shown in FIG. Here, a pulse heat tool in which sparks frequently occur due to thermal deformation is taken as an example, and a mounting structure of the pulse heat tool will be described with reference to FIG.
[0004]
First, a cable 1 is connected to an
[0005]
The pulse heat tool 4 and the
[0006]
When a spark occurs between the pulse heat tool 4 and the
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention not only connects the pulse heat tool and its electrodes normally, but also double-connects them by using jumpers to enable reliable current supply to the pulse heat tool and manage the temperature of the pulse heat tool appropriately. At the same time, it is intended to prevent the occurrence of sparks by the reliable supply of current and to eliminate obstacles to accurate positioning of the pulse heat tool due to protrusions.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The present invention solves the above problems by providing a pulse heating tool in a bonding apparatus in which a pulse heating tool is positioned and fixed between both electrodes to supply a current for heating the pulse heating tool. It is an object of the present invention to provide a bonding apparatus characterized in that the tool and the electrode are further connected to each other by a separate jumper.
[0009]
Furthermore, in order to more reliably solve the problem, in addition to the above-described means, a bonding tool including a means for fixing a fixture used for connecting the pulse heat tool and the jumper by inserting a washer made of a material having a higher coefficient of thermal expansion than the fixture. Provide equipment.
[0010]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below together with the illustrated embodiments. FIG. 1 is a perspective view showing a relationship between a pulse heat tool and an electrode, which is a feature of the present invention. Since the outline of the entire bonding apparatus does not have a feature, the overall view is not shown.
[0011]
First, a metal pulse heat tool 4 is used as a pulse heat tool in a bonding apparatus. As a material of the pulse heat tool 4, a material such as Kovar or molybdenum having a large current resistance value is used in order to increase heat generation efficiency. Reference numeral 11 inserted between the pulse heat tools 4 is an insulating partition.
[0012]
In the figure,
[0013]
In the
[0014]
According to the present invention, a jumper is added between the pulse heating tool 4 and the
[0015]
The
[0016]
Conventionally, the
[0017]
A
[0018]
The
[0019]
【The invention's effect】
In the present invention, first, since the pulse heat tool and the electrode are doubly connected to each other by a separate jumper, even if the pulse heat tool and the conversion which has conventionally served the role of the electrode are somewhat thermally deformed, the jumper can be used. The contact surface was secured by the flexibility, no spark was generated between the pulse heating tool and the electrode, and stable temperature control and accurate positioning could be performed.
[0020]
Furthermore, by making the jumper share the role of supplying current, parts having the positioning structure of the pulse heat tool (conversion in the embodiment) are free from projections due to sparks, and the durability of these parts is improved. It became something.
[0021]
According to the second aspect of the present invention, the fixing tool used for connecting the pulse heat tool and the jumper is fixed by inserting a washer made of a material having a higher coefficient of thermal expansion than the fixing tool, so that the jumper caused by the expansion of the fixing tool. And the pulse heat tool can be prevented from loosening, and the occurrence of spark due to expansion of the fixture can be prevented.
[Brief description of the drawings]
1 is a perspective view showing the relationship between a pulse heat tool and an electrode according to the present invention; FIG. 2 is a perspective view showing the relationship between a conventional pulse heat tool and an electrode; FIG. 3 is a gap between the pulse heat tool and an electrode due to thermal expansion; Cross-sectional explanatory view showing [Description of reference numerals]
1. . . . . . Cable2. . . . . .
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06182397A JP3569817B2 (en) | 1997-02-28 | 1997-02-28 | Bonding equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06182397A JP3569817B2 (en) | 1997-02-28 | 1997-02-28 | Bonding equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10242173A JPH10242173A (en) | 1998-09-11 |
JP3569817B2 true JP3569817B2 (en) | 2004-09-29 |
Family
ID=13182202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06182397A Expired - Fee Related JP3569817B2 (en) | 1997-02-28 | 1997-02-28 | Bonding equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3569817B2 (en) |
-
1997
- 1997-02-28 JP JP06182397A patent/JP3569817B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10242173A (en) | 1998-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4226200B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP2007287833A (en) | Power semiconductor device | |
KR850008557A (en) | Semiconductor devices | |
JP2010034557A (en) | Device having power semiconductor module and connection device | |
JPH07147357A (en) | Mounting method that serves as thermal radiation of solid state element | |
JPH0447962Y2 (en) | ||
JP3569817B2 (en) | Bonding equipment | |
JP2002164484A (en) | Power circuit | |
JP2021111776A (en) | Electronic facility and assembling method for electronic facility | |
JP3749137B2 (en) | Semiconductor device | |
JPH08264704A (en) | Electronic component and printer equipped therewith | |
JPH11299056A (en) | Bus bar structure of electric joint box | |
CN219325543U (en) | Hot melting mechanism for battery coating | |
ES2157792B1 (en) | ELECTRICAL ENERGY DISTRIBUTION BAR. | |
JP3880893B2 (en) | Power supply for electric discharge machining | |
JPS5919423Y2 (en) | Capacitor mounting structure | |
JPH065633B2 (en) | Connection method between wiring board and connector | |
JPH1065224A (en) | Thermomodule | |
JPH02117156A (en) | Semiconductor device | |
JPH10134925A (en) | Method for connection bare lead wire and coated lead wire | |
JP2024015551A (en) | Terminal connection structure and electrical apparatus | |
JP2936845B2 (en) | Integrated circuit mounting structure | |
JPS5853029Y2 (en) | Bus duct connection device | |
JPH0369149B2 (en) | ||
JP2000253626A (en) | Driving controller for electric actuator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040518 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |