JP3561627B2 - 眼鏡無し立体映像表示装置 - Google Patents

眼鏡無し立体映像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3561627B2
JP3561627B2 JP08221398A JP8221398A JP3561627B2 JP 3561627 B2 JP3561627 B2 JP 3561627B2 JP 08221398 A JP08221398 A JP 08221398A JP 8221398 A JP8221398 A JP 8221398A JP 3561627 B2 JP3561627 B2 JP 3561627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
image display
diffusion
observer
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08221398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11285027A (ja
Inventor
五郎 濱岸
益孝 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP08221398A priority Critical patent/JP3561627B2/ja
Publication of JPH11285027A publication Critical patent/JPH11285027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3561627B2 publication Critical patent/JP3561627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、特殊な眼鏡を必要としない立体表示装置であって、特に観察者の頭部の位置を検出し、観察者の頭部が移動したとしても適正に立体視が行えるようにした眼鏡無し立体映像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、特殊な眼鏡を使用せずに立体映像を表示する装置として、液晶パネル等の表示パネルの表示画面の観察者側にパララックスバリアやレンチキュラーレンズを配置し、表示画面に一縦ライン毎に交互に表示される右眼映像と左眼映像からの光を分離して立体映像を認識できるようにしたものがある。また、上記のパララックスバリアやレンチキュラーレンズを用いずに、液晶パネル等の透過型の表示パネルの背面側に縦ストライプ状の開口部を有する遮光板を配置し、上記表示パネルに右眼映像と左眼映像を縦ストライプ状に交互に表示し、前記遮光板の所定の開口部によって右眼映像を観察者の右眼に、左眼映像を観察者の左眼に各々導き、観察者に立体映像を認識させるようにした装置もある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、このような眼鏡無しの立体映像表示装置では、観察者の適視距離などの最適観察位置が装置の構造により決められている。この最適観察位置から観察者が移動すると、良好な立体映像が観察できなくなるという欠点がある。
【0004】
この発明は、上記の事情に鑑み、観察者の位置を検出し、観察者の位置に応じて最適観察位置を変化させることができる眼鏡無し立体映像表示装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この発明の眼鏡無し立体映像表示装置は、光透過型の画像表示パネルと、この画像表示パネルに右眼用映像と左眼用映像を交互に縦ストライプ状に表示する表示制御手段と、観察者が位置する方向へは直接に光が進まないように光の出射方向が設定されて前記画像表示パネルの背面側に配置された光源と、観察者の頭部位置を検出する頭部位置検出手段と、前記画像表示パネルの背面側に配置され、前記光源からの光を受けて縦ストライプ状に光拡散する領域を観察者の頭部位置に応じて少なくとも前後に移動させる光拡散位置設定手段と、を備えたことを特徴とする。
【0006】
上記の構成によれば、頭部位置検出手段からの観察者の頭部位置情報に基づいて、縦ストライプ状に光拡散する領域が移動することになる。光拡散する領域は、光源からの光を受けて光拡散するので、この光拡散する領域が位置している部分に縦ストライプ状の光源が位置しているかのような状態が形成される。即ち、光源自体は移動するものではないが、観察者の頭部位置に追従して縦ストライプ状の光源が移動するかのような制御が実現され、観察者のそのときの位置が最適観察位置となり、観察者は少なくとも前後に移動したとしても、適正に立体映像を認識することができる。
【0007】
前記の光拡散位置設定手段は、縦ストライプ状の光拡散ON/OFF領域を備えた拡散効果ON/OFFパネルを複数枚積層状に配置して成る拡散効果ON/OFFパネル積層体と、観察者の頭部位置に応じて任意の光拡散ON/OFF領域を光拡散ON領域化する制御を行う制御部と、を備えて成るものでもよい。また、前記の拡散効果ON/OFFパネルは分散型液晶パネルから成っていてもよい。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を図1及び図2に基づいて説明する。図1は観察者Aが画像表示パネルである液晶表示パネル1の最も近くに位置している状態の眼鏡無し立体映像表示装置の説明図であり、図2は観察者Aが画像表示パネルである液晶表示パネル1から比較的離れて位置している状態の眼鏡無し立体映像表示装置の説明図である。
【0009】
上記の画像表示パネルである液晶表示パネル1は、光入射側ガラス基板11と、光出射側ガラス基板12と、これら基板11,12間に設けられた液晶層13と、光入射側ガラス基板11に貼付された光入射側偏光板(図示せず)と、光出射側ガラス基板12に貼付された光出射側偏光板(図示せず)とを備える。この液晶表示パネル1は、例えばマトリクス駆動方式により駆動され、図示しない透明画素電極に画像信号に応じた電圧が印加されることによって映像が表示される。そして、液晶表示パネル1に供給する映像信号を表示制御回路5によって処理することにより、液晶表示パネル1上には、1ラインおきに右眼用映像Rと左眼用映像Lとが交互に表示されことになる。
【0010】
液晶表示パネル1の背面側(光入射面側)には、拡散効果ON/OFFパネル積層体2が設けられている。この拡散効果ON/OFFパネル積層体2は、複数枚(この実施の形態では7枚)の拡散効果ON/OFFパネル21〜27を積層状に配置して成るものである。各拡散効果ON/OFFパネル21〜27は、一対の透明シート部材の間に分散型液晶を充填し、一方の透明シート部材の側には全体的に透明電極(例えば、ITO)を形成し、他方の透明シート部材の側には縦ストライプ状に透明電極(例えば、ITO)を形成したものである。前記ストライプ状の透明電極が形成されている部分が光拡散ON/OFF領域であり、当該透明電極への通電を制御することにより、光拡散ON/OFF領域を光拡散ON領域化したり或いは光拡散OFF領域化することができる。なお、光拡散ON/OFF領域を光拡散OFF領域化するときには、当該拡散効果ON/OFFパネルはその全体が透明となる。
【0011】
上記の分散型液晶としては、高分子中に液晶分子塊を混入させたもの、或いは網目状になった高分子中に液晶を注入させたポリマーネットワーク型液晶があり、当該液晶材料に電圧が印加されたときに光を透過し、電圧が印加されていないときには光を拡散させるタイプ、或いは、その逆に、電圧が印加されていないときに光を透過し、電圧が印加されたときに光を拡散するタイプのいずれを用いてもよい。この実施の形態では後者を用いている。
【0012】
前記拡散効果ON/OFFパネル積層体2の背後側(装置奥側)には、光源7が設けられている。この光源7は、面状の平行光源であり、観察者Aが位置する方向へは直接に光が進まないように光の出射方向が設定されている。なお、この光源7の光出射方向としては、図に示したような装置奥側から斜め前方という方向に限らず、液晶表示パネル1の背面側の縁部付近から装置奥側中心方向といった方向も考えられる。
【0013】
位置検出制御回路4は、観察者Aの頭部位置を検出するセンサ3からの出力を入力し、観察者がどの位置にいるかを検出し、この検出情報を表示制御回路5及びパネル選択制御部6に与える。
【0014】
表示制御回路5は、液晶表示パネル1に1ラインおきに右眼用映像Rと左眼用映像Lが交互に表示されるように映像信号を処理する他、前記検出情報が観察者が逆視位置にいることを示しているときには、右眼用映像Rと左眼用映像Lの表示位置を入れ換えるなどの制御を行うことができる。なお、この表示位置の入れ換えは、観察者Aが眼間距離だけ左右方向に移動した場合のヘッドトラッキング制御といえるものである。
【0015】
パネル選択制御部6は、位置検出制御回路4からの検出情報に基づき、いずれかの拡散効果ON/OFFパネルを選択(通電)する。選択された拡散効果ON/OFFパネルは、縦ストライプ状の光拡散ON/OFF領域を光拡散ON領域化する。この光拡散ON領域化した部分に光源7からの光が入射すると、光が拡散されるため、縦ストライプ状の発光領域が形成されることになる。
【0016】
例えば、図1に示しているように、観察者Aが液晶表示パネル1に最も近づいているときには、液晶表示パネル1に最も近い位置の拡散効果ON/OFFパネル21が選択され、当該パネル21において縦ストライプ状の拡散領域が形成され、液晶表示パネル1に最も近い位置にあたかも縦ストライプ状の光源が存在するかのような状態が形成され、観察者Aのそのときの位置が最適観察位置となり、観察者Aは適正に立体映像を認識する。そして、観察者Aが液晶表示パネル1から離れると、例えば図2に示しているように、液晶表示パネル1から幾分遠い位置の拡散効果ON/OFFパネル25が選択され、当該パネル25において縦ストライプ状の拡散領域が形成され、液晶表示パネル1から幾分遠い位置にあたかも縦ストライプ状の光源が存在するかのような状態が形成され、観察者Aのそのときの位置が最適観察位置となり、観察者Aは適正に立体映像を認識する。即ち、画面に対して前後方向のヘッドトラッキングが実現されることになる。
【0017】
なお、上記の例では、各拡散効果ON/OFFパネルにおける縦ストライプ状の光拡散ON/OFF領域を位置的に固定しているが、この光拡散ON/OFF領域の形成位置を観察者の頭部の左右方向の移動に応じて変化させるようにしてもよい。このような構造は、例えば、上記の光拡散ON/OFF領域よりも狭幅の縦ストライプ状の透明電極をパネルに全体的に形成しておき、観察者の頭部位置に応じた位置において、上記の光拡散ON/OFF領域の幅に相当する数の狭幅の縦ストライプ状の透明電極に通電を行うことで実現することができる。このような構造であれば、前後方向だけでなく、左右方向のヘッドトラッキングが実現されることになる。
【0018】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、観察者が移動してもそれに応じて最適観察位置を変化させて観察者に良好に立体視を行わせることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態の眼鏡無し立体映像表示装置の説明図である。
【図2】この発明の実施の形態の眼鏡無し立体映像表示装置の説明図である。
【符号の説明】
1 液晶表示パネル
2 拡散効果ON/OFFパネル積層体
21,22,23,24,25,26,27 拡散効果ON/OFFパネル
3 センサ
4 位置検出制御回路
5 表示制御回路
6 パネル選択制御部

Claims (3)

  1. 光透過型の画像表示パネルと、この画像表示パネルに右眼用映像と左眼用映像を交互に縦ストライプ状に表示する表示制御手段と、観察者が位置する方向へは直接に光が進まないように光の出射方向が設定されて前記画像表示パネルの背面側に配置された光源と、観察者の頭部位置を検出する頭部位置検出手段と、前記画像表示パネルの背面側に配置され、前記光源からの光を受けて縦ストライプ状に光拡散する領域を観察者の頭部位置に応じて少なくとも前後に移動させる光拡散位置設定手段と、を備えたことを特徴とする眼鏡無し立体映像表示装置。
  2. 前記の光拡散位置設定手段は、縦ストライプ状の光拡散ON/OFF領域を備えた拡散効果ON/OFFパネルを複数枚積層状に配置して成る拡散効果ON/OFFパネル積層体と、観察者の頭部位置に応じて任意の光拡散ON/OFF領域を光拡散ON領域化する制御を行う制御部と、を備えて成ることを特徴とする請求項1に記載の眼鏡無し立体映像表示装置。
  3. 前記の拡散効果ON/OFFパネルは分散型液晶パネルから成ることを特徴とする請求項2に記載の眼鏡無し立体映像表示装置。
JP08221398A 1998-03-27 1998-03-27 眼鏡無し立体映像表示装置 Expired - Fee Related JP3561627B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08221398A JP3561627B2 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 眼鏡無し立体映像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08221398A JP3561627B2 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 眼鏡無し立体映像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11285027A JPH11285027A (ja) 1999-10-15
JP3561627B2 true JP3561627B2 (ja) 2004-09-02

Family

ID=13768153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08221398A Expired - Fee Related JP3561627B2 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 眼鏡無し立体映像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3561627B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4495982B2 (ja) * 2004-02-06 2010-07-07 株式会社リコー 立体画像表示装置および光偏向素子

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2902958B2 (ja) * 1993-11-15 1999-06-07 三洋電機株式会社 立体表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11285027A (ja) 1999-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6337721B1 (en) Stereoscopic display
TWI615634B (zh) 透明自動立體顯示器
KR100728204B1 (ko) 2차원 영상과 3차원 영상 겸용 디스플레이 장치
EP1777575B1 (en) Stereoscopic display device and driving method thereof
JP2000102038A (ja) 2次元映像/3次元映像互換型映像表示装置
US9240146B2 (en) Liquid crystal display device and driving method therefore as well as electronic apparatus
KR101331900B1 (ko) 광제어필름을 이용한 입체영상 표시장치
KR101933455B1 (ko) 입체영상 디스플레이 장치
JPH11285030A (ja) 立体画像表示方法及び立体画像表示装置
KR100728158B1 (ko) 입체 영상 디스플레이 장치
EP1705927B1 (en) Autostereoscopic display using time-sequential method
KR101309313B1 (ko) 화면이 분할된 입체영상 표시장치
JPH10161061A (ja) 立体映像表示装置
KR100828696B1 (ko) 가변형 패럴렉스 배리어와 이를 이용한 입체 영상 표시장치
CN108735168B (zh) 一种背光模组、3d显示装置及其驱动方法
JP2002296540A (ja) 眼鏡無し立体映像表示装置
JPH11308642A (ja) 眼鏡無し立体映像表示装置
JP3583936B2 (ja) 眼鏡無し立体映像表示装置
CN102841446B (zh) 立体图像显示装置及其驱动方法
JP3561627B2 (ja) 眼鏡無し立体映像表示装置
JP2004294914A (ja) 立体映像表示装置
JP2002084553A (ja) 立体ディスプレイ装置
JP4501370B2 (ja) 表示装置
JPH10123459A (ja) 立体映像表示装置
JP3579242B2 (ja) 眼鏡無し立体映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040531

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees