JP3564202B2 - 水処理用組成物 - Google Patents

水処理用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3564202B2
JP3564202B2 JP19410795A JP19410795A JP3564202B2 JP 3564202 B2 JP3564202 B2 JP 3564202B2 JP 19410795 A JP19410795 A JP 19410795A JP 19410795 A JP19410795 A JP 19410795A JP 3564202 B2 JP3564202 B2 JP 3564202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
acid
ragi
phosphate
poriasupa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19410795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0848875A (ja
Inventor
ローラント・クラインシユテユツク
ヘルマン・ジシウス
トルステン・グロト
ビンフリート・イエントゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH0848875A publication Critical patent/JPH0848875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3564202B2 publication Critical patent/JP3564202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/173Macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • C02F5/12Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/52Compositions for preventing, limiting or eliminating depositions, e.g. for cleaning
    • C09K8/528Compositions for preventing, limiting or eliminating depositions, e.g. for cleaning inorganic depositions, e.g. sulfates or carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/54Compositions for in situ inhibition of corrosion in boreholes or wells

Description

【0001】
本発明は、水処理用及びアルカリ洗浄剤用の組成物、この組成物を用いる水処理法及びこの組成物を用いるアルカリ洗浄法に関する。
【0002】
天然水を工業の目的に、例えば冷却水として又は工業的洗浄工程において使用する場合、用いる水は目的に合うように又は意図的に、物理的及び/又は化学的な変更に供される。即ち例えば開放系の循環冷却系では、冷却搭での二酸化炭素放出で生ずる温度変化、濃縮及びpH上昇は避けることができない。工業的な洗浄、例えば食品工業、アルカリを用いる多くの用途では、普通洗浄剤溶液に水酸化ナトリウム溶液が必要である。
【0003】
CO2放出による濃縮及びpH上昇の結果として、また水酸化ナトリウム溶液の添加の結果として、硬度を形成する塩、特にカルシウムイオン及び炭酸イオンの濃度が増加する。天然水が使用前に平衡(石灰/炭酸平衡)にあるならば、硬度を形成する塩の濃度上昇が過飽和に至る。例えば熱交換器表面上又は清浄すべき材料上の石灰スケールの付着(クラスター化物、スケール)を防止するには、添加剤(「スケール防止剤」)の添加が必要である。
【0004】
この状態は油の製造においても、例えばその2次回収においても同様である。 使用される注入水は、いくつかの場合、無機塩例えば炭酸カルシウム及び硫酸カルシウム、硫酸ストロンチウム及び硫酸バリウムの生成中の沈殿を防止且つそれに原因のある油流への衝撃を防止するために、添加剤で処理しなければならない。
【0005】
更に、時には主でさえある水処理における添加剤使用の目的は、金属材料を腐食から守ることである。例えば合金でない炭素鋼を開放式循環冷却系で用いる場合、そのような系の置かれた状態(酸素の飽和、塩の豊富さ)により腐食の促進が起こるから十分な腐食防止剤が望ましい。
【0006】
従来の技術で使用されている水処理組成物及びアルカリ洗浄剤は、これらの組成物に使用されるすべての成分が大なり小なりの程度で欠点を有するから、更なる改良が必要である。
【0007】
ポリホスフェートは限られた溶解性しか有さないから、高濃度組成物の製造は制限される。更にそれは加水分解的に不安定である。またその比較的高いリン含量は批判の的である。
【0008】
ニトリロ−トリス−メチレンホスホン酸及び1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸型のホスホネートは、ポリホスフェートと比べて技術的に有利な生成物である。それは良好な加水分解安定性と良好な、スケール防止剤としての効果を示すが、比較的高いリン含量である。
【0009】
2−ホスホノ−ブタン−1,2,4−トリカルボン酸は、他のホスホネートと比較して、殺生物剤及び殺菌剤として使用される次亜塩素酸塩及び次亜臭素酸塩又は塩素及び臭素に関するかなり改良された安定性と共に、改良されたスケール防止作用を示す。この生成物のリン含量は他のホスホネートと比べてかなり減ぜられている。
【0010】
ポリアクリレート、アクリル酸に基づく共重合体、及びC−C鎖を有する同様のポリカルボン酸は、多くの用途に不満足である腐食防止及びスケール防止作用を示すという欠点をもつ。しかしながらそれはリンを含まず、これはその製品を使用後に河口へ流し、その結果リンによる富養化問題が生ずるような用途の場合にかなり有利である。
【0011】
これまでに言及したすべての有機化合物は、僅かな生分解性しか示さない。これはしばしばその用途に対する前提条件となる。例えば開放式循環冷却系において容易に生分解しうる添加剤を用いることは、そのような系に存在している条件が故に、その系でさえ添加剤の分解に至らさせるであろう。逆に例えば系における滞留時間が非常に短い他の用途の場合、容易な生分解性が妨害効果となることは少いであろう。
【0012】
容易な生分解性は、しばしば起こることではあるが使用後に添加剤を河川口へ通流させる場合、いずれにしても有利である。
【0013】
それ故に、容易に又はより容易に生分解性を受ける水処理用の及びアルカリ洗浄剤用の添加剤の開発は技術的に及び生態系的に有意義な目的である。
【0014】
これに対する第一段階は、生分解に対して敏感なポリカルボン酸ポリアスパラギン酸(PAA)の開発によって行われた。しかしながらPAAのスケール及び腐食防止剤としての作用は不十分であった。
【0015】
本発明はポリアスパラギン酸又はその誘導体及びC−C鎖を有するポリカルボン酸PCを含有する水処理のための及びアルカリ洗浄剤に用いるための組成物に関する。好適な具体例において、ポリアスパラギン酸又はその誘導体及びポリカルボン酸PCは10:90〜90:10の重量比で存在する。ポリアスパラギン酸は好ましくは塩として、特にナトリウム塩又はカリウム塩として用いられる。しかしながらポリアスパラギン酸の誘導体例えばポリアスパラギン酸無水物、即ちポリコハク酸イミドを用いることも可能である。これは使用中、適当な条件下にポリアスパラギン酸に添加されうる。ポリカルボン酸PCは、遊離の酸として又は塩として、特にナトリウム塩又はカリウム塩として使用しうる。本発明の目的に対して、ポリアスパラギン酸及びポリカルボン酸PCはこれらの塩も意味するものとして理解される。
【0016】
ポリアスパラギン酸(PAA)及びその誘導体の製造及び使用は、多くの刊行物及び特許の長きにわたる主題であった。即ちその製造はアスパラギン酸の熱重縮合によって行うことができる[J.オルグ・ケム(Org.Chem.)26、1084(1961)]。
【0017】
米国特許第4839461号(=ヨーロッパ特許第256366号)は、無水マレイン酸、水、及びアンモニアからのポリアスパラギン酸の製造を記述する。無水マレイン酸は、水性媒体中において濃アンモニア溶液を添加することによってモノアンモニウム塩に添加される。
【0018】
好適な具体例では、無水マレイン酸又はマレイン酸のアンモニアとの反応生成物、例えばマレイン酸アミド及びマレイン酸のアンモニウム塩を、140℃以上、特に180℃以上の熱的な、必要ならば連続式の重合に供し、そして得られたポリコハク酸イミドを加水分解でポリアスパラギン酸又はその塩に転化することによってポリアスパラギン酸を製造する。ポリアスパラギン酸はアスパラギン酸の重合でも製造できる。
【0019】
ポリアスパラギン酸は、特に好適な具体例において、本質的に次の構造の反復単位を含む:
【0020】
【化1】
Figure 0003564202
【0021】
β形の割合は一般に50%以上、特に70%以上である。
【0022】
反復ポリアスパラギン酸単位a)及びb)のほかに、他の反復単位、例えば以下のものを含有させることもできる:
c)下式のマレイン酸単位
【0023】
【化2】
Figure 0003564202
【0024】
d)下式のマレイン酸単位
【0025】
【化3】
Figure 0003564202
【0026】
e)下式のフマル酸単位
【0027】
【化4】
Figure 0003564202
【0028】
ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー分析により500〜10,000、好ましくは1,000〜5,000、特に好ましくは2,000〜4,000の分子量を有する重合体は好適である。
【0029】
好適なポリカルボン酸PCは、不飽和のモノ塩基性又はポリ塩基性カルボン酸並びに適当ならば更に他の共重合体の単独又は共重合により、或いはこの方法の可能な別法により製造される化合物である。
【0030】
ここに不飽和カルボン酸とは、例えばアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸(しばしば無水マレイン酸として使用)、フマル酸、イタコン酸を意味するものと理解される。
【0031】
重合によって導入しうる更なる単量体は、例えば
― アクリル酸又はメタクリル酸の誘導体例えばエステル及びアミド、例えば2 −ヒドロキシプロピルアクリレート、2−アクリルアミド−2−メチルプロ パンスルホン酸、アクリルアミド、アクリル酸エチル、
― ビニルエーテル又はアリルエーテル
― スチリルスルホン酸、スチリルホスホン酸、ビニルホスホン酸、
― オレフィン。
【0032】
ポリカルボン酸PCの分子量は広範に変えることができる。
【0033】
分子量約500〜100,000の生成物は好適である。
【0034】
本発明の組成物は、この場合各用途に対して有用であることがわかっている物質1種又はそれ以上と一緒に使用することもできる。そのような更なる成分の例は次の通りである:
亜鉛塩、モリブデン酸塩、ホウ酸塩、珪酸塩、アゾール類(例えばトリルトリアゾール又はベンゾトリアゾール)、ホスホン酸、アクリル酸、メタクリル酸又はマレイン酸に基づく他の重合体及び共重合体、リグニンスルホン酸塩、タンニン、燐酸塩、錯化剤、クエン酸、酒石酸、グルコン酸、界面活性剤、殺生物剤及び殺菌剤。酸(例えば「ホスホン酸」)の代りにその塩(「ホスホネート」)を用いること又はその逆であってもよいことは同業者にとって明白である。
【0035】
本発明による組成物は、多くの方法で、例えば外被形成防止剤及び金属封鎖剤として及び腐食防止剤として使用することができる。そのような組成物の用途分野は、例えば水処理(例えば冷却水、工程水、ガス洗浄水、2次油回収への注入水及び採鉱処理水の処理)及び技術的な洗浄用途(例えば食品工業での容器及び装置の洗浄、ビンの洗浄、食器の洗浄及びその他の洗浄)であってよい。
【0036】
本発明は更に本発明の組成物を、処理すべき水に導入する水処理法に関する。
また本発明は、本発明の組成物を外被形成防止剤/金属封鎖剤として用いるアルカリ洗浄法に関する。
【0037】
本水処理法を、例に基づいて以下に記述しよう:
例えば本発明による組成物を約0.1〜10mg/lの濃度で供給水に添加して、新鮮水冷却を含む冷却系での使用中における外被形成及びスケールを防止する。
【0038】
冷却循環系において、スケール及び/又は腐食を防止するための添加剤の秤量は、しばしば補充水に基づく割合に依存する。循環冷却水における活性化合物の濃度は約1〜50mg/lである。
【0039】
MSF(多段フラッシュ)及びVP(蒸気圧縮)工場での蒸留による海水の脱塩の場合、活性化合物約1〜10mg/lを供給海水に付加的に添加することによって、表面上、特に熱交換器表面上の外被形成を防止する。
【0040】
RO(逆浸透圧)工場で必要とされる量は、工程と関連して最高温度が低いから、一般に著るしく低量である。
【0041】
本発明の組成物をアルカリ洗浄で用いる方法を以下に記述しよう:
金属封鎖のため及び洗浄効率向上のために外被形成を防止すべくアルカリ洗浄に使用される活性化合物の濃度は、特に技術的及び物理化学的条件例えばpH、滞留時間、温度及び特に水の硬度、並びに腐敗の程度に依存する。
【0042】
弱アルカリ範囲(pH約10まで)、60℃以下の温度及び比較的短い滞留時間の場合には100mg/lよりかなり低い、一般に5〜80mg/lの活性化合物濃度でしばしば満足できるが、それより高いアルカリ濃度及び温度では時に100〜500mg/lの使用割合が必要である。
【0043】
【実施例】
本発明を記述する目的の以下の実施例において、分子量約3,000のポリアスパラギン酸が(ナトリウム塩として)使用される。β割合は約70%であった。
【0044】
実施例1及び2は、例えば食品工業の容器のアルカリ洗浄において起こるような条件下に、相乗的な硬度安定化作用を有するポリカルボン酸PC及びPAAの混合物が得られるということを示す。
【0045】
実施例3からは、そのような混合物の、驚くほど相乗的な腐食防止活性を認めることができる。
【0046】
実施例1
対照実験におけるしきい値効果(準化学量論的濃度の防止剤による過飽和水溶液からの炭酸カルシウムの結晶化の禁止)の決定
Figure 0003564202
(CaCO3のppmとして計算)
pHは水酸化ナトリウムの添加によって13に調節した。実験温度は60℃であった。
【0047】
2.実験法
防止剤を、限定した濃度(ここでは50mg/l)で上述した水に添加した。溶液をそれぞれ1リットルずつガラス瓶に注いだ。次いで瓶を密閉し、上述した温度で24時間貯蔵した。
【0048】
実験の終了後、溶液を0.45μmのメンブラン・フィルターを通して濾過し、次いで残存硬度を決定するためにEDTA溶液で滴定した。残存硬度(%)は下式に従って計算した。
【0049】
【数1】
Figure 0003564202
【0050】
x=試料xの残存硬度
a=最初の硬度
b=ブランク試料の残存硬度
【0051】
【表1】
Figure 0003564202
【0052】
PC:ポリアクリル酸、Mw=2,000;商品名、ローム・アンド・ハース (Rohm & Haas)社からのプリマル(PrimalR)LMW−20x。
【0053】
実施例2
硬度安定化の決定
1.用いた合成水道水のパラメータ
イオン濃度:実施例1を参照。
【0054】
pH:水酸化ナトリウム溶液の添加で11.00に調節。
【0055】
実験温度:60℃。
【0056】
2.実験方法
防止剤を特定の濃度で上述した水に添加した。溶液をそれぞれ容量1リットルのガラス瓶に注入した。次いで瓶を密閉し、上述した温度で24時間貯蔵した。
実験の終了後及び溶液の冷却後、水のpHをガラス電極で測定した。
【0057】
初期値からのpHの減少が大きければ大きいほど、カーボネートイオンの損失は大きく、斯くして硬度安定化作用が小さかった。
【0058】
【表2】
Figure 0003564202
【0059】
PC:ポリマレイン酸、商品名:ベルクリーン(BelcleneR)200。
【0060】
実施例3
炭素鋼の腐食の防止
1.用いた水中のイオン濃度については、実施例1を参照。但し1で言及したイオンの2又は3倍の濃度を使用。
【0061】
2.実験方法
ST35の酸漬けした鋼製パイプリング(直径35mm、長さ40mm、重量約70g)を、それぞれの場合にプラスチック製撹拌機に取りつけ、水容量12リットルの水槽(高さ24cm、長さ30cm、巾22cm)中において室温下に0.6m/sの速度でかき混ぜた。
【0062】
パイプリングの酸漬け:
1.実験前
a)パイプリングをジクロルエタン及びアセトンで洗浄した。
【0063】
b)80℃で約1分間10%HCl中に酸漬けした。
【0064】
c)水道水、脱鉱物水及びアセトン×2で洗浄した。
【0065】
d)温空気流(ヘアドライヤー)で乾燥し、デシケータ中に貯蔵し、秤量した。
【0066】
2.実験後
a)パイプリングを水道水で良く洗浄した。
【0067】
b)80℃で30秒間10%HClに酸漬けした。
【0068】
c)1.c)と同じ。
【0069】
d)1.d)と同じ。
【0070】
腐食速度:
1)単位g/m2/日:(重量損失(g)−0.0037)×27.02
3.表3:実施例1の2倍の塩濃度を有する水中での実験結果。
【0071】
【表3】
Figure 0003564202
【0072】
PC:ポリアクリル酸、Mw=4,500;
商品名、ローム・アンド・ハース社からのプリマルRLMW−45x
4.表4:実施例1の3倍の塩濃度を有する水中での実験結果。
【0073】
【表4】
Figure 0003564202
【0074】
PC:ポリアクリル酸、Mw=4,500;
商品名、ローム・アンド・ハース社からのプリマルRLMW−45x

Claims (10)

  1. ポリアスパラギン酸又はその誘導体及びC−C鎖を有するポリカルボン酸PCを含有し、該ポリカルボン酸PCがポリアクリル酸又はその共重合体である、水を処理するための組成物。
  2. ポリアスパラギン酸又はその誘導体及びC−C鎖を有するポリカルボン酸PCを含有し、該ポリカルボン酸PCがポリアクリル酸又はその共重合体である、アルカリ性洗浄剤に用いるための組成物。
  3. ポリアスパラギン酸又はその誘導体及びポリカルボン酸PCが90:10〜10:90の重量比で存在する請求項1または2記載の組成物。
  4. ポリアスパラギン酸誘導体がポリアスパラギン酸の塩又はポリアスパラギン酸の無水物である請求項1または2記載の組成物。
  5. ポリアスパラギン酸が本質的に分子量1,000〜10,000のβ−ポリアスパラギン酸である請求項1または2記載の組成物。
  6. 請求項1記載の組成物を処理すべき水に添加する水の処理法。
  7. 請求項2記載の組成物を外被形成防止剤/金属封鎖剤として用いるアルカリ洗浄法。
  8. 請求項1または2記載の組成物の、油の製造での使用方法。
  9. 該組成物が2次回収で用いられる、請求項8記載の方法。
  10. 亜鉛塩、モリブデン酸塩、ホウ酸塩、珪酸塩、アゾール類、ホスホン酸、アクリル酸、メタクリル酸又はマレイン酸に基づく他の重合体及び共重合体、リグニンスルホン酸塩、タンニン、燐酸塩、錯化剤、クエン酸、酒石酸、グルコン酸、界面活性剤、殺生物剤及び殺菌剤を更に含む、請求項1または2記載の組成物。
JP19410795A 1994-07-12 1995-07-07 水処理用組成物 Expired - Fee Related JP3564202B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4424476A DE4424476A1 (de) 1994-07-12 1994-07-12 Mittel zur Wasserbehandlung
DE4424476.2 1994-07-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0848875A JPH0848875A (ja) 1996-02-20
JP3564202B2 true JP3564202B2 (ja) 2004-09-08

Family

ID=6522894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19410795A Expired - Fee Related JP3564202B2 (ja) 1994-07-12 1995-07-07 水処理用組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5525257A (ja)
EP (1) EP0692459B1 (ja)
JP (1) JP3564202B2 (ja)
DE (2) DE4424476A1 (ja)
NO (1) NO309043B1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4239076A1 (de) * 1992-11-20 1994-05-26 Basf Ag Mischungen aus Polymerisaten von monoethylenisch ungesättigten Dicarbonsäuren und Polymerisaten ethylenisch ungesättigter Monocarbonsäuren und/oder Polyaminocarbonsäuren und ihre Verwendung
US5616278A (en) * 1993-08-13 1997-04-01 Betzdearborn Inc. Inhibition of scale and corrosion in aqueous systems
AU701456B2 (en) * 1994-09-12 1999-01-28 Rohm And Haas Company Method of inhibiting sulfate scale in aqueous systems
DE19603026A1 (de) * 1996-01-29 1997-07-31 Baker Hughes Ltd Verwendung von Mischungen aus Aminphosphaten und Polyasparaginsäure oder Asparaginsäure-Copolykondensaten als Scale-Inhibitoren bei der Erdöl- und Erdgasgewinnung
US5776875A (en) * 1996-07-16 1998-07-07 Nalco Chemical Company Use of biodegradable polymers in preventing scale build-up
CA2205717C (en) * 1996-07-16 2007-02-27 Nalco Chemical Company Biodegradable poly(amino acid)s derivatized amino acid polymers and methods for making same
DE19647293C1 (de) * 1996-11-15 1998-06-10 Bayer Ag Verhinderung und Verzögerung der Belagsbildung in Membranprozessen
FR2759611B1 (fr) * 1997-02-14 1999-03-19 Coatex Sa Nouvelle utilisation de sels d'acides polyaspartiques comme agent d'aide au broyage
US5981691A (en) * 1997-04-23 1999-11-09 University Of South Alabama Imide-free and mixed amide/imide thermal synthesis of polyaspartate
AU737712B2 (en) * 1998-01-28 2001-08-30 Aware Chemicals L.L.C. Method for treating circulating water from an enamelling line
US6709742B2 (en) 1998-05-18 2004-03-23 Dow Global Technologies Inc. Crosslinked elastic fibers
AR018359A1 (es) * 1998-05-18 2001-11-14 Dow Global Technologies Inc Articulo resistente al calor , configurado, irradiado y reticulado, libre de un agente de reticulacion de silano
WO2001085843A1 (en) 2000-05-11 2001-11-15 The Dow Chemical Company Method of making elastic articles having improved heat-resistance
US6503400B2 (en) * 2000-12-15 2003-01-07 Ashland Inc. Phosphate stabilizing compositions
CA2454176A1 (en) * 2001-07-17 2003-01-30 Dow Global Technologies Inc. Elastic, heat and moisture resistant bicomponent and biconstituent fibers
EP1860214B1 (en) 2002-03-11 2009-04-29 Dow Global Technologies Inc. Reversible, heat-set, elastic fibers, and method of making and articles made from same
DE60313305T2 (de) * 2002-03-11 2007-12-27 Dow Global Technologies, Inc., Midland Reversible, thermofixierte, elastische fasern, herstellungsverfahren und daraus hergestellte artikel
DE10310414A1 (de) * 2003-03-11 2004-09-23 Bayer Chemicals Ag Wasserkonditionierungsmittel
KR101315567B1 (ko) 2005-03-17 2013-10-08 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 에틸렌/알파-올레핀 혼성중합체 블렌드 및 이로부터 제조된프로파일 및 개스킷
CN101341021B (zh) 2005-10-26 2012-07-25 陶氏环球技术有限责任公司 多层、弹性制品
US8153243B2 (en) 2005-12-09 2012-04-10 Dow Global Technologies Llc Interpolymers suitable for multilayer films
ES2345173T3 (es) 2007-12-20 2010-09-16 Lanxess Deutschland Gmbh Tratamiento de vias de comunicacion.
US20110003524A1 (en) * 2008-02-29 2011-01-06 Dow Global Technologies Inc. FIBERS AND FABRICS MADE FROM ETHYLENE/alpha-OLEFIN INTERPOLYMERS
CN101428912B (zh) * 2008-12-10 2010-11-10 河北省能源研究所 生物可降解缓蚀阻垢剂-含羧酸基聚天冬氨酸衍生物及其制备方法
US20100263689A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-21 Ecolab Usa Inc. Methods and apparatus for controlling water hardness
FR2944786B1 (fr) * 2009-04-27 2011-07-15 Coatex Sas Utilisation d'homopolymeres de l'acide maleique et de ses sels comme agents inhibiteurs de tartre et anti-adherence.
US9193610B2 (en) 2011-08-10 2015-11-24 Ecolab USA, Inc. Synergistic interaction of weak cation exchange resin and magnesium oxide
US9290850B2 (en) 2013-10-31 2016-03-22 U.S. Water Services Inc. Corrosion inhibiting methods
CN103693765B (zh) * 2014-01-03 2014-12-24 广州市特种承压设备检测研究院 用于中央空调循环冷却水的无磷缓蚀阻垢剂及其制备方法
CN103739093B (zh) * 2014-01-03 2016-03-09 广州市特种承压设备检测研究院 用于中央空调循环冷却水的三元聚合型缓蚀阻垢剂及其制备方法
CA2956455C (en) 2014-08-08 2021-01-26 Nch Corporation Composition and method for treating white rust
US10351453B2 (en) 2016-04-14 2019-07-16 Nch Corporation Composition and method for inhibiting corrosion
US11104587B2 (en) 2016-04-14 2021-08-31 Nch Corporation System and method for automated control, feed, delivery verification, and inventory management of corrosion and scale treatment products for water systems
US11085118B2 (en) 2016-04-14 2021-08-10 Nch Corporation Composition and method for inhibiting corrosion and scale
WO2018023048A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Ecolab Usa Inc. Benzotriazole and tolyltriazole derivatives for corrosion mitigation
US20190084856A1 (en) * 2017-09-20 2019-03-21 Solenis Technologies, L.P. Composition and method of scale control in regulated evaporative systems
CN111252914B (zh) * 2020-01-18 2020-11-17 海兴县新源化工有限公司 一种无磷缓蚀阻垢剂及制备装置及制备方法
CN111439852A (zh) * 2020-05-22 2020-07-24 德蓝水技术股份有限公司 一种锌盐缓蚀剂及其制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4008164A (en) * 1974-03-21 1977-02-15 Nalco Chemical Company Process for scale inhibition
US4196272A (en) * 1978-11-27 1980-04-01 Nalco Chemical Company Continuous process for the preparation of an acrylic acid-methyl acrylate copolymer in a tubular reactor
US4277359A (en) * 1979-04-04 1981-07-07 Mogul Corporation Water treatment to inhibit corrosion and scale and process
US4431547A (en) * 1981-08-24 1984-02-14 Nalco Chemical Company Use of acrylamide/acrylic acid copolymers for prevention of fouling by Ca3 (PO4)2
US4530766A (en) * 1983-04-15 1985-07-23 Rohm And Haas Company Method of inhibiting scaling in aqueous systems with low molecular weight copolymers
DE3626672A1 (de) * 1986-08-07 1988-02-11 Bayer Ag Polyasparaginamidsaeure
US5284512A (en) * 1991-03-06 1994-02-08 Donlar Corporation Polyaspartic acid and its salts for dispersing suspended solids
US5116513A (en) * 1991-03-19 1992-05-26 Donlar Corporation Polyaspartic acid as a calcium sulfate and a barium sulfate inhibitor
US5373086A (en) * 1991-03-19 1994-12-13 Donlar Corporation Polyaspartic acid having more than 50% β form and less that 50% α form
US5152902A (en) * 1991-03-19 1992-10-06 Donlar Corporation Polyaspartic acid as a calcium carbonate and a calcium phosphate inhibitor
US5288783A (en) * 1992-05-14 1994-02-22 Srchem Incorporated Preparation of salt of polyaspartic acid by high temperature reaction
ES2123763T3 (es) * 1993-02-17 1999-01-16 Marcel Christian Wegmuller Procedimiento para evitar la formacion de sedimentaciones en un sistema de drenaje de obras.

Also Published As

Publication number Publication date
NO309043B1 (no) 2000-12-04
NO952749L (no) 1996-01-15
DE59500555D1 (de) 1997-10-02
JPH0848875A (ja) 1996-02-20
EP0692459B1 (de) 1997-08-27
NO952749D0 (no) 1995-07-11
US5525257A (en) 1996-06-11
EP0692459A1 (de) 1996-01-17
DE4424476A1 (de) 1996-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3564202B2 (ja) 水処理用組成物
JP3671069B2 (ja) 水処理用組成物
US4913823A (en) Process for dissolving and removing scale from aqueous systems
KR100623541B1 (ko) 스케일 및(또는) 부식 억제를 위한 조성물 및 방법
JP3196031B2 (ja) 水系処理用組成物
US4713195A (en) Scale inhibitor
US4600524A (en) Composition and method for inhibiting scale
US4631131A (en) Method for inhibiting scale
JPH0215184A (ja) モリブデン酸塩組成物による腐食抑制法
EP0388836B1 (en) Composition for treating water or aqueous systems
JPH0691296A (ja) スケールの沈殿抑制方法
JPS59193909A (ja) デポジツト制御方法およびその組成物
JP4146230B2 (ja) ホスフェート安定化組成物
US5135661A (en) Process for treating water or aqueous systems
US5160630A (en) Scale inhibition
US3804770A (en) Edta-organophosphonate composition for controlling scale
US4416785A (en) Scale-inhibiting compositions of matter
EP0681995A2 (en) Scale inhibition process
FR2533549A1 (fr) Composition et procede pour inhiber la formation de tartre
JPH0240298A (ja) 高pH水系における炭酸カルシウムスケール付着防止法
EP0818423A1 (en) Scale inhibition process
KR100896518B1 (ko) 보일러의 부식 및 스케일 방지용 수처리제 조성물 및 이를이용한 수처리방법
JPS6214360B2 (ja)
CA2351508A1 (en) Scale and corrosion inhibitor
JPS6295200A (ja) 水系における金属類の腐食及びスケ−ル防止剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees