JP3561216B2 - 廃棄物熱処理プラント及び火格子ブロック - Google Patents

廃棄物熱処理プラント及び火格子ブロック Download PDF

Info

Publication number
JP3561216B2
JP3561216B2 JP2000235217A JP2000235217A JP3561216B2 JP 3561216 B2 JP3561216 B2 JP 3561216B2 JP 2000235217 A JP2000235217 A JP 2000235217A JP 2000235217 A JP2000235217 A JP 2000235217A JP 3561216 B2 JP3561216 B2 JP 3561216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grate
oxygen
block
plant
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000235217A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001074227A (ja
Inventor
ステフアン・フオルスベルイ
クラウス・ツオス
Original Assignee
フオン・ロール・ウンベルテクニツク・アー・ゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フオン・ロール・ウンベルテクニツク・アー・ゲー filed Critical フオン・ロール・ウンベルテクニツク・アー・ゲー
Publication of JP2001074227A publication Critical patent/JP2001074227A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3561216B2 publication Critical patent/JP3561216B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/02Fixed-bed gasification of lump fuel
    • C10J3/20Apparatus; Plants
    • C10J3/34Grates; Mechanical ash-removing devices
    • C10J3/36Fixed grates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/72Other features
    • C10J3/723Controlling or regulating the gasification process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23HGRATES; CLEANING OR RAKING GRATES
    • F23H3/00Grates with hollow bars
    • F23H3/02Grates with hollow bars internally cooled
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L1/00Passages or apertures for delivering primary air for combustion 
    • F23L1/02Passages or apertures for delivering primary air for combustion  by discharging the air below the fire
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L7/00Supplying non-combustible liquids or gases, other than air, to the fire, e.g. oxygen, steam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2200/00Details of gasification apparatus
    • C10J2200/15Details of feeding means
    • C10J2200/152Nozzles or lances for introducing gas, liquids or suspensions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23HGRATES; CLEANING OR RAKING GRATES
    • F23H2900/00Special features of combustion grates
    • F23H2900/03021Liquid cooled grates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Air Supply (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は廃棄物を熱処理するプラントに関する。このプラントは、火格子ブロックによって形成される火格子を有し、熱処理される廃棄物が火格子の表面に置かれる。火格子は、火格子表面のためにガス供給源へ接続されるガス通路を有する。更に、本発明は、そのようなプラントの火格子ブロックに関する。
【0002】
【従来の技術】
最初に言及したタイプのプラントは、例えばDE4027908A1、DE19650119C1、又はEP0621448B1に開示されている。この既知のプラントでは、特に廃棄物が焼却され、できるだけ燃料の低公害燃焼を可能にするために、火格子下室へ流れ込む一次空気に酸素が加えられる。更に、火格子の様々な領域で異なった酸素量が必要であるから、一次空気の酸素含有量を変化させることが既知である。
【0003】
酸素要求プロフィ−ルに従って酸素を火格子へ配給するため、異なる酸素含有量の一次空気が流れ込む火格子下室が、適切な数だけ既知の焼却プラントに設けられる。しかし、所望の酸素プロフィ−ルが維持されるように、様々な火格子下室からの吐き出しの間、酸素の濃い一次空気の混合を避けなければならない。更に、一次空気は酸素を過度に濃くしてはならない。なぜなら、リドリング(ふるいくず)とも呼ばれる燃焼残留物が火格子下室へ落下して、望ましくない発火を生じるからである。同時に、一次空気の十分な容積流量(流れ)を火格子下室へ流れ込ませて、一方では火格子が冷却され、他方では、燃焼ガスが、非常に低い一次空気容積流量で燃焼空間から火格子下室へ逆拡散する危険性を除かなければならない。これらのガスは、火格子下室内で、添加された酸素との爆発混合物を形成する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
この従来技術に基づき、本発明の目的は、特定の酸素供給を可能にし、既知のプラントの欠点を有しない廃棄物熱処理プラント、又はプラント用の火格子ブロックを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、請求項1の特徴を有するプラントによって目的を達成する。更に、そのようなプラントのために請求項13による特徴を有する火格子ブロックによって、目的を達成する。本発明に従ったプラント又は火格子ブロックは、廃棄物の焼却及び加熱ガス抜きの双方に適している。
【0006】
火格子の下で混合を生じることなく、火格子表面の酸素が必要とされる場所に直接に酸素を供給することによって、様々な利点が得られる。従って、火格子下室の制限された数に起因する焼却プラントの制約は適用されない。火格子下室は、局所的に異なった酸素濃度が望まれる場合に、相互に密封される必要はない。火格子下室には空気が存在するだけであるから、リドリングの発火は避けられる。従って、プラントは、火格子の下の容積を、より小さくして稼動されてよい。本発明に従えば、純粋の酸素を送ることができるので、より高い温度で燃焼及びガス抜きの双方を行うことができる。
【0007】
本発明では、一次空気のみが火格子下室を通って流れ、低公害燃焼に必要な追加の酸素は、廃棄物の燃焼又はガス抜きが起こる火格子表面のすぐ近くにある端面の作用点までは供給されない。その結果、それぞれの必要量に従って燃焼用空気の酸素含有量を特定して設定することが可能である。更に、既知の焼却プラントで燃焼用空気の酸素含有量を左右するために異なった火格子下室を設計することも、必要でなくなる。その結果、対応する各一次空気供給装置も不要になる。従って、本発明に従った焼却プラントに必要な技術上の費用は、既知の燃焼プラントと比較して安くなる。
【0008】
更なる利点が、下記の説明、図面、及び従属項から導き出される。
【0009】
こうして、複数の連続した領域を画定し、各々の場合に少なくとも1つの吐き出し開口を火格子上で所定の方向へ配置し、各々の領域の吐き出し開口から吐き出される容積酸素流量を調整できるようにすることが提案される。このように、火格子を様々な領域に分割し、容積酸素流量をそれ特有に調整することによって、燃焼用空気の酸素含有量を非常に正確に設定することができる。その結果、送られる酸素量を任意の点で最適化することができる。本発明に従ったこの実施形態では、1つの領域に形成された吐き出し開口が、ガス供給源の酸素供給系の共通部分へ接続される場合に特に利点がある。
【0010】
送られる酸素の吐き出し開口を有する複数のノズルは、好ましくはガス供給源の酸素供給系の末端へ接続される。同時に、焼却火格子で、各々少なくとも1つのノズルが少なくとも1つの一次空気通路へ割り当てられ、この一次空気通路を介して流れ込む一次空気へ酸素を特定して送ることができれば、特に利点がある。特に、もしノズルが一次空気通路に配置及び保持されるならば利点がある。このようにして、燃料が燃焼している間に加熱されるノズルは、一次空気通路へ流れ込む一次空気によって冷却される。この効果は、ノズルが熱を伝導するように一次空気通路の中に保持される場合に強められ、その結果、ノズルに蓄積された熱量が火格子へ急速に分散される。
【0011】
更に、ノズルから吐き出される酸素が、ほぼ音速で吐き出されるように、ノズルを設計するならば、利点がある。このようにして、一方ではノズルの閉塞が防止され、他方では、酸素の高い流速のために、ノズルが酸素によって追加的に冷却される。
【0012】
プラントの好ましい実施形態において、ガス供給源の酸素供給系を第2のガス供給源へ追加的に接続することができる。それによって、酸素よりも不活性なガスを、吐き出し開口へ送ることができる。この第2のガス供給源によって(も)、Oが送られない場合、閉塞を避けるために、ノズルを通る流れを生じさせることができる。
【0013】
更に、燃焼用空気の十分な酸素含有量を確保するため、燃焼中に一次空気へ酸素を添加する更なる酸素供給源を設けることが提案される。
【0014】
本発明に従ったプラントの更なる好ましい実施形態において、廃棄物を焼却するため、所定の方向に並んで配置された複数の火格子ブロックから形成され且つ各々の場合に少なくとも1つの一次空気通路を設けられた少なくとも1つの火格子要素が、各火格子下室へ割り当てられる。この場合、少なくとも1つの吐き出し開口が、所定数の火格子ブロックの全ての火格子ブロック、例えば2つに1つの火格子ブロックに設けられる。複数の火格子要素が焼却プラントの中に形成される場合、もし領域が同一設計の火格子ブロックを設けられ、各々の場合に所定方向を横断して並ぶように配置された火格子ブロックの吐き出し開口が、ガス供給源の供給系の共通部分へ接続されるならば、特に利点がある。このようにして、並んで配置された要素を、酸素供給系の様々な部分によって異なった酸素量を供給される様々な領域へ、所定の方向に細分することができる。
【0015】
本発明によるプラントでは、廃棄物は連続的に送り込まれるので、それらは連続的に前方へ運搬され、処理中に焼却又はガス抜きされる。火格子の末端へ進むにつれて、酸素必要量は減少するので、廃棄物の運搬方向で見た酸素の供給は、必要量に従って特定的に(それ特有に)低減される。
【0016】
廃棄物を運搬するため、火格子の火格子ブロックは、前後にずらして且つ所定の運搬方向に対して或る角度で傾けて配置され、火格子ブロックは、燃料のために所定の運搬方向を横切る支持端を形成する。火格子ブロックの幾つかは、初期位置と上昇位置との間を移動できるように取り付けられる。燃料は、火格子ブロックの移動によって、火格子表面に沿って連続的に運搬される。本発明による酸素吐き出し開口は、好ましくは固定された火格子ブロックに設けられる。これは、そうでない場合には火格子ブロックの運動を許容しなければならない複雑な供給系を、不要にすることができるからである。
【0017】
本発明によるプラントの火格子ブロックは、酸素の使用によって生じた高温に起因する早期老化を避けるために冷却される。
【0018】
本発明は、例示の実施形態及び図面を参照して、更に詳細に説明される。
【0019】
【発明の実施の形態】
図1は、ごみを熱処理するプラント(図示されていない)に配置される火格子要素10の平面図を示す。
【0020】
火格子要素10は、6×8までの火格子ブロック16及び18から形成される。火格子は、各々の火格子要素が平行に配置された4つまでの火格子要素を有する6つまでの領域を有する。廃棄物は、図1で左方に示される火格子要素10の領域へ渡され、運搬方向14へ連続的に運搬され、処理中に焼却又はガス抜きされる。
【0021】
図2に示されるように、火格子ブロック16及び18は、運搬方向14で見て水平方向即ち火格子の運搬面に対して、角度αだけ傾くように配置されている。固定された火格子ブロック16の各々は、ここでは火格子の下室24のハウジング22上の、ベアリングブラケット20に枢着される。この場合、運搬方向14で見て、運搬方向14における最後の火格子要素の最後の固定火格子ブロック16は、図2の右側に示され、その下面に形成された突出部26によって固定ベアリング28の上に支持される。
【0022】
固定された火格子ブロック16の1つが拡大断面図として示される図4から分かるように、火格子ブロック16は、第1の脚部32を有する第1の本質的にL形のプロファイル部分30、及び隣接している第2のL形プロファイル部分34を有する。プロファイル部分34によって、火格子ブロック16はベアリングブラケット20に枢着される。図4の右方に示されるU形プロファイル36は、火格子ブロック16のフロントプレート42を形成する。第1のL形プロファイルとU形プロファイルとの間には、複数のスリーブ形通路44が配置される。図4では、その1つのみを見ることができる。スリーブ形通路44は、一次空気通路のダクトとして使用されてよい。一次空気通路は火格子ブロック16に形成され、それを通して火格子下室24へ流れ込む一次空気が炉へ送られる。プロファイル部分30は、プレート46と一緒に、水冷却器(図示されていない)が配置される密閉空洞を形成する。このタイプの水冷火格子ブロックは、EP−A−0713056及びEP−A−0743488に説明されている。
【0023】
4つの固定された火格子ブロック16が並んで配置されている図3から分かるように、各々の火格子ブロック16は、2つの接続部品48及び50を有する。接続部品48及び50は、プロファイル部分30の中に形成された空洞へ接続される。各々の場合に、図3で示される各々の火格子ブロック16の左側接続部品48は、冷却水入口の接続用として使用される。各々の場合に、示される右側接続部品50は、接続部品48を介して流れ込む冷却水の冷却水出口として使用される。更に図3で示されるように、各々の場合に、2つのパイプラインフォーク52及び54が、2つの中央火格子ブロック16に固定され、各々の場合に、1つだけのパイプラインフォーク52又は54が、2つの外側火格子ブロック16に設けられる。2つのパイプラインフォーク52及び54は鏡像対称に設計されるので、パイプラインフォーク52についてのみ説明する。
【0024】
図5は、パイプラインフォーク52を有する酸素供給系Sの一部分を示す。その底部に示された末端に、パイプカップリング56が設けられる。パイプカップリング56は、パイプソケット58へ気密にねじ込まれる。パイプソケット58は、火格子下室24のハウジング22の中で運搬方向14を横切るように火格子ブロック16の下で固定された供給ライン60から突き出ている。
【0025】
パイプカップリング56に隣接して、フォーク62が配置される。フォーク62は、直線パイプ部分、及び該パイプ部分の長手方向に対して角度βで斜めに伸びる第2のパイプ部分を有する。直線パイプ部分には、導管64が挿入される。導管64は直線パイプ部分の長手方向へ伸び、その末端にノズル66が固定される。ノズル66は、同様に導管64の長手方向へ伸びるが、図6で示されるように、フォーク62によって展開される平面に対して傾けられている。
【0026】
第2のパイプ部分は、パイプラインフォーク52の約半分の長さで曲げられ、その末端部分が導管64と平行に伸びるようになっている。ここで更に、ノズル66と同じ設計のノズル74が、第2のパイプ部分の末端に固定される。
【0027】
ノズル66の拡大図が、図7に示される。ノズル66は、その端面68が斜面となっており、段付き貫通孔70を有する。段付き貫通孔70は導管64へ接続され、その小さい直径の部分は、ノズル66の端面68に形成された吐き出し開口72で終わっている。ノズル66の貫通孔70における流路断面の減少は、導管64の適切なライン圧力において、貫通孔70を流れるガスが、ほぼ音速で吐き出し開口72から流れ出す効果を達成する。
【0028】
更に図4で示されるように、それぞれノズル66又は74が挿入される通路76が、第2の脚部36の中でU形プロファイル部分のベース40と第2の脚部36との遷移点に形成される。他の実施形態では、通路76として、複数の開孔が一次空気通路のために存在してよい。説明されたライン系の代わりに、火格子ブロック16内に形成されたダクトが酸素を供給するために使用されてよい。これらのダクトは、例えばガス供給源へのラインによって接続される。更に、各々の場合に、ノズル66及び74は一次空気通路の中に保持されてよい。
【0029】
更に図3で示されるように、供給ライン60が、曲げられた中間パイプ(長さ)78へフランジによって取り付けられる。一方、パイプ78は、直線中間パイプ80によって、火格子下室24から突出するフランジ部品82へ接続される。対応した方法で、同様な供給ライン60が、固定された火格子ブロック16の他の全ての列で形成される。一方、図1で示されるように、火格子ブロック16の各々の列における各々の供給ライン60のフランジ部品82が、チェック弁90及びチョーク弁84へ接続される。一方、チョーク弁84は、ライン86を介して酸素源92へ接続される。チェック弁90又はチェック弁94は、窒素又は酸素が、それぞれ酸素ライン86又は窒素ライン88へ流れ込まないようにする。
【0030】
運搬方向14を横断するように並んで配置された固定火格子ブロック16の各々の列は、共通の供給ライン60へ接続されるので、火格子ブロック16のこの列領域に存在する燃焼用空気の酸素含有量は、各々の供給ライン60へ割り当てられたチョーク弁84により容積酸素流量を適切に自動設定することによって、特定的に(それ特有に)設定することができる。
【0031】
低い酸素圧力では、ノズル66又は74の閉塞を防止するため、窒素が窒素源96から高圧で供給ライン60へ流れ込む。窒素の代わりに、酸素と比較して不活性な他のガスを使用してもよい。他方、ノズル66及び74をきれいに保つため、適切に圧縮された空気を周囲から供給することもできる。
【0032】
更に、一次空気通路内のノズル66及び74の配置は、酸素を供給するパイプラインフォーク52及び54のノズル66及び74が連続的に冷却される状態を達成する。火格子ブロック16及び18は、(従来技術によって開示されているように)冷却水系によって冷却される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプラントの火格子要素を概略的に示す平面図である。
【図2】図1の切断線I−Iに沿った火格子要素の断面図である。
【図3】図1の切断線II−IIに沿った火格子要素の断面図である。
【図4】本発明による火格子ブロックの拡大側面断面図である。
【図5】酸素を供給するため、図4による火格子ブロックで使用されるパイプラインフォークの断面を部分的に示す平面図である。
【図6】図5によるパイプラインフォークの側面図である。
【図7】図5によるパイプラインフォークノズルの拡大詳細図である。
【符号の説明】
10、12 火格子要素
14 運搬方向
16、18 火格子ブロック
24 火格子下室
44 スリーブ形通路
52、54 パイプラインフォーク
60 供給ライン
62 フォーク
66、74 ノズル
72 吐き出し開口
90、94 チェック弁
96 窒素源
S 酸素供給系

Claims (16)

  1. 火格子ブロックによって形成された火格子(10)を有し、廃棄物が熱処理のために前記火格子の表面に置かれる廃棄物熱処理プラントであって、火格子(10)は火格子表面のためにガス供給源へ接続されたガス通路と、ガス通路とは別の少なくとも1つの一次空気通路とを有し、ガス供給源が少なくとも1つの酸素供給系(S)を有し、その吐き出し開口(72)が、酸素及び一次空気が互いに分離して火格子表面に別々に供給されるように、冷却された火格子ブロックの端面に配置されているプラント。
  2. 各々少なくとも1つの吐き出し開口(72)を有する複数の連続領域が、所定の方向(14)で火格子(10)の上に画定され、その場合に、各々の領域の吐き出し開口(72)から吐き出される容積酸素流量を調整することができる、請求項1に記載のプラント。
  3. 所定の方向(14)を横断するように並んで形成された幾つかの吐き出し開口(72)を持つ少なくとも1つの列が、各々の領域に設けられ、その各々の場合において、領域の1つの吐き出し開口(72)が、酸素供給系(S)の共通部分(60)へ接続されている、請求項2に記載のプラント。
  4. 酸素供給系(S)が少なくとも1つのノズル(66、74)を有し、該ノズルは一次空気通路(44)へ割り当てられ、前記ノズルの上に吐き出し開口(72)が設けられている、請求項1から3のいずれか一項に記載のプラント。
  5. ノズル(66、74)が、一次空気通路(44)に配置され、好ましくは熱伝導式に、前記通路内に保持されている、請求項4に記載のプラント。
  6. ノズル(66、74)が貫通孔(70)を有し、該貫通孔は、ノズル(66、74)から吐き出される容積ガス流れが、少なくともほぼ音速に達するように、段付けされている、請求項4又は5に記載のプラント。
  7. 酸素供給系(S)を第2のガス供給源(96)へ接続することができ、それによって、ノズル(66、74)の吐き出し開口(72)をきれいに保つために酸素よりも不活性なガスを酸素供給系(S)の中へ誘導することができる、請求項1から6のいずれか一項に記載のプラント。
  8. 酸素供給系(S)の供給ライン及びガス供給源(96)の供給ラインの双方に、チェック弁(90、94)が各々配置される、請求項7に記載のプラント。
  9. 火格子下室(24)を画定するハウジングを備えており、火格子は、所定の方向(14)に並んで配置された複数の火格子ブロック(16、18)から形成されると共に、火格子下室(24)に割り当てられた、少なくとも1つの火格子要素(12)を含んでおり、少なくとも1つの吐き出し開口(72)が、所定数の火格子ブロック(16)全ての火格子ブロック(16)、好ましくは2つの火格子ブロック(16)毎に設けられた、請求項1から8のいずれか一項に記載のプラント。
  10. 共通の火格子ブロック(16)の上に各々設けられた吐き出し開口(72)が、ガス供給源の酸素供給系(S)の共通部分(60)に接続されている、請求項9に記載のプラント。
  11. 火格子ブロックの少なくとも2つの列が、同一設計の火格子ブロック(16、18)を備え、それらの各々において、所定の方向(14)を横切るように並んで配置された火格子ブロック(16)の吐き出し開口(72)が、ガス供給源の酸素供給系の共通部分(60)に接続されている、請求項9又は10に記載のプラント。
  12. 移動可能及び固定された火格子ブロックを有し、固定された火格子ブロック(16)が、吐き出し開口(72)を備える、請求項1から11のいずれか一項に記載のプラント。
  13. 少なくとも1つのスリーブ形通路(44)を有する請求項1から12のいずれか一項に記載されたプラントの火格子ブロックであって、供給される酸素の吐き出し開口(72)が形成された少なくとも1つのノズル(66)が、通路に保持されている火格子ブロック。
  14. 通路(44)が一次空気通路である、請求項13に記載の火格子ブロック。
  15. ノズル(66)がライン(52、54)に接続され、該ラインは火格子ブロック(16、18)を通されると共にプラントのガス供給源へ接続できる、請求項13又は14に記載の火格子ブロック。
  16. 少なくとも1つの他の一次空気通路(44)が備えられ、その中に酸素を供給する他のノズル(74)が形成され、第1のノズル(66)のライン(52、54)が分岐(62)を有し、該分岐が他のノズル(74)へ接続されている、請求項15に記載の火格子ブロック。
JP2000235217A 1999-08-20 2000-08-03 廃棄物熱処理プラント及び火格子ブロック Expired - Fee Related JP3561216B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH152599 1999-08-20
CH19991525/99 1999-08-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001074227A JP2001074227A (ja) 2001-03-23
JP3561216B2 true JP3561216B2 (ja) 2004-09-02

Family

ID=4212486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000235217A Expired - Fee Related JP3561216B2 (ja) 1999-08-20 2000-08-03 廃棄物熱処理プラント及び火格子ブロック

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6513445B1 (ja)
EP (1) EP1079177B1 (ja)
JP (1) JP3561216B2 (ja)
KR (1) KR100485438B1 (ja)
AT (1) ATE306641T1 (ja)
CZ (1) CZ296631B6 (ja)
DE (1) DE50011318D1 (ja)
DK (1) DK1079177T3 (ja)
ES (1) ES2247988T3 (ja)
NO (1) NO320993B1 (ja)
TW (1) TW457354B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6964237B2 (en) * 2003-06-30 2005-11-15 Mark P. Hepp Grate block for a refuse incineration grate
DK176663B1 (da) * 2004-07-02 2009-02-09 Smidth As F L Fremgangsmåde og köler til afköling af varmt partikelformet materiale
US20090151609A1 (en) * 2007-12-15 2009-06-18 Hoskinson Gordon H Incinerator with pivoting grating system
JP6109400B1 (ja) * 2016-12-01 2017-04-05 建十 鳥居 耐火物及び焼却炉

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2569639A (en) * 1945-06-27 1951-10-02 Martin Roger Marie Leonce Furnace grate bar
CH669447A5 (ja) * 1982-05-13 1989-03-15 Von Roll Ag
JPS59180213A (ja) * 1983-03-30 1984-10-13 Takuma Co Ltd 階段式スト−カ
US4876972A (en) * 1987-01-21 1989-10-31 Louis Mrklas Grate bar element for a sliding grate furnace for garbage incineration
DE3734043A1 (de) * 1987-10-08 1989-04-20 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Rostkuehler zum kuehlen von heissem schuettgut
DE4027908C2 (de) 1990-09-03 1996-06-13 Linde Ag Verbrennungsverfahren und Vorrichtung dafür
DE4105330C1 (ja) * 1991-02-18 1992-08-06 Noell - K + K Abfalltechnik Gmbh, 4040 Neuss, De
DE4134242A1 (de) * 1991-10-16 1993-04-22 Krupp Polysius Ag Kuehlrost
DE4242374A1 (ja) * 1992-01-31 1993-08-05 Kloeckner Humboldt Deutz Ag
US5405537A (en) * 1993-03-26 1995-04-11 Air Products And Chemicals, Inc. Process for combusting dewatered sludge waste in a municipal solid waste incinerator
SG47890A1 (en) 1993-04-20 1998-04-17 Martin Umwelt & Energietech Method for burning fuels particularly for incinerating garbage
US5762008A (en) * 1993-04-20 1998-06-09 Martin Gmbh Fuer Umwelt- Und Enetgietechnik Burning fuels, particularly for incinerating garbage
DE29501162U1 (de) * 1994-01-27 1995-05-04 Wärmetechnik Dr. Pauli GmbH, 82131 Gauting Verbrennungsrost zum Verbrennen von festen Brennstoffen wie Müll, insbesondere zur Verbesserung des Ausbrandes
JPH08508818A (ja) * 1994-02-07 1996-09-17 テヒフォルム、エンジニアリング、アクチエンゲゼルシャフト スラスト式焙焼システム上での固体燃焼法
CH688871A5 (de) * 1994-05-16 1998-04-30 Von Roll Umwelttechnik Ag Verfahren zur thermischen Energiegewinnung aus Abfallmaterial, insbesondere Muell.
CH688840A5 (de) * 1994-11-17 1998-04-15 Von Roll Umwelttechnik Ag Kühlbarer Rostblock.
ATE193935T1 (de) 1995-03-21 2000-06-15 Babcock Anlagen Gmbh Verfahren und walzenrost zum verbrennen von müll
CH689519A5 (de) * 1995-05-17 1999-05-31 Von Roll Umwelttechnik Ag Gekuehlter Rostblock.
DE19736003A1 (de) * 1996-08-20 1998-02-26 Balduin Dr Ing Pauli Verfahren und Wirbelrost für das Verbrennen von festen und/oder schlammigen oder flüssigen Brennstoffen
DE19650119C1 (de) * 1996-12-03 1998-02-26 Martin Umwelt & Energietech Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung von nutzbarem Gas aus Abfallstoffen
DE19650742C1 (de) * 1996-12-06 1998-02-19 Metallgesellschaft Ag Mit Wasser gekühlter Verbrennungsrost

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010050009A (ko) 2001-06-15
KR100485438B1 (ko) 2005-04-28
DK1079177T3 (da) 2006-02-27
TW457354B (en) 2001-10-01
ES2247988T3 (es) 2006-03-16
NO20004173L (no) 2001-02-21
JP2001074227A (ja) 2001-03-23
DE50011318D1 (de) 2006-02-23
CZ20003028A3 (en) 2001-06-13
CZ296631B6 (cs) 2006-05-17
NO320993B1 (no) 2006-02-27
ATE306641T1 (de) 2005-10-15
EP1079177A1 (de) 2001-02-28
NO20004173D0 (no) 2000-08-21
EP1079177B1 (de) 2005-10-12
US6513445B1 (en) 2003-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4231035B2 (ja) 格子パネル、対応する焼却格子及び廃棄物焼却プラント
EP0164872B1 (en) Low load burning burner
JP3990463B2 (ja) 水冷燃焼火格子
KR101974150B1 (ko) 고형연료 연소설비
EP0535846B1 (en) Burner
KR20050046654A (ko) 열적 프로파일 향상 대류로
JP3561216B2 (ja) 廃棄物熱処理プラント及び火格子ブロック
PL191930B1 (pl) Kocioł
ATE237101T1 (de) Brenner für den betrieb eines wärmeerzeugers
JP3750014B2 (ja) 循環流生成装置
JP3919094B2 (ja) 階段式ストーカ
KR20120107469A (ko) 용해로용의 연소 장치 및 용해로
KR100659136B1 (ko) 스러스트 화격자 소각로용 냉각식 화격자 봉
JP3037666B2 (ja) 水冷スラスト燃焼火床上で固形物を焼却する方法およびその方法を達成するための火床板および火床
US20230332769A1 (en) Water-cooled grate block for an incinerator
US4444724A (en) Fume incinerator with gas cooled burner
JP4201731B2 (ja) 加熱炉用の燃焼装置
JP3611144B2 (ja) 蓄熱式交番燃焼装置
US5894819A (en) Water tube boiler and it's combustion method
JP4225981B2 (ja) 加熱炉用の燃焼装置
JP2001041421A (ja) 長尺表面燃焼ガスバーナ
EP0706010A3 (de) Heizvorrichtung mit Düsenanordnung
JP2004301369A (ja) 加熱炉用の燃焼装置
US5983811A (en) Method and roller grill for burning refuse
JP3696351B2 (ja) 蓄熱式バーナ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees