JP3548122B2 - フレアノッチ放射器アセンブリおよびアンテナ - Google Patents

フレアノッチ放射器アセンブリおよびアンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP3548122B2
JP3548122B2 JP2000613038A JP2000613038A JP3548122B2 JP 3548122 B2 JP3548122 B2 JP 3548122B2 JP 2000613038 A JP2000613038 A JP 2000613038A JP 2000613038 A JP2000613038 A JP 2000613038A JP 3548122 B2 JP3548122 B2 JP 3548122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
assembly
enclosure
aperture plate
waveguide channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000613038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002542697A (ja
Inventor
クレベ、ダグラス、オー
ツォ、ラン
ビレ、ジェフリー、エム
クランダル、ゲイリー、エル
ワン、アレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Raytheon Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raytheon Co filed Critical Raytheon Co
Publication of JP2002542697A publication Critical patent/JP2002542697A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3548122B2 publication Critical patent/JP3548122B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/08Radiating ends of two-conductor microwave transmission lines, e.g. of coaxial lines, of microstrip lines
    • H01Q13/085Slot-line radiating ends
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/08Radiating ends of two-conductor microwave transmission lines, e.g. of coaxial lines, of microstrip lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Non-Reversible Transmitting Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、アンテナおよびアンテナ放射器アセンブリに関し、特に導電性メッキされた注入モールドプラスティック放射器アセンブリおよびそれを使用して構成されたアンテナ放射器アセンブリに関する。
【0002】
【従来の技術】
通常のフレアノッチ放射器アセンブリはアルミニウムから機械加工され、そのためメッキされたプラスティックに比較してはるかに重い。これらの通常のアセンブリは長さの変化する2つの部片のハウジングから形成されている。開口形状のために多数の長さおよび量の異なったものが必要とされる。通常の方法はプログラムおよび工具製造コストを増加し、論理的なサポートを増加する。これらのコストを減少させ、アセンブリ中の部品の数を最小にする放射器アセンブリを得ることが望まれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
通常の2つの部片のハウジングは周囲環境に対してRFプローブを露出し、湿気をトラップし、そのため汚染およぴ腐食を受ける可能性が高い。RFプローブを保護して湿気がエンクロージャ中に侵入するするのを防止する放射器アセンブリを得ることが望ましい。
【0004】
それ故、本発明の目的は、通常の設計の上記のような欠点を克服し、改良されたアレイアンテナ等の構成を可能にする改良された導電性メッキされた注入モールドプラスティック放射器アセンブリを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、改良された導電性メッキされた注入モールドプラスティック放射器アセンブリを提供する。多数の放射器アセンブリは開口プレートに固定されてアンテナを構成する。放射器アセンブリは3つの部分、すなわち回路/RFプローブサブアセンブリと、内部に回路/RFプローブサブアセンブリが取付けられる放射器エンクロージャと、モールドされた湿気に対する抵抗性が強く低損失の誘電体環境プラグとから構成されている。
【0006】
放射器アセンブリは単一ユニットとして構成され、それは機械加工されたアルミニウム放射器ストリップと関連する積層誤差を減少し、限定されない開口形状を許容する。放射器アセンブリの設計はエンクロージャに湿気が侵入することを阻止する。自己含有放射器アセンブリのユニークな特徴は、軽量で、湿気に対して抵抗性があり、組立ておよび設置が容易であることである。
【0007】
本発明の放射器エンクロージャは無電気メッキ技術を使用する導電性メッキされた適切な熱可塑性産業用樹脂材料を使用した注入モールドで形成されることが好ましい。このエンクロージャは重量を減少し、導波管チャンネルを与え、最終組立て中の整列を容易にするポケットを有する。エンクロージャはタブを有し、それは設置のときに隣接する放射器アセンブリに結合される。この特徴は設置のときに整列を容易にし、アンテナ開口全体の剛性を改善する。
【0008】
最終的な放射器の組立てに先立って、環境プラグが放射器エンクロージャのRFチャンネルセクションに挿入される。プラグは外部環境からRFチャンネルを密封する。それから、回路アセンブリが放射器エンクロージャ中に挿入され、アセンブリは開口プレートに固定される。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の種々の特徴および利点は、添付図面を参照にした以下の詳細な説明によって容易に理解されるであろう。
【0010】
図1を参照すると、本発明の原理による放射器アセンブリ10の1実施形態の分解斜視図が示されている。放射器アセンブリ10はフレアノッチ放射器素子20を有するフレアノッチ放射器アセンブリ10から構成されている。フレアノッチ放射器アセンブリ10は導電性メッキされた注入モールドプラスティック放射器アセンブリ10である。多数の放射器アセンブリ10は平坦なプレートとして概略的に図示されているアンテナ開口プレート30に取付けられている。放射器アセンブリ10は、回路/RFプローブサブアセンブリ40と、放射器エンクロージャ50と、環境プラグ60との3つの部分から構成されている。
【0011】
回路/RFプローブサブアセンブリ40は、アルミニウム支持体41と、その上に取付けられたサーキュレータアセンブリ42とを備え、このサーキュレータアセンブリ42はアルミナ基板43とそれに取付けられたサーキュレータ44と、2個の同軸入力/出力コネクタ45と、RFプローブ46とを含んでいる。アルミニウム支持体41はT形であり、全体の回路/RFプローブサブアセンブリ40に剛性を与えると共にサーキュレータアセンブリ42によって発生された熱を開口プレート30に転送するための熱伝導路を提供している。支持体41はまた入力/出力コネクタ45のための2つの孔48と、支持体41を開口プレート30に固定するための捩子を設けられた取付け孔47とを有している。アルミナ基板43はその上に形成された複数の回路を有し、それらは放射器アセンブリ10を通してエネルギを結合するために使用される。
【0012】
放射器エンクロージャ50は無電気メッキプロセスを使用して導電性にメッキされた適切な熱可塑性産業用樹脂材料を使用して注入モールドで形成されることが好ましい。放射器エンクロージャ50はRFプローブ 46 のための導波管チャンネル 51 を構成しているポケットを備えており、スロット52がエンクロージャ50の側面に沿って設けられ、それは最終組立て中に整列具として機能する。2個のタブ59はスロット52の端部に設けられて放射器アセンブリ10が組立てられるときに回路/RFプローブサブアセンブリ40の位置を保持する。エンクロージャ50はT形タブ53をフレア点の1つの端部に有し、それは設置するとき隣接する放射器アセンブリ10に結合される。T形タブ53は設置のときに整列を助け、アンテナ開口全体の剛性を改良する。
【0013】
図示された例示的な実施形態では、導波管チャンネル51は、回路/RFプローブサブアセンブリ40が挿入されるエンクロージャ50の底部においては方形の断面を有している。ポケットで構成された導波管チャンネル51はエンクロージャ50の左側のフレア部分中に延在している。エンクロージャ50は、エンクロージャ50の内部の一部を横切って延在する内部壁54を有する。この内部壁54は開口55を有し、その開口55を通ってRFプローブ46が挿入され、エンクロージャ50の右側のフレア部分中の空洞56にRFプローブ46を保持する。環境プラグ60は内部壁54と空洞56が位置するエンクロージャ50の部分との間の開口中に挿入される。L形の空洞57が内部壁54の上部のエンクロージャ50の右側のフレア部分中に形成されている。
【0014】
回路/RFプローブサブアセンブリ40は組立てられて、放射器エンクロージャ50に挿入される前に電気的に試験される。環境プラグ60またはガスケット60は放射器エンクロージャ50中に配置されて最終組立て中に回路サブアセンブリ40が放射器エンクロージャ50に挿入される前に自己密封される。環境プラグ60は開口61を有し、それはエンクロージャ50の内部壁54の開口55および空洞56と整列し、そこにRFプローブ45が挿入される。
【0015】
環境プラグ60はモールドされ、湿気に対する抵抗性が強い低損失の誘電体プラグであることが好ましい。放射器アセンブリ10の最終組立てに先立って環境プラグ60は放射器エンクロージャ50のRFチャンネルセクション58に挿入され、その開口61は放射器エンクロージャ50の内部壁54の開口55と、および空洞56と整列される。環境プラグ60は導波管チャンネル51を外部環境から密封する。それから回路/RFプローブサブアセンブリ40は放射器エンクロージャ50に挿入され、RFプローブ46は放射器エンクロージャ50の内部壁54の開口55、環境プラグ60の開口61を通って空洞56に挿入される。組立てられた回路/RFプローブサブアセンブリ40は、ガイドとしてスロット52を使用して、基板43、RFプローブ46、および入力/出力コネクタ45と共にアルミニウム支持体41を導波管チャンネル51中にスライドさせて回路/RFプローブサブアセンブリ40が導波管チャンネル51内のタブ59によって固定されるまで挿入することによって固定される。放射器アセンブリ10は開口プレート30に固定される。
【0016】
放射器アセンブリ10は単一のユニットとして構成される。放射器アセンブリ10は、通常の装置で使用されている機械加工されたアルミニウム放射器ストリップに関連する積層誤差を減少させ、限定されない開口形状を可能にする。放射器アセンブリ10の設計はRFプローブ46を保護し、湿気がエンクロージャ50内に侵入することを防止する。自己内蔵放射器アセンブリ10のユニークな特徴は、軽量で、湿気に対して抵抗性があり、組立ておよび設置が容易であることである。
【0017】
本発明はフレアノッチ放射器を使用する能動アレイアンテナシステムにより使用されることができる。本発明はコストを低下させ、多能性を改善し、使用されるアンテナシステムの性能を改善する。
【0018】
以上、改良された放射器アセンブリが開示された。ここに記載された実施形態は本発明の原理の適用を示す多くの特定の実施形態の幾つかのものの単なる例示に過ぎない。本発明の技術的範囲を逸脱することなく多数のその他の構成が当業者には明白であろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理による放射器アセンブリの1実施形態の分解斜視図。

Claims (4)

  1. 内部にRF導波管チャンネルを有する導電性材料でメッキされた熱可塑性プラスチック材料で構成されているフレアノッチ放射器素子と、
    前記フレアノッチ放射器素子の内部の前記RF導波管チャンネル中に挿入されて配置され、前記フレアノッチ放射器素子に接続され、アルミニウム支持体によって支持されているサーキュレータアセンブリと、入力および出力コネクタと、RFプローブとを含む回路サブアセンブリと、
    フレアノッチ放射器素子中に配置され、外部環境からRF導波管チャンネルを密封している環境プラグとを具備し、
    前記アルミニウム支持体はアンテナの開口プレートに取付けられ、前記サーキュレータアセンブリによって発生された熱を転送するための熱伝導路を構成しており、同軸入力および出力コネクタを取付けるための2個の孔を備え、回路サブアセンブリを開口プレートに取付けるための捩子を有する取付け孔を備えているアンテナ装置。
  2. 開口プレート上に配置された複数の放射器アセンブリを具備し、各放射器アセンブリは、
    内部にRF導波管チャンネルを有するメッキされた熱可塑性樹脂材料で構成され、隣接する放射器アセンブリとインターロックするためのT字形状のタブをその端部に有しているフレアノッチ放射器素子と、
    フレアノッチ放射器素子の前記RF導波管チャンネルに挿入されて配置され、フレアノッチ放射器素子に接続され、アルミニウム支持体によって支持されているサーキュレータアセンブリと、入力および出力コネクタと、RFプローブとを含んでいる回路サブアセンブリと、
    フレアノッチ放射器素子中に配置され、外部環境からRF導波管チャンネルを密封している環境プラグとを具備し
    前記アルミニウム支持体はアンテナの開口プレートに取付けられ、前記サーキュレータアセンブリによって発生された熱を転送するための熱伝導路を構成し、同軸入力および出力コネクタを取付けるための2個の孔を備え、回路サブアセンブリを開口プレートに取付けるための捩子を有する取付け孔を備えているアンテナ装置。
  3. 内部にRF導波管チャンネルを有する導電性材料でメッキされた熱可塑性樹脂材料で構成され,その端部に隣接する放射器アセンブリと結合するためのタブを有している放射器エンクロージャと、
    前記放射器エンクロージャに挿入されて配置され、前記放射器エンクロージャに接続され、アルミニウム支持体によって支持されているサーキュレータアセンブリと、入力および出力コネクタと、RFプローブとを含んでいる回路サブアセンブリと、
    前記導電性材料でメッキされた熱可塑性樹脂材料で構成された放射器エンクロージャ中に配置され、外部環境からRF導波管チャンネルを密封している環境プラグとを具備し、
    前記アルミニウム支持体はアンテナの開口プレートに取付けられ、前記サーキュレータアセンブリによって発生された熱を転送するための熱伝導路を構成し、同軸入力および出力コネクタを取付けるための2個の孔を備え、回路サブアセンブリを開口プレートに取付けるための捩子を有する取付け孔を備えているアンテナ装置。
  4. 開口プレート上に配置された複数の放射器アセンブリを具備し、各放射器アセンブリは、
    内部にRF導波管チャンネルを有するメッキされた熱可塑性樹脂材料で構成されその端部に近隣の放射器アセンブリとインターロックするためのT字形状のタブを有している放射器エンクロージャと、
    前記放射器エンクロージャの内部のRF導波管チャンネルに挿入されて配置され、前記放射器エンクロージャに接続され、アルミニウム支持体によって支持されているサーキュレータアセンブリを固定する支持体と、入力および出力コネクタと、RFプローブとを含んでいる回路サブアセンブリと、
    前記放射器エンクロージャ中に配置され、外部環境からRF導波管チャンネルを密封し ている環境プラグとを具備し、
    前記アルミニウム支持体はアンテナの開口プレートに取付けられ、前記サーキュレータアセンブリてによって発生された熱を転送するための熱伝導路を構成し、同軸入力および出力コネクタを取付けるための2個の孔を備え、回路サブアセンブリを開口プレートに取付けるための捩子を有する取付け孔を備えているアンテナ装置。
JP2000613038A 1999-04-16 2000-04-13 フレアノッチ放射器アセンブリおよびアンテナ Expired - Lifetime JP3548122B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/293,145 US6127984A (en) 1999-04-16 1999-04-16 Flared notch radiator assembly and antenna
US09/293,145 1999-04-16
PCT/US2000/009970 WO2000064008A1 (en) 1999-04-16 2000-04-13 Flared notch radiator assembly and antenna

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002542697A JP2002542697A (ja) 2002-12-10
JP3548122B2 true JP3548122B2 (ja) 2004-07-28

Family

ID=23127838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000613038A Expired - Lifetime JP3548122B2 (ja) 1999-04-16 2000-04-13 フレアノッチ放射器アセンブリおよびアンテナ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6127984A (ja)
EP (1) EP1088368B1 (ja)
JP (1) JP3548122B2 (ja)
AU (1) AU742525B2 (ja)
CA (1) CA2334968C (ja)
DE (1) DE60004751T2 (ja)
IL (1) IL140002A (ja)
WO (1) WO2000064008A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6356240B1 (en) * 2000-08-14 2002-03-12 Harris Corporation Phased array antenna element with straight v-configuration radiating leg elements
US6344830B1 (en) 2000-08-14 2002-02-05 Harris Corporation Phased array antenna element having flared radiating leg elements
US6421021B1 (en) 2001-04-17 2002-07-16 Raytheon Company Active array lens antenna using CTS space feed for reduced antenna depth
US6600453B1 (en) * 2002-01-31 2003-07-29 Raytheon Company Surface/traveling wave suppressor for antenna arrays of notch radiators
US6882322B1 (en) * 2003-10-14 2005-04-19 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Gapless concatenated Vivaldi notch/meander line loaded antennas
US20060044189A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-02 Livingston Stan W Radome structure
US8717243B2 (en) 2012-01-11 2014-05-06 Raytheon Company Low profile cavity backed long slot array antenna with integrated circulators
US8736505B2 (en) 2012-02-21 2014-05-27 Ball Aerospace & Technologies Corp. Phased array antenna
US9685707B2 (en) 2012-05-30 2017-06-20 Raytheon Company Active electronically scanned array antenna
US9077083B1 (en) 2012-08-01 2015-07-07 Ball Aerospace & Technologies Corp. Dual-polarized array antenna
US9270027B2 (en) 2013-02-04 2016-02-23 Sensor And Antenna Systems, Lansdale, Inc. Notch-antenna array and method for making same
US9876283B2 (en) 2014-06-19 2018-01-23 Raytheon Company Active electronically scanned array antenna
US10541467B1 (en) * 2016-02-23 2020-01-21 Massachusetts Institute Of Technology Integrated coaxial notch antenna feed
US10177464B2 (en) 2016-05-18 2019-01-08 Ball Aerospace & Technologies Corp. Communications antenna with dual polarization
KR101799690B1 (ko) * 2016-08-23 2017-11-21 국방과학연구소 곡면 테이퍼와 단순 급전구조를 갖는 배열용 테이퍼드 슬롯 안테나
US10749262B2 (en) * 2018-02-14 2020-08-18 Raytheon Company Tapered slot antenna including power-combining feeds
US11843170B2 (en) * 2019-03-15 2023-12-12 John Mezzalingua Associates, LLC Spherical Luneburg lens-enhanced compact multi-beam antenna

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4571593A (en) * 1984-05-03 1986-02-18 B.E.L.-Tronics Limited Horn antenna and mixer construction for microwave radar detectors
US4658267A (en) * 1984-10-31 1987-04-14 Raytheon Company Ridged waveguide antenna with plural feed inputs
CA2049597A1 (en) * 1990-09-28 1992-03-29 Clifton Quan Dielectric flare notch radiator with separate transmit and receive ports
US5519408A (en) * 1991-01-22 1996-05-21 Us Air Force Tapered notch antenna using coplanar waveguide
US5185611A (en) * 1991-07-18 1993-02-09 Motorola, Inc. Compact antenna array for diversity applications
US5187489A (en) * 1991-08-26 1993-02-16 Hughes Aircraft Company Asymmetrically flared notch radiator
US5264860A (en) * 1991-10-28 1993-11-23 Hughes Aircraft Company Metal flared radiator with separate isolated transmit and receive ports
JPH05251928A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Honda Motor Co Ltd アンテナ装置
US5461392A (en) * 1994-04-25 1995-10-24 Hughes Aircraft Company Transverse probe antenna element embedded in a flared notch array
US5786792A (en) * 1994-06-13 1998-07-28 Northrop Grumman Corporation Antenna array panel structure
US5502372A (en) * 1994-10-07 1996-03-26 Hughes Aircraft Company Microstrip diagnostic probe for thick metal flared notch and ridged waveguide radiators
US5812034A (en) * 1994-10-17 1998-09-22 Advantest Corporation Waveguide mode-strip line mode converter utilizing fin-line antennas of one wavelength or less
JPH08213833A (ja) * 1994-11-29 1996-08-20 Murata Mfg Co Ltd 誘電体ロッドアンテナ
US5703599A (en) * 1996-02-26 1997-12-30 Hughes Electronics Injection molded offset slabline RF feedthrough for active array aperture interconnect
US5929728A (en) * 1997-06-25 1999-07-27 Hewlett-Packard Company Imbedded waveguide structures for a microwave circuit package

Also Published As

Publication number Publication date
IL140002A0 (en) 2002-02-10
CA2334968C (en) 2002-07-30
US6127984A (en) 2000-10-03
AU742525B2 (en) 2002-01-03
CA2334968A1 (en) 2000-10-26
JP2002542697A (ja) 2002-12-10
EP1088368A1 (en) 2001-04-04
DE60004751D1 (de) 2003-10-02
EP1088368B1 (en) 2003-08-27
IL140002A (en) 2004-06-01
WO2000064008A1 (en) 2000-10-26
AU4347800A (en) 2000-11-02
DE60004751T2 (de) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3548122B2 (ja) フレアノッチ放射器アセンブリおよびアンテナ
KR100248972B1 (ko) 단자 모듈을 구비한 전기 커넥터
US4656559A (en) Holder and heat sink for electronic components
KR100319306B1 (ko) 웨이퍼로조립된전기커넥터
US8360807B2 (en) Multiple coaxial cable plug connection and method for installing such a multiple coaxial cable plug connection
US4741703A (en) PCB mounted triaxial connector assembly
US20200049912A1 (en) Shield cage assembly
US6206713B1 (en) PCB zero-insertion-force connector
US7722392B2 (en) Expendable electrical connector
US6144134A (en) Structure hidden mount for electric motor carbon brushes
US20110086555A1 (en) Electrical terminal blocks and assemblies thereof
US6132254A (en) Multi-port connection device
JPH04210705A (ja) 配電母線用保護ケーシング
CN114336180B (zh) 电连接器及其传输片
US6083041A (en) Electrical connector mounting assembly
EP1440494B1 (en) Connector system for interconnection with flat flexible circuitry
CN210272658U (zh) 一种用于基站的有源天线单元及天线单元
KR20230107757A (ko) 안테나용 rf 모듈, rf 모듈 조립체 및 이를 포함하는안테나 장치
EP1000446B1 (en) Coaxial connector
CN112201928A (zh) 一种有源天线单元及其壳体
CN114284806B (zh) 电连接器及其传输片
CN210272640U (zh) 一种用于基站的有源天线单元及天线单元
US20240136741A1 (en) Electrical Connector
US20240136774A1 (en) Electrical Connector
KR102553124B1 (ko) 안테나용 rf 모듈, rf 모듈 조립체 및 이를 포함하는 안테나 장치

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3548122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term